文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 日本语生中继听力原文

日本语生中继听力原文

日本语生中继听力原文
日本语生中继听力原文

第1課「今、いないんですけど」―伝言―

[聞き取り練習I ]

母親:もしもし杉田でございます。

山崎:あ、もしもし、山崎ですけど。

母親:ああ、山崎君。

山崎:あの、伸介君いらっしゃいますか。

母親:伸介ね。今、図書館に行ってるんですよ。

山崎:ああ、そうですか。何時頃、帰ってきますか。

母親:そうねえ、5時から塾があるから、その前には一度戻ると思うんだけど。

山崎:ああ、そうですか。

母親:あ、図書館から直接、塾に行くかもしれないし、ちょっとわかんないわねえ。帰ってきたら、こちらから電話させましょうか。

山崎:あ、いや、あの、じゃ、伝言お願いできますか。

母親:はい、いいですよ。

山崎:明日のサッカーのことなんですけど、ちょっと用事ができて、行けなくなっちゃったんで、

母親:はい。

山崎:それを、伸介君にお伝えいただけますか。

母親:はいはい。明日のサッカー、休むって言っとけばいいのね。

山崎:はい。よろしくお願いします。

母親:はあい。

山崎:じゃあ、失礼します。

母親:はい、さようなら。

OL:はい、ヤマト印刷でございます。

会社員:あの、みやこ出版の岸田と申しますが、いつもお世話になっております。OL:こちらこそ、お世話になっております。

会社員:あの、神崎さんは、いらっしゃいますでしょうか。

OL:神崎ですか。神崎はあいにく、会議中で席を外しているんですが。ご用件は?

会社員:あの、注文していた本の印刷の部数に変更がありましたので、お電話したんですが。

OL:印刷の部数の変更ですか。

会社員:はい。

OL:じゃ、戻りましたら、神崎に電話かけさせましょうか。

会社員:あ、お願いできますか。

OL:はい。

会社員:えっと、あの、みやこ出版の岸田です。

OL:みやこ出版の岸田様。

会社員:はい。

OL:あの、念のため、電話番号をいただけますでしょうか。

会社員:あ、はい、えっと、029の852の7765ですね。

OL:852の77???

会社員:852の7765ですね。

OLはい、わかりました。じゃ、神崎に伝えときます。

会社員:よろしくお願いします。それでは、失礼いたします。

OL:失礼いたします。

伊藤:もしもし、仙台大学学生寮です。

沢田:あ、あのう、夜分遅くすみません。305号の竹下さん、お願いします。

伊藤:はい、ちょっと待ってください。

沢田:はあい。

――――――

伊藤:もしもし。

沢田:はあい。もしもし。

伊藤:あの、いないみたいですけど。

沢田:え?そっすか。まいったなあ。

伊藤:もしかして、沢田か。

沢田:あ、はい???

伊藤:やっぱり。おれ、おれ。伊藤だよ。

沢田:い、伊藤。伊藤かあ。気がつかなかったよ。

伊藤:なんだよ。

沢田:あのさ、あの、ゼミの発表のことで、どうしても今日中に竹下に連絡取りたいんだけどさあ。

伊藤:じゃ、携帯に電話してみたら。

沢田:え、あいつ、携帯持ってんの?

伊藤:おお、こないだ、買ったって。電話番号はえっと、090の???。

沢田:ちょ、ちょ、ちょっと待って。えっと、なに、090の。

伊藤:090の5108の。

沢田:5108の。

伊藤:3032。

沢田:3032。オッケー。5108の3032ね。ああ、助かった。ありがと。じゃあね。

伊藤:じゃあな。

職員:もしもし、山根小学校です。

母親:もしもし、二年二組の木村太一ですけど。

職員:あ、どうも。

母親:いつも息子がお世話になっております。

職員:ああ、いや、こちらこそ、お世話になっております。

母親:あの、息子が昨夜から熱を出しまして、それで、学校を休ませようと思うんですが。

職員:ああ、そうですか。

母親:担任の中村先生にお伝え願えますでしょうか。

職員:ああ、はい、わかりました。二年二組の木村太一さんですね。

母親:はい。

職員:え、今日、熱で休むと。

母親:はい、よろしくお願いいたします。

職員:はい、わかりました。じゃ、お大事に。

母親:ありがとうございます。ごめんくださいませ。

職員:はい、失礼いたします。

会社員:はい、杉本産業です。

坂田:あ、すみません、経理の坂田お願いします。

会社員:はい?

坂田:あっ、あの、家の者なんですが、いつも妻がお世話になっております。

会社員:あ、いえいえ、こちらこそ。

坂田:坂田はおりますか。

会社員:少々お待ちください。

坂田:すいません。

―――――

会社員:もしもし。

坂田:はい、もしもし。

会社員:今、ちょっと席を外しているようなんですが。

坂田:あ、そうですか。すぐ戻りますか。

会社員:それが、ちょっとわからないんですが。あのう、伝言をお伺いしましょうか。坂田:あ、じゃ、戻りましたら、携帯の方にすぐ電話するように言っていただけますか。会社員:はい、わかりました。

坂田:よろしくお願いします。じゃ、失礼します。

会社員:失礼します。

中沢:はい、中沢でございます。

小寺:あの、私、中沢先生のゼミを取ってる四年の小寺といいますが。

中沢:小寺さん。

小寺:はい、あの、先生、ご在宅ですか。

中沢:ああ、ごめんなさい。まだ帰ってきてないんですよ。もうすぐだと思いますが。小寺:夕方、先生の研究室に伺ったんですけど、いらっしゃらなくって。

中沢:ええ、いつもでしたらね、もうそろそろ帰る時間なんですけど。

小寺:今すぐ、先生に連絡取りたいんです。今日締め切りのレポートが出せなかったんで。そのことで、お話したかったんですけど。

中沢:そうですか。じゃ、もう少ししてから、もう一度、お電話いただけますか。

小寺:あの、先生、携帯、お持ちじゃ???。携帯の番号教えていただきたいんですけど。中沢:あ、でも、携帯の番号は教えないように、と言われてるんですよ。

小寺:ああ、でも、でも、私、急いでるんです。

中沢:そうですね。それじゃね、帰ってきたら、すぐ電話かけるように言いますから、電話番号をね、教えていただけま、(ただいま。)あ、今、帰ってきたようですから、かわりますね。あなた、あなた、学生さんから、お電話。早く早く。

[聞き取り練習II]

メッセージ:はい、山下です。ただいま留守にしてまーす。発信音の後に、ご用件をどうぞ。

るみこ:もしもし。るみ子ですけど。恭平、今どこ?みつはしデパートの前でずっと待ってるんだけど。待ち合わせ3時だったよね。もうすぐ4時だよ。あと30分待つけど、そ

れで来なかったら、もう帰っちゃうからね。この留守電聞いたら、すぐ私の携帯に電話してね。

メッセージ:はい、井上です。ただいま、留守にしています。発信音の後に、お名前とご用件をお願いします。折り返しお電話します。

孝彦:あ、もしもし、孝彦だけど。ちょっと、美佐子のことでさあ、相談したかったんだけど。いや、最近、美佐子、前と違ってなんかそっけないっていうか、冷たいっていうか。お前、なんか知ってるかなと思って、電話したんだけど。帰ってきたら、悪いけど、俺んとこに電話してくれる?待ってるから。んじゃあな。

メッセージ:やまざきデリバリー?サービスです。当社の営業時間は、月曜日から金曜日の朝8時から夜8時まででございます。ご用件のある方は、発信音の後にお名前とお電話番号、ご用件をお話しください。

高橋:あ、もしもし。あの、昨日の夕方ね、配達、頼んだんですけどね。昨日も今日もまだ来てないんですよ。伝票番号はね、522の268です。高橋って言います。いったいどうなってるんですか、お宅の会社は。ほんとに。昨日も今日もね、早く帰って、ずっと待ってんですよ。とにかくね、すぐ連絡もらえます?お願いしますよ。

メッセージ:はい、岡田です。留守にしていまーす。発信音の後に、ご用件をどうぞ。ゆうこ:もしもし、ゆうこです。ねえねえ、聞こえる、この音?今、花火見てるんだけど、ずっごいきれいだよ。たかしも見たいかなあって思って、電話したの。あとで、写真、メールで送るから見てね。来年は絶対いっしょに行こうね。またあとで電話してみるね。バイバーイ。

メッセージ:はい、山田です。ただいま留守にしております。発信音の後にご用件をどうぞ。

かおり:もしもし、お母さん。家にいないの。やったよ。合格したよ。ちゃんと私の番号あったよ。じゃあね、今から帰ります。一時間ぐらいかかるかなあ。今日はごちそう、期待してるよ。

メッセージ:横田でございます。ただいま、外出しております。発信音の後にお名前とご用件をお話しください。折り返しお電話いたします。

妻:もしもし、お父さん、ああ、いないのかな。あ、今、空港です。チェックインも終わって、今からパリに出発します。おみやげ買ってくるからね。留守中、子供たちをよろしくお願いします。何かあったらホテルに電話してください。じゃあね。――――――――――――――――――

[ポイントリスニング]

あの、こちらからもう一度電話いたします。

あのう、女房が帰ってきたら、そちらに電話をかけさせますんで。

申し訳ありませんが、ご主人様がお帰りになりましたら、こちらまでお電話いただけますでしょうか。

あのう、徹は今、外出中なんですけど、こちらから電話させましょうか。

今日は留守にしておりますので、明日にでもそちらからもう一度お電話いただけますか。あ、また後でかけ直すね。

折り返しお電話いただけるとありがたいんですが。

高橋が戻りましたら、折り返しお電話するように伝えます。

第2課「一緒に行ってみない?」―勧誘―

[聞き取り練習]

尚子:もしもし。

恵美:あ、もしもし、恵美だけど。

尚子:あ、恵美。

恵美:あのさ、私、フラワーアレンジメント習ってるって、前、話したよね。

尚子:うん、おもしろいって言ってたよね。

恵美:うん。結構楽しいし、気持ちが落ち着くし、気に入ってるんだけど。

尚子:なんか、あったの?

恵美:いや、たいしたことじゃないかもしんないんだけど、一緒に習っている人たちがね。尚子:うん。

恵美:なんか、話合わないんだ。同年代の子も多いんだけど。

尚子:そうか。

恵美:それでね、尚子もいっしょに習ってみない?いやならいいんだけど。

尚子:ううん。陶芸とかだったら、ちょっと考えてみてもいいんだけど。

恵美:そうかあ。あんまり興味ないだろうなとは思ってたんだけど。

尚子:ごめんね。あのさ、恵美、習い始めてまだ2か月ぐらいでしょ?

恵美:うん。

尚子:そのうち話も合うようになるかも知んないし、別の人が習いに来たりするんじゃない?

恵美:うん、そうかな。

尚子:それに、無理して話を合わさなくてもさあ。

恵美:うん、そうだね。別に友達を作りに習いに行っているわけじゃないんだし。

尚子:そうだよ。

恵美:うん。あ、そうそう。この前、話してたチケットのことだけどさあ???。

福島:あ、森下君。ちょっといい?

森下:あ、はっ、福島さん、何ですか。

福島:あのさ、再来週の日曜日ってなんか予定、入ってる?

