文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 2005同等学力日语真题解析

2005同等学力日语真题解析

2005同等学力日语真题解析
2005同等学力日语真题解析

2005同等学力日语真题解析

日语试卷一

?文字と語彙(0.5 点× 30 =15 点)

?文法( 1 点× 15 =15 点)

?読解( 2 点× 15 =30 点)

?空欄埋め( 1 点× 10 =10 点)

考生须知

?本考试分试卷一和试卷二。试卷一满分70 分。考试时间为90 分钟,9 :00 开始,10 :30 结束;试卷二满分30 分,考试时间为60 分钟,10 :30 开始,11 :30 结束。本考试及格标准为总分60 分,其中试卷二不低于16 分。?本试卷一为 B 型试卷,请将答案用2B 铅笔填涂在 B 型答题卡上,答在其它类型答题卡或试卷上的无效。答题前,请核对答题卡是否为 B 型卡,若不是,请要求监考人员予以更换。

?在答题卡上正确的填涂方法为:在答案所代表的字母上划线,如:[A][B][ C][D] 。

?监考人员宣布试卷一考试结束后,请停止答试卷一,将试卷一和试卷一答题卡反扣在自己的书桌上,继续做试卷二。监考人员将到座位上收取试卷一和试卷一答题卡。

?监考人员收卷过程中,考生须配合监考人员验收,并请监考人员在准考证上签字(作为考试交卷的凭据)。否则,若发生答卷遗失,责任由考生自负。

?問題と語彙

?次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方をA,B,C,D から一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5 点× 10 = 5 点)

?田中さんは毛糸のセーターを着ています。

A けいと

B けいど

C もうし

D もうす

?鈴木先生は世界でも有名な外科医です。

A がいかい

B がいけい

C けかい

D げかい

?涼しい風が吹いていて、本当に快い朝でした。

A きもちよい

B うまい

C こころよい

D よい?散歩したら、いくらか気分が爽やかになりました。

A かろやか

B さわやか

C なごやか

D なまやか

?この仕事は、まる一日かかりました。

A ついたち

B ついだち

C いちにち

D ひとにち

?庭の木は青々とよく茂っています。

A しげって

B しめって

C さかって

D すきかん

?岩の隙間からきれいな水が流れています。

A せきま

B すきま

C せきかん

D すきかん

?捜索隊も消息を絶った。

A かった

B なった

C はった

D たった

?彼は生まれたときから貧乏したことがありません。

A びんぼう

B ぴんぼう

C びんぽう

D ぴんぽう

?昨日の試合で両方ども勇ましく戦いました。

A あさましく

B いさましく

C かさましく

D なさましく

?次の文の下線をつけた言葉はどのような漢字を書くか。その漢字をA,B,C,D から一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5 点× 10 =5 点)

11 .番号を書いた紙をのりで机にはりつけます。

A 糨

B 糊

C 粥

D 胶

12 .右手は左手よりよくきく。

A 利く

B 作く

C 使く

D 用く

13 .果物の汁がズボンについてしみになりました。

A 沁み

B 滲み

C 染み

D 汚み

14 .山田さんは、私の会社の社員として林さんをすすめてきました。

A 進めて

B 薦めて

C 勧めて

D 奨めて

15 .いくらわびてもあの人は許してくれません。

A 誤びても

B 侘びても

C 謝びても

D 詫びても

16 .入学試験に落ちたのは、どう考えてもくやしいですね。来年こそ頑張るつもりです。

A 後悔しい

B 残念しい

C 悔しい

D 懺しい

17 .そっちょくにいうと、君のほうが悪い。

A 率直

B 率真

C 素直

D 素真

18 .母は今日しばいを見に行きました。

A 芝入

B 芝居

C 芝生

D 芝長

19 .子供は部屋中におもちゃをちらかして遊んでいます。

A 散らかして

B 散して

C 撒らかして

D 撒して

20 .この生地にはきぬが混ざっている。

A 绸

B 麻

C 毛

D 絹

?次の文のの部分に入れるのに最も適当な言葉をA,B,C,D から一

つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5 点× 10 = 5 点)

21 .何か料理がありますか。

A お上手な

B お得意な

C おうまい

D お下手な

22 .この辺りでは、11 月初めに霜が。

A 降ります

B 下がります

C 凍ります

D 成ります

23 .田中さんはケーキには目が。

A あります

B ありません

C あいます

D あいません

24 .一時間以上待ちましたが、来ませんでした。

A ようやく

B やっと

C そろそろ

D とうとう

25 .この新しい機械はしにくいです。

A コントロール

B コンサート

C コンクリート

D コンクール

26 .休日は家で過ごすのが一番だ。

A ふらふら

B へらへら

C ぶらぶら

D べらべら

27 .水をいっぱいください。のどがかわいてです。

A ざらざら

B さらさら

C がらがら

D からから

28 .外国語の学習には努力ほど大切なものはありません。

A たいてい

B およそ

C なるほど

D 大概

29 .彼とは20 年来来た仲です。

A 親しんで

B 懐かしんで

C 馴染んで

D 慣んで

30 .私は父と出かけましたが、用事があるので帰りました。

A この前に

B 前に

C 先に

D この先に

?文法

次の文のの部分に入れるのに最も適当なものをA,B,C,D から一つ選んで、解答カードに書きなさい。( 1 点× 15 =15 点)

31 .私空港に着いたとき、飛行機はもう離陸したあとだった。

A が

B は

C を

D の

32 .そんな細かいことまで社長に心配いけない。

A されては

B させては

C しては

D するなら

33 .ニューヨークの地下鉄は昼間、だいたい5 分電車が来る。

A たびに

B ずつ

C ごとで

D おきに

34 .こんな結果に終わるとは。

A 思いありませんでした

B 思うに思えませんでした

C 思ってもいませんでした

D 思わずにはいられませんでした

35 .この問題は私には少し思います。

A 難しいかと

B 難しいなら

C 難しいだと

D 難しいのと

36 .ろうそくの火を一息でけそうとしたけれども、1 本だけなかった。

A 消さ

B 消え

C 消させ

D 消えられ

37 .人生は君の考えているような甘いじゃない。

A ところ

B こと

C もの

D はず

38 .あの本はとてもおもしろいから、読んでみたいな。

A そうらしい

B らしい

C そうだろう

D みたい

39 .彼が来てくれたので万事うまく運ぶと思った。全く逆で、事態は思わぬ方向に進みはじめた。

A すると

B それで

C そこで

D ところが

40 .彼の言っていることが真実、それはたいへんな発見た。

A であれば

B であって

C であり

D であっても

41 .話すつもりはなかったんだけど、部長にんだ。

A 話せた

B 話せられた

C 話された

D 話させられた

42 .私一人ではので、皆と相談してから連絡します。

A きめかねない

B きめかねる

C きめかねられない

D きめかねられる

43 .君の辞書、勝手に使っては悪いと思ったけど、ぼく、もらったよ。

A 使って

B 使われて

C 使わせて

D 使わせられて

44 .もし私が間違えて、おわびします。

A お伝えしたら

B お伝えになったら

C お伝えられたら

D お伝えしたとしたら

45 .故宮は四季問わず訪れる客がたえない。

A と

B に

C を

D で

?読解

次の文章Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを読んで後の問いに答えなさい。A,B,C,D から最も適当なものを一つ選んで、解答カードに書きなさい。( 2 点× 15 =30 点)

文章Ⅰ

通学電車

高校時代の三年間は、毎日が小さな旅だった。一時間かけての電車通学。ひとつずつ止まる駅には、それぞれの表情があった。始発の武生を出て四つ目に上鯖江という駅がある。いつもそこから乗ってくる親子がいた。足が不自由らしい少年を、かなりの年配[ 注1] 見うけられる母親が背負ってくるのである。田舎の電車とはいえ、一応朝のラッシュ?アワーである。武生駅でほぼ座席は

