文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 日语阅读:为什么日本天皇只有名没有姓

日语阅读:为什么日本天皇只有名没有姓

日语阅读:为什么日本天皇只有名没有姓
日语阅读:为什么日本天皇只有名没有姓

日语阅读:为什么日本天皇只有名没有姓。今天小编给大家带来一篇日汉双语阅读,大家也可以当做日语学习资料哦!

よく知られているように、天皇には苗字がない。一見ヘンなようだが、そう不思議なことではない。記紀(古事記、日本書紀)でも、初期の登場人物には苗字がない。そもそも日本人には苗字はなく、天皇の周囲にいた部族や地方の豪族だけが、部族ごとに天皇から苗字(氏)を「いただいた」のが苗字の起こりである。与える側の天皇に苗字がないのは当然といえば当然だ。また、他の王朝と違って一度も交替していないのも理由の一つだろう。苗字がある赤の他人が天皇になった例はないので区別の必要がないのだ。現代でこそ苗字がないのは不自然な気がするが、考えてみれば明治維新までほとんどの日本人は苗字を持たなかったのだから、そう不自然ともいえない。

众所周知,天皇是没有姓氏的。这虽然乍一听很匪夷所思,但其实也有因缘可循。在记纪(《古事记》和《日本书纪》,日本最古老的历史书)中最早的登场人物都没有姓氏。其实日本人最初是没有姓氏一说的,天皇赐予周围的部落和地方豪族姓氏成为日本姓氏文化的起源。有了这样的历史渊源,作为姓氏施与一方的天皇来说,没有姓氏也是可以理解的。另外,日本与其他国家不同,从来没有过王朝的新旧交替。他族有姓氏的人从未当过天皇,因此没有冠上姓氏加以区别的必要性。在现代没有姓氏似乎是有违常理的,但其实明治维新以前大部分的日本人都是没有姓氏的。这么一想,也就合情合理了。

さて、では天皇本人の名前は何なのか。まず、個人の名前として「諱(いみな)」がある。これが一般人の名前に当たる。昔の天皇は「神日本磐余彦」(かんやまといわれひこ=初代神武天皇)だの、「白髪武広国押稚日本根子」(しらがたけひろくにおしわかやまとねこ=22代清寧天皇)だの、異様に長い名前を付けられているが、これは生きているうちの諱が後世に伝わっていないだけである。その後、在所や乳母の名前で呼んだ時期もあったが、仁明天皇(「正良」=54代)以降は、漢字2文字の諱が通例となって、これが今まで続いている。男性はほとんど(北朝以降全員)が○仁、女性は全員子だ。昭和天皇は「裕仁(ひろひと)」(124代)、今の天皇は「明仁(あきひと)」(125代)、皇太子は「徳仁(なるひと)」である。

那么,天皇本人的名字又是什么呢?首先,天皇有个人的名讳,相当于一般人的名字。以前的天皇由于在世时的名讳没有流传下来,被冠以极其冗长的名字,比如“神日本磐余彦(即初代的神武天皇)”,或者“白发武广国押稚日本根子(即22代的清宁天皇)”。之后,也有段时期根据住所和乳母的名字来称呼天皇。直到仁明天皇(即正良,第54代天皇)以后,才有了用两个汉字为天皇命名的规定,一直延续至今。北朝(足利尊氏在京都拥立深草天皇皇统的朝廷,与吉野的龟山天皇皇统的南朝相对立,称为北朝)以后,所有皇室男性的名讳末字都是“仁”,女性成员则是“子”,如第124代的昭和天皇为“裕仁(hirohito)”,现在的平成天皇为“明仁(akihito)”,皇太子是“德仁(naruhito)”。

歴代の天皇の諱を見ていると、さすがに奇妙な名前はないが、読み方が難解なものはたくさんある。「良仁(ながひと=111代後西天皇)」、「茂仁(ゆたひと=86代後堀川天皇)」、「幹仁(もとひと=100代後小松天皇)」なんかはまだしも、「体仁(=76代近衛天皇)」「言仁(=81代安徳天皇)」「方仁(=106代正親町天皇)」に至ってはまったくわからない。それぞれ、「なりひと」、「ときひと」、「みちひと」と読む。読めないって。正親町(おおぎまち)天皇はともかく、前二者の末路(近衛天皇は16歳で病死、安徳天皇は8歳のときに壇の浦で入水)を考えると、あまりわけのわからない名前を付けるのも考えものだと思う。

观历代天皇的名讳,虽然没有奇怪的名字,却有很多读音晦涩的名字。像良仁(nagahito,第111代后西天皇),茂仁(yutahito,第86代后堀川天皇),干仁(motohito,第100代后小松天皇)这样的名字还好,至于体仁(narihito,第76代近卫天皇),言仁(tokihito,第81代安德天皇),方仁(michihito,第106代正亲町天皇)的读法就完全让人摸不着头脑了。正亲町天皇姑且不论,前面两位的悲剧命运(近卫天皇16岁时病死,安德天皇8岁时在山口县的坛浦溺水而亡)大概和他们晦涩难解的名讳有关吧。

しかし、「忌み名」というように、直接にこの名で呼ぶことは避ける傾向にある。現役の天皇は「今上(きんじょう)」「主上(おかみ)」などの呼びかたが普通だ。皇子や皇女も、直接諱を呼ぶのは畏れ多いなどの事情で、「○宮」という称号が付けられることになっている。今上はかつて「継宮(つぐのみや)」という称号を持っていた。皇太子が「浩宮(ひろのみや)」だったのは記憶に新しい。これらの諱や称号はその時代の学者が選定し、天皇が裁可してきた。現代では宮内庁の管轄である。

但是,直呼天皇名讳为世人所忌讳。现任天皇常被尊称为“今上”,“主上”。此外,直接称呼皇子和皇女的名讳也让人深感惶恐,于是加上“宫”字作为称号。当今天皇曾被叫做“继宫”,现在皇太子的称号则是“浩宫"。过去这些名讳和称号都是经学者选定,天皇批准,现在它们的选定则归宫内厅所管。

「天皇」という称号自体は、どうも聖徳太子が採用したらしい。天皇という言葉が出てくる最古の文献は、遣隋使の国書である。もともとは中国で天帝を表す言葉であり、中国の「皇帝」に対抗するために付けたといわれる。聖徳太子の時代には「天皇」とそれ以前の称号「大王(おおきみ)」が混在し、天皇という称号が固定するのは天武天皇(40代)の時代からだ。天皇は「てんのう」と読むのが普通だが、宗教的意味を込めて「すめらみこと(天照大神の子孫、という意味)」と読ませることもある。また、「ミカド」は「御門」で皇居の門のこと、おだいりさまの「内裏(だいり)」は皇居のことを指す。「陛下」は御所の階段の下、という意味。どれも、天皇を直接指すのを嫌い、他のものに置き換えた表現である。