森下:再来週の日曜日ですか。ま、確か、特にたいした予定は、たぶん。でもまだはっきりとは???。

福島:ああ、そう。もし、時間が空いてればだけど、うちの女房がフラメンコしてるって、知ってるよね。

森下:はあ。

福島:その発表会っていうのがさあ、再来週の日曜日で。

森下:日曜日。

福島:もし興味があれば、奥さんでも誘って、見に来てくれないかなって。

森下:フラメンコですか。

福島:うん。先生はスペインのプロのダンサーだから、結構本格的でさあ。

森下:ええ。

福島:少なくとも先生の踊りを見るのは価値があると思うだけど。

森下:ああ、なるほど。

福島:で、お昼の2時、市民ホールでなんだけど。スペインワインのサービスもあるらしいんだ。

森下:あ、そうですか。ワインね。

福島:チケットは1枚2000円なんだけど。

森下:2000円。

福島:ああ、会社の人に分は僕が半分持つから1000円にしとくよ。

森下:はあ。じゃ、妻に予定、聞いてみますんで、もう少し、待ってもらえませんか。福島:いいよ、いいよ。返事はいつでもいいから。

森下:すいません。

福島:よろしくね。

森下:あ、はい。どうも。

竹下:あ、ともちゃん、おはよ。

智子:あ、おはようございます。

竹下:あ、そうだ。ともちゃん、いつ暇?

智子:え?どうしてですか。

竹下:友達においしい京料理の店、教えてもらったんだけど。

智子:ええ。

竹下:なんか、京料理って、男同士で行くの変だろ。で、ともちゃんと一緒に行きたいなって思って。

智子:京料理ですか。あれ?でも、竹下さん、彼女いませんでした?

竹下:あ、あれ、もう昔の話。

智子:そうなんだ。あ、知らなかった。

竹下:それでさ、どうかな?

智子:ううん。最近、忘年会シーズンですから、けっこういろんな約束が入っちゃってるんで。

竹下:ああ、そっかあ。いや、俺は、別にいつでもいいからさ。ともちゃんの都合に合わせるし。

智子:そうですか。でも???。

竹下:ああ、じゃ、都合のいいとき教えてくれる?待ってるから。

智子:あ、はい。じゃ、また、連絡しますね。

義彦:あ、もしもし。

紀子:あ、義君。

義彦:うん。あの、今さあ、「ホットドック」で、中村たちと飲んでんだけど。

紀子:あ、そう。

義彦:うん。

紀子:じゃ、あんまり帰り、遅くならないでね。

義彦:いやいや違うんだ。みんながさあ、近くなんだから奥さんも呼べばって、言ってるんだよ。

紀子:え、私が?今から?

義彦:今から。出てくれない?

紀子:ええっ、今から?

義彦:いや、たけし、もう寝てるんだろ?

紀子:そうだけど。もう10時よ。

義彦:今日は、お母さんも家にいるんだから、大丈夫だろ?

紀子:でも、もう化粧も落としちゃったし、お風呂に入っちゃったから、髪の毛も濡れてるし。邪魔くさいから、適当に断っといてよ。

義彦:無理?来ればいいじゃん。

紀子:子供が熱出したとか、残念だけどとか、言っといてよ。

義彦:ううん。

紀子:悪いけど、こんな時間に外出るのはいやよ。わかってればそのつもりしてたんだけど。

義彦:はいはいはい。わかったよ。じゃ、あの、遅くなるかも知んないからね。

紀子:じゃ、飲みすぎないでね。

義彦:はい、わかった。じゃあね。

紀子:うん。

中川:はい、中川です。

ミラー:もしもし。あ、お休みのときにすみません。わたくし、ミラーと申しまして、中央区の国際結婚を考える会の者なんですけど。

中川:はい。

ミラー:あの、失礼ですが、国際結婚なさってるっていかがって、お電話させていただいたんですが。

中川:あ、はい。

ミラー:多分ご経験があると思うんですが、ビザをはじめ、子供の教育とか、いろんな問題があると思うんです。

中川:はあ。

ミラー:それで、わたくしども、国際結婚をしている者同士が、日頃思ってることを気軽に、話し合ったり、問題があるときは助け合ったりする場を作れないだろ以下と思って、作ったのがCKKなんです。

中川:はい。

ミラー:Cは中央、KKは国際と結婚の頭文字をとってCKKって言うんですけれども。中川:はあ。

ミラー:集まりは、月1回第3日曜日、午後3時からなんですけど。

中川:はあ。

ミラー:あの、もしご興味がおありでしたら、ぜひ参加していただいて、ご一緒にお話でもできたら、って思うんですが。

中川:あのう、私たち、子供はまだいませんので、子供の教育は問題ありませんし。

ミラー:まだお子さんがいらっしゃらないカップルの方も大勢いらっしゃいますよ。

中川:ああ、そうですか。じゃ、主人と相談してみますので。

ミラー:そうですか。じゃ、またお電話いたします。

中川:はい、どうも。

ミラー:じゃ、ごめんくださいませ。

[聞き取り練習II]

ナレーション:はい、ビジネスマナーの時間です。今日は、職場の上司から誘われたらどうするか、会社員の方々にインタビューしました。誘われてうれしい上司、うれしくない上司、でも上司だから断れない、いろんな経験があると思います。社会部、林がインタビューしました。

林:すみません。ちょっといいですか。

女性:あ、はい。

林:上司に誘われることってよくありますか。

女性:ええ、たまにありますよ。先週も一緒に晩ごはん、食べに行きました。

林:あ、そうですか。上司の誘いって断りにくいですよね。

女性:ええ。でも、それが、あこがれの先輩からのお誘いだったので、内心やったぞって。また、誘ってくれないかなあって、実は思ってるんです。

林:あ、そうなんですか。

林:すみません。ちょっとお時間よろしいですか。

男性:あ、はい。

林:上司に誘われることってよくありますか。

男性:ああ、しょっちゅうですね。だいたい仕事の後の一杯なんですが。

林:そんなに頻繁なんですか。

男性:ええ、ひどいときには二日か三日に一回。ぼく、お酒あんまり強い方じゃないんで。それに、妻からも帰りが遅いって文句言われるし。

林:ときには断ったりなさってるんですか。

男性:いや、それがね、上司なので、つきあいの悪いやつだなって言われると、断りづらくって。それで、誘われるといつもしぶしぶついて行くっていうパターンになってしまうんですよね。

林:ああ、そうですか。

男性:ええ。

林:すみません。ちょっとよろしいですか。

女性:あ、はい。

林:上司に誘われることってよくありますか。

女性:うん、ありますけどね、誘われても子供を迎えに行かなくちゃいけないとかって言うと、けっこうみんなわかってくれて。

林:あ、ご結婚なさっているんですか。

女性:ええ、でも、あんまり断っていると、会社のみんなで飲みに行くときに全然誘われなくなるのもさびしいし。

林:うん、そうですね。じゃ、ときどき飲みに行く。

女性:ええ、気が向いたときだけ。でも、この間、けっこうしつこく食事に誘ってくる上司がいて、最初は上司だし、丁重に断ってたんですけど、ぜんぜんあきらめてくれなくって。で、しょうがないから、最後は「一緒に行くつもりはありません」って、はっきり言っちゃったんですよ。ま、すっきりしたんだけど、反面、仕事に悪い影響が出ないかって心配なんです。

林:ああ、そうですか。

――――――――――――――――――

[ポイントリスニング]

来週の木曜日ですか。午後ならかまいませんが。じゃ、三時ですね。

えっ、今から?前もって言ってもらってれば、行けたんだけど。

うわあ、おもしろそう。やってみたいなあ。でも、土曜日なんだよね。土曜日か。ちょっときびしいなあ。

ううん、やってみたいのはやまやまなんだけど。もうちょっと、考えさせてくれる?

今は予定が立たないので、後で連絡させてもらってもかまわないでしょうか。

その日以外ならオッケーなんだけど。

ええ、よろこんで。じゃ、連絡お待ちしてます。

悪いけど、他の人、誘ってもらえないかなあ。

第3課「これ、使わせてもらってもいいかなって」―許可―

[聞き取り練習I]

弟:あ、兄貴。

兄:なんだ。

弟:明日車使う?

兄:別に。

弟:じゃ、車借りるよ。

兄:何でだよ。お前、自分の持ってんだろ。

弟:デートなんだって。

兄:お前のデートに、なんで俺が車貸さなきゃなんねえんだよ。

弟:こないだ車、ちょっと壁に擦っちゃって。で、傷、ついちゃってさ。

兄:あほ。

弟:ドアんとこもちょっとへこんでるし、かっこ悪くって。

兄:で?

弟:で、兄貴の車、使わせてもらってもいいかなあって。

兄:やだよ。お前の運転、あらいから。よく事故るし。

弟:明日だけだからさ、頼むよ。ちゃんと洗って返すから。

兄:しかたねえなあ。じゃ、ガソリンも満タンにして、返せよ。

弟:ああ。わかってるって。

部下:あの、課長。折り入ってお話があるんですが、お時間よろしいでしょうか。

課長:ああ、じゃ、10分ぐらいならいいですよ。

部下:あの、ちょっと場所を変えてお話しさせていただいてもよろしいですか。

課長:なんだい、改まって。

―――――

課長:で、どうしたの?

部下:あの、妻がもうすぐ出産するって前にお話ししたと思うんですが。

課長:ああ、そうでしたよね。で、予定日はいつ?

部下:あ、再来月なんですが。

課長:あ、そうか、楽しみだね。

部下:ええ。それで、話って言うのは、そのことなんですが、会社の育児休暇、あれ、男の社員が取ってもいいことになってましたよね。

課長:ああ、まあ、そうなってますけどね。

部下:確か、二か月の有休が取れて、希望すれば休職も可能だとか。

課長:うん、そうなってますけどね。前例がないからなあ。

部下:ああ、そうですか。前例ないんですか。

課長:いや、あの制度ができたのも、ほら、去年のことでしょ。

部下:ええ。

課長:男でそれに申し込んだ社員って言うのも聞いたことがないしね。

部下:じゃ、それじゃ、育児休暇を取らせていただくっていうわけには???。

課長:んま、一忚ね、部長に相談してみないと何とも言えないんだけど、難しいんじゃないかな。君も、ほら、今ががんばりどきなんだから、もっとばりばり働いたほうが将来のためにもいいと思うだけどね。でも、ま、決めるのは本人だから。

部下:じゃ、もう一度妻と相談してみますが、部長にそれとなく聞いてみていただけませんか。

課長:ま、聞いてみることはできますけどね。

部下:じゃ、申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

課長:可能性は、ほとんどないって思っといたほうがいいんじゃないかな。それに、私の立場からもね、賛成できかねるし。

部下:わかりました。お時間、いただきましてありがとうございました。

課長:ええ。

川崎:山根さん。

山根:ん?

川崎:山根さんのコンピュータって、マックだったよね。

山根:そうだけど。

川崎:パワーポイント、入ってる?

山根:うん、入ってるよ。

川崎:あっ、ちょっと急なお願いなんだけどね。

山根:どうしたの。

川崎:明日の会議のプレゼンに使う資料なんだけど、大阪支社からメールで送ってもらった添付が文字化けして、ぜんぜん読めないの。で、大阪に問い合わせたら、マックで作ったって言うのよ。

山根:川崎さんのって、ウィンドウズだったっけ?

川崎:うん。

山根:システムが違うと、こんなとき、困るよねえ。

川崎:そうなのよ。で、悪いけど、山根さんのコンピュータ、ちょっとの間、使わせてもらってもかまわない?

山根:今日ずっと、っていうわけじゃなかったら、かまわないから、私のどうぞ使って、使って。

川崎:いい?ほんと、ごめん。午前中には終わるようにするから。

俊宏:ねえ、お母さん、ちょっと話があるんだけど。

母親:何、俊宏。急に改まって。また、何か買ってじゃないの?