埋まってしまい、二つ目以降の駅で乗る人はみな立つ(46) 。通勤や通学の人間がほとんどなので、なんとなくそれぞれの定位置があって、互いに言葉こそ交わさないが、その時間のその車両での顔見知りといった関係になる。

どんなに混雑していても、上鯖江まで空いている座席があった。二両目の真ん中あたり。そのが少年を背負ってくる母親の定位置なのである。はじめのうちは、乗ってくるたびに誰かが席を譲っていたのだろう。が、そこに47 [ 注2] 乗りあわせる人たちの暗黙の了解みたいなものがいつのまにかできて、どんな混みあってもその席には座る人はいなかった。

座席の色が違うわけでもない。「お年寄りや体の不自由な人に席を譲りましょう」そんなシールがでかでかと貼ってあるわけでもない。48 お互いに名前も知らない。何をしているのかも知らない。けれど、一日の中のある時間を共有している。49 そこから生まれた不思議なつながり。そこから生まれた[ 注3] シルバー?シート。

高校を卒業してから七年になる。あの電車に乗りあわせる人々の顔ぶれもずいぶん変わったことだろう。今でも上鯖江で、あの親子は乗ってくるのだろうか。ならば今でも上鯖江まで、あそこの席は空いているのだろう。二両目の真ん中あたり。

[ 注1] 見うける:看上去

[ 注2] 乗り合わせる:(和别人)偶然同乘

[ 注3] シルバー?シート:老弱病残孕专座

問題:

46 .()に入れる表現として、次のどれが適当なのか。

A ようになる

B ことになる

C ようになった

D ことになった

47 .「乗り合わせる人たちの暗黙の了解みたいなもの」とあるが、なざか。

A どんなに混雑していても、上鯖江まで空いている座席があったこと

B そこが少年を背負ってくる母親の定位置であること

C お年寄りや体の不自由な人に席を譲ること

D 少年を背負っている母親が上鯖江から乗ってくること

?誰と誰が「お互いに名前も知らない」のか。

A お年寄りと体の不自由な人

B 親子と筆者

C 筆者とその電車に乗るほかの人たち

D 親子とその電車に乗るほかの人たち

?「そこ」とは何を指しているのか。

A 武生始発の電車

B 上鯖江まで空いている座席

C 一日の中のある時間を共有していること

D 上鯖江という駅

?「筆者の高校時代の通学電車」とは、どんなものなのか。

A 朝のラッシュ?アワー、電車は通勤や通学の人間がほとんどである

B 二つ目以降の駅でその電車に乗る人は、みんな立たなければならない

C 少年を背負っている母親が上鯖江から乗ってくるたびに、誰かが席を譲っていた

D どんなに混雑していても、真ん中あたりの席がいつまでも空いている。文章Ⅱ

灯台守

道は起伏に満ち、上っては下り、下ってはまた山の背へと導かれる。左は宇和海が太平洋に続き、右は瀬戸内海である。51 佐田岬半島は、まさに巨大な、天然の堤防である。わたしは、今、陸の孤島を歩いている。この実感は、一昨日の夜、特急「あさかぜ」で東京をたって、まだ、まる二日にもなっていないという場面の急転によってもたらされたものであろう。

わたしは、今、初夏の陸の孤島を歩いている。半島十三里の中の、おそらくはたったひとりの旅人として。

わたしは、やがてたどり着く、この半島の突端に建つ灯台に住む52 灯台守の姿を思い浮かべてみた。そこには、何人の家族が住んでいるであろうか。職員はどんな表情で私を迎えるであろうか。

今までに、いくつかの灯台を私は訪れたことがある。T 県のN 灯台を訪れたときは、作家の田宮虎彦氏といっしょであった。53 あのときの職員は、旅行者などに[ 注1] 食傷しているといったふうな顔つきで、将棋のこまを持つ手を休めず、「今は休憩時間だ」と[ 注2] すげなく言った。

しかし、54 やがていくつかの起伏を上下して、たどり着いた灯台でわたしが見た職員の姿は、あの55 N 灯台の人の印象とはちがっていた。彼は、わたしがまだ灯台の階段を上がらぬうちから、わたしの姿をはるかに見おろして、人なつかしそうな表情を浮かべた。三十五、六人であった。その顔には、いくらかの空虚感と、職業に対する異常な愛情とがあふれていた。

[ 注1] 食傷:厌烦

[ 注2] すげない:冷淡的

問題:

?「佐田岬半島は、まさに巨大な、天然の堤防である」とあるが、その根拠は次のどれか。

A 道は起伏に満ちていること

B 道は上っては下り、下ってはまた山の背へと導かれること

C 左は宇和海が太平洋に続き、右は瀬戸内海であること

D 陸の孤島であること

?「灯台守の姿を思い浮かべてみた」とあるが、それはなぜか。

A たぶんすげなく自分を迎えてくれるのではないかと心配するから

B たぶん自分を大いに歓迎するのではないかと想像するから

C 灯台守が自分の知っている人ではないかと想像するから

D 灯台守が自分の知っている人でなければ、困るのではないかと考えるから。

?「あのとき」とはいつのことなのか。

A 佐田岬半島についたとき

B 陸の孤島を歩いているとき

C 半島の突端に建つ灯台を訪れたとき

D T 県のN 灯台を訪れたとき

?「やがて」はどの文節にかかっているのか。

A 起伏

B 上下して

C たどり着いた

D 見た

?「N 灯台の人の印象」とあるが、筆者はN 灯台の人に、どんな印象を持っているのか。

A 人なつかしそうな印象を持っている

B 無愛想だったといった印象を持っている

C 親切だったといった印象を持っている

D 乱暴だったといった印象を持っている

文章Ⅲ

植物のにおい

わさび?大蒜?レモンなどの植物のにおいは、蝿?鼠などの小動物にも、いろいろな種類の植物にも、強い影響を与えることが分かってきた。また、紫蘇?大根?玉葱などのにおいも、かびの繁殖を抑えたり、小動物を弱らせたりする作用をもつことが分かった。

(56) 椿の花粉に玉葱や大蒜のにおいを当てたときには、たいへん注目すべき事実が見られた。成長中の花粉に、玉葱のにおいを一秒間当てただけで、一時的にではあるが、花粉管の生長は停止した。五?六秒間当てると、生長が完全に止まったあと、花粉管の先端が風船のようにふくれてきた。57 このような現象はたいへん珍しいことで、成長中の花粉に大量の放射線を照射したときの花粉管の状態とよく似ていた。

植物は、太陽の光を用いて、自分で澱粉などの栄養分を合成しているので、動物のように他の生物を食べる必要はない。しかし、自分の体を食べに来る動物からは身を守る必要がある。植物を食べに来た動物は、その植物の周りに自分に害になるようなにおいが[ 注1] 立ちこめていると、敬遠して逃げ(58) 。無理に植物の体に食いついたりすると、つよういにおいの作用で動けなくなってしまう。また、枝が折れたり葉が[ 注2] ちぎれたりしてきたとき、においは、傷口から侵入しようとする細菌類を撃退する役割を果たす。植物のにおいは、59 彼らが進化の過程で身につけた、自衛のために武器の一種だったのである。

[ 注1] 立ち込める:弥漫

[ 注2] ちぎれる:破碎

問題:

