文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 日语精读第二册第12课测验习题

日语精读第二册第12课测验习题

日语精读第二册第12课测验习题

第12課漢字の読みと書き取り

1.次の語を平仮名に改めなさい。

①道端②次第に③深々と④足早

⑤粛々⑥焼香⑦露⑧営む

⑨風土⑩指す?喧嘩?頬

?避難?設置?作業?京劇?創造力?玩具?縦?畳

2.次の語を、漢字を入れて書きなさい。

①すくなくとも②とぼしい③えしゃく④おりまげる

⑤すたれる⑥ようつう⑦ふくめる⑧さけぶ

⑨ひとまえ⑩しんまい?ゆれる?けいこう

?よき(する)?あとかたづけ?きどあいらく?こうけん?きせい品?いっち?そん?ことわる3.次の下線部と同じ漢字になるものを選んで○を付けなさい。

①こん本1こん春2木のね3こん合4血のあと

②腰つう1つう信2いた塀3歯いた4つう釈

③無ぼう1ぼう略2ぼう険3ぼう力4ぼう然

④がん来1換げん2還げん3草げん4出げん

⑤み振り1しんしん2しんしん3しん春4しん告

⑥きれる1通せつ2痛せつ3降せつ4巧せつ

⑦腰をおる1おり紙2乗りおり3虎のおり4布をおる

⑧しめす1四ジ2指じ3支じ4師じ

⑨さ別1さ右2格さ3考さ4黄さ

⑩つきあげる1とつ然2水につく3ごみがつく4つきない

新编日语基本课文

日语基本课文 第33课 部屋の電気が消えています。(房间的灯灭着) 森さんはボーラスを全部使ってしまいました。(森先生把奖金全都花光了) このケーキはとてもおいしそうです。(这个蛋糕看上去很好吃) 子供たちは楽しそうに遊んでいます。(孩子们在快乐地玩儿着) 第34课 壁にカレンダーが掛けてあります。(墙上挂着挂历) お客さんが来る前に,部屋を掃除しておきます。(客人来之前把房间打扫好) 太田さんは中国語で手紙を書いてみました。(太田先生试着用汉语写了一封信) 日本に留学するために,お金をためています。(我正在为去日本留学攒钱) 留学のために,日本語を勉強しています。(为了留学正在学习日语) 第35课 明日雨が降ったら,マラソン大会は中止です。(明天要是下雨,马拉松大会就不搞了。)日本へ帰っても,中国語の勉強を続けてください。(回到日本也请继续学习汉语) 薬を飲んでも,この病気は治りません。(吃了药,这个病也不会好。) 今年の夏休みは3日だけです。(今年暑假只有三天) 会議室には李さんしかいません。(会议室只有小李一个人) その計算は子供でもできます。(那种计算连孩子也会) よく効く薬でも,だくさん飲むと体によくありません。(即使很有效的药,吃多了也对身体不好。) 第36课 遅くなって,すみません。(我迟到了,真抱歉。) 最初は言葉が通じなくて,とても困りました。(开始的时候语言不通,非常困难。) スーパーが近いので,このマンションは買い物に便利です。(离超市很近,这个公寓出去购物非常方便。) この本は大人に易しいです。しかし,子供には難しいです。(这本书对大人来说很容易,可是对孩子来说太难了。) この写真はパスポートを申請するのに使います。(这张照片申请护照时用) 林さんはカラオケで古い歌ばかり歌います。(林先生唱卡拉OK尽唱些老歌儿) 張さんは毎日お酒を飲んでばかりいます。(小张整天光喝酒) 森さんはいつも失敗してばかりいます。(森先生老是出岔子) 空港の入り口に警官が立っているのが見えます。(可以看到机场的入口处站着警官) 第37课 この大会で優勝すれば,オリンピックに出場することができます。(如果在这次大会上获胜,就能够参加奥运会) 天安門に行くなら,地下鉄が便利ですよ。(如果去天安门,坐地铁很方便。) 映画でも見に行きませんか。(去看电影怎么样?) パーティーで,戴さんとか楊さんとか,いろいろな人に会いました。(联欢会上,碰到了小戴,小杨等许多人。) コートとか靴とか,たくさん買いました。(买了外套,鞋等好多东西。) 海外旅行にいきたいとか,新しい車が欲しいとか,ぜいたくなことばかり言っています(想去海外旅游啦,想要新车啦,尽说些奢望。)