俊宏:違うよ。ま、半分当ってるかもしんないけど。あのさ、俺、ギターほしいんだ。で、アルバイトしたいだけど、いいかなって。

母親:アルバイト?

俊宏:うん。

母親:だめだめ。来年、受験でしょ。何ばかのこと、言ってんの。

俊宏:じゃ、ギター買ってくれるの?

母親:だめに決まってるでしょ。お父さんもだめって言うはずよ。ギターより、勉強に身を入れなさい。

俊宏:じゃ、もういいよ。お父さんに聞いてみようっと。

―――――

俊宏:ねえ、お父さん、ちょっと。

父親:ん?

俊宏:俺さあ、ギターほしいんだけど。でさあ、アルバイトしようかなって思ってんだけど、させてくれるよね?

父親:おお、アルバイトかあ。

俊宏:うん。

父親:ギターねえ、じゃ、後でお母さんともいっしょに話してみるか。

俊宏:もう聞いたけど、だめだって。

父親:そうか。

俊宏:ねえ、ちゃんと勉強するって約束すっからさあ。バイト、週一日だけでもいいから、してもいいよね。

父親:ううん。まあ、勉強もちゃんとするんなら、お父さんはしてもいいような気もするけど。

俊宏:だよね。いいよね。

父親:でも、こういうことは、やっぱりみんなで話さないとな。じゃ、あれだ、晩ご飯の時に、もう一回、みんなで話そうか。

俊宏:うん。わかったよ。

学生:あのう、すみません。

図書館員:あ、はい。

学生:この本、今日が返却日になってるんですけど、続けて借りるって言うのは、可能ですか。

図書館員:続けてですか。

学生:ええ、今、修士論文を書いているとこで、どうしてもこの本が必要なんです。

図書館員:院生さんですか。

学生:はい。

図書館員:原則としては、返却しないといけないことになってるんですけど、一旦、返却の手続きをしてから、引き続き借りてもいいですよ。

学生:ありがとうございます。あのう、それから、こっちの辞書なんですけど、これは借りられますか。

図書館員:ああ、辞書ですか。それは、閲覧のみですね。辞書や、百科事典、雑誌類は貸し出しできないことになってるんで。

学生:そうですか、わかりました。じゃ、これ、お願いします。

図書館員:はい。

―――――――――――――――――

[聞き取り練習II]

男性1:最近の若い社員って、ほんと信じられないんだよな。こないだなんかさあ、新入社員の片岡だっけ、あの髪の長い奴、「有休取らせてください。」だって。しかも、三日も。

四月に入社して、まだ一か月も経ってないだろ。ま、確かに、有休取っちゃいけないっていう規則はないんだけどさ。常識はずれだよ。まったく。仕方ないから、しぶしぶオッケー出したんだけどさ。最近の若いのは、何考えてんだか。

女性:そんなに、怒ってみても仕方ないんじゃない?時代も変わったのよ。私の課の女の子なんだけどね、小さい子供がいるから、気持ちはよくわかるんだけどさあ。「研修旅行、行かなくてもいいですか。」だって。で、結局、来なかったんだけどね。私が若かった時なんか、絶対言えなかったけど。もう、そんなに目くじら立ててみても仕方ないっていうか、そういう時代なのよ、きっと。

男性2:でも、若い子がみんなひどいってふうには言えないと思うよ。俺の課にさあ、5時に会社を抜けたいっていう奴がいて、理由を聞いたら、コンピュータかなんかの資格を取りたいからだって。「よし行って来い」って行かせたんだけど。5時に会社を出る代わりに、朝7時に出勤して頑張ってるよ。若い子って言っても、いろいろいるよ。―――――――――――――――――

[ポイントリスニング]

夫に聞いてみないことには、何ともお返事できかねるんですけど。

じゃ、今回だけですよ。

ずっとってわけじゃなかったら、かまわないですけど。

急に休むって言われてもね、困るんですよ。

明日までに返してくれるんなら、貸してあげてもいいけど。

木村さんに聞いてみないと何とも言えないけど、まず無理なんじゃないかなあ。

君の言いたいことはよくわかるだけどね。しかし、私の立場じゃねえ。

ちゃんと宿題するって約束できるんなら、バイトしてもいいと思うけど。

第4課「渋滞してるらしいですよ」―確かな情報?不確かな情報―

[聞き取り練習I ]

乗客1:あのう、何かあったんですか。ちょっと、停車時間が長いようですが。さっきの放送、聞き取れなくて。

乗客2:ええ、なんか、トンネル事故だとかって、言ってましたけど。

乗客1:トンネル事故?

乗客2:ええ。

乗客1:いやあ、困ったなあ。どこでですか。

乗客2:名古屋の手前のどこからしいですよ。

乗客1:名古屋の手前ね。どのぐらい停車するって言ってました?

乗客2:ううん、はっきりとした時間は言ってなかったんですけど。壁が落ちたとか何とかで、あまり時間はかからないようなこと言ってましたけど。

乗客1:ああ、そうですか。困ったなあ。在来線に乗り換えるのも時間がかかりますしね。乗客2:そうでしょうね。まあ、私もどうしようか迷ってるんですけど。やっぱりこのまま新幹線に乗ってたほうがいいかなと思ってまして。

乗客1:そうですね。

乗客:すごい混んでるね。さっきからぜんぜん動いてないし。

運転手:そうですね。

乗客:何かあったのかな。

運転手:今朝、この先の踏切のあたりで、車同士の衝突事故があったんですけど。

乗客:衝突事故?

運転手:ええ、でも、朝7時ぐらいだったから、今10時でしょ。もう3時間もたってるから、その事故のせいだけだとは思えないんですけどねえ。

乗客:あっ、そう。ううん、ちょっとこのままだと間に合いそうにないし、一番近くの駅まで行ってもらえません?

運転手:一番近くの駅ですね。はい、わかりました。

乗客:お願いします。

ゆみこ:あ、ほらほら、見て、あれ。あそこのボード。

みちこ:えっ、なんか事故でもあったの?

ゆみこ:うん。「delay(ディレイ)」って書いてあるから、遅れるみたいよ。

みちこ:ええ、出発が遅れるのお?なんでだろ。ゆみこ、英語できるんだから、ちょっとカウンター行って、聞いてきてよ。

ゆみこ:うん、ちょっと行ってくるね。

みちこ:うん。

みちこ:どうだった?

ゆみこ:ん、なんかね、車輪に故障が見つかったんだって。

みちこ:車輪の故障って、それで飛ぶの?

ゆみこ:うん。修理に、あと1時間ぐらいかかるみたいよ。

みちこ:げっ、1時間かあ。しかたない。待つしかないよね。でも、車輪の故障ってなんか恐くない?

ゆみこ:うん。時間かかってもいいから、ちゃんと修理してほしいよね。

みちこ:ん、絶対。なんか時間かかりそうだし、お茶でも飲みに行く?

ゆみこ:ん、そうしよっか。

乗客:あの、すいません。

運転手:はい。

乗客:あの、終点の仙台まで、あとどのぐらいかかりますか。

運転手:ん、そうですねえ。このまま渋滞とか事故がなくて、順調にいけば、あと1時間ぐらいでしょうね。

乗客:あと1時間ですか。

運転手:ええ。

乗客:もうずいぶん遅れてますよね。

運転手:ええ。すみません。昨日の台風の影響で、高速道路の状態がよくないとこがあって、それで、一車線になってるとこがあんですよ。

乗客:ああ、そうですか。あと、1時間ですね。

運転手:ええ、それぐらいだと思います。

息子:ねえねえ、おばあちゃんちまであとどれぐらいかかるの?

父親:ううん、あと30分、ぐらいじゃないかな。

息子:30分も。

父親:うん。

息子:ぼく疲れてきちゃった。もう少しスピード出してよ。高速でしょ。なんでこんなに

ゆっくりなの?

父親:いや、ほら、この辺、工事で制限速度60キロって書いてるから、それ守らないと。息子:でも、ぼく疲れた。おしっこもしたいし。

父親:えっ?もうちょっと、我慢できない?

息子:さっきから我慢してるから、もうこれ以上できないよ。できない。

母親:だから、さっき休憩したときに、おしっこ行っておきなさいって言ったでしょ。父親:じゃ、次のパーキングエリアで停めるから、もうちょっと我慢できるか。

息子:はあい。

「聞き取り練習II」

ごめん。30分ほど遅れそうなんだ。今、高速、すごく混んでて。事故のせいで一車線になっててさあ。悪いけど、僕のこと待たないで、先にみんなで始めといて。

ねえ。あたしだけど、大丈夫?なんか、空港のコンピュータがダウンして、飛行機止まってるって、テレビで見たんだけど。どの会社のに乗るのか知らなかったんだけど、大丈夫だった?大阪に着いたら電話してね。

高木さん、すいません。ちょっと遅れそうなんですけど。なんか、どっかで人身事故があったのかな。とにかく、ホームに人があふれてて、なかなか電車に乗れそうにないんですよ。それで、9時半からの打ち合わせの時間、1時間ぐらいずらしていただきたいんですが。すいません。よろしくお願いします。

あっ、俺、木村だけど。ちょっと聞いただけだから、デマかもわかんないんだけどさあ、来週の月曜日、バス、ストするんだって。ストなら、学校休みになるしさあ、チェックしといたほうがいいよ。じゃあな。

[ポイントリスニング]

もうそろそろ電車が出発してもいいはずなんだけどねえ。

昨日このあたりで自動車の正面衝突事故がありました。

ただいま、大雪のため電車が不通になっております。

天気予報で言ってたけど、台風が近づいてきてるらしいよ。

この道、朝と夜はいつも渋滞するんじゃないかなあ。

今、海が荒れてて、あさってまで船は出ないということらしいですよ。

飛行機に乗ってった方が速くて楽なんじゃないの?

この時間だったら、車より自転車で行った方が速いんだって。

[重要表現]

A:明日、学校休みになるんだって?

B:うん、そうなんだって。

A:斉藤さん、会社やめるんだって。

B:ええ?知らなかった。

第5課「そこをなんとか」―依頼?指示―

[聞き取り練習I]

木村:小西さん、小西さん。

小西:あ、木村さん。どうしたんですか。そんなに急いで。

木村:あのさ、もう、部長んとこ、書類持ってった?

小西:いいえ、これからですけど。

木村:ああ、よかった。あの、ちょっと頼みにくいことなんだけどさ。

小西:何ですか。

木村:この書類、なるだけ早く部長のはんこ、ほしいんだよね。

小西:はあ。

木村:最近、部長忙しいだろ?昨日も部長のデスク、書類の山だったしさ。

小西:ええ、そうなんですよ。最近、会議が多いですし。

木村:だろ?それでさ、悪いんだけど、これ上の方に置いて、早く部長のはんこ、もらえるようにしてくんないかな。ちょっと、急ぎの書類でさあ。

小西:ええ。まあ、できないことはないですけど。そういう注文、多いんですよ。

木村:そこをなんとか頼むよ。今度できたフレンチレストランのランチ、おごるからさあ。小西:ううん。じゃ、さりげなく、上の方に出しときますね。

木村:うん、助かった。恩に着るよ。

店長:おはようございます。

従業員:おはようございます。

店長:みんな、そろってますね。じゃ、朝のミーティング始めます。ええ、いつもみなさんに、お願いしていることですが、お客さんに、元気よくあいさつをする。ニコニコ笑顔を忘れない。ええ、それから、お客さんのオーダーは大きい声で繰り返す。この、オーダーの繰り返し、できてない人を最近見かけます。注意すること。ええ、それから、厨房の方なんですが、先月、水道代が12万円ちょい、かかってます。その前の月は、10万円弱だったのが、先月は急に高くなってました。これ、去年の同じ月と比べてみても、ちょっと、高すぎるなあ、という状況です。で、水の節約に心掛けてください。いつも、水を流しっぱなしにしないようお願いしますよ。ええ、私の方からは以上です。皆さんの方から、何か連絡事項はありますか。

木下:あ、店長。いいですか。

店長:じゃ、木下さん、お願いします。

木下:はい。お客様のお手洗いの点検なんですけど???