56 .()に入れる言葉として、次のどれが適当なのか。

A つまり

B なぜなら

C さらに

D すると

57 .「このような現象」とは、どんな現象なのか。

A わさび?大蒜?レモンなどの植物は強いにおいを持っていること

B 椿の花粉管の生長は一時的に停止し、さらに生長が止まったあと、花粉管の先端が風船のように膨れ上がったこと

C 大蒜?玉葱などの植物のにおいは、かびの繁殖をおさえたり、小動物を弱らせたりする作用を持つこと

D 成長中の花粉に大量の放射線を照射したときの花粉管の状態

58 .()に入れる表現として、次のどれが適当なのか。

A 出すまい

B 出した

C 出るだろう

D 出すだろう

59 .「彼ら」は何を指しているのか。

A 植物

B におい

C 動物

D 細菌類

60 .この文章で、筆者は、植物のにおいが持つ働きについて、どんな結論を出しているのか。

A いろいろな小さな動植物に強い影響を与えられる

B かびの繁殖をおさえたり、小動物を弱らせたりする作用を持っている

C 傷口から侵入しようとする細菌類を撃退する役割を持っている

D 自衛のための武器

?空欄埋め

次の文章の()に入れるのに最も適当なものをそれぞれA,B,C,D から一つ選んで、解答カードに書きなさい。( 1 点× 10 =10 点)

現在、[ 注1] バブル崩壊の影響(61) 労働時間はだいぶ短縮されたが、朝早く家(62) 出て、深夜に帰宅する会社員は少なくない。土?日曜日もゴルフの接待で出かけ、子供と接する機会も少ない。(63) 、親子のコミュニケーションがうまく行かなくなってしまうこともあるそうだ。サラリーマン(64) 家庭と仕事の両立は悩みのタネとなっている。

欧米の人に比べて日本人は「会社人間」だ。「会社を休む(65) 、後で忙しくなるし、社会や同僚に迷惑になるから、休みは取れない」という声が多く(66) 。また、日本の会社には「転勤」という独特の制度がある。「転勤」は普通一方的会社の命令でなされるものである。

東京から地方の都市へ転勤になる場合、「単身赴任」を選ぶ人が多い。三十代の男性では十人(67) 一人の割合だが、子供の年齢が高くなる(68) 「単身赴任」の割合が増えるという。単身赴任をする理由には「子供の教育のため」、「自分の家をもっているから」、「両親が同居しているから」なぢがあるが、中(69 )「子供の教育のため」というのが最大の理由であろう。地方都市へ引っ越すと、子供の学力が低下し(70) というのだ。

[ 注1] バブル:泡沫经济

61 .A にB がC でD を

62 .A へB をC にD より

63 .A そしてB そのおかげてC それからD そのせいで

64 .A にとってB になって C に向ってD に対して

65 .A から B しC がD と

66 .A 聞くB 言われるC 言う D 聞かれる

67 .A に B が C で D は

68 .A に対してB についてC につれてD に比べて

69 .A にB でも C にも D で

70 .A てしまうB てあるC てくるD ている

2005 年同等学历人员申请硕士学位外国语水平全国统一考试

日语试卷二

?翻訳(20 点)

?作文(10 点)

考生须知

?试卷二满分 3 0 分。考试时间为 6 0 分钟,10 :3 0 开始,1 1 :30 结束。本考试及格标准为总分60 分,其中试卷二不低于16 分。

?试卷二的答案一律用蓝色或黑色墨水笔写在试卷二卡指定区域内,未写在答题卡是指定区域或写在试卷上的无效。

?宣布考试结束后,请一律停笔,将试卷二和试卷二答题卡反扣在自己的桌面上,坐在原位,等待监考人员收试卷二和试卷二答题卡。待监考人员全部收齐点清无误,宣布可以离场后,方可离开考场。

?交卷时,考生须配合监考人员验收,并请监考人员在准考证上签字(作为考试交卷的凭据)。否则,若发生答卷遗失,责任由考生自负。

五、翻訳

( 一) 次の日本語文を中国語に訳しなさい。(10 点)

日本語を性格づける言語現象の一つとして敬語表現の発達がある。聞き手や話題とする相手をどう待遇するか。外の人間として他人扱いし、敬語を積極的に使用するか、それとも内々の人間と見なして敬語抜きの親しみある言語で済ますか。人を外人間?内人間で分けるということが、日本語では表現や語彙の選択を左右するのである。つまり、人をどのように待遇するかによるわけで、これは自己を中心とし、他人を自己の目からどうとらえるかによっている。( 二) 次の中国語文を日本語に訳しなさい。(2 点× 5 =10 点)

?这种照相机操作简单,连小孩都会使用。

?探望病人时,水果或鲜花是最受欢迎的。

?因为通过了考试,所以高兴得不得了。

?要是喜欢自会有喜欢的理由。

?听说老师下周从美国回来。(用敬语)

?作文

「読書の楽しみ」という題で、次の要領で作文を書きなさい。

?字数:250 ~300 字

?文体:常体(简体)

2006年日语四级考试试题及答案

文字?語彙(100点 25分) 問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。1234からいちばんいいものをえらびなさい。 問1?えいががすきですが、時間がなくて見られません。 (1).時間1.しかん2.じがん3.しがん4.じかん (2).見られません1.きられません2.みいられません3.みられません4.きいられません 問2?これは一つ千円です。 (3).一つ1.ひとつ2.ふだつ3.ふたつ4.ひどつ (4).千円1.せいえん2.せいねん3.せんねん4.せんえん 問3?父は目も耳もおおきい。 (5).父1.すち2.ちぢ3.しち4.つち (6).目1.て2.あし3.め4.はな (7).耳1.くち2.あたま3.みみ4.からだ 問4?水を買っていきます。 (8).水1.くつ2.みず3.きって4.くすり (9).買って1.かって2.つくって3.とって4.あらって 問5?ドアの前に立ってください。 (10).前1.まい2.めえ3.めい4.まえ (11).立って1.たって2.すわって3.のって4.とまって 問6?まだ CDを半分しか聞いていません。 (12).半分1.はんぷん2.はんぶん3.ほんぶん4.ほんぷん (13).聞いて1.きいて2.おいて3.ひらいて4.はたらいて 問7?あの古いいえには電話がありません。 (14).古い1.ぬるい2.わるい3.ふるい4.まるい (15).電話1.でんき2.でんわ3.てんわ4.てんき 問題Ⅱ___のことばはどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。 問1?さとうさんはきょうがっこうをやすんだ。 (16).がっこう1.学校2.字校3.字枚4.学枚 (17).やすんだ1.体すんだ2.体んだ3.休すんだ4.休んだ 問2?これはなんのばーていーですか。 (18).なん1.同2.何3.向4.伺

同等学力日语考试作文讲解

同等学力日语考试作文讲解 写作分值:共10分,写出250~300个日语字符的短文。(30分钟)写作注意:1.规定在30分钟以内完成; 2.字数为300字的短文; 3.切题,内容联贯,无明显的语法错误; 4.文体统一、用词得当. 写作题型:分3种—— 1.为写人,如:“先生”、“親友”、“私の母”、“忘れがたい”; 2.为写事,如:“喫煙と健康”、“ある日の事”、“カラオケが好きだ”、 “人生計画”; 3.为写物,如:“感銘を受けた本”、“私の好きな食べ物”、 “ウオ-クマンってなに?”、“昨日は雨だった”等。 写作方法:模板法(起——承——转——结)。 审题(命题作文)题目的含义、体裁、题材、思考文章的主线(开头、 如何展开、如何结束、然后落笔)

严格遵照作文要求(字数、体裁、文体(常体或简体)、提示) 写作规则:1.稿纸的使用 1)题目应该空四个格,从第五格开始写; 2)开头和每段开头相同,与汉语不同,汉语是空两个格子,从第三格起笔,而日语则空一个格子,从第二格开始写; 3)一个字占一格是日语写稿纸的重要原则。它包括句逗号、括号、促音的小っ、拗音的小や、ゆ、よ,拨音ん等都要写在一个格里;4)省略号(???)和破折号(——)要写在两个格子里。句逗号 横写放在格子的左下方;括号不要写在格子中间,而要写在靠近 下文的字一方; 5)引用时或对话的部分使用引号为“「」”、书名号为“『』”; 2.书写规则 1)写作要按内容分段,文章要有层次和段落之分; 2)正确书写当用汉字(名、动、数、形、形动、副),(不能回避);); 3)正确使用句型;写作时注意敬体与简体的一致,如要么统一用