新编日语第2册 第12课 日本语の授业

第十二課日本語の授業 単語 形式(けいしき)形式0 名词 短い(みじかい)短,简短,(时间)短少 3 形容词 作文(さくぶん)作文0 名词 筆記試験(ひっきしけん)笔试 5 名词 口頭(こうとう)口头0 名词 江(こう)江(姓氏) 1 专有词 短文(たんぶん)短句0 名词 冗談(じょうだん)笑话,玩笑 3 名词 笑う(わらう笑0 动1 眠い(ねむい)困倦,想睡觉0 形容词 夕べ(ゆうべ)昨晚 3 名词 今まで(いままで)迄今 3 副词 文型(ぶんけい)句型0 名词 整理(せいり)整理 1 名词 怠ける(なまける)偷懒,懒惰 3 动2 いたずら(いたずら)淘气,恶作剧0 名词 断わる(ことわる)预先打招呼,拒绝 3 动1 字(じ)字 1 名词 感動(かんどう)感动0 名词 黒板(こくばん)黑板0 名词 例(れい)例子 1 名词 いらっしゃる(行く,来る,いる的敬语)4 动1 繰り返す(くりかえす)反复0 动1 同時に(どうじに)同时 1 副词 真似(まね)仿效,模仿0 名词 焦る(あせる)焦急,着急 2 动1 実物(じつぶつ)实物,现货0 名词 訳す(やくす)翻译 2 动1 その替り(そのかわり)代替前者,作为补偿0 接尾词問い(とい)提问,问题0 名词 口(くち嘴)0 名词 紙(かみ)纸 2 名词 可笑しい(おかしい可笑,失常 3 形容词 女子学生(じょしがくせい)女学生 3 名词 泣く(なく)哭泣0 动1 前文

日本語の試験は昨日終わりました。試験の形式は学生に日本語の文章を翻訳させたり、日本語で短い作文を書かせたりする筆記試験と、会話をさせたり、録音を聞いて日本語で答えさせたりする口頭試験でした。 李さんのクラスは今、江先生が教えています。江先生はとてもやさしい方で、学生にとても丁寧に教えます。まず学生に聞かせたり、絵を見ながら言わせたりします。それから、本を読ませたり、漢字を書かせたり、質問に答えさせたり、短文を作らせたりします。また、ときどき、おもしろい話をして学生を喜ばせたり、冗談を言って笑わせたりします。 青木さんは日本人留学生で、将来、日本へ帰って中国語教師になりたいと思っています。彼は江先生をたずねて、授業のやり方についていろいろ教えていただきました。そして、将来、自分も江先生のように中国語を上手に教えたいと思っています。 会話 青木:李さん、眠そうですね。ゆうべは徹夜でもしたんですか。 李:いいえ、徹夜はしませんでしたが、だいぶ遅くまで起きていました。 青木:そうですか。それで疲れた顔をしているんですね。ゆうべは勉強でしたか。 李:ええ。試験は昨日終わりましたけど、今までに習った単語や文型などを整理してみたんです。 青木:もうだいぶ勉強したでしょう。 李:ええ、整理してみたら、ずいぶんあるので驚きました。 青木:単語はどれぐらいありましたか。 李:始め一〇〇〇ぐらいだと思ったら、一五〇〇もありました。 青木:李さんのクラスは今どの先生が教えているんですか。 李:江先生が教えてくださっています。 青木:江先生はどんな方ですか。 李:江先生はとてもやさしい方で、私たちを自分の子供のように可愛がってくださいます。 青木:あなたがたは先生を困らせることがありますか。 李:ええ。宿題を怠けたり、いたずらをしたりして、先生を困らせることがあります。また、先生に断らずに学校を休んで先生を心配させることもあります。 青木:先生を困らせたり、おこらせたり、心配させたりしてはいけませんね。 李:ええ、私たちもいけないと思っています。これからは、先生を困らせるようなことを止めて、先生を喜ばせるようなことをやりたいと思っています。 青木:ところで、今度の試験は難しかったですか。 李:ええ、ちょっと難しかったのですが、だいたいできたようです。 青木:それはよかったですね。どんな形式の試験でしたか。 李:やはり筆記試験と口頭試験です。筆記試験では日本語の文章を翻訳させられたり、日本語で五百時ほどの短い作文を書かされたりしました。 青木:口頭試験は難しかったでしょう。 李:普通の会話はそれほど難しくなかったのですが。録音を聞いて日本語で答える問題はなかなか難しかったのです。 速くて、よく聞き取れませんでした。 青木:それは難しそうですね。江先生はふだん親切に教えてくださいますか。 李:ええ、わからないところがあると、わかるまで、とても親切に、丁寧に教えてくださいます。その熱心な仕事ぶりにほんとうに感動させられます。 青木:江先生はどのように教えますか。