工場の人:もしもし、富岡自動車です。

杉山:あ、もしもし。

工場の人:はい。

杉山:あのう、杉山ですけど。

工場の人:ああ、杉山さん、いつもお世話になってます。

杉山:ええ、こちらこそ。あのう、今、車検お願いしてますよね。

工場の人:ええ、ええ。

杉山:あれ、何日にできるって言ってましたっけ?

工場の人:ああ、えっとねえ。ちょっとお待ちください。

杉山:はいはい。

工場の人:ええ、杉山さん、杉山さん、ああ、ありました。土曜日の昼に上がることになってますけど。

杉山:あ、やっぱり。そうですよね。私も、土曜日の昼だったなあと思って。で、あの、無理をお願いするんですが。

工場の人:ええ。

杉山:あのう、金曜日の朝、10時頃までに、何とかなりませんか。

工場の人:ああ、金曜日の10時ですか。いや、ちょっと、きついっすね。あの、代車お貸ししてますよね。

杉山:ええ。でも、あれ、ちょっと、あの、冷蔵庫を運ばなくちゃいけなくって。お借りしてるの、セダンですから。

工場の人:あ、じゃあ、小さいトラックに変えましょうか。

杉山:え、できます?

工場の人:はいはい。今日からでもできますよ。

杉山:ああ、それ、それ、助かります。じゃ、あの今から借りに伺いますので。

工場の人:はい、お待ちしてます。車検のとおんなじタイプのでいいっすか。

杉山:ああ、それで結構です。お願いします。

工場の人:じゃ、承知しました。

杉山:はい。

恵:はい、山下です。

紀子:もしもし、紀子だけど。

恵:あ、紀子。勉強、はかどってる?

紀子:ん、いまいち。恵はどう?

恵:それがね。今朝から、おなかの調子、よくなくって、ずっとトイレに行きっぱなしなんだ。

紀子:ええ、どうしたの?明日の試験のこと、緊張してんの?

恵:まさかあ、そんなんじゃなくて。昨日、食べた物にあたったのかなって。

紀子:ええ?

恵:ごはんがちょっと変な匂いしてたんだけど、ま、いっかあって思って、そのまま食べたからかな。

紀子:それって食中每かも。危ないんじゃない?お医者さんに行った?

恵:まだなんだけど。

紀子:診てもらったほうがいいよ。

恵:ん。わかった。で、何?何か用があったんじゃない?

紀子:あ、そうなんだけど。あのさ、あたし、昨日経済学のゼミ休んだでしょ。ハンドアウト見せてもらいたいなあって思ってたんだけど。それと、いっしょにテスト勉強しないかなって。

恵:あ、そっか。

紀子:でも、いいよ。誰か他の人、探してみるから。

恵:ごめん。

紀子:いいよいいよ。気にしないで。それより、お医者さんに早く行った方がいいよ。一人で行ける?連れてってあげよっか。

恵:ああ、大丈夫。一人で行けると思うから。

紀子:そう。じゃ、また、電話するね。

恵:ん、じゃあね。

紀子:お大事に。

恵:うん。ありがとう。

紀子:じゃあね。

恵:バイバイ。

教師:ええ、では、最後に、学期末のレポートの提出方法について説明します。これについては、教務課の掲示板にも、そろそろ出るころだと思いますが。

学生1:あの、まだです。

教師:あっ、まだでてないですか。おかしいわね。じゃ、後で確認してもらいますね。はい、まず、レポートのテーマですが、二つ出しますので、どちらか選んで書いてください。一つ目は、企業が海外進出したときに成功する条件。もう一つは、ベンチャーが成功する条件。この二つです。レポートの長さですが、A4サイズで、10枚程度でお願いします。学生1:あの、表やグラフも入れて10枚ですか。

教師:ええ、表やグラフは別にして、本文だけで10枚ぐらいです。ええ、それから、書式ですが、横35文字、縦40行で。それから、これ、大切な注意点なんですが、引用するときは、必ず本の題名とページを明記すること、他の人の文章を自分のもののように書かないように。もし見つけたら、レポートの点数、ゼロとしますので、気を付けてください。ええ、それと、当たり前のことですが、人のレポートは写さない。これも、見つけた場合、ゼロです。それから、締め切りは、7月20日です。

学生2:何時までですか。

教師:お昼の12時までです。ええ。午後の提出は受け付けません。提出先は、教務課です。電子メールでの提出はしないようにお願いします。はい、他に何か質問ありませんか。なかったら、今日の授業はこれで終わります。

――――――――――――――――

[聞き取り練習II]

ナレーション:では、次、特集です。今週のテーマは団地の人間関係です。今日は団地に住んでいる人がどのくらい近所の人を頼りにしているかについてのインタビューをしました。レポートは鈴木です。

鈴木:すいません。

主婦:はい。

鈴木:あ、すいません。今、ちょっとお時間よろしいですか。

主婦:ええ。

鈴木:すいません。あの、ご近所の方にどんなことを頼まれたりしますか。

主婦:ご近所ですか。ああ、あの、うちのお隣さんは、共働きしてらっしゃるんですけどね。はっきり言って、ええっ、こんなことって思うようなことも時々言われるんですよね。鈴木:あ、そうですか。例えば、どんなこと?

主婦:先週なんかね。スーパーで特売になってたトイレットペーバーを買っといてくれないかって頼まれたんです。それも3個も。特売ってったって、いつもと100円ぐらいしかかわんないのに、そこまでしてトイレットペーパーが必要なんですかね。

鈴木:なるほどね。

鈴木:あの、すいません。

主婦:はい。

鈴木:ちょっと、お話、うかがいたいですが。今お時間よろしいですか。

主婦:あ、はい。

鈴木:すいません。あの、ご近所の方にどんなことを頼まれたりしますか。

主婦:ああ、うちのお隣さんですか。

鈴木:ええ。

主婦:ま、お互い小さい子供がいるから、いろいろ頼んだり頼まれたりしてますよ。うん、持ちつ持たれつって感じですね。

鈴木:なるほど。最近では、どんなことがありましたか。

主婦:あ、実は、今日も、買い物に行く間、しばらく子供を預かってくれるようにお願いされたんですよ。いつも、お互いとっても気軽にお願いし合ってるし、うん、お互い様ですからね。

鈴木:あ、なるほど。ありがとうございました。

鈴木:あの、すいません。

主婦:はい。

鈴木:今ちょっと、お時間よろしいですか。

主婦:はい。

鈴木:あの、ご近所の方とおつきあいはありますか。

主婦:近所づきあいですか。

鈴木:ええ。

主婦:最近は、昔みたいなつきあいはないですよね。

鈴木:ははあ、そうですか。じゃ、あの、全くおつきあいの方は???。

主婦:いや、まあ、お願いされないこともないですよ。宅配の荷物とか。でも、若い方から、おせちの作り方を教えてほしいとかって、頼まれたらうれしいんだけど。

鈴木:なるほど。

主婦:そういうのって、興味ないんですかね。

鈴木:ありがとうございました。

――――――――――――――――――

[ポイントリスニング]

父親:昨日の雨で川の水が増えてて危ないから、川の近くで遊ぶんじゃないぞ。

子供:はい。

ちょっと聞き取りにくいんですが、もう少し音量あげてもらうこと、できますか。

早く元気になりたいんだったら、お酒はできるだけ飲まないようにしてください。

これ、100枚コピーしてもらっていいかなあ。

留守の間、うちの犬を預かっていただきたいんですけど。

お母さん、悪いけど、これ明日までに洗っといて。

明日の予約の時間を1時間遅くしていただけると、本当にありがたいんですが。

締め切りは厳守すること。締め切りを過ぎてからの申し込みはできませので、注意してください。

第6課「予約しておいたはずなんですけど」―文句―

[聞き取り練習I]

乗客:おいおい、ちょっと。

駅員:あ、はい。

乗客:新幹線、いったいいつになったら、来るんだ。

駅員:あ、あの、おそらく後2、3時間後になると思うのですが。

乗客:2、3時間後。こっちはもう1時間も待たされてんだぞ。いったいどうなってるんだ。

駅員:申し訳ございません。トンネルで何かあったらしくて、でもまだ詳しい事情がこちらにも???。

乗客:こういうときは、ちゃんと説明してもらわないと困るんだよ。これじゃあ、新幹線に乗る意味がないじゃないか。

駅員:本当に申し訳ございません。特急料金は、到着駅で払い戻しいたしますので。

乗客:とにかく、できるだけ早く頼むよ。大事な仕事が入ってんだから。ったく。

夫:あっ、あれっ?あれ、財布が。

妻:えっ?

夫:あれ、財布が。

妻:ないの?

夫:ちょ、ちょっと、待って。あれっ?さっきこの美術館の前で、絵はがき買って、それから。

妻:それから美術館に入っただけよ。

夫:そうだよな。いや。たしかね、このポケットに入れて、あれっ?

妻:ウエストポーチに入れたんじゃなかったの?

夫:ああ、いや、たぶん、ズボンのポケットだと思う。

妻:背広の内ポケットとか、とにかく、全部見た?

夫:うん。いや、全部、全部探したけど。

妻:スリにあったんじゃない?この美術館、けっこうスリが多いってうわさだし。

夫:あ、そう?

妻:だから、財布はちゃんと背広の内側かウエストポーチの中に入れておいてって、言ってたのに。

夫:うん。

妻:だいたい、あなた、用心が足りないのよ。

夫:いや、まあ、ね。

妻:で、いくら入ってたの?

夫:あんまり。50ドルぐらいかな。

妻:50ドル?警察に届けても無駄よね。

夫:うん。たぶん、戻ってこないよ。あ、でも、クレジットカードは別にしてたから、大丈夫、うん。

妻:あっ、そう。不幸中の幸いね。

夫:うん、幸い。うん。

妻:でも、これからはちゃんと気をつけてよ。

夫:はい。

ホテルの人:はい、フロントでございます。

客:あのう、すみません。

ホテルの人:はい。

客:504ですが。

ホテルの人:はい。

客:あの、シャワーが水しか出ないんですけど。洗面所の方は、お湯が出るんですけど。それもちょっとお湯の出が悪くて、で、シャワーは水しか出てこないんですよ。昨日から。ホテルの人:ああ、そうですか。申し訳ございません。すぐに調べます。

客:あの、シャワーのお湯が出ないの、昨日からなんですよ。昨日もフロントに電話して、直してもらうように言ったのに、まだ直ってないっていうのは、どういうことなんですか。

ホテルの人:昨日からですか。ご不便をおかけして、誠に申し訳ございません。あのう、よろしければ、すぐにお部屋を変えさせていただきますが。

客:それじゃ、そうしてくださる?