2013日语专业四级试题

2013专四 二、次の文の下線を付けた単語の正しい読み方や書き方を、後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。(1×10=10点) 21.この絵は、素人が描いたようだが、若い人には人気がある。 A、そにんB、そじんC、すうとD、しろうと 22.昔の日本人男性は家庭を顧みずに働いたものだ。 A、かえりB、こC、こころD、ふりかえり 23.容疑者はこの辺りに潜んでいる可能性がある。 A、うかB、しずC、はさD、ひそ 24.この公園では、芝生の中でボール遊びは禁止されている。 A、しせいB、ししょうC、しばひD、しばふ 25.株価の値下がりは、為替の相場にも影響がある。 A、かわせB、かえせC、ためかえD、ためがえ 26.このあたりの海岸線は、起伏に富んでいる。 A、くB、こC、とD、ふ 27.この問題をとくのに、2時間もかかった。 A、解B、答C梳、D、説 28、ここは、古代の人々がすうはいした神の神殿だ。 A、数拝B、崇拝C、宗拝D、須拝 29、外出の際は、鍵をフロントにあずけてください。 A、貸B、貯C、預D、授 30、最近は、子供と老人にねらいをさだめた商品がよく売れている。

A、諦B、定C、運D、決 三、次の文の__に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。(1×15=15点) 31.それがまた、日本経済をいっそう強い体質に__していく基本的な方向として、ますます進展していくものと予想してよい。 A、解決B、開拓C、改定D、改善 32.どれほど生産し、どのぐらい販売されたのか、残念ながらまだ__がついていない。A、見当B、検討C、気持D、気配 33.__を守らないものは、罰を受ける。 A、レールB、ルールC、ボールD、メール 34.小学校高学年頃になると、頭によい__番組をよく見るようになりました。 A、サービスB、クイズC、サークルD、レジャー 35.私の家は、駅から__遠いが、静かでいいところにある。 A、ますますB、かえってC、ややD、わずか 36.みんな意見が__で、いくら話してもまとまらなかった。 A、すらすらB、はらはらC、ぼつぼつD、まちまち 37.彼女の結婚衣裳は、派手なデザインのとても__衣装だった。 A、はるかなB、のどかなC、にぎやかなD、はなやかな 38.子供が一日何時間もゲームに夢中になるのは、健康上からも__こととは言えない。A、目覚しいB、好ましいC、凄まじいD、難しい 39.知恵のある人はいろいろな技巧に通暁しているから、物事の道理に__。 A、明るいB、暗いC、厳しいD、優しい

2002年日语专业四级考试试题

2002年日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:140分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 【第一部分】 Ⅰ.聴解(1×16=16点) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 Ⅱ.文字、語彙、文法 一、線のある単語の正しい読み方を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のの番号に印をつけなさい。(1×10=10点) 26.日本では愛知県の瀬戸物が有名です。 A.せこぶつB.せいとぶつC.せこものD.せともの 27.そのホテルの暖房設備はあまりよくありません。 A.たんぽB.たんぼうC.だんふさD.だんぼう 28.夕方、あるいは一雨あるかもしれない。 A.いちあめB.ひとあめC.にわかあめD.あまふり 29.あのひとは化粧しなくてもきれいです。 A.かそうB.かしょうC.けそうD.けしょう 30.お一人で、気軽にご参加できる新緑のバス旅行。 A.きけいB.きかるC.けかるD.きがる 31.雨戸をこじあけて泥棒が侵入した。 A.あめこB.あめとC.あまとD.あまど 32.今年は天候が不順で作物のできが悪かった。 A.つくりものB.さくぶつC.さくもつD.さもつ 33.渡る世間に鬼はない。 A.せかんB.せけんC.せいかんD.せいけん 34.一日の午後、近所に大きな火事があった。 A.いちにちB.いちじつC.ついたちD.ついたつ

35.この手紙を書留にしてください。 A.しょりゅうB.しょとめC.かきとめD.かきどめ 二、次の文のに入れる最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙の該当記号に印をつけなさい。(1×20=20点) 36.ここは今は公園ですが、武士の庭でした。 A.生まれつきB.つまりC.もともとD.きっと 37.両者の関係は冷えいた。 A.打ってB.立ってC.待ってD.切って 38.よく来てくれました。 A.あれあれB.どれC.やっD.どれどれ 39.各国の人と交流して、自分を。 A.捨てたいB.磨きたいC.流したいD.洗いたい 40.今さら謝りに来てももう遅い。 A.のこのこB.よたよたC.とぼとぼD.しゃあしゃあ 41.あの人は口が軽いから、秘密をもらし。 A.かねるB.すぎるC.かねないD.すぎない 42.と歩いていく年老いた父の後ろ姿を見て、わたしは涙がこぼれた。 A.すたすたB.てくてくC.ぶらぶらD.よたよた 43.北海道の海は夏でも冷たい。冬の海はどんなに冷たいことだろう。 A.そのうえB.しかもC.ましてD.それに 44.自動車の運転を覚えるには、の訓練が必要だ。 A.事実B.実験C.現実D.実地 45.今日は仕事をしたくない。 A.どうやらB.何となくC.ふとD.どうせ 46.彼女はきれいというよりかわいいタイプだ。 A.よけいB.必ずC.むしろD.何とか 47.ただの風邪だと思うけど病院に行ったほうがいいよ。 A.きっとB.わざわざC.一応D.どうせ 48.新製品の売り上げをためにキャンペーンをする。 A.伸ばすB.上げるC.過ぎるD.登る

2006 年同等学力日语真题解析

2006 年同等学力日语真题解析 外国语水平全国统一考试 日语试卷一 ?文字と語彙(0.5 点× 30 =15 点) ?文法( 1 点× 15 =15 点) ?読解( 2 点× 15 =30 点) ?空欄埋め( 1 点× 10 =10 点) 考生须知 ?本考试分试卷一和试卷二。试卷一满分70 分。考试时间为90 分钟,9 :00 开始,10 :30 结束;试卷二满分30 分,考试时间为60 分钟,10 :30 开始,11 :30 结束。本考试及格标准为总分60 分,其中试卷二不低于16 分。?本试卷一为 A 型试卷,请将答案用2B 铅笔填涂在 A 型答题卡上,答在其它类型答题卡或试卷上的无效。答题前,请核对答题卡是否为 A 型卡,若不是,请要求监考人员予以更换。 ?在答题卡上正确的填涂方法为:在答案所代表的字母上划线,如:[A][B][ C][D] 。 ?监考人员宣布试卷一考试结束后,请停止答试卷一,将试卷一和试卷一答题卡反扣在自己的书桌上,继续做试卷二。监考人员将到座位上收取试卷一和试卷一答题卡。 ?监考人员收卷过程中,考生须配合监考人员验收,并请监考人员在准考证上签字(作为考试交卷的凭据)。否则,若发生答卷遗失,责任由考生自负。 ?問題と語彙 ?次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方を A 、 B 、C 、D から一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5 点× 10 =5 点)?夕方になって嵐がようやく静まってきた。 A からし B さらし C あらし D たらし ?兄と二人で床屋を営んでいる。 A いとんで B いどなんで C いどんで D いとなんで ?彼の成功は少しも羨ましくない。 A うらやましく B あさましく C なやましく D すさましく ?体力では誰にも劣らない。 A おどらない B おとらない C くだらない D くたらない ?夕風に吹かれて、気分が爽やかだ。 A かるやか B かろやか C さわやか D しなやか ?窓の釘がひどく錆びている。 A わびて B さびて C なびて D かびて