据传天皇这一称号是圣德太子首先采用的。在遣隋史的国书中首次用天皇一词称呼日本的统治者。据说是为了与中国的皇帝相抗衡,才选定了本来在中国用来形容天帝的“天皇”。在圣德太子的时代,“天皇”和从前的“大王”两个称号并存,第40代天武天皇以后才统一为“天皇”。天皇一般读作“tenno”,从宗教意义出发也可以读成“sumeramikoto”,意为天照大神子孙。天皇也被称为“mikado”(汉字写成“帝”),意为“御门”,即皇居大门。“odairisama”则是以内里,即皇居来指代天皇。此外“陛下”本来指的是御所(天皇住所)的台阶。人们避讳直呼天皇,于是便用相关事物来指代,这才有了以上称呼的诞生。

2019年日语能力测试N3级阅读精选练习题(10)

2019年日语能力测试N3级阅读精选练习题(10) 【日语等级】 品川から新幹線で行きました。売店でお弁当を買って、新幹線 の中で食べました。新幹線の中から富士山を見ました。名古屋から は急行電車で行きました。東京から伊勢まで四時間かかりました。 まず、伊勢神宮へ行って、お参りをしました。お参りをしてから、近くのお店でお茶を飲みました。お店の前で写真を撮りました。町を見物してから、ホテルへ向かいました。 【注释】 伊勢神宮(いせじんぐう) 【名】位于三重县,是一座拥有2000 年历史的神社。每年有很多来自日本全国各地的游客到此参拜。 品川(しながわ)【名】東京都23区の一 見物します(けんぶつします) 【他サ】参观;游览;值得一看的 東西 参ります(まいります)【自五】去;来(敬語);参拜 向かいます(むかいます)【自五】向着;朝着;相対;面向;往...去;朝 【讲解】 1.売店でお弁当を買って、新幹線の中で食べました。 ~て、两个以上的动作连续发生时,按动作的先后顺序用动词的 形连接在一起。句子的时态按最后一个动词的时态定。 2.~かかります ~かかります能够用于时间和金钱的花费。

3.町を見物してから、ホテルへ向かいました。 动词~てから表示动词1的动作结束后,接着实行动词2的动作。句子的时态由最后一个动词的时态决定。 【中文翻译】 上月与田中先生去了伊势旅行。 从品川乘新干线过去的。在商店买了盒饭,在新干线上吃的。从 新干线中看到了富士山。从名古屋乘快速电车去了(伊勢)。从东京到 伊势花费了四小时。 首先,去了伊势神宫参拜。参拜之后,在附近的店喝了茶。在店 面前拍了照片。游览城市后去了宾馆。

日语阅读理解练习[1]1

一 山本さんは、大学生です。毎日午後5時から8時まで、大学の近くにあるきっさてんでアルバイトをしています。1時間はたらくと900円もらえます。 山本さんは、大学のお金は、りょうしんにはらってもらいます。そのほかに毎月10万円送ってもらいますが、せいかつのためのお金は、それでは十分ではありません。また、夏休みに旅行に行ったり、友だちとあそんだりするお金もひつようです。 アルパイトの中で、いちばんたくさんお金をもらえるのは、道やビルを作るのを手伝う仕事で、1日で1万円もらえます。でも、この仕事はとてもたいへんで、1日8時間以上もはたらかなければなりません。ですから、学生はあまりこのアルバイトはやりません。 また、図書館で本を貸す手つだいをする仕事があります。これは、すわってする仕事ですからかんたんなのですが、1時間で600円しかもらえません。 山本さんは、きっさてんの仕事は、そんなにたいへんではないし、もらえるお金も悪くないので、いちばんすきだと言っています。 問(1)山本さんは、りょうしんから毎月送ってもらうお金はどうしていますか。 1.大学にはらっています。 2.きっさてんにはらっています。 3.せいかつのために使っています。 4.旅行やあそびのために使っています。 問(2)山本さんは今のアルバイトをどう思っていますか。 1.今の仕事は早くやめてもっと勉強する時間をつくりたい。 2.もっとたくさんお金がもらえる仕事がしたい。 3.仕事がいそがしくて大学に行けないので、やまたい。 4.仕事もあまりたいへんではないし、もらえるお金も悪くない。 問(3)アルバイトのことを正しくせつめいしているのはどれですか。 1.学生はきっさてんのアルバイトは1日1時間しかできません。 2.学生はよく道やビルを作るのを手つだうアルバイトをします。 3.りょうしんから10万円送ってもらえるとアルバイトをしなくてもいいです。 4.図書館で本を貸す手つだいをするアルバイトはもらえるお金がすくないです。 二 きのうわたしはタローを病院へつれていきました。タローは去年わたしが友だちからもらったかわいい子犬です。数日前からタローは元気がなく、食べ物もほとんど食べなくなりました。それでしんぱいだったので近くの動物病院へつれていったのです。病院でタローはちゅうしゃをされていたそうにないていました。毎日くすりものませなければならないそうです。医者はそうすれば1週間ぐらいでよくなるだろうと言いました。タローはちゅうしゃもくすりもいやがっていましたが、わたしは医者のことばを聞いて少し安心しました。 ①タローのことを正しくせつめいしているのはどれですか。 1.友だちがタローをくれました。 2.友だちがタローをもらいました 3.友だちにタローをあげました 4.友だちにタローをくれました

新版中日交流标准日本语 初级上册 课文 译文 单词

新版中日交流标准日本语初级课文译文单词 基本课文 1.李さんは中国人です。 2.森さんは学生ではありません。 3.林さんは日本人ですか。 4.李さんはJC企画の社員です。 A甲:わたしは李です。小野さんですか。 乙:はい,そうです。小野です。 B甲:森さんは学生ですか。 乙:いいえ,学生ではありません。会社員です。C甲:吉田さんですか。 乙:いいえ,ちがいます。森です。 D甲:李さんはJC企画の社員です。 乙:はい,そうです。 应用课文:出迎え 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续,到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:JC企画の小野さんですか。 小野:はい,小野です。李秀麗さんですか。 李:はい,李秀麗です。はじめまして,どうぞよろしくお願いします。 小野:はじめまして。小野緑です。 (森在一旁插话) 森:李さん,こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いいえ,わたしは吉田じゃありません。森です。 李:あっ。森さんですか。どうもすみません。 森:いいえ,どうぞよろしくお願いします。 李:李秀麗です。こちらこそ,よろしくお願いします。<基本课文译文> 1.小李是中国人。 2.森先生不是学生。 3.林先生是日本人吗? 4.小李是JC策划公司的职员。 A甲:我姓李。(您)是小野女士吗? 乙:是的,(我)是小野。 B甲:森先生是学生吗? 乙:不,不是学生。是公司职员。 C甲:您是吉田先生吗? 乙:不,不是。我是森。 D甲:小李是JC策划公司的职员吗? 乙:是的。 <应用课文译文>机场迎接 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:(您)是JC策划公司的小野女士吗? 小野:是的,我是小野。是李秀丽女士吗? 李:是的,我是李秀丽。初次见面,请多关照。小野:初次见面。我叫小野绿。 (森在一旁插话) 森:李女士,你好! 李:(您)是吉田先生吗? 森:不,我不是吉田。(我)是森。 李:啊,是森先生呀。对不起。 森:没关系。请多关照。 李:我是李秀丽。以后请您多多关照。 第1課李さんは中国人です