ホテルの人:はい。

客:水のシャワーはもういやですから。

ホテルの人:あ、かしこまりました。それでは、ただいま、お調べいたしますので、このまま切らずにお待ちいただけますか。

客:はい。

ホテルの人:お客様、大変お待たせいたしました。

客:はい。

ホテルの人:お隣の505にお部屋をご用意いたします。30分後にはお使いいただけるようにいたしますので。

客:じゃ、頼みますね。

ホテルの人:はい、大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。

今井:おい、江藤。

江藤:おお。

今井:ちょっとフロンと行って、空港までのリムジンバスがいつ出てるか、聞いてきてくれよ。

江藤:お前やってくれよ。

今井:時間ぐらい聞いてきてくれてもいいじゃん。

江藤:あ、俺、英語だめだから、お前してきて。

今井:英語だめだからって、飛行機とかホテルの予約から、電車の切符、レストランの注文まで、ずっと俺ばっかりやってるだろ。ちょっとぐらい、お前もなんかしろよ。

江藤:おお、でも、俺ほんと英語だめなんだって。

今井:何でもだめだめだめだめってさあ、一回ぐらい自分でやって見せろよ。せっかく海外旅行してるんだから、自分でやらないと意味ないじゃん。

江藤:うるせえな。ほんとに、わかったよ。じゃ、何。なんて言えばいいの?

今井:ったく、それぐらい、自分で考えろよ。

江藤:冷たいなあ。

今井:だから、もう、旅行前には少しは英語勉強したほうがいいって言っただろ。

江藤:いや、聞いてないよ、俺。

部下:部長、竹内部長、急いだほうが、もう???。

竹内:いや、あっちか、あっちのほうだな。いや、すまないけど、ちょっと、もうちょっ

日语听力第三册第3课听力原文

第3課 【内容1?その1】 自然を楽しむ日本の文化、花見。新しい年度が始まりました。新たな門出を迎える人、また、春の陽気とともに、気分をリフレッシュさせる人など、それぞれの春を迎えているでしょう。今回は、桜の木の下でお酒を飲みながら、どんちゃん騒ぎをするという、日本の花見文化について、お話ししていきましょう。 花の鑑賞、花の下での飲食、大勢で楽しみ騒ぐ群衆の三つの要素を合わせ持つ、日本独特の文化である花見は、安土桃山時代、秀吉の吉野、醍醐の豪華絢爛な宴を頂点として、広く行われました。秀吉は文禄3年(1594年)2月25日、京を出発して、文禄3年2月27日、吉野山に到着。それから5日間、歌を詠み、能を舞い、吉野山の桜を楽しんだと言われています。 秀吉は醍醐寺の三宝院の景観をことのほか愛し、春になると、この地で観桜の宴を開きました。そのため、秀吉が近隣諸国の王(※諸国の大名)に、山城、河内、大和から取り寄せた桜700本を移植したと言われています。現在も醍醐寺に、その桜は見事に花を咲かせているんですよ。 庶民が花見に熱狂するようになったのは江戸時代からで、それまでは上流社会だけの文化でした。江戸の桜は、ほとんど奈良県の吉野山から移植したもので、[徳川(とくがわ)]家康(いえやす)、秀忠(ひでただ)、家光(いえみつ)など、花好きの将軍によって、植栽が盛んに行われ、参勤交代で江戸は品種交流の場ともなり、数々の名所もでき、花見は一般化していきました。 花見といえば、主に桜となり、山野の花見は桜狩と称して、時代が降(くだ)るにつれ、花見は公家から武家、近世には都市住民のものとなり、今日に至っています。 【その2】 なぜ、日本人は春になると、桜の下でお花見をし、お酒を飲み、ごちそうを食べたくなるのでしょうか。 古代日本人は、山の神様と言われるサ神樣にいろいろ祈願しますのに、ただでは申し訳ありませんから、まず、種々(くさぐさ/シュシュ)のお供え物をしました。その、最も欠かせない重要なものが酒です。神前に捧げる意味があります。サカナ(魚)やサケ菜(山のもの、野のもの)も同じ、サカナ(肴)、サ神様に、お供えするものの意味です。神様へのお供え物を捧げ物と言いますが、これはサ神が下げ渡すものというのが原意でした。 現在、「捧げる」という動詞は、下から上に向かって、差し上げる感じがしますが、人間たちが神にいくらお供え物をあげたところで、神は気持ちだけを受け取って、実際には飲食しないで、結局、人々に下げてしまう形になります。人々はそれを知っていて、お供え物を神にあげている中に、いつか原意は逆転してしまったのです。 「クラ」とは古語で、神霊がより鎮める場を意味した「座(クラ)」と伝えられています。イワクラやタカミクラなどの例もあるんですよ。 もうお分かりだと思います。サ神様の依る桜の木の下で、サ神樣に酒や魚を捧げて、お下がりをいただくわけなんですね。これが日本の花見文化の始まりです。 現在では、全国各地に花見ツアーも開催されていますから、桜名所に参加するのもいいかもしれません。また、今年の桜は、3月下旬から4月上旬に開花すると予測されています。皆さんも桜の木の下でお酒を飲みながら、日本の花見を体験されてみてはいかがでしょうか。今回は花見についてお話ししました。 【内容2?その1】 日本のバレンタインデー。2月14日は、バレンタインデーですね。世界中のあちこちで、愛が語られる日です。日本のバレンタインデーのキーワードは、チョコレート。いったいなぜだか、ご存知ですか。今回は、日本のバレンタインデーについて、お話ししていきましょう。 そもそも、バレンタインデーの起源は、ローマ時代のセント?ヴァレンタインという聖者にあります。毎年、セント?ヴァレンタインが亡くなった2月14日には、愛する男女が寄り添い、彼の死を悼むというところから、自分の愛を届ける日になりまし

新版中日交流标准日本语 初级上册 课文 译文 单词

新版中日交流标准日本语初级课文译文单词 基本课文 1.李さんは中国人です。 2.森さんは学生ではありません。 3.林さんは日本人ですか。 4.李さんはJC企画の社員です。 A甲:わたしは李です。小野さんですか。 乙:はい,そうです。小野です。 B甲:森さんは学生ですか。 乙:いいえ,学生ではありません。会社員です。C甲:吉田さんですか。 乙:いいえ,ちがいます。森です。 D甲:李さんはJC企画の社員です。 乙:はい,そうです。 应用课文:出迎え 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续,到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:JC企画の小野さんですか。 小野:はい,小野です。李秀麗さんですか。 李:はい,李秀麗です。はじめまして,どうぞよろしくお願いします。 小野:はじめまして。小野緑です。 (森在一旁插话) 森:李さん,こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いいえ,わたしは吉田じゃありません。森です。 李:あっ。森さんですか。どうもすみません。 森:いいえ,どうぞよろしくお願いします。 李:李秀麗です。こちらこそ,よろしくお願いします。<基本课文译文> 1.小李是中国人。 2.森先生不是学生。 3.林先生是日本人吗? 4.小李是JC策划公司的职员。 A甲:我姓李。(您)是小野女士吗? 乙:是的,(我)是小野。 B甲:森先生是学生吗? 乙:不,不是学生。是公司职员。 C甲:您是吉田先生吗? 乙:不,不是。我是森。 D甲:小李是JC策划公司的职员吗? 乙:是的。 <应用课文译文>机场迎接 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:(您)是JC策划公司的小野女士吗? 小野:是的,我是小野。是李秀丽女士吗? 李:是的,我是李秀丽。初次见面,请多关照。小野:初次见面。我叫小野绿。 (森在一旁插话) 森:李女士,你好! 李:(您)是吉田先生吗? 森:不,我不是吉田。(我)是森。 李:啊,是森先生呀。对不起。 森:没关系。请多关照。 李:我是李秀丽。以后请您多多关照。 第1課李さんは中国人です

2014年12月日语二级听力原文及详细解释

問題①問題②問題③問題④問題⑤合計 4869330 問題一(2对,4分。1、2题) ① 1ホテルの予約のへんこう 2会議室の予約のへんこう 3工場へのれんらく 4しりょうのじゅんび 会社で男の人と女の人が話しています。女の人はこれからまず何をしますか。 木村さん、本社の社長がこちらに視察にいらっしゃる件なんだけど、予定が早まって来週になったこと、知ってる? はい、うかがっております。ホテルの予約は変更しておきました。会議室も変更してあります。 そうか。見学する工場への連絡も済んでるかな。 はい、済んでいます。ただ、資料の準備がなかなか…。 えっ、間に合わせてよ。 はい、急いでやります。あのう、お見えになるのは社長を含めて3人ということでよろしいでしょうか。 ああ、聞いてない、4人になったんだよ、増えたんだ。あっ、泊まるとこ、大丈夫? ああ、それはうかがっておりませんでしたので。 そう。じゃ、先にそっちからやって。 はい。 女の人はこれからまず何をしますか。 公司里,男人和女人正在谈话。女人首先需要做什么? 木村小姐,关于总社社长来视察的事情,比预定的提前改为了下周,你知道吗? 是的,我已经听说了,也变更了酒店的预约,和会议室的变更。 好的。向要去参观学习的工厂联络过了吗?

是的,已经联络过了。只是要准备的资料还有很多。 那一定要赶上啊。 是,我一定尽快处理。来视察的包含社长在内一共是3位吧。 你没听说吗,增加了,变为4个人了。住宿的事没问题吧? 不好意思这个没有听说。 那先解决这个问题吧。 是。 女人首先需要做什么? ている可以表达状态和结果。比如:1.課長は?アメリカへ出張に行っています。(课长去美国出差了,现在人在美国,还没回来。)2.知っています。(我知道) ② 1対象者の年代を変える 2対象者数を増やす 3質問内容を変える 4質問のこうもく数を増やす 大学で女の先生と男の学生が話しています。学生はアンケート調査の計画をどう変えますか。 卒業論文のアンケート調査の計画書、昨日、ざっと見てみたんだけど。 はい。 調査の対象者が20代の社会人っていうのは目の付け所はいいんだけど、男性が10人女性が10人って。 すみません。社会人の知り合いがそのぐらいしかいなかったんで。 質問のほうは内容も面白いし、項目数もけっこうあって、これでちゃんと調査すればいろんなことが明らかになると思うんだけど、残念よね。知っている人が少ないからといってこれじゃ分析のしようがないでしょう。 はあ。

新标准日本语初级课文翻译上册(2020年整理).pdf

1.小李比森先生年轻。 2.和日本相比,中国更辽阔。 3.神户没有大阪那么繁华。 4.在各种体育活动中,足球最有意思。 A甲:北京比东京冷吗? 乙:是的。冬天的北京比东京冷多了。 B甲:日语和英语,哪个难学? 乙:日语难学。 C甲:森先生很会打网球啊! 乙:(嗯……)不。不如长岛先生打得好。D甲:(四个)季节当中,(你)最喜欢哪个? 乙:我最喜欢春天。 <应用课文译文>酒与茶 李:长岛,你经常喝酒吗? 长岛:是的。我非常喜欢喝酒,每天晚上都喝。 李:啤酒和日本酒,你喜欢哪一种? 长岛:哪种都喜欢。不过,我最喜欢的还是烧酒。 小野:烧酒近来很受欢迎。 李:小野也喜欢喝烧酒吗? 小野:不。比起烧酒来,我更喜欢喝葡萄酒。不过,我也经常喝啤酒。 长岛:中国有很多种茶啊。 李:是啊。乌龙茶啦、茉莉花茶啦、绿茶啦,很多很多。 小野:哪种茶最受欢迎呢? 李:还是乌龙茶。 小野:小李,(你)也经常喝茶吗? 李:是的。我每天都喝乌龙茶或者茉莉花茶。 长岛:哪种好喝? 李:哪种都好喝。不过我更喜欢喝茉莉花茶……