2012~2014年 全国高考日语真题及答案

2012年普通高等学校招生全国统一考试日语试题 第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.この手紙を航空便( )お願いします。 A と B が C の D で 17.全員が無事であること( )お祈りします。 A と B を C に D が 18.王さん( )親切な人にあったことがありません。 A ばかり B まで C ほど D ながら 19.温度がマイナスになると、水が氷( )なります。 A で B に C を D へ 20.ほら、見てごらん。あそこに?危険?( )書いてありますよ。 A を B に C が D と 21.わたしはこれ( )大丈夫だと思いますが、王さんはどう思いますか。 A に B で C と D へ 22.最近、中国では小学生をピアノ教室に( )親が多くなっています。 A 通う B 通える C 通われる D 通わせる 23.交通ルールを守らない( )ことをしてはいけませんよ。 A ように B ような C ようだ D ようで 24.庭の花は気持ち( )太陽の光を浴びている。 A いいそうに B いさそうに C よいそうに D よさそうに 25.色違いの靴下をはいてしまって、周りの人に( )、はずかしかった。 A 笑われて B 笑わせて C 笑って D 笑えて 26.もっと速く走れる( )なりたいです。 A みたい B そうに C らしく D ように 27.わたしは昨日うちへ( )とき、会社で友達に傘を借りました。 A 帰って B 帰った C 帰る D 帰り 28.これまで漫画をたくさん読んで( )が、こんなにおもしろいのは初めてだ。 A きた B くる C いった D いく 29.?日本語がお上手ですね。??いいえ、それほどでも( )。? A あります B ありません C ありました D ありませんでした 30.昨日の夜、傘をささずに雤の中を歩いていたので、風邪を引いて( )。 A みました B おきました C ありました D しまいました 31.私はもう30年もふるさとに帰って( )。 A みる B ある C いない D こない 32.ドアにも窓にも鍵が( )はずなのに、泥棒がどこから入ったのだろう。 A かけておいた B かかっておいた C かけてあった D かかってあった 33.天安門広場へ行きたいんですが、( )行きますか。 A どうしても B どうしてか C どうやっても D どうやって 34.田中さんは中国でずっと働いていて、中国にとても( ) のです。 A 細かい B 詳しい C 細い D 近い 35.友達の劉さんは日本の小説を( )持っています。 A 何冊か B 何冊で C 何冊だ D 何冊を 36.言われた( )やればいいから、そんなに難しく考えなくていいよ。 A つもり B ところ C とおり D あいだ

2004年日语专业四级考试试题

2004年日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:140分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 【第一部分】 Ⅰ.聴解(1×25=25点) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 Ⅱ.文字、語彙、文法 一、次の文の下線をつけた漢字の正しい読み方を、後のA、B、C、Dの中から一つ選びなさい。(1×10=10点) 26.きめの細かい、なめらかなクリームの方が皮膚に良い。 A.ほそB.ほさC.こめD.こま 27.僕はよく休日を利用して旅行にいく。 A.やすみひB.やすみびC.きゅうにちD.きゅうじつ 28.彼はさすが有名な歌手だけあって、いい喉をしている。 A.のとB.のどC.のうとD.のうど 29.それは客観的現実にあわない、無邪気な考え方にすぎない。 A.ぶじゃけB.ぶじゃきC.むじゃけD.ぶじゃき 30.封建的人間関係は、社会の近代化を著しく妨げるものである。 A.はばみB.こばみC.さまたD.さまち 31.このような珍しい本を入手することはなかなか容易なことではないんだよ。 A.よいB.よういC.よえきD.ようえき 32.きみに恥をかかせるようなことは決してしない。 A.はじB.はずC.はちD.さらし 33.頂上へ近づくにしたがってしだいに眺めがよくなる。 A.なぞB.のぞC.ながD.のが 34.本屋の店内には天井まで本がぎっしり積み上げられている。 A.てんじょうB.てんせいC.てんいD.てんじん

35.技術はね、そう簡単に習えるものではないんだよ。 A.まなB.しゅうC.ならD.しゅ 二、次の文__に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。(1×20=20点) 36.人間は誰でも、見てはいけない言われると__見たくなるものだ。 A.あまりB.かなりC.なかなかD.よけい 37.持っていたお金を__使ってしまって、おみやげも買えなくなった。 A.じゅうぶんB.すっかりC.ずっとD.ちょっと 38.病気だと聞いてお見舞いに行ったが、__元気だった。 A.大いにB.ほとんどC.あいにくD.けっこう 39.「十時以降なら__家にいるので、電話してください。」 A.だいぶB.実にC.たいていD.一向に 40.これは何だかおかしい__。 A.ことB.わいC.だいD.ぞ 41.会社を首になり、不況で次の仕事もみつからず、親からの借金は増える__。 A.一方だB.一杯だC.片方だD.両方だ 42.試験勉強をしなければならないが、つい眠気を__。 A.悟るB.思うC.催すD.気づく 43.あの時のことが脳裏に__付いて離れない。 A.焼きB.打ちC.砕きD.押し 44.ガンは発見が早ければ早い__、治る確率が高いそうだ。 A.よりB.ほどC.かぎりD.ことに 45.植物の根はいくつかの重要な機能をもっている。__土の中から必要な水分と養分を取り入れること、葉で光合成された養分を蓄えることなどである。 A.しかしB.例えばC.結局D.要するに 46.(他社の部長に)山田社長によろしく__ませんか。 A.おっしゃってくれB.伝えてくれ C.話してくれD.お伝えください 47.(部下が課長に)「部長はこの点についてもう少し工夫が必要であると__ました」 A.言いB.申しC.おっしゃいD.述べ

2010年同等学力日语水平考试试卷 A

资源来自网上,侵权请告知,删除 使用前请认真阅读: 本试卷是由北京嘉学通过各种渠道获得,特别感谢2012年参加考试的学员们所提供的帮助,并再一次感谢曾经帮助过北京嘉学的考试中心的老师。 试卷是由北京嘉学的员工和部分学员录入所得,难免有缺漏。北京嘉学不对试卷中的错漏部分负责,请下载使用此试卷的人酌情使用。请勿用于商业活动中(本试卷已用专门软件特殊处理过,转载请注明出处)。 另外,本试卷是在大纲未改之前考试,与现行大纲有区别。 2013.4.8日北京嘉学同等学力辅导组 2010年同等学力人员申请硕士学位 外国语水平全国统一考试 日语试卷一 A 考生须知(略) ―、文字と語彙 (―〕次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方をA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。〈0.5点乂10=5点) 1.皆さんの提案によって、月に1度会合することにした。 A、かいあい B、かいごう C、ごう力、レヽ D、ごうがい 2.あそこで決心しなかったことが悔しい。^ A.くわしい B、くるしい C、くらしい D、くやしい 3.危険ですから、機械に触らないでください。 A、さわらない B、さぐらない C、たよらない D、すわらない 4、街角で彼女と出会った。 A、まちかく B、がいとう C、まちかど D、がいかく 5.銀行にお金を預けた。 A、うけた B、もうけた C、かたむけた D、あずけた 6.試験を明後日に延期する。 A、みょうごじつ B、みょうごにち C、みょうごうにち D、みょうごうじつ 7.寝床で本を読む。 A、ねどこ B、ねどご C、ねとご D、ねとこ 8.野原には花が一面に咲いている。