日语阅读

《日语阅读》教学大纲 一、课程的性质、目的与任务: 《日语阅读》是为日语专业本科生开设的一门专业必修课。这门课程是日语专业的重要课程之一,它既是有关日语语音、语法、词汇、句型训练的综合课程,也是丰富学生日本文化背景知识,提高学生的阅读理解能力和逻辑思维能力的主要课程。它包罗了有关日本经济、文化、语言、文学、艺术等各个领域的多方面基础知识,是继续深入学习和研究的基础。 其目的在于提高学生的阅读理解能力,丰富日语词汇,培养阅读技巧,也给学生提供接触各类日语文体、了解日本文化和国情的机会。培养学生综合运用日语语言知识和阅读技能、读懂一般性题材的文章及科技文献资料;培养学生的综合分析与归纳能力,以及判断推理的逻辑思维能力;培养学生具有快速的阅读能力,使学生掌握日语的基础知识和基本技能,并为进一步学习日语打下坚实基础。 二、教学内容 (一)词汇:巩固已学过的旧词汇,增加新词汇,特别是当今社会常用的新词。词汇教学包括日语固有词汇的读法和意义、汉语词汇的读法和意义以及外来语(特别是目前使用频率较高的外来语)的意义等三个部分。此外,尽量让学生掌握一些简单的构词规律,努力使学生掌握语言规则, 提高学生阅读理解和外语思维、分析的能力。 (二)语法:对精读中已出现过的基本语法现象进行简单回顾,对重难点语法进行再讲解、再归纳;对课文中出现的意义相近的语法现象进行对比讲解,尽量分析出异同;详细讲解本书中出现的新的语法现象。通过本课程的学习,使学生们掌握日语语法知识,领会或掌握阅读过程中出现的生僻句型,并能在实际应用时做到概念清楚,形式正确。 (三)对文章内容的理解能力:在熟练掌握文章中的词汇、语法的基础上,在对文中提及的有关背景知识进行必要的介绍后,准确理解文章中出现的长句、难句,把握文章内容大意,并能准确回答就文章提出的各种问题。 (四)掌握基本的阅读技巧:通过学习,教会学生掌握并运用各项阅读技能,如猜词法,引导学生根据上下文判断词义;略读法、快速阅读法等。克服学生在阅读过程中的逐字逐句阅读并随时查阅词典的不良习惯,使学生能在一定的时间内运用所学知识快速阅读,并理解和掌握日语文章的中心思想(阅读理解的准确率大于70%),准确地回答所提问题。

2019年日语能力考试一级阅读模拟题及答案

2019年日语能力考试一级阅读模拟题及答案 次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。 夏休みに遊びまわる子供を見て、「学力が落ちはしないか」「怠けぐせはつきはしないか」という不安やあせりを生む基盤として、子供の水平や気持ちを尊重し、黙ってみていることのできない親の姿勢が問題になります。たえず親の立場から回りの心配をし、干渉をし、親の安心できるわくにはめこもうとする人たちにとっては、学校の先生や規則から解放されて、子供が自由に判断し、行動できる範囲が広くなると、とても心配なのです。反対に子供の自発性自己性を尊重する親にとっては、夏休みは子供の成長を促進する絶好の機会だと、子供とともに喜ぶことができるのです。 【問い】「子供とともに喜ぶことができる」のは、どんな親ですか。 1.いつも子供とともに、喜んだり悲しんだりできる親 2.いつも子供に関心を寄せ、干渉をしないではすまない親 3.いつも子供の水平を伸ばすことを考えている、教育熱心な親 4.いつも子供の自主性にまかせ、成長を期待しようとする親 阅读解析 単語: 怠け(なまけ)懒惰 あせり【名】焦躁,不耐烦 生む(うむ)【他五】生,产,产生 基盤(きばん)【名】基础,底子;基岩

姿勢(しせい)【名】姿势;态度,姿态 判断(はんだん)【名、他サ】判断,推断;占卜 範囲(はんい)【名】范围,界限 自発(じはつ)【名】自愿,主动,自然产生 自己(じこ)【名】自己,自我 促進(そくしん)【名、他サ】促动 絶好(ぜっこう)【名、形動】,极好 参考译文 暑假里看着到处玩的孩子,有些家长会产生“学习成绩不会下降吧”“不会养成懒惰的坏习惯吧”这种不安或焦虑。出于这种想法,不能尊重孩子的水平或心情,不能默默地守候的家长的态度成为了一种社会问题。对于那些持续地从家长的立场抢先担心、干涉,想要把孩子套进家长能放心的框框里的人来说,孩子一从学校老师或规则中解放出来,自由判断、行动的范围一开阔,就非常担心。相反,对于尊重孩子自发性、自主性的家长来说,暑假是促动孩子成长的绝好机会,所以能够和孩子一起感到很高兴。 问题:「为能够和孩子在一起而感到高兴」的是什么样的家长? 1、总是能够和孩子一起感受喜悦、悲伤的家长 2、总是对孩子给予关心、不得不干涉的家长 3、总是能够考虑提升孩子的水平,热衷于教育的家长 4、总是相信孩子的自主性,期待其成长的家长 答案:4

新标准日本语初级课文翻译上册(2020年整理).pdf

1.小李比森先生年轻。 2.和日本相比,中国更辽阔。 3.神户没有大阪那么繁华。 4.在各种体育活动中,足球最有意思。 A甲:北京比东京冷吗? 乙:是的。冬天的北京比东京冷多了。 B甲:日语和英语,哪个难学? 乙:日语难学。 C甲:森先生很会打网球啊! 乙:(嗯……)不。不如长岛先生打得好。D甲:(四个)季节当中,(你)最喜欢哪个? 乙:我最喜欢春天。 <应用课文译文>酒与茶 李:长岛,你经常喝酒吗? 长岛:是的。我非常喜欢喝酒,每天晚上都喝。 李:啤酒和日本酒,你喜欢哪一种? 长岛:哪种都喜欢。不过,我最喜欢的还是烧酒。 小野:烧酒近来很受欢迎。 李:小野也喜欢喝烧酒吗? 小野:不。比起烧酒来,我更喜欢喝葡萄酒。不过,我也经常喝啤酒。 长岛:中国有很多种茶啊。 李:是啊。乌龙茶啦、茉莉花茶啦、绿茶啦,很多很多。 小野:哪种茶最受欢迎呢? 李:还是乌龙茶。 小野:小李,(你)也经常喝茶吗? 李:是的。我每天都喝乌龙茶或者茉莉花茶。 长岛:哪种好喝? 李:哪种都好喝。不过我更喜欢喝茉莉花茶……