1.桌子上有3本书。 2.小李每天工作7小时。 3.小李一周去两次游泳池(游泳)。 4.下午去邮局托运包裹。 A甲:对不起,请给我5张明信片。乙:好的。5张250日元。B甲:(你)经常看电影吗? 乙:是。1个月看两次左右。 C甲:从你家到公司需要多少时间? 乙:乘电车需要1小时左右。D甲:(你)昨天干什么了? 乙:去新宿看了电影。 <应用课文译文>酒馆 小野:现在我要和森一起去附近一家酒馆喝酒。你也一起去怎么样? 李:我?方便吗?好吧。 李:森先生,你们常来这个酒馆吗? 森:是的。我每周大约来两次。 小野:我也经常来。 森:(对不起,)先来3杯生啤。 李:1扎生啤300日元? 森:这里的酒和饭菜都很便宜。5根烤鸡肉串才400日元。 小野:炸鸡、土豆炖肉一盘350日元。 李:别的店卖多少钱呢? 森:生啤大概是1扎400或450日元。 小野:烤肉串1根150日元左右。 李:那,这儿真便宜啊。 14 1.昨天去商场买东西了。

日本语听力_第二版_入门篇_1-8课听力原文及答案

第1課発音(1) 問題Ⅰテープを聞いて、例のようにその仮名を線でつなぎなさい。 例:「か」と「に」、「に」と「ら」、「ら」と「わ」、「わ」と「ん」、「わ」と「む」、「む」と「れ」 1.M「な」と「ぬ」、「ぬ」と「り」、「り」と「た」、「た」と「み」、「み」と「ふ」、「ふ」と「ろ」 2.R「ぬ」と「う」、「う」と「ゆ」、「ぬ」と「る」、「る」と「わ」、「わ」と「く」、「う」と「の」、「の」と「く」、「の」と「え」、「え」と「し」 3.W「す」と「ふ」、「ふ」と「か」、「か」と「さ」、「さ」と「お」、「お」と「く」、「く」と「み」 問題Ⅱテープを聞いて、例のように正しいものを選びなさい。 例:にし 1.b しかく2.bひんし3.a わら4.a さかな 5.c りかい6.a しく7.a からい8.b しま 9.c いぬ10.a かんれん 問題Ⅲテープを聞いて、例のように書き入れなさい。 例:はやし(林) 1.たなか(田中)2.みよし(三好)3.こまつ(小松)4.ひらい(平井)5.なかお(仲尾)6.たまき(田牧)7.いのうえ(井上)8.きのした(木下)9.なかむら(中村)10.やまもと(山本)11.はとやま(鳩山)12.たかはし(高橋)13.いしはら(石原)14.なかしま(中島)15.くりはら(栗原)16.たちかわ(立川)17.かつまた(勝又)18.たけもと(竹本) 問題Ⅳテープを聞いて、例のように書き入れなさい。 例:いいす(椅子) ああき(秋)ううえ(上)おおく(奥) かかさ(傘)くくも(雲)けけしき(景色) ここんなん(困難)ししお(塩)すすくない(少ない)せせなか(背中)たたてもの(建物)ちちから(力) つつめたい(冷たい)ととなり(隣)ににもつ(荷物) ぬぬすむ(盗む)ははあく(把握)ひひふ(皮膚)

初级日语听力教程练习篇听力原文--大工出版

12 練習一(1) 例 キムさんは車の運転ができますか。 ええ、できますよ。 1 李さんはギターが上手ですか。 いいえ、あまり上手ではありません。 2 オンさんは漢字がわかりますか。 いいえ、ぜんぜんわかりません。 3 タンさんはゴルフができますか。 いいえ、でも、スキーが大変上手です。 4 ジョンさんは日本語がわかりますか。 ええ、よくわかりますよ。 5 ユンさんは歯が痛いですか。 いいえ、歯は痛くないです、頭が痛いです。 練習一(2) 例 私は耳が多きいです。私は鼻が長いです。私は体が大きいです。1 私は耳が長いです。私は目が赤いです。私は肉は食べません。 2 私は首が長いです。私は足も長いです。私は足が速いです。 3 私は手がありません。私は足もありません。私は体が長いです。

練習二 ここですよ、李さん、これが日本の旅館です。 ああ、これが日本の旅館ですか。 建物はちょっと古いですが、この旅館はいいですよ。さあ、入りましょう。 この旅館は庭が広いですね。木が多いですね。 部屋もきれいですよ。 本当だ。きれいですね。それにここは静かですね。 ええ、駅から少し遠いですが、静かでいいでしょう。李さん、この旅館は料理もおいしいですよ。 いいですね。でも、田中さん、この旅館、値段はどうですか。 とても安いです。 そうですか。田中さん、私はこの旅館が好きになりましたよ。 それはよかったですね。 練習三略 13 練習一(1) 例 李さんのお兄さんは日本に来ましたか。 ええ、もう、日本に来ています。 a 李さんのお兄さんは日本に来ます。 b李さんのお兄さんは日本にいます。 ① 門の前に車が止まっていますね。 ええ、あれは鈴木さんの車です。 a 鈴木さんの車は門の前に止まっています。 b鈴木さんは門の前で待っています。 ② 桜の花はもう咲きましたか。

标日初级上册课文

第1课 李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です 小李是中国人 基本课文 1、李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です。 2、森(もり)さんは学生(がくせい)ではありません。 3、林(はやし)さんは日本人(にほんじん)ですか。 4、李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)です。 甲:わたしは李です。小野(おの)さんですか。 乙:はい、そうです。小野です。 甲:森さんは、学生ですか。 乙:いいえ、学生ではありません。会社(かいしゃいん)員です。 甲:吉田(よしだ)さんですか。 乙:いいえ、ちがいます。森です。 甲:李さんはJC企画の社員ですか。 乙:はい、そうです。 语法部分 1、名は名です 相当于汉语的“~是~”。“~は”是主语部分。“~です”是谓语部分。助词“は”用于提示主题,读做“わ”。 李さんは中国人です。(小李是中国人。) わたしは日本人です。(我是日本人。) わたしは王です。(我姓王。)

2、名は名ではありません 相当于汉语的“~不是~”。“ではありません”的“では”,在口语中有时会发成“じゃ”。 王さんは学生ではありません(王先生不是学生。) わたしは日本人ではありません(我不日本人。) わたしは田中じゃありません(我不是田中。) 3、疑问句及应答 (1)名は名ですか 相当于汉语的“~是~吗?”。助词“か”接在句尾表示疑问。日语的问句在句尾不使用“?”。回答时用“はい”或“いいえ”。 あなたは小野さんですか(您是小野女士吗?) ー-はい、小野です。(是的,我是小野。) キムさんは中国人ですか(金女士是中国人吗?) ‐ーいいえ、中国人ではありません(不不是中国人。) (2)应答 回答疑问句的时候,可以只用“はい”“いいえ"也可以在“はい”之后加上“そうです”,在“いいえ”之后加上“ちがいます”,即成“はい、そうです”“いいえ、ちがいます”。不知道时用“わかりません(不知道)”。 森さんは学生ですか。(森先生是学生吗?) はい、そうです。(是,是学生。) いいえ、ちがいます(不,不是。) 4、名の名[从属机构、国家][属性]助词“の”连接名词和名词,表示前面的名词是后面名词从属的机构、国家或属性。 李さんはJC企画の社員です。(小李是JC策划公司的职员。) 北京旅行社は中国の企業です。(北京旅行社是中国的企业。) デュボンさんは大学の先生です。(迪蓬先生是大学的老师。) 注意在日语中,不论名词之间的是什么关系,一般加(の),如“(我的父亲)わたしの父”。汉语中说“我父亲”,而日语中不说“×わたし父” 第2课 これは本です 这个是书 基本课文

日语听力:毎日の闻き取りMP3_文本

毎日の聞き取りMP3 文本 访问日本语论坛,https://www.wendangku.net/doc/3314659137.html,/thread-8276-1-1.html 由我们的沙沙版主整理的文本,因为原文也是手工打的,可能存在一些错误,望谅解。 1課キヨスク.mp3 (1.48 MB) 1課キヨスク みなさんは駅の売店で、新聞や雑誌を買ったことがありますか。JRの駅の中にある小さな店をキヨスクといいます。このキヨスクは一番小さなコンビニエンスストアと言ってもいいもので、全国に約4000店もあります。キヨスクにはおよそ400種類の品物が並べてあります。よく売れるのはお菓子、たばこ、雑誌などです。最近、人気があったのは老眼鏡です。切手やはがきを売っているキヨスクは少ないので、不便だという人もいます。しかし、わずか16平方メートルの広さの店にこんなにたくさん品物がおいてある店はほかにはないということです。 2課読書器.mp3 (1.22 MB) 2課読書器 本を入れると、声を出して読んでくれる器械ができました。この器械の中に本を入れると、カメラが本のページを見て、コンピュータが自然に近い声で本を読んで聞かせてくれます。このコンピュータは漢字を3000字読むことができ、8万語の言葉を理解します。大きさはテレビくらいです。この器械は目の不自由な人のために作られたものですが、値段は一台1500万円と大変高いものです。 3課お金を拾ったx.mp3 (1.23 MB) 3課お金を拾ったら

お金について、一つの質問をしてみました。年齢の違う男女10人ずつに、「あなたは、10万円拾ったらどうしますか。」と聞きました。男の人は6人、女の人は9人が「交番に届ける」とすぐ答えました。一人の男性だけ「もらっちゃうね」と言って、後の人は「どうするか迷う」という返事でした。次に、「あなたが10万円落としたら、出てくると思いますか」と聞いてみたら、面白いことに、全部の人が「出てこない」と答えました。 4課救急車.mp3 (1.08 MB) 4課救急車 一年間に救急車がどのように使われているか、調査の結果がまとまりました。去年一年間に、全国の救急車が急病や交通事故で使われた回数は13秒に1回という割合でした。また、救急車で運ばれた人は51人に1人という割合でした。年々救急車を使う人が増えていますが、消防署では普通の病気でも簡単にすぐ電話をして使う人もいるので、気をつけてほしいと言っています。 ★【附】日本紧急电话号 ★ 救护车的电话号码是“119”号 叫救护车(救(きゅう)急(きゅう)車(しゃ))的电话号码是日本全国通用,没有局号码的“119”。但是因为“119”号是消防(消(しょう)防(ぼう)署(しょ))的紧急号码,所以首先要讲清是要救护车还是要救火车。 ★ 通报警察时的电话号码是“110”号 屋内东西被盗,或金钱物品被抢时请打全国通用的没有局号的“110”号。首先要讲清自己的住址和姓名,然后再讲事件的内容。 ★ 救火车的电话号码也是“119”号 自己的住房或邻居的房子着火时,请马上跟消防队联系。请拨全国通用没有局号的“119”号。因为消防队同时执行派救火车(消(しょう)防(ぼう)車(しゃ))和救护车的业务,所以要讲清是“着火”并告诉准确地址。 ★天气预报的电话号码是“177”号 ★报时的电话号码是“117”号 ★查号的电话号码是“104”号 5課S席って何?.mp3 (1.08 MB) 5課 S席って何? 劇場やコンサートホールの席は普通は、S席からA席、B席、C席と分かれています。このうち S席は英語のspecialから来ていて、特別席と言う意味です。ところが、電話で席を予約した場合など、S席だからきっと素晴らしい席だろうと期待して、当日行ってみたら、三階の後ろの方で、がっかりしたという例もあります。現在、S席の割合はぐっと増えてい