新版中日交流标准日本语·学习攻略 第12课李さんは森さんより若いです

第12課李さんは森さんより若いです ◆语法 (一)格助词「より」 格助词「より」,可接在体言之后,表示比较、对照的基准。 ★カタカナは平仮名より難しいです。 片假名比平假名难。 ★弟は私より背が高いです。 弟弟的个子比我高。 ★日本より中国のほうが広いです。 与日本相比,中国更辽阔。 ★中国は日本より広いです。 中国比日本大。 ?历年真题解析 真题1私の国は日本__大きいです。「1」 1.より 2.まで 3.とは 4.では 真题2けさはきのうの朝__さむいです。「4」 1.でも 2.まで 3.では 4.より 真题3このくつはあのくつ__あるきやすいです。「2」 1.ほう 2.より 3.ほど 4.ように 解析:格助词「より」用于两者进行比较的句子中,表示比较的基准。 (二)副助词「ほど」 副助词「ほど」,可接在体言之后,用于表示否定意义的比较句中,提示比较的基准或程度。★私は王さんほど日本語が上手ではありません。 我的日语不像小王那么好。 ★神戸は大阪ほど賑やかではありません。 神户没有大阪那么热闹。 ★野球ほどおもしろいスポーツはありません。 没有比棒球更有趣的体育活动了。 ★今年の冬は去年ほど寒くありません。 今年冬天不像去年那么冷。 ★昨日より今日のほど暑いです。 今天比昨天热。 ?历年真题解析 真题1このくつはあの黒いくつ__高くないです。「4」 1.だけ 2.しか 3.でも 4.ほど 真题2今年のなつは、去年のなつ__あつくありませんでしたね。「3」

1.でも 2.しか 3.ほど 4.ごろ 真题3今年の試験は去年の試験__むずかしくないと思います。「4」 1.など 2.しか 3.ばかり 4.ほど 真题4妹は、私__走るのが、はやくない。「1」 1.ほど 2.ほう 3.まで 4.みたい 解析:对两个事物进行比较且谓语是否定形式时,用「ほど」提示比较的基准或程度。 ◆句型 (一)两个事物的比较 1.~と~とどちらが~ですか ?构成方式: 体言1と+体言2と+どちらが+形容词/形容动词ですか ?主要用法及用例: 当两个事物进行比较时,可用格助词「と」将两者并列,再用疑问词「どちら」进行提问,口语中有时说成「どっち」。这个问句的回答使用「~より~のほうが~」,「~より」部分经常被省略。 ★日本語と英語とどちらが難しいですか。 日语和英语那个难学? (英語より)日本語のほうが難しいです。 (比起英语)日语难学。 ★リンゴとバナナとどっちが好きですか。 苹果和香蕉更喜欢那个? (バナナより)リンゴのほうが好きです。 (比起香蕉)更喜吃苹果。 どちらも好きです。 那个都喜欢。 ※…と…(と)では,(どちら)が… 这是一个比较选择句型,「と」前可以是体言、也可以是用言终止形。用言在「と」前时,「では」前的「と」不可以省略,意为“…与…相比,(哪一个)更…”。 ★魚と肉(と)では,どちらがお好きですか。 鱼与肉相比,你更喜欢吃什么? ★赤いと白いとでは,どちらがきれいですか。 红色和白色相比,哪一个更漂亮? ?重点整理 本课中出现的例句多为形容词、形容动词作谓语,因此疑问词「どちら」后使用格助词「が」,若是动词作谓语的比较句,其助词则须由动词决定,宾语用「を」,表示方向则用「へ」表示。★おすとしおとどちらを先に入れますか。 醋和盐先放哪个? しおのほうを先に入れます。 先放盐。