1.桌子上有3本书。 2.小李每天工作7小时。 3.小李一周去两次游泳池(游泳)。 4.下午去邮局托运包裹。 A甲:对不起,请给我5张明信片。乙:好的。5张250日元。B甲:(你)经常看电影吗? 乙:是。1个月看两次左右。 C甲:从你家到公司需要多少时间? 乙:乘电车需要1小时左右。D甲:(你)昨天干什么了? 乙:去新宿看了电影。 <应用课文译文>酒馆 小野:现在我要和森一起去附近一家酒馆喝酒。你也一起去怎么样? 李:我?方便吗?好吧。 李:森先生,你们常来这个酒馆吗? 森:是的。我每周大约来两次。 小野:我也经常来。 森:(对不起,)先来3杯生啤。 李:1扎生啤300日元? 森:这里的酒和饭菜都很便宜。5根烤鸡肉串才400日元。 小野:炸鸡、土豆炖肉一盘350日元。 李:别的店卖多少钱呢? 森:生啤大概是1扎400或450日元。 小野:烤肉串1根150日元左右。 李:那,这儿真便宜啊。 14 1.昨天去商场买东西了。

日语阅读(一)

月修订版)课程代码:2497 天津市高等教育自学考试课程考试大纲课程名称:日语阅读(一)课程代码:2497 第一部分课程性质与目标 一、课程性质与特点 本课程是高等教育自学考试日语(外贸日语方向)专科专业所开设的专业课程必修课程之一。该课程的教材 内容由语言与文化、自然与文化、自然与文化、环境与人、人与动物、日本社会共五个单元组成。是帮助考生更 好地学习日语的一门重要辅助课程。 二、课程目标与基本要求 设置本课程是为了使考生在对日本语言有了一定的基础的前提下,较全面地了解日本社会,从而达到提高考 生阅读理解能力,扩大知识面的目的。通过本课程的学习,考生应进一步巩固已掌握的日语基础语法知识,加大 词汇量,为更高阶段的学习,打下牢固的基础。 三、与本专业其他课程的关系 日本语阅读(一)课程是本专业基础日语(一)学完之后的很好补充。该课程内容涉及广泛,其词汇涉及到地理、政治、文化、社会等各个方面,对语言的学习是一个有力的促进。因此对学好《基础日语(二)》、《日语听力》、《日本概况》、《日语写作》等课程起着重要的辅助作用。 第二部分考核内容与考核目标 第一单元语言与文化 一、学习目的与要求 本阶段学习难度较小。通过本单元的学习,使学生掌握日语的性质、文体以及透过语言分析其文化背景。本 单元要求掌握每课出现的新单词、语法和惯用句型,并且在指导老师的辅导帮助下,完成课后练习。考试的内容 主要包括《日语阅读》(一)1至20课的正文及练习(不包含チャレンジ部分)。

月修订版)课程代码:2497 二、考核知识点与考核目标 (一)阅读理解本单元课文,掌握每课的新单词、语法及句型。(重点) 识记:日语汉字的音读和训读。 理解:掌握以下语法与句型: 1.……ずに、…… 2. ……だけで、…… 3. ……のに対して、…… 4. ……につれて、… 5. ……わけにはいきません 6. ……みたいだ 7. ……のうえで,…… 8. ……に……を重ねて,…… 9. ……違いない 10. ……うちに,…… 应用:在教师的指导下,完成课后练习。 (二)扩大日语的词汇量(次重点) 识记:日语汉字在日语中的作用;日本方言和生活的关系。 理解:注意“……のに対して、……”的逆态表现和本单元“つもり”的用法。 应用:在教师的主持下展开课堂讨论。 (三)日语文章的思想性、实用性、知识性和趣味性。(一般) 识记:能流利朗读课文,对一般句子能够迅速理解。 理解:“……たつもりで,……”与“つもり”表示“打算”的不同。 应用:在教师指导下,完成自我挑战练习。 第二单元自然与文化 一、学习目的与要求

日语阅读理解6

●やってみよう-2 学生時代には時間があり余ってどう暇をうぶそうかと悩むこともあるでしょうから、時間はあり余っていると思う人もいるかもしれません。でも人生80年とすると、一生は70万時間しかないということになります。天地悠々の時間の流れの中で、この世に生を受けてからの70万時間というのは、ほんの一瞬のことでしょう。その限られた70万時間を使ってどういう人生をまっとうするかということ、これは私たち一人一人にとって大問題です。私たちは、この70万時間の使い方をめぐって、人性いかに生くべきかと悩むのです。 なぜ悩むのでしょうか。それは私たちに無限の生命が与えられていないからです。もし私たちが永遠の青春を楽しむことができるのであれば、人生は何度でもやり直しが聞きますので、いかに生くべきかといったことはもんだいにもならないでしょう。思い通り好きなように生きて、間違えればやり直せばよいということになります。しかし、(1)。 (林敏彦『ハート&マインド経済学入門』による) 問い(1)には、次のどの文が入るか。 1、現実には、思い通り好きなように生きるだけのお金を、誰もが持っているわけではありません 2、現実には人は病気になったり、事故で早く死んでしまうこともあるわけです。短い人生を自由に生きたいのは当然です 3、現実には時間は限られていますの、一度しかない人生、大切に考えなければ、ということになるわけです。 4、現実にはやり直すことができず、失敗ばかり続くのが多くの人にとっての人生だと言えるでしょう。 練習1 「話してもわからない」ということを大学で痛感した例があります。イギリスのBBC放送が制作した、ある夫婦の妊娠から出産までを詳細に追ったドキュメンタリー番組を、北里大学薬学部の学生に見せた時のことです。 薬学部とういのは、女子が6割強と、女子のほうが多い。そういう場で、この番組の感想を学生に求めた結果が、非常に面白かった。男子学生と女子学生とで、はっきり異となる反応が出たのです。 ビデオを見た女子学生のほとんど「大変勉強になりました。新しい発見が沢山ありました」という感想でした。一方、それに対して、男子学生は皆一様に「こんなことは既に保健の授業で知っているようなことばかりだ」という答え。同じものを見ても正反対といってもよいくらいの違いが出てきたのです。これは一体どういうことなのでしょうか。同じ大学学部ですから、少なくとも偏差値的な知的レベルに男女差は無い。だとしたら、どこからこの違いが生じるのか。 その答えは、与えられた情報に対する姿勢の問題だ、ということです。要するに、男というものは「出産」ということについて実感を持ちたくない。だから同じビデオを見ても、自分が知りたくないことには(1)ということです。 つまり、自分が知りたくないことについては自主的に情報を遮断してしまっている。ここに壁が存在しています。これも一種の「バカの壁」です。 (養老孟司『バカの壁』新潮選書による)