2010年7月N2日语听力原文

2010年7月日语能力考真题 N2級听力原文 2010年7月新日本語能力試験2級聴解スクリプト 問題1 問題1では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、正しい答えを一つ選んでください。 1番 大学で男の人と女の人が話しています。女の人はこの後何をしますか。 M:青木さん、何見てるの? F:ああ、これ?アパートの情報が載ってる雑誌。今アパートを探してるんだ。そういえば、山田君って最近引越ししたんだよね。どうやって部屋探したの? M:そうだな。もちろん、不動産屋にも行ったんだけど、不動産屋に行く前に、家賃とか日当たりとか、気になる条件をノートに書き出して、整理してみたよ。 F:それは一応やったんだけどね。 M:そうなんだ。あと、住みたい町に実際に行ってみるといいよ。運がよければ、歩いているうちによさそうなアパートが見つかるかもしれないし。住みたい町はもう決まってるの? F:うん、一応候補あるの。今日はもう授業ないし、これからちょっと行ってみよう。 女の人はこの後何をしますか。 2番 女の人が友達と話しています。女の人は地震に備えて何をしておけばいいですか。 F:この間の地震、かなり揺れて怖かったね。地震が来た時のために、何かしとかなくちゃって思ってるんだけど、実際にどういうことをすればいいのかな。 M:やっぱり怖いのは家具が倒れることだから、本棚とか背の高い家具があったら、かべに固定したほうがいいよ。 F:ああ、でも、うちの家具みんな背が低いから、それは大丈夫かな。 M:そっか。あ、それから、避難用のセットがある?すぐ持ち出せるように水や食べ物の入れた袋は必ず用意しといたほうがいいって、テレビで言ったよ。 F:あ、それは持ってないな。どこで売ってるの? M:デパートとかにあるよ。 F:じゃ、探してみる、 M:あとは、うちの人と話し合って、家族の避難場所を決めておいたほうがいいよ。 F:あ、でも、今は家族は皆海外に住んでるから、それは関係ないかな。いろいろありがとう。 女の人は地震に備えて何をしておけばいいですか。 3番 電話で病院の診察の予約をしようと思っています。今日の午後の診察を予約するには、どの番号を押せばいいですか。 F:山川病院自動予約システムです。最初にご希望のお日にちを4桁の番号で御入力ください。五月三日なら0503 となります。ただし、本日の診察をご希望の方は日にちではなく、0001とご入力ください。次に、午前中をご希望なら、続けて01、午後なら、02。特にご希望のない方は09と入力してください。 今日の午後の診察を予約するには、どの番号を押せばいいですか。

新标日本语初级下册基本课文译文

第2 5課明日会議疋使刁資料疋丁〈基本课文〉 1.这是明天要用的资料。 2.我明天乘坐的飞机是中国航空公司(的) 3.(我)把在中国买的CD借给朋友了。 4.(我)想要操作简单的个人电脑。 第2 6課自転車2人疋乗危肚 〈基本课文〉 1.骑自行车带人很危险。 2.(我)忘了寄信了。 3.明天早晨会下很大的雨吧。 4.森先生今天也许不来〈公司〉上班。 A甲:小李你喜欢画画啊! 第2 7課子供①時,大吉肚地震 〈基本课文〉 1.(我)小时候法国大地震。 2.看电影时,(我)经常坐在最后的座位。 3.小李正边看电视边吃饭。 4.小李,(你)明天参加联欢会吧。 第2 8課馬总心止私地図 〈基本课文〉 1.小马给了我(一张)地图。 2.森先生帮老年人拿行李了。 3.森先生请小李带他游览了北京。 4.(一位)妇女帮我捡起了钱包。 第29課電気花消乜 〈基本课文〉 1.关灯! 2.读下面的文章,回答提问。 3.不要在这儿停车! 4.这个符号是“禁止吸烟”的意思。

第3 0課1時疋力寝^*5 〈基本课文〉 1.〈因为〉已经11点了,睡觉吧。 2.(我)今天不想〈去公司〉上班。 3.明天(我)想去医院。 4.行李很重,所以用送货上门的方式送达。 第3 1課乙①不夕A花押丁七電源力?入◎求丁〈基本课文〉 1.按下这个钮,电源就接通了 2.那台电脑偶尔会死机。 3.小马出色地整理了报告。 4.小李来吗? 第32課今度①日曜日Q遊園地行 〈基本课文〉 1.这个星期天打算去游乐园 2.明天和朋友去看电影。 3.从下个月期工资涨了。 4.听说小马的儿子今年上小学。 〈基本课文〉 1.电车突然停了。 2.房间的灯关着。 3.森先生把奖金都花光了。 4.这个蛋糕看上去很好吃。 第3 4課壁C力夕、一力*掛疗疋厉◎求丁 〈基本课文〉 1.墙上挂着挂历。 2.客人来之前把房间打扫好。 3.太田先生试着用汉语写了(一封)信。 4.我正在为去日本留学攒钱。 第3 5課:明日雨力邓降大会总中止疋丁 〈基本课文〉 1.明天要是下雨,马拉松大会就不搞了。

2016年高考日语听力部分

2016年普通高等学校招生全国统一考试 日语 . 本试卷共11页。满分150分。考试用时120分钟。考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。 注意事项: 1.答题前,考生务必用0.5毫米黑色签字笔将自己的姓名、座号、考生号、县区和科类填写到答题卡和试卷规定的 位置上。 2.选择题每小题选出答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑;如需改动,用橡皮擦干净后,再选 涂 其他答案标号。写在本试卷上无效。 3.非选择题必须用0.5毫米黑色签字笔作答。答案必须写在答题卡各题目指定区域内相应的位置、不能写在试卷上; 如需改动,先划掉原来的答案,然后再写上新的答案;不能使用涂改液、胶带纸、修正带,不按以上要求作答的答案无效。 第一部分听力(共两节,满分30分) 做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转填到答题卡上。 第一节(共7小题:每小题2分,满分14分) 听下面7段录音,每段录音后有1小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍。 例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。 A.6か月B.9か月C.12か月 1.男の人は日本のどこへ旅行に行きましたか。 A.東京B.大阪C.北海道 2.女子学生は普通どこでアルバイトをしますか。 A.スーパー B.コンビニ C.レストラン 3.男の人は何を出してあげましたか。 A.料理B.お茶C.食事代 4.お母さんはなぜごちそうを作りましたか。 A.お父さんの誕生日ですから B.今日はいいことがありましたから C.おじいさんが食事に来てくれますから 5.2人はどこで会いますか。 A.お店B.駅の前C.病院の前 6.工場見学の日に男の人はどうしますか。 A.1人で行動します。 B.直接工場に行きます。 C.みんなといっしょに行動します。 7.卒業パーティーはどんな形にしましたか。 A.郊外でする形

标准日本语旧版 初级上册课文

第一課私は田中です 私は田中です。 田中さんは日本人です。 田中さんは会社員です。 私は王です。 王さんは日本人ではありません。 王さんは中国人です。 王さんは会社員ではありません。 王さんは学生です。 王さんは東京大学の留学生です。 田中:初めまして。 王:初めまして。わたしは王です。 田中:わはしは田中です。 王:田中さんは会社員です。 田中:はい,そうです。会社員です。旅行社の社員です。 あなたは会社員ですか? 王:いいえ、そうではありません。

第二課これは本です (1) これは本です。 これは雑誌ではありません。 それは王さんの万年筆です。 それは私の万年筆ではありませうん。 あれは中国語の辞書です。 あれは日本語の辞書ではありません。 (2) この新聞は日本の新聞ですか。 はい、それは日本の新聞です。 その本は科学の本ですか。 いいえ、これは科学の本はありません。歴史の本です。あの人はだれでうか。 あの人は私の友達です。 あの人は張さんです。 (3) 田中:こんにちは。 王:こんにちは。 田中:それは何ですか。 王:これは辞書です。 田中:それは英語の辞書ですか

王:いいえ、英語の辞書ではありません。これはフランス語の辞書です。 田中:その辞書は王さんのですか。 王:いいえ、そうではありません。友達のです。これは張さんの辞書です。 第三課ここは学校です (1) ここは学校です。 ここは王さんの学校です。 そこは教室です。 そこは日本語の教室です。 あそこは体育館です。 あそこは図書館です。 (2) 郵便局はここです。 映画館はそこです。 駅はあそこです。 デパートはどこですか。 デパートはあそこです。 デパートは駅の前です。

2010年7月日语能力考试N1 听力原文以及答案

2010年7月日语能力考试N1 听力原文以及答案 問題1 課題理解 1 番女の人が電話で話しています。女の人は講演会の当日、何をしなければなりませんか。 女:もしもし、あのう、来週四日の講演会に参加したいんですが、まだあいてますか。 男:ああ、田中先生の講演会ですね、少々お待ちください。調べますので。 女:お願いします。 男:あっ、もしもし、お待たせしました。 まだ余裕がございますので、ご参加いただけます。 女:ああ、そうですか。よかった。 男:参加費は今週末までにお振込みください。 女:はい 男:当日は一時間前からの開場となりますが。受付で入場券をお受け取りください。開始時間まで、先生の著書の展示販売も行っております。定価の二割引ですので、ぜひご利用ください。 女:あっ、そうですか、わかりました。 男:それでは、恐れ入りますが、お名前とご連絡先お願いします。 女の人は講演会の当日、何をしなければなりませんか。 答え:2 参加費を振り込まなければなりません 2 番会社で女の人と男の人が会議について話しています。男の人が何をしなければなりませんか。女:田中さん、例の金曜日の会議の件なんだけどね。 男:はい 女:上のほうから、会議の効率化をはかるための指針っていうのが来てるんだけど。 男:はい。 女:それでね、まず会議の開始時間だけど、原則として、九時から十二時までの間って書いてある。男:ああ。会議は十時からの予定です。 女:あっ、そうでしたね。それから、会議時間なんだけど、二時間を越えちゃいけない。 男:ああ、それは何とかなりますね。 女:それと、議題は四つ以下にして、遅くとも前日までにメールで参加者に知らせておくこと。 男:あっ、そうなんですか。では、今日のうちにやっておきます。数のほうは問題ないですね。 女:そうね、じゃあ、準備、よろしくね

1991年日语N2听力原文

問題Ⅰ 絵を見て正しい答えをひとつ選んで答えてください。では一度練習をしましょう。 例:地図を見てください。今男の人が駅前にいます。この人は郵便局を探しています。郵便局の場所はどこでしょう。 男:すみません。郵便局は… 女:ああ、郵便局ですか。この駅前の道をまっすぐ行くと川にぶつかりますから… 男:はい。 女:橋を渡らずにその手前の道を右に曲がってください。 男:ええ。 女:で、そのままちょっと行ったら、右側にあります。 男:あ、どうも。 郵便局の場所はどこでしょう。 正しい答えは4です。解答用紙の問題Iの例のところを見てください。正しい答えは4ですから、答えはこのようにかきます。では始めます。 1番 デパートで男の人が新しいカップの宣伝をしています。今説明をしているカップはどれですか。 男:えー、新しいカップをご紹介いたします。このカップは取っ手

が左右二つで、このようにそこが広いので、倒れにくくなっております。軽い材質なんですが、そこが広くなっているため、机が揺れたりしても、倒れることはありません。 今説明をしているカップはどれですか。 答え:4 2番 食堂で二人の学生が話しています。今日の定食はどれですか。男:おい、見ろよ。田中すごい食欲。ご飯に味噌汁、えびフライ、果物、それにあんなに大きいケーキまで食べるつもりだよ。 女:ほんと。今日の定食はあんなにいろいろついてるの。 男:いや。ケーキは別だよ。 女:あ、そう。 今日の定食はどれですか。 答え:2 3番 女の人が預けたコートを取りに行きました。女の人のコートはどれですか。 女:コートをお願いします。 男:どんなコートでしょうか。 女:毛皮がついてる、黒いのです。

2006年日语四级听力真题 附答案和听力原文

2006年日语四级听力1. 2.