新编日语第二册new02_17

新编日语第二册new02_17 第十七課工場見学 前文 研修生の訪問研究の一環として日本の自動車工場を見学しました。まず、向上の作業内容の説明を聞き、それから、現場を見学しました。 この工場は一九七〇年に建てられたもので、今、車のボデ?ーを作り、関連工場から集められた部品を組み立てる作業をしています。工場では、能率的に仕事をするため、コンピューターやロボットが使われ、生産ラ?ンのコントロールはみんな自動化されています。危険な仕事はほとんどロボットがやってくれるので、ずいぶん働きやすくなりました。 日本の自動車製造技術が進むにつれて、自動車の生産量がますます増えてきて、?メリカをはじめ、多くの国へ輸出されています。 会話 案内係:ようこそ、いらっしゃいました。 研修生:はじめまして、どうぞよろしくお願いします。 案内係:こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いします。私は案内係の杉村と申します。今日のスケジュールについてですが、まずここで工場の作業内容について説明します。それから、現場へ行って、見学していただきますが、いかがでしょうか。 研修生:はい、お願いします。 案内係:では、見学の前に、この工場の作業内容を簡単に説明します。車には、いす、タ?ヤ、エンジンなど、いろいろな部品がありますが、これらはほかの関連工場で作られ、ここに集められます。ここでは、車のボデ?ーを作り、集められた部品を組み立てる作業をします。では、ボデ?ー作りからご案内しましょう。 研修生:この工場はいつ建てられたのですか。 案内係:一九七〇年に建てられた工場で、先進的な設備と技術を取り入れています。 研修生:工場の敷地面積はどのぐらいでしょうか。 案内係:敷地面積は五万平方メートルあります。 研修生:工場はどのような仕組になっているのですか。

大家日本语第12课教案

教案 一.復習 1.数詞をまとめる 枚薄い物や平たい物を数える台機械や乗り物などを数えるつ物の数を言う人人数を数える

例:紙を三枚ください。部屋にテレビが2台あります りんごを5つ買いました。教室に学生が3人います 2.練習 1)事務所先生46)シャツ2洗います 2)テーブルの上ラジオ27)箱みかん3 3)事務所机68)家冷蔵庫1 4)庭自動車29)昨日80円の切手買いました5)卵10買います10)教室いす何 3.宿題を説明して、間違いをなおす ※日本語で数詞はよく動詞の前に置く わたしは卵を2つ食べました。 二.新しい単語 1.テープを聞いて読む。発音に注意をする 2.意味と使い方の説明 1)どちらも:両方とも肯定、あるいは否定であることを示す 例:日本語と英語と、どちらが難しいですか。どちらも難しいです。 どちらもいいです。どちらもよくないです。 表示两者都怎样。后接续肯定表示两者都,接续否定表示两者都不。 2)ずっと:ずっと多いです。後ろは形容詞、或いは形容動詞である。 昨日は寒かったです。今日はずっと暖かいです。 3)はじめて:はじめて+動詞例:はじめてさしみを食べました。 はじめて日本