日语阅读理解3

意味解釈 文中での意味を考える 例題1 リンゴと銀貨を見せれば、今は銀貨をほしがる子供が多いだろう。多くのものを買い与えられ、小遣いももらい、お金の価値を知っているからだ。 子供向け商品の市場も、塾などの教育産業も、大きくなるばかりである。売り込む側は子供を一人前の消費者としてちやほやし、「小さな大人」と見る風潮も広がっている。 かつては、大人が知っていることをまだ知らないのが子供である、ということができた。だが、テレビやインターネットのおかげで、今の子供は大人と同じ情報をたやすく手にする。 しかし、子供が保護を必要とし、学ぶことを保証されるのは、未熟だからにほかならない。子供を守り、きちんと育てるために、大人との境界をもう一度はっきりさせる必要がある。 (「社説」2004年5月5日付朝日新聞朝刊による) 問い「小さな大人」とあるが、ここではどういう意味か。 1、お金の価値を知っており、体が小さいだけで大人と変わらないということ 2、消費者として一人前であり、体が小さいだけで大人と変わらないということ 3、大人と同じ情報を入手でき、体が小さいだけで大人と変わらないということ 4、学ぶことを保証されており、体が小さいだけで大人と変わらないということ パターン1「たとえ(例え)」が何を指しているか ①問題になっていることが何のたとえであるのかをさがす ②①でさがしたものが文中でどんな意味で使われているのかを考える <解き方> 「小さな大人」とは「子供」のこと。誰にとって、大人と同じであるのかにいづくこととが大切。「売り込む側」は、大人と同じように買い物をする「一人前の消費者」である子供を「ちやほや」するのだ。1と3は「売り込む側」のメリットにならないので×。4は買い物と関係ないので×。答えは2。 ●やってみよう-1 これまで38年の人生で、私は十回以上、葬式に出た。そのうち六回は遺体を見た。それは眠っているようにも、作り物のようにも見えた。 現在の地球上の人間の数は50億だか60億だか。そのすべてはやがて死ぬ。これまですでに死んだ肉体の数は2,000億というようなことをどこかで読んだ覚えがある。 当たり前だけど、今生きている人より、もう死んだ人の数のほうがすっと多い。これに死んだ動物や植物などありとあらゆる生物の死骸を加えると、地球上は死体だらけになる。死んだ肉は、腐って土になったり焼かれて灰になったり食われたりして、地球に還元される。つまり、地球は死体でできている。私は死体が変質した土の上に生き、死体が変身した生物を食べて生きている。死者にと共存しているのである。 (星野智幸「二十一世紀の黙示録」『新潮』第101巻第6号新潮社による) 問い「地球は死体でできている」とあるが、どういう意味か。

日语阅读理解

第一週 第一単元 問題3 1番 男の人が話しています。 男:日本人が初めて洋服を採用しましたのは、幕末時代の軍隊からです。軍隊にもヨーロッパの制度を採用しましたため、軍人が和服を通すことは不可能となったからです。こうしてまず、軍人から始まりました洋服は、明治初年には役人の服装となりまして、明治中期以降になりますと、一般のサラリーマンの通勤服や、男子学生の制服として広く用いられるのです。 この話の主な内容は何ですか。 1、洋服の歴史。 2、日本で初めて洋服を着る人は軍人である。 3、日本で初めて洋服を着る人はサラリーマンである。 4、日本で初めて洋服を着る人は男子学生である。 第三単元 問題3 1番 男の人が話しています。 男:郊外の一軒家に引っ越すことは庶民の夢だったのですが、最近は、昔ながらの街並みが見直されています。というのは、郊外の一軒家は隣と離れているので、近所の人に出会うこともあまりありません。都会の生活で隣に誰が住んでいるか分からないというのと同じような問題が郊外の生活にもあるのです。昔の町並みのように町の両側に家が並んでいれば、隣の家の様子も分かるし、道を歩けば必ず誰かに会っておしゃべりもできる。こういう点がまた見直されているわけです。「田舎の生活は近所付き合いがうるさい」といって都会へ出て行ったはずですが…なんとも皮肉なことですね。 どんなことが皮肉だといっていますか。 1、近所づきあいがうるさいといって都会へ出て行ったことです。 2、近所づきあいがうるさいといと思っていたのに、結局人とのつながりを求めているこ とです。 3、郊外の家に住みたくても家がもてないことです。 4、近いのに、隣の人や近所の人の様子が分からないことです。 第四単元 問題3 1番 女の人が話しています。 F:自転車は自動車と違って空気も汚しませんし、お金もかかりませんので、手軽に利用されていますが、最近自転車を利用する人たちのマナーの悪さにはつくづく腹が立ちます。さま威商店街を、スピードを出して走っている自転車、歩道いっぱいに置かれた自転車、その横を通る度に不愉快になります。ここでもう少し利用の仕方を見直すべきじゃないでしょうか。 女の人が最も主張したい子とはどんなことですか。

新日本语教程_初级_上_课文+翻译

第三課だいさんか わたしは 王おう です 我是小王 わたし は 王おう です 我是小王 王おう さん は 中国人ちゅうごくじん です 小王是中国人 わたし は 日本人にほんじん では ありません 我不是日本人 王おう さん は 学生がくせい では ありません 小王不是学生 鈴木すずき さん は 会社員かいしゃいん ですか 铃木是公司职员吗? 奥おく さん は 日本人にほんじん ですか 您的夫人是日本人吗? 菜々子ななこ ちゃん は 子こ どもです。拓哉君たくやくん も 子こ どもです 菜菜子是孩子。拓哉也是孩子 田中たなか さん は 会社員かいしゃいん です。北島きたじま さんも 会社員かいしゃいん です 田中是公司职员。北岛也是公司职员 王おう さん と 鈴木すずき さん は 夫婦ふうふ です 小王和铃木是夫妇 王おう さんと マイケルさん は 日本人にほんじん では ありません 小王和迈克尔不是日本人