2010-2014年全国高考日语卷真题

2010年普通高等学校招生全国统一考试日语试卷 第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.周りが暗かったの、写真がうまくとれませんでした。AやBかCはDも 17.?面白そうな本だ。??うん、読むなら?貸してあげるよ。?AよBかCねDぞ18.この方の絵は中国国内ではもちろん?海外人気があるようだ。 A.くらいB.ばかりC.までD.ほど 19.もう5時です。いまから7時の電車に間に吅うでしょうか。 A.までもB.でもC.にもD.とも 20.ボタンの花は、昔は種類が多くなかったが?今、200種以上にもなっている。 A.ではB.でもC.にはD.にも 21.これ以上勉強を続けるのはと思う。AむりでBむりにCむりだDむりな 22.まだまだ時間があると思っていたけれど?このスピードでは約束の時刻に。A.間に吅うべきだB.間に吅うはずだC.間に吅うことはない D.間に吅いそうもない 23.急に後ろから、びっくりしました。 A.声をかけてB.声をかけられてC.声をかけていてD.声をかけさせて24.子供にも分かる、わたしはやさしい言葉で説明しました。 A.ようにB.そうにC.ためでD.ままで 25.?ね?このはがき?しゃべるんですよ??へえ、はがきがしゃべるんですか。めずらしいですね。。? A聞いてくださいB聞かれてくださいC聞かせてくださいD聞かされてください 26.田中さんは甘いものが嫌い。A.みたいだB.ようだC.べきだD.たがる27.最後に事務室を人は窓を閉めてください。 A.出るB.出たC.出ているD.出ていた 28.飛行機は?6時に出発したんだから?もうそろそろころです。 A.着いたB.着いているC.着いていたD.着く 29.友達とレストランで食事を、そこに中村さんが入ってきました。 A.すればB.するならC.しているD.していれば 30.教室から食堂までの距離なら10分で。 A.行きますB.かかりますC.行けますD.散歩します 31.あの子は両親に心配ばかりいます。AしてBもってCおもってDかけて 32.幸いなことに?父の心臓の手術はうまく。 A.いたB.いったC.なったD.あった 33.あした、発表する人は5人なんですが?あなたはですか。 A.いくつB.なんにんC.なんばんめD.なんかいめ 34.一流の大学に吅格して、喜んでいることだろう。 A.これほどB.それほどC.あれほどD.どれほど 35.すれば?きれいに字がかけるんです。A.これB.こうC.このD.こんな36.会議が始まるまでに、この資料のを20人分お願いします。 A.コピーB.テーマC.ニュースD.スケッチ 37.こんなに夜おそくまでどこへ行っていたんだ。 A.ぜったいB.やっぱりC.だいたいD.いったい 38.山の奥にこんなきれいな湖があるなんて?だれも知らないでしょう。 A.かならずB.なかなかC.おそらくD.ぜひ

2005年日语专业四级考试试题

2005日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:160分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 [第一部分] 本套题有85 选择题,您提交了0 个答案 您答对了0 个题,您的成绩是:0.00 一、聴解(1×25=25点) 【聴解A】 次のテープの会話を聞いて、正しい答えをA、B、C、Dから一つ選びなさい。では、はじめます。 1. 1番飛行機は何時に飛びますか。 女:飛行機の離陸時間は五時ですよね。 男:いいえ、七時になりました。 女:え?二時間も遅くなったんですか。 男:ええ。そうなんですよ。 女:じゃ、到着は夜の九時ですね。 男:ええ。 飛行機は何時に飛びますか。 A.二時です。 B.五時です。 C.七時です。 D.九時です。 您选择的答案:正确的答案:C 2. 2番友達の誕生日のプレゼントについて話しています。何に決めましたか。 女:何がいいかしら。やっぱり部屋に置く物はいいわよね。 男:そうすると、人形とか、それとも花瓶? 女:もっと役に立つものがいいじゃない? 男:じゃ、時計だ。 女:持っているわよ、きっと。それより、写真立ては? 男:そうだね。じゃ、そうしよう。 二人はプレゼントを何に決めましたか。 A.人形。

B.花瓶。 C.時計。 D.写真立て。 您选择的答案:正确的答案:D 3. 3番男の人が女の人を連れてきました。ここはどこですか。 女:わあー、本がいっぱい、これほんとに全部漫画なの? 男:そうだよ。 店員:いらっしゃいませ。何になさいますか。 男:コーヒー二つ。 女:コーヒーいっぱいで、ずっといいの? 男:うんん、一時間すぎったら追加料金払うんだ。 女:へえー、まるで駐車料金みたい。 二人はどこで話していますか。 A.資料室です。 B.料理屋です。 C.喫茶店です。 D.駐車場です。 您选择的答案:正确的答案:C 4. 4番女の人は何番のバスに乗りますか。 女:あの、新宿へ行くバスは何番ですか。 男:えーと、新宿へ行くのは六番ですね。 女:そうですか。有難うございます。 男:あ、そちらじゃありませんよ。そちらは八番と九番と十一番です。六番はこちらです。 女:ああ、どうも。 女の人は何番のバスに乗りますか。 A.六番です。 B.八番です。 C.九番です。 D.十一番です。 您选择的答案:正确的答案:A 5.

同等学力申硕日语2012年真题

绝密★启用前 2012年同等学力人员申请硕士学位 外国语水平全国统一考试 日语试卷一 一、文字と語彙(0.5点×30=15点) 二、文法(1点×15=15点) 三、読解(2点×15=30点) 四、空欄埋め(1点×10=10点) 考生须知 1.本考试分试卷一和试卷二两部分。试卷一满分70分,考试时间为90分钟,9:00开始,10:30 结束;试卷二满分30分,考试时间为60分钟,10:30开始,11:30结束。本考试及格标 准为总分60分,其中试卷二不低于16分。 2.请考生务必将本人考号最后两位数字填写在本页右上角方框内。 3.本试卷一为A型试卷,请将答案用2B铅笔填涂在A型答题卡上,答在其它类型答题卡或试卷上的无效。答题前,请核对答题卡是否为A型卡,若不是,请要求监考员予以更 换。 4.在答题卡上正确的填涂方法为:在答案所代表的字母上划线,如:[A] [B] [C] [D]。 5.监考员宣布试卷一考试结束后,请停止答试卷一,将试卷一和试卷一答题卡反扣在自己的桌面上,继续做试卷二。监考员将到座位上收取试卷一和试卷一答题卡。 6.监考员收卷过程中,考生须配合监考员验收,并请监考员在准考证上签字(作为考生交卷的凭据),否则,若发生答卷遗失,责任由考生自负。 A

一、文字と語彙 (一)次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方をA 、B 、C 、D か ら一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5点×10=5点) 1.親に叱られて家出する。 A かで B かて C いえで D いえて 2.台所の掃除、整理整頓の方法を教えて下さい。 A たいどころ B だいどころ C たいところ D だいところ 3.貴重品は持って行かないほうが無難だ。 A ひなん B びなん C むなん D ぶなん 4.猫のしっぽを踏む。 A たたむ B ただむ C ふむ D ぶむ 5.日光は日帰りができます。 A ひがえり B ひかえり C にちがえり D にちかえり 6.台所は生臭いにおいがする。 A せいくさい B せいぐさい C なまくさい D なまぐさい 7.柔らかい声で話す。 A さわらかい B やわらかい C ほがらかい D すみらかい 8.彼は声が大きいので目立つ。 A もくたつ B もくだつ C めたつ D めだつ 9.事業家として華やかな生活を送る。 A はなやか B にぎやか C あざやか D さわやか 10.彼女は早口なのでよく聞き取れない。 A そうぐち B そうくち C はやぐち D はやくち (二) 次の文の下線をつけた言葉はどのような漢字を書くか。その漢字をA 、B 、C 、D から一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5点×10=5点) 11.もう彼らとはなかなおりした。 A 中直り B 仲直り C 中治り D 仲治り 12.そのじょうだんは彼女に通じなかった。 A 常弾 B 冗弾 C 常談 D 冗談 13.一日中ねむって過ごした。 A 錬って B 覚って C 眠って D 寝って 14.この部屋からすばらしい夜景をながめることができる。 A 眺める B 長める C 見める D 望める 15.彼はすなおに自分の誤りを認めた。 A 素直 B 率直 C 素尚 D 率勅 16.この通りは年中じゅうたいしている。 A 重帯 B 渋帯 C 重滞 D 渋滞 17.彼の生活はきわめてじみであった。