3.4.

5.6.

7.8.

9. 2. 无图题 問題I 1番女の人と男の人が話しています。男の人は来週の日曜日の午後何をしますか。 女:ヤンさんは休みの日はいつも何をしていますか。 男:休みの日は朝から掃除と洗濯をします。そして、午後は買い物をしたり、映画を見たりします。 女:では、来週の日曜日、いっしょに映画を見に行きませんか。 男:ああ、すみません。来週の月曜日はテストですから、日曜日の午後はうちで勉強します。女:そうですか。 ◆男の人は来週の日曜日の午後何をしますか。【正解:2】 2番女の人と男の人が話しています。女の人の会社は何日から仕事が始まりますか。 女:田中さんの会社は1月何日から仕事ですか。 男:4日まで休みで、5日から仕事です。 女:いいですね。わたしの会社は火曜日からもう仕事です。休みは2日までです。 男:そうですか。

◆女の人の会社は何日から仕事が始まりますか。【正解:2】 3番男の人が話しています。写真と名前はどうしますか。 男:写真は紙の左に張ってください。それから、名前は写真の下に書いてください。 ◆写真と名前はどうしますか。【正解:1】 4番男の人と女の人が話しています。男の人に電話するときは何番を押しますか。 男:田中さんの部屋の番号は何番ですか。 女:811です。 男:ああ、わたしの部屋番号は818です。困ったときは電話してください。電話するときは始めに9を押して、それから部屋番号を押してください。 女:わかりました。どうもありがとうございます。 ◆男の人に電話するときは何番を押しますか。【正解:4】 5番女の人が話しています。女の人はどれを見て話していますか。 女:ええ、日本人の大人にお風呂にどのぐらい入るか聞きました。これを見てください。一番多かったのは毎日お風呂に入ると答えた人でした。その次に多かっ たのが二日に一回入ると答えた人で、毎日お風呂に入る人の半分ぐらいでした。 ◆女の人はどれを見て話していますか。【正解:1】 6番女の人と男の人が話しています。男の人は今何を履いていますか。今です。 女:あれ?ふんん。 男:えっ?何か。 女:よく見てください。足。 男:会社まで靴を履いて来ましたよ。着いてから、スリッパを履きました。 女:スリッパの話じゃありません。右と左、違う靴下を履いていますよ。 男:あっ。 ◆男の人は今何を履いていますか。【正解:3】 7番女の人が話しています。野菜はどうなりますか。

日语听力经验感想

日语听力经验感想 时间:2008-03-30 来源:大学生日语学习网打印本文 以前就想写写关于日语听力的贴子了,不过本人比较懒……总是迟迟未动笔= = 现在既然也开了自己的听力节目和小组,就决定还是写一点点听力感想了,呵呵~~ 学外语,听说读写译,各个都很重要。什么最重要呢?当然是听了!不然怎么会把“听”给排在第一位呢^^ 练习听力没有捷径,是一个循序渐进的过程,并且在过程中,你可能感觉不到自己有所进步提高,但要耐心坚持,总有天你会突然发现自己的听力有了明显的提高的。 练习听力,需要根据自己的实际水平和情况,制定适合自己的比较好的练习方法。这个制定过程需要慢慢摸索。 我学日语的时间也差不多两年了,期间看了大量的动漫日剧,听了很多广播剧,也听写了不少自己喜欢的台词。现在感觉自己的听力确实提高不少,现在写一下我的个人学习情况和一点经验^^ 先让大家想一下,小孩是怎么学会语言的呢?刚出生的婴儿,什么都不会。不会说也不会写。但是可以用耳朵来听!这“听”可是天生的能力,所以往往婴儿特别集中注意力去听,听清了然后模仿。我提倡的就是这种类似婴儿学语言的方法——初期时大量广泛地听,仔细认真地听,精听、泛听都要练。 我跟大家有点不同,接触日本动漫比较早,大概小学5、6年级就开始看日语原声的动漫了。但那时没有网络,只能是看vcd,而且一套碟也很贵,所以当时看的很少。慢慢地到了高中,dvd、宽带网络开始发展起来。我这才开始集中地大量地看。差不多高中的大部分周末,我都是在看动漫中度过的= =||| 那时因为电脑在客厅,我看片子时都习惯带耳塞的,原本是为了不影响到父母。但后来渐渐发现有些简单的句子听懂了,有些句子虽然不懂但听的非常清楚,有些词句和语法出现了几次,我就猜出了其中意思。然后听懂的内容就这样渐渐增多。而这种增多一下子是体会不到的,是在不知不觉中提高的。我现在还记得某一天,我突然发现自己竟然普通的动画可以听懂一半以上了。 这真是个奇妙的、不可思议的感觉!现在回想起来,这正好跟婴儿学语言的情况很像!我刚开始日语方面什么都不会,就只会看片、听片。而且当时也没有想到要去学日语的。就在这种不知不觉的环境中,听力就上来了^^

第二版-日本语听力_入门篇_13-16课听力原文及答案

第13課王さんの一日 問題Ⅰ例のように番号を書きなさい。 例:毎朝学校へ行く毎朝学校へ行きます 1夜よくテレビを見る夜よくテレビを見ます 2休みの時、お茶を飲む休みの時、お茶を飲みます 3日曜日に家で音楽を聞く日曜日に家で音楽を聞きます 4公園で友達と話す公園で友達と話します 5スポーツクラブでテニスをするスポーツクラブでテニスをします6電話をかける電話をかけます 7自分のものを自分で洗濯する自分のものを自分で洗濯します8時々おもしろい雑誌を読む時々おもしろい雑誌を読みます9友達に手紙を書く友達に手紙を書きます 10本屋で辞書を買う本屋で辞書を買います 一人でまじめに勉強します 例:A:今晩、映画を見ますか。 B:はい。見ます。 1A:明日銀行へ行きますか。 B:はい。行きます。 2A:さっき、山田さんに会いましたか。 B:いいえ。あいませんでした。 3A:今朝、牛乳を飲みましたか。 B:ええ、少し。 4A:今日の新聞を読みましたか。 B:いや、まだです 5A:良子さんは家に帰りましたか。 B:ええ。もう。 6A:今晩仕事はもうしませんね。 B:ええ。もちろん。 7A:日曜日はいつも家にいますか。 B:ええ、いつも。 8A:今晩レポートを書きますか。 B:いや、ちょっと。 9A:今朝のニュースを聞きましたか。 B:はい、ちょっと。 10A:スカートを買いましたか。 B:ええ、いいのがありまして。 1b2b3a4b5a 6a 7b 8a 9a 10b 問題Ⅲ例のように○と×をつけなさい。 例:A:今日は学校へ行きますか。

B:いいえ、今日は行きません。図書館へ行きます。 1A:見ましたね。昨日の映画。おもしろかったでしょう。 B:いいえ。昨日テレビで野球の試合を見ましたけど。 2A:洗濯をしましたか。 B:ええ、しました。掃除までも。 3A:ご飯を食べますか。 B:やあ、お酒をたくさん飲みましたから、いいです。 4A:田中さんに電話をかけましたか。 B:かけましたけど、出ませんでした。 問題Ⅳ次は王さんの一日の生活です。その一日の生活に関する動詞を書き出しなさい。 男:王さん、日本の会社に入って、どれぐらい経ちましたか。 女:半年ぐらい経ちました。 男:じゃ、あなたの一日を教えてください。 女:私の一日ですか。そうですね。いつも朝は6時半に起きます。それから、7時ごろ朝ご飯を食べます。パンとたまご、それに、ミルクやコ ーヒーですね。それから、7時半にうちを出ます。地下鉄の駅まで歩 いていきます。8時半ごろ会社に着きます。仕事は9時から、5時ま で、8時間なんですけど、12時に会社の人といっしょに昼ご飯を食べ ます。たいていそばやさんに行きます。金曜日は文化センターへ行っ て、そこでコンピュータを習っています。6時から7時までです。ほ かの日は、そうですね。6時ごろスーパーで買い物をします。晩御飯 を食べて、それから8時ごろ掃除をします。掃除機で簡単に掃除して、 9時からお風呂に入ります。たいてい、11時に寝ます。 男:そうですか。忙しい毎日ですね。体に気をつけて頑張ってください。 起きます食べます出ます歩いていきます着きます 行きます習います(買い物を)します掃除します (お風呂に)入ります寝ます 第14課何をしましたか 問題Ⅰ次の話を聞いて、田中さんは昨日と今日何をしましたか。順を追って番号を書きなさい。

新标准日本语初级课文翻译上册

12 1.小李比森先生年轻。 2.和日本相比,中国更辽阔。 3.神户没有大阪那么繁华。 4.在各种体育活动中,足球最有意思。 A甲:北京比东京冷吗? 乙:是的。冬天的北京比东京冷多了。 B甲:日语和英语,哪个难学? 乙:日语难学。 C甲:森先生很会打网球啊! 乙:(嗯……)不。不如长岛先生打得好。D甲:(四个)季节当中,(你)最喜欢哪个? 乙:我最喜欢春天。 <应用课文译文>酒与茶 李:长岛,你经常喝酒吗? 长岛:是的。我非常喜欢喝酒,每天晚上都喝。 李:啤酒和日本酒,你喜欢哪一种? 长岛:哪种都喜欢。不过,我最喜欢的还是烧酒。 小野:烧酒近来很受欢迎。 李:小野也喜欢喝烧酒吗? 小野:不。比起烧酒来,我更喜欢喝葡萄酒。不过,我也经常喝啤酒。 长岛:中国有很多种茶啊。 李:是啊。乌龙茶啦、茉莉花茶啦、绿茶啦,很多很多。 小野:哪种茶最受欢迎呢? 李:还是乌龙茶。 小野:小李,(你)也经常喝茶吗? 李:是的。我每天都喝乌龙茶或者茉莉花茶。 长岛:哪种好喝? 李:哪种都好喝。不过我更喜欢喝茉莉花茶…… 13 1.桌子上有3本书。 2.小李每天工作7小时。

3.小李一周去两次游泳池(游泳)。 4.下午去邮局托运包裹。 A甲:对不起,请给我5张明信片。乙:好的。5张250日元。 B甲:(你)经常看电影吗? 乙:是。1个月看两次左右。 C甲:从你家到公司需要多少时间? 乙:乘电车需要1小时左右。 D甲:(你)昨天干什么了? 乙:去新宿看了电影。 <应用课文译文>酒馆 小野:现在我要和森一起去附近一家酒馆喝酒。你也一起去怎么样? 李:我?方便吗?好吧。 李:森先生,你们常来这个酒馆吗? 森:是的。我每周大约来两次。 小野:我也经常来。 森:(对不起,)先来3杯生啤。 李:1扎生啤300日元? 森:这里的酒和饭菜都很便宜。5根烤鸡肉串才400日元。 小野:炸鸡、土豆炖肉一盘350日元。 李:别的店卖多少钱呢? 森:生啤大概是1扎400或450日元。 小野:烤肉串1根150日元左右。 李:那,这儿真便宜啊。 14 1.昨天去商场买东西了。 2.小李每晚听了收音机后睡觉。 3.请在这里填写(您的)住址和姓名。 4.小李每天早晨7点离开家。 A甲:今天下午干什么? 乙:去图书馆学习。然后回家写信。 B甲:什么时候出发? 乙:吃完午饭后出发。 C甲:对不起,请把这个包裹寄到中国。乙:海运还是航空? 甲:<请寄>海运。

相关文档
相关文档 最新文档