北島きたじま:菜々子ななこちゃん は 学生がくせい ですか 菜菜子是学生吗? 菜々子ななこ :はい そうです 是的 北島きたじま :奥おく さん は 会社員かいしゃいん ですか 您的夫人是公司职员吗 王おう :いいえ 家内かない は 会社員かいしゃいん では ありません。主婦しゅふ です 不是 我的爱人不是公司职员 是家庭主妇 北島きたじま :王おう さんの奥おく さんは 日本人にほんじん です。王おう さんも日本人にほんじん ですか 王先生的夫人是日本人 王先生也是日本人吗? 田中たなか :いいえ 違ちが います。王おう さんは中国人ちゅうごくじん です 不,不是。王先生是中国人 法子のりこ :田中たなか さん と 北島きたじま さん は 会社員かいしゃいん ですか 田中先生和北岛先生是公司职员吗? 王おう :はい 田中たなか さんと北島きたじま さん は 会社員かいしゃいん です。 是的,田中先生和北岛先生是公司职员 田中たなか :王おう さん こんにちは 王先生 您好 王おう :あ 田中たなか さん こんにちは 啊 田中先生 你好 王夫婦おうふうふ :今日きょう は ありがとうございます。 今天真是太感谢了 田中たなか :いいえ どういたしまして。北島きたじま さん 王おう さんと奥おく さんです 不用谢。您太客气,北岛君,这位是王先生和夫人。

(完整版)《中日交流标准日本语》初级下册_所有课文译文1

《中日交流标准日本语》初级下册所有课文译文 第26课学日语很愉快 (1) 小李说:" 学日语很愉快。" 小李日语说得好。 小李忘记在飞机场换钱了。 (2) 今天,田中在机场迎接中国来的代表团。代表团一共5人。机场里人多而且拥挤。抵达机场的人要马上找到来迎接的人很不容易。田中拿着写有"欢迎中国访日代表团"的大纸,在出口等候。 一位高个子的男人说道:"您是田中先生吗回?我是代表团的,姓李。"小李日语说得好。他用汉语向其他4人介绍了田中。小李用日语对田中说:"请多关照。我们期望学到日本的"先进科学技术." (3) 田中:您日语讲得不错啊,来日本几次了? 李:第一次,是听广播学的日语,学会外语很愉快。 田中:是吗?这次来日本的目的是参观机器人展览会和汽车制造厂吧。 李:对。我们期望学到先进的科学技术。 田中:从明天开始就忙了。今天在饭店好好休息吧。 李:在机场忘了兑换日元,不要紧吧? 田中:不要紧,在饭店也能换。

第27课日本人吃饭时用筷子 (1) 日本人吃饭时用筷子。进屋时脱鞋。 田中说:"边吃边谈好不好,大家肚子都饿了吧。" (2) 今晚,田中领小李一行人去饭店附近的一家日本餐馆。小李还一次也没吃过日本饭菜。 田中说:"这是家有名的餐馆,顾客总是很多。今天大概也很拥挤吧"。 餐馆的服务员一面上菜,一面逐个说明菜的名称和吃法。小李他们边喝啤酒边吃饭。 日本人吃饭前要说:"那我吃了",吃完后说:"我吃好了"。小李他们也按照日本的习惯那样说了。 (3) 田中:饭菜怎么样? 李:很好吃。代表团的各位大概都很满意的。 田中:那太好了。 李:而且餐具非常雅致。 田中:是的,日本饭菜很讲究餐具和装盘。有人说:"是用眼睛欣赏的饭菜。" 李:哎,日本人吃饭时不怎么说话啊。田中:是的,中国的情况如何? 李:平时安安静静地吃。不过,喜庆的时候很热闹。吃饭时大家有说有笑。

日语2级阅读理解

(1)ハトを使って絵画を見わける実験をおこなってみよう。実験では10枚のピカソ(注1)の絵と10枚のモネ(注1)の絵をつかった。ハトは訓練用の小さな実験箱に入れられる。実験箱にはスクリーン(注2)があり、スライド?プロジェクター(注3)で絵が映しだされる。 ピカソの絵が映されたときにスクリーンをつつけば餌があたえられ、モネの絵の時には餌がもらえない。また、別のハトは逆にモネの絵では餌をもらえ、ピカソの絵ではもらえないという訓練をうける。ハトはおよそ20日間程度の訓練で①この区別ができるようになる。ハトはモネの絵とピカソの絵がわかるようになったのだろうか。 これはハトがピカソとモネの区別ができるようになったからではなく、20枚の絵を丸暗記して(注4)おぼえただけのことかもしれない。実際ハトはこのくらいの数の意味のない図をまるごと(注5)おぼえる記憶力を持っている。(②)、ハトは訓練につかわなかった、初めて見る絵を見せられた場合でも、それがモネの絵であるかピカソの絵であるかを区別したのである。ハトは訓練のつかわれた特定の絵を丸暗記したのではなく、「ピカソ」の作品、「モネ」の作品という③作風の区別をおぼえたと考えられる。 (渡辺茂『ピカソをみわけるハト』日本放送出版協会による)(注1)ピカソ、モネ:ヨーロッパの画家の名前 (注2)スクリーン:スライドを大きく映す幕 (注3)スライド?プロジェクター:スライドを映す機械 (注4)丸暗記する:全部そのまま記憶する (注5)まるごと:そのまま全部 問1 筆者は実験の使ったハトにどのように絵を見せたのか。 1 ピカソの絵を見せるハトとモネの絵を見せるハトとに分けた。 2 全部のハトにピカソとモネの両方の絵を見せた。 3 全部のハトにピカソの描いた絵だけを見せた。 4 全部のハトにモネの描いた絵だけを見せた。 問2 ハトがどのようなことをした場合に、①「この区別ができる」と筆者は判断したのか。 1 餌がもらえる絵を見たとき、スクリーンをつついた場合 2 餌がもらえない絵を見たとき、スクリーンをつついた場合 3 ピカソとモネの絵を見ても、、スクリーンをつつかなかった場合 4 ピカソとモネの両方の絵を見たとき、スクリーンをつついた場合 問3 (②)に入ることばは次のどれか。 1 それから 2 もちろん 3 しかし

日语阅读理解技巧

一、日语阅读理解技巧 常常无主语的日语如何识别人物关系呢? 《新日本语教程》中级教材里有这样一段对话: 部長:(資料を見ながら)ほう、江南地産が有望となっているね。 李興:はい、とても熱心に説明を受けておられました。井上さん、そうでしたね。 井上:ええ、江南地産さんへは、以前も李さんと二人で何度か伺ったんですが、今度建設する高層マンションの電気関係をどこに発注するかについて検討中でした。今日も細かい点まで質問しておられました。かなり有望だと思います。 胡強:あそこは、高層マンションの建設を十棟以上計画しているから、われわれの会社が食い込めたら、大きな仕事になりそうです。 李興:最高のマンションを目指しておられますから、ぜひ受注させていただきたいものだと、井上さんとも話しておりました。 ………… 以上是部长和部下间的一段对话。但很多地方都没有具体人称出现。这对于惯于依靠人称代词理解内容的我们中国人,肯定带来许多麻烦,甚至陷入一团雾水。 这时我们需要知道日语是无主语的语言,它的核心和灵魂在于谓语。即在于构成句子的动词部分来体现人物关系的。 象以上对话中,小李说的:“はい、とても熱心に説明を受けておられました。”句中,“受けておられました”是尊敬语表达,“接受说明”的是江南地产。大家可能认为「ておる」是「ている」的自谦语,什么变成了尊敬语,这里容易有误区,「ておられました」是「ておる」的尊敬态,故成了尊敬语(表示对方的行为)。 接下来井上的对话里,“……今日も細かい点まで質問しておられました”中的“質問しておられました”也是指江南地产“详细进行了询问”。而小李后来说的,“最高のマンションを目指しておられますから、ぜひ受注させていただきたいものだと、井上さんとも話しておりました。”其中“…目指しておられますから”是说江南地产以高层建筑为目标。后面的“井上さんとも話しておりました。”是自谦语(表示自己的行为),指自己和井上也一起去谈过“希望江南地产务必让我们来接受订货。” 另外,象授受补助动词「てもらう」「てくれる」「てあげる」等、使用中也常常不出现主语,要依靠“て”前面的动词来决定是谁的动作行为。如上面小李的对话中,“ぜひ受注させて