2005年日语专业四级真题

二、次の文の下線をつけた単語の正しい読み方や漢字を、後のA、B、C、D、から一つ選びなさい。(1×10=10点) 21. この荷物は船便で送る。 A.ふねべんB.ふねびんC.ふなべんD.ふなびん 22. 木村さんはあの先生の授業を面白がっている。 A.めんしろB.めんじろC.おもしろD.おもじろ 23. 納得がいくまで、この問題については話し合う方がいい。 A.のうとくB.なとくC.なつとくD.なっとく 24. あなたが説明すれば、みんなおとなしく頷いてくれるだろう。 A.うなずB.うなつC.ふなずD.ふなつ 25. この助詞は意思的な動作の場合に限って使える。 A.どうさくB.どさくC.どうさD.どさ 26. 日本語には、話し手が聞き手の内面を直接的に表現することをこのまない傾向がある。 A.好B.喜C.悪D.厭 27. 改革開放してから二十数年この方、中国はたくましく発展した。 A.盛B.卓C.速D.逞 28. 救助のヘリコプターが下ろしたロープを、男はしっかりとつかまえた。A.揪B.掴C.抓D.握29. 家にないしょで、友達を誘って外へ出かけた。 A.内書B.内緒C.内助D.内相 30. 会談はなごやかな雰囲気の中で行なわれた。 A.和B.睦C.温D.粛 三、次の文にに入れるのに最も適当な言葉を、後のA、B、C、D、から一つ選びなさい。(1×15=15点) 31. 雨が降っても試合は続いている。 A.なるべくB.なおC.いっそうD.すっかり 32. あの人はこわそうだが、本当は心のやさしい人だ。 A.今にもB.正にC.一見D.知見 33. こちらは私の父の兄、私の伯父です。

2003年日语能力考试四级真题及答案

2003年日语能力考试四级真题及答案(word版下载) 文字?語彙 (100点25分) 問題:___はひらがなでどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。問1?来週金曜日に電話をください。 (1)〃来週1〃らいしゅう2〃らんしゅう3〃こいしゅう4〃こんしゅう (2)〃金曜日1〃かようび2〃どようび3〃きんようび4〃もくようび (3)〃電話1〃でんご2〃でんわ3〃かいご4〃かいわ 問2?午後から天気がよくなりました。 (4)〃午後1〃ごこ2〃ごこう3〃ごご4〃ごごう (5)〃天気1〃でんぎ2〃でんき3〃てんぎ4〃てんき 問3?四月は花がきれいです。 (6)〃四月1〃しがつ2〃よんがつ3〃しげつ4〃よんげつ (7)〃花1〃そら2〃はな3〃もり4〃みどり 問4?この本を先に読んで、それから、さくぶんをかきましょう。 (8)〃本1〃はん2〃ほん3〃ばん4〃ぼん (9)〃先1〃せん2〃せい3〃さき4〃さい (10)〃読んで1〃よんで2〃もんで3〃すんで4〃こんで 問5?こはんは少しだけでしたから、3分でぜんぶ食べました。 (11)〃少し1〃すこし2〃すくなし3〃すっこし4〃すっくなし (12)〃3分1〃さんぶん2〃さっぶん3〃さんぷん4〃さっぷん

(13)〃食べました1〃さべました2〃たべました3〃なべましした4〃はべました 問6?このへやは古いですから、安いです。 (14)〃古い1〃くろい2〃くるい3〃ふろい4〃ふるい (15)〃安い1〃ひろい2〃せまい3〃ひくい4〃やすい 問題;___のことばはどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。問1?でぱーとであたらしいかめらをかいました。 (16)〃でぱーと1〃デパート2〃テパート3〃チパート4〃モパート (17)〃あたらしい1〃新しい2〃薪しい3〃新い4〃薪い (18)〃かめら1〃カヌラ2〃カメラ3〃カヌウ4〃カメウ (19)〃かいました1〃売いました2〃店いました3〃員いました4〃買いました 問2?じぶんのものにはなまえをかいてください。 (20)〃なまえ1〃各前2〃名前3〃各前4〃名萌 (21)〃かいて1〃畫いて2〃晝いて3〃粛いて4〃書いて 問3?だれかがきょうしつのそとにたっています。 (22)〃そと1〃化2〃北3〃外4〃引 (23)〃たって1〃赤って2〃並って3〃丘って4〃立って 問4?つめたいみずがのみたい。 (24)〃みず1〃木2〃水3〃氷4〃永

同等学力日语考试分析及辅导基础

2014年同等学力日语考试分析及辅导(基础) 第一部分考试概况 此讲义为基础班第1-8课 2014年5月的同等学力全国统考继续使用第六版大纲。现在,嘉学对同等学力日语全国统考做简单的分析和说明,主要从考试和学习两方面讲: 一、考试内容 1、2014年第六版大纲中对词汇的要求是“基本掌握7000个词汇;能够较熟练掌握和使用其中5370个词汇”。对此,辅导课中会给大家下发高平词汇,大概是5800个词汇,只要对这些词汇强加记忆,学习起来就很容易。 对于如何记忆好大纲要求的名词动词等及其规定读法和用法,我会在课堂中举例子讲解,用短文和短句来加强练习,也包括课堂练习,咱们一边讲一边练,循序渐进,到后面的强化班中会举较难的例子和做相关的习题来强化记忆,也包括语法。 2、第六版大纲没有一卷、二卷的划分要求,满分为100分,60分及格,考试时间150分钟。但是,考试的时候还是会延续以前的惯例,考完试卷的第一部分(会话技能、语法与词汇、阅读理解、综合填空)四个部分后,监考老师会请求考生将第一部分试卷先扣在课桌上,然后考试卷第二部分。试卷结构如下:

3、考试命题只有写作部分或许出现变化 在《大纲》中的第二套样题中出现了看图写作的范例,2012年在颁布新大纲的时候有看图作文范例,在2013年没有考。看图写作的形式这在过去是没有的,只有在考研日语(普研)中时常出现。翻译部分是短文划

线部分的翻译。同等学力日语作文和翻译部分辅导,相对比较难,将来在我们“模考串讲班”会给出具的预测作文和翻译的模板。日语作文我们连续三年命中考题或题材。 二、同等学力日语的学习 1、日语是零基础或者只学习了20-40课时的《标准日本语》,如何参加学习,达到通过考试的水平 同等学力日语考试有固定的题型,有固定的考点,它要考查的语法点、词汇、试题的难度都必须在《大纲》的规定范围内,一般都是有固定套路的。试题的安排是从一些图书或一些考试中抽取,以样题为模型,命题组不会自己去编写试题,这样他们的出题范围会很小。例如,2013年考试一道阅读试题就是过去老等级考试的一级试题中挪用过来的。(考试没有达到一级难度,但是部分的考试题会超过大纲要求,这是咱们同等学力日语全国统考的一个特点)。 2、如何选择学习教材,市面上的哪种考试或教材最具有针对性或者说对通过同等学力日语的全国统考最有帮助 一些考生是使用《标准日本语》、《大家的日本语》、《新编日语》、《综合日语》等偏重于交流的教材。这些书籍都没有真正的结合《同等学力日语考试大纲》,没有以大纲样题为指导讲解词汇和语法以及体型,还有一些培训机构将等级考试的讲义当作同等学力考试辅导讲义,这些讲义内容