新标准日本语初级课文翻译上册

12 1.小李比森先生年轻。 2.和日本相比,中国更辽阔。 3.神户没有大阪那么繁华。 4.在各种体育活动中,足球最有意思。 A甲:北京比东京冷吗? 乙:是的。冬天的北京比东京冷多了。 B甲:日语和英语,哪个难学? 乙:日语难学。 C甲:森先生很会打网球啊! 乙:(嗯……)不。不如长岛先生打得好。D甲:(四个)季节当中,(你)最喜欢哪个? 乙:我最喜欢春天。 <应用课文译文>酒与茶 李:长岛,你经常喝酒吗? 长岛:是的。我非常喜欢喝酒,每天晚上都喝。 李:啤酒和日本酒,你喜欢哪一种? 长岛:哪种都喜欢。不过,我最喜欢的还是烧酒。 小野:烧酒近来很受欢迎。 李:小野也喜欢喝烧酒吗? 小野:不。比起烧酒来,我更喜欢喝葡萄酒。不过,我也经常喝啤酒。 长岛:中国有很多种茶啊。 李:是啊。乌龙茶啦、茉莉花茶啦、绿茶啦,很多很多。 小野:哪种茶最受欢迎呢? 李:还是乌龙茶。 小野:小李,(你)也经常喝茶吗? 李:是的。我每天都喝乌龙茶或者茉莉花茶。 长岛:哪种好喝? 李:哪种都好喝。不过我更喜欢喝茉莉花茶…… 13 1.桌子上有3本书。 2.小李每天工作7小时。

3.小李一周去两次游泳池(游泳)。 4.下午去邮局托运包裹。 A甲:对不起,请给我5张明信片。乙:好的。5张250日元。 B甲:(你)经常看电影吗? 乙:是。1个月看两次左右。 C甲:从你家到公司需要多少时间? 乙:乘电车需要1小时左右。 D甲:(你)昨天干什么了? 乙:去新宿看了电影。 <应用课文译文>酒馆 小野:现在我要和森一起去附近一家酒馆喝酒。你也一起去怎么样? 李:我?方便吗?好吧。 李:森先生,你们常来这个酒馆吗? 森:是的。我每周大约来两次。 小野:我也经常来。 森:(对不起,)先来3杯生啤。 李:1扎生啤300日元? 森:这里的酒和饭菜都很便宜。5根烤鸡肉串才400日元。 小野:炸鸡、土豆炖肉一盘350日元。 李:别的店卖多少钱呢? 森:生啤大概是1扎400或450日元。 小野:烤肉串1根150日元左右。 李:那,这儿真便宜啊。 14 1.昨天去商场买东西了。 2.小李每晚听了收音机后睡觉。 3.请在这里填写(您的)住址和姓名。 4.小李每天早晨7点离开家。 A甲:今天下午干什么? 乙:去图书馆学习。然后回家写信。 B甲:什么时候出发? 乙:吃完午饭后出发。 C甲:对不起,请把这个包裹寄到中国。乙:海运还是航空? 甲:<请寄>海运。

日语阅读题

次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。 日本は北から南に細長い国です。そのため、地方によって、ずいぶん気候が違います。寒い地方と暑い地方では、生活の仕方も違います。 たとえば北の北海道や東北地方では、冬になると、雪がたくさん降ります。多い所では、3メートル以上も積もることがあります。十一月から三月まで、人々は雪の中で暮らします。そのため、屋根の上や道路に積もった雪を取り除かなければ、生活することができません。 反対に南の沖縄では、雪は降りません。冬でも比較的暖かく、夏はたいへん暑いです。夏には多くの若者が、沖縄の海へ泳ぎに行きます。 東京や大阪などの大都市では、冬になってもあまり雪は降りません。ですから、人々は雪に慣れていません。少し雪が積もれば、町中が混乱します。電車が動かなくなったり、自動車が事故を起こしたりすることもあります。また人々も雪の上を歩くのに慣れていないので、転んで怪我をしたりします。 このような気候の違いばかりでなく、人々の話す言葉も少しずつ違います。北海道の人と沖縄の人とが話しているのを聞けば、まるで外国人同士が話しているように聞こえるかもしれません。しかし最近では、テレビやラジオなどが普及して、標準語が行われたり、コミュニケーションできないことはありません。 注:によって→因……不同,而不同積もる→堆积屋根→房顶取り除く→清除起こす→引起転ぶ→跌倒コミュニケーション→交流 [問1] 日本の気候はどこも同じですか。 1気候は同じだが、生活は違う。 2狭い国なので、大体同じ。 3寒い地方だけ特別である。 4土地によって、かなり違う。 [問2] 北海道はどんな気候ですか。 1生活できないほど寒い? 2冬によく雪が降る。 3時々雪が降る。 4冬でも暖かい。 [問3] 冬に北海道で生活することができますか。 1雪を取り除けば、生活できる。 2雪が多くて、生活が難しい。 3とてもやさしい。 4春や夏とまったく変わらない。 [問4] 北海道では冬にどんな生活をしていますか。 1家の中で寝て暮らす。 2東京へみんな働きに行く。 3五か月間雪の中で暮らす。 4雪を食べて暮らす。 [問5] 沖縄の冬はどんな気候ですか。 1比較的暖かい。 2時々雪が降る。 3北海道と大体同じ。 4夏のような気候。