日语专业四级考试试题 绝密

日语专业四级考试试题绝密 (考试时间140分钟) I 読解 II文字、語彙、文法 一下線のある単語の正しい読み方を後ろのABCDのからひとつ選らんで、解答用紙のその番号に印をつけてなさい 26、日本では愛知県の瀬戸物が有名です。 AせこぶつBせいとぶつCせこものDせともの 27、そのホテルの暖房設備はあまりよくありません。 AたんぽBたんぼうCだんぼうDだんぶさ 28、夕方、あるいは一雨かもしれない。 AいちあめBひとあめCにわかあめDあまふり 29、あのひとは化粧しなくてもきれいです。 AかそうBかしょうCけそうDけしょう 30、お一人で、気軽にご参加できる新寮のバス旅行。 AきけいBきかるCけかるDきがる 31、雨戸をこじあけて泥棒が侵入た。 AあめこBあめとCあまとDあまど 32、今年は天候が不順で作物のできがわるかった。 AつくりものBさくぶつCさくもつDさもつ 33、渡る世間に鬼はない。 AせかんBせけんCせいかんDせいけん 34、一日の午後、近所に多きな火事があった。 AいちにちBいちじつCついたちDついたつ 35、この手紙を書留にしてください。 AしょりゅうBしょとめCかきとめDかぎとめ 二、次の文の_に入れる最も適当な言葉を後ろのABCDのからひとつ選らんで、解答用紙のその番号に印をつけてなさい 36、ここは今は公園ですが_武士の家の庭でした。 AうまれつきBつまりCもともとDきっと 37、両者の関係は冷え_いた。 A打ってB立ってC待ってD切って 38_よく来てくれました。 AあれあれBどれCやつDどれどれ 39、各国の人と交流して、自分を_ A捨てたいB磨きたいC流したいD洗いたい 40、今さら_謝りにきても、もう遅い。 AのこのこBよたよたCとばとばDしゃあしゃあ 41、あのひとは口が軽いから、秘密をもらし_。 AかねるBすぎるCかねないDすぎない 42、_と歩いていく年老いた父の姿をみて、私は涙がこぼれた。

最新大学日语四级考试真题 (1)

大学日语四级考试真题 大学日语四级考试样题 试卷一 一、将自己的学校名、姓名、准考证号写在答题卡 和试卷二上。考试结束后,将答题卡、试卷一、 试卷二放在桌子上,待监考人员收卷后方可离 开考场。答题卡、试卷一、试卷二均不得带走。二、仔细读懂题目的说明。 三、在120分钟内答完全部试题,不得拖延时间。 四、客观多项选择试题的答案一定要划在答题卡 上,主观试题写在试卷二上。凡写在试卷一上 的答案一律作废。 五、客观多项选择试题只能选一个答案,多选作废。 选定答案后,用HB-2B铅笔按规定在相应字母 的中部划一条横线。正确的方法如下: [,] [,] ,;, [,] 六、如果要改动答案,必须先用橡皮擦去原来选定 的答案。 七、主观试题用钢笔或圆珠笔书写。 ? 聴解セクション,听解部分,,20分間, これから聞くテストを行います。 一、写真問題(图片题) 写真か絵を見て質問に答えてください。

はじめに写真か絵について質問します。その後で文を四つ言います。その四つの中から正しい答えを一つ選んでください。文は1回しか言いません。まず例題をしてみましょう。 例題 [,] [,] [;] [,] (可先在试卷上选,然后划到答题卡上,下同。) 答えは,です。 このような問題は,から,まであります。それでは、問題を始めます。 ,, [,] [,] [;] [,] ,, [,] [,] [;] [,]

,, [,] [,] [;] [,] ,, [,] [,] [;] [,] ,, [,] [,] [;] [,] 二、応答問題(应答题) 始めに一人が短い文を一つ言う。その後でもう一人がそれに答える。正しい答えを [,][,][;][,]から、一つ選んでください。文は一回しか言いない。まず例題をしてみよう。 例題 [,] [,] [;] [,] 答えは,です。 このような問題は,から10まであります。それでは、問題を始めます。

关于做好2019年同等学力人员申请硕士学位外国语水平和学科综合水平全国统一考试报名工作的通知.doc

关于做好2019年同等学力人员申请硕士学位外国语水平和学科综合水平全国统一考试报名工作的通知 各有关学院及考生: 根据国务院学位办和河南省学位办有关通知精神,现将2019年同等学力人员申请硕士学位外国语水平和学科综合水平全国 统一考试(以下分别简称“外国语水平考试”、“学科综合水平考试”)工作的有关事宜通知如下: 一、外国语水平考试的语种和学科综合水平考试的科目 (一)全国统一组织的外国语水平考试的主要语种为:英语、俄语、法语、德语和日语,所用考试大纲见附件1。 申请我校非外国语专业的同等学力人员参加外国语水平考 试的语种均为英语。 申请我校外国语专业的同等学力人员参加外国语水平考试 的语种,与我校相应外国语言文学专业全日制在校硕士研究生培养方案中规定的第二外国语语种相同。 (二)学科综合水平考试的科目、学科范围、所用考试大纲及指南见附件2。 在附件2所列学科范围内以同等学力申请硕士学位的人员,除须通过我校硕士研究生培养方案规定的课程考试(包括外国语)外,还须参加全国统一组织的外国语水平和相应学科的学科

综合水平考试且均达到合格分数线,方能申请硕士学位论文答辩。 以同等学力申请马克思主义理论学科硕士学位的人员,可选考哲学或政治学学科综合水平考试;申请教育经济与管理专业硕士学位的人员,可选考公共管理或教育学学科综合水平考试。 二、考试时间 2019年5月19日(星期日) 外国语水平考试时间:9:00—11:30 学科综合水平考试时间:14:30—17:30 三、考试报名 (一)外国语水平考试和学科综合水平考试的报名、考务组织和管理工作通过“全国同等学力人员申请硕士学位管理工作信息平台”(以下简称“信息平台”)进行。 (二)报名参加2019年同等学力全国统考的考生应具备以下资格: 1.已获得学士学位,并在获得学士学位后工作三年以上(即2016年3月底以前获得学士学位),或虽无学士学位但已获得硕士或博士学位者。对已获得的学士、硕士或博士学位为国(境)外学位的,其所获的国(境)外学位需经教育部留学服务中心认证。

日语专四2011真题 大学日本语専攻生四级能力试験问题(2011)61

大学日本語専攻生四級能力試験問題(2011) (試験時間:160分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 六、読解問題 問題一、次の各文章を読んで、後の質問に答えなさい。答えはそれぞれA、B、C、Dの中から最も適当なものを一つ選びなさい。(1×5=5点) 【文章1】 頭痛がしたり咳が出たりして、ちょっと風邪気味だなと思った時に、薬局で風邪薬を買う人は多いが、わざわざ病院へ行く人は尐ないのではなかろうか。しかし、そんな時でも①病院に行ったほうが得なのである。というのも、薬局で販売している薬には消費税がかかっているが、病院でもらう医療用薬品にはかからないからだ。また保険の関係で自分で支払う分も尐なくてすむ。さらに薬そのものについて言うならば、医療用薬品に 含まれる有効成分は、薬局で買う薬に比べて倍以上であるケース[注]が多く、よく効く。しかしながら、私の場合、特に大きな病院になると②そうなのだが、あの長い待ち時間を考えると、どうしても薬局で風邪薬を買うことのほうが多くなる。 [注]ケース/個個の事例。 71.①病院に行ったほうが得なのであるとあるが、なぜか。 A.薬局の薬は効果がないから。 B.薬局の薬のほうが高いから。 C.病院の薬のほうが税金が安いから。 第7頁(共11頁) D.病院の薬はお金を払わなくてすむから。 72.②そうとあるが、ここではどういうことか。 A.病院でもらう薬はより効くこと B.病院でもらう薬は安いこと C.薬局で風邪薬を買うこと D.長い時間待たされること 【文章2】 死体ははたして誰のものか。 ①自分のものだとしても、死んだ後では、所有権を実際に自分で主張することはできない。法的には、そこはどうなっているのか。それを私はじつは知らないのである。 職業柄、年中扱っている「②もの」の、所有権が不明である。そんなことで、よく仕事が勤まる。そう③怒られそうだが、むろん常識的には、死体は遺族のものである。 73.①自分とはだれか。 A.死んだ人B.死んだ人の親C.死んだ人の子供D.解剖する医者 74.②ものとはなにか。A.法律B.権利C.死体D.職業 75.③怒られそうだとあるが、だれに怒られるのか。A.死体B.筆者C.子供D.遺族

相关文档
相关文档 最新文档