新版中日交流标准日本语初级下册课文译文单词

新版中日交流标准日本语初级下册课文译文单词 1 基本课文 1. これは明日会議で使う資料です 2. 私は明日乗る飛行機は中国航空です 3. 中国で買ったCD を友達に貸しました 4. 操作が簡単なパソコンが欲しいです A 甲:李さん,この人はだれですか。 乙:その人は中国でとても人気がある女優です。 B 甲:あの窓のところにいる人はだれですか。 乙:あれは受付の戴さんですよ。 C 甲:何をしているんですか。 乙:昨日李さんにもらった本を読んでいます。 D 甲:この会社で歌がいちばん上手な人は誰ですか。乙:森さんだと思います。 应用课文:北京市街ヘ 森健太郎到北京的那天,小李和北京分公司的 职员马国祥去机场迎接。寒暄后,由小马开车,三 人去了市内宾馆。 (上了车) 森:今日泊まるホテルは天安飯店でしたね。 李:ええ。1 か月ぐらいホテルに泊まってください。 ゆっくり住むを探しましょう。 (上了高速公路) 森:ずいぶんまっすぐな道路ですね。 馬:これは空港と北京市街をむすぶ高速道路で, 市街までだいたい30 分ぐらいです。 (车内响起日语歌曲) 森:あっ,これ,日本の歌ですね。 馬:はい,そうです。日本人の友達にもらったCDです。森:日本の歌ガ好きなんですか。 馬:ええ,大好きです。中国には日本の歌ガ好き な人ガたくさんいますよ。 (高速公路两侧的几座大楼映入眼帘。森指着右侧 前方的大楼问题......) 森:あそこにある大きな白い建物は何ですか。 李:あれは最近できた建物ですね。馬さん知って いますか。 馬:ああ,あれは自動車の部品工場ですよ。 (接近北京市区,进入三环后开始堵车了) 森:だいぶ車ガ多くなりましたね。 馬:ええ,今走っている道路は三環路ですガ,こ のあたりはよく渋滞します。 李:三環路は北京でいちばん交通量ガ多い道路で

2020年日语能力考试一级阅读模拟试题(6)

2020年日语能力考试一级阅读模拟试题 (6) 次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。 夏休みに遊びまわる子供を見て、「学力が落ちはしないか」「怠けぐせはつきはしないか」という不安やあせりを生む基盤として、子供の能力や気持ちを尊重し、黙ってみていることのできない親の姿勢が問題になります。たえず親の立場から回りの心配をし、干渉をし、親の安心できるわくにはめこもうとする人たちにとっては、学校の先生や規則から解放されて、子供が自由に判断し、行動できる範囲が広くなると、とても心配なのです。反対に子供の自発性自己性を尊重する親にとっては、夏休みは子供の成長を促進する絶好の機会だと、子供とともに喜ぶことができるのです。 【問い】「子供とともに喜ぶことができる」のは、どんな親ですか。 1.いつも子供とともに、喜んだり悲しんだりできる親 2.いつも子供に関心を寄せ、干渉をしないではすまない親 3.いつも子供の能力を伸ばすことを考えている、教育熱心な親 4.いつも子供の自主性にまかせ、成長を期待しようとする親 阅读解析 単語: 怠け(なまけ)懒惰 あせり 【名】焦躁,不耐烦 生む(うむ) 【他五】生,产,产生 基盤(きばん)

【名】基础,底子;基岩 姿勢(しせい) 【名】姿势;态度,姿态 判断(はんだん) 【名、他サ】判断,推断;占卜 範囲(はんい) 【名】范围,界限 自発(じはつ) 【名】自愿,主动,自然产生 自己(じこ) 【名】自己,自我 促進(そくしん) 【名、他サ】促进 絶好(ぜっこう) 【名、形動】,极好 参考译文 暑假里看着到处玩的孩子,有些家长会产生“学习成绩不会下降吧”“不会养成懒惰的坏习惯吧”这种不安或焦虑。出于这种想法,不能尊重孩子的能力或心情,不能默默地守候的家长的态度成为了一种社会问题。对于那些不断地从家长的立场抢先担心、干涉,想要把孩子套进家长能放心的框框里的人来说,孩子一从学校老师或规则中解放出来,自由判断、行动的范围一开阔,就非常担心。相反,对于尊重孩子自发性、自主性的家长来说,暑假是促进孩子成长的绝好机会,所以能够和孩子一起感到很高兴。 问题:「为能够和孩子在一起而感到高兴」的是什么样的家长? 1、总是能够和孩子一起感受喜悦、悲伤的家长 2、总是对孩子给予关心、不得不干涉的家长 3、总是能够考虑提高孩子的能力,热衷于教育的家长 4、总是相信孩子的自主性,期待其成长的家长

日语能力考试一级阅读模拟题及答案

日语能力考试一级阅读模拟题及答案 次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。 夏休みに遊びまわる子供を見て、「学力が落ちはしないか」「怠けぐせはつきはしないか」という不安やあせりを生む基盤として、子供の能力や気持ちを尊重し、黙ってみていることのできない親の姿勢が問題になります。たえず親の立場から回りの心配をし、干渉をし、親の安心できるわくにはめこもうとする人たちにとっては、学校の先生や規則から解放されて、子供が自由に判断し、行動できる範囲が広くなると、とても心配なのです。反対に子供の自発性自己性を尊重する親にとっては、夏休みは子供の成長を促進する絶好の機会だと、子供とともに喜ぶことができるのです。 【問い】「子供とともに喜ぶことができる」のは、どんな親ですか。 1.いつも子供とともに、喜んだり悲しんだりできる親 2.いつも子供に関心を寄せ、干渉をしないではすまない親 3.いつも子供の能力を伸ばすことを考えている、教育熱心な親 4.いつも子供の自主性にまかせ、成長を期待しようとする親 阅读解析 単語: 怠け(なまけ)懒惰 あせり【名】焦躁,不耐烦

生む(うむ)【他五】生,产,产生 基盤(きばん)【名】基础,底子;基岩 姿勢(しせい)【名】姿势;态度,姿态 判断(はんだん)【名、他サ】判断,推断;占卜 範囲(はんい)【名】范围,界限 自発(じはつ)【名】自愿,主动,自然产生 自己(じこ)【名】自己,自我 促進(そくしん)【名、他サ】促进 絶好(ぜっこう)【名、形動】,极好 参考译文 暑假里看着到处玩的孩子,有些家长会产生“学习成绩不会下降吧”“不会养成懒惰的坏习惯吧”这种不安或焦虑。出于这种想法,不能尊重孩子的能力或心情,不能默默地守候的家长的态度成为了一种社会问题。对于那些不断地从家长的立场抢先担心、干涉,想要把孩子套进家长能放心的框框里的人来说,孩子一从学校老师或规则中解放出来,自由判断、行动的范围一开阔,就非常担心。相反,对于尊重孩子自发性、自主性的家长来说,暑假是促进孩子成长的绝好机会,所以能够和孩子一起感到很高兴。 问题:「为能够和孩子在一起而感到高兴」的是什么样的家长? 1、总是能够和孩子一起感受喜悦、悲伤的家长 2、总是对孩子给予关心、不得不干涉的家长 3、总是能够考虑提高孩子的能力,热衷于教育的家长

相关文档
相关文档 最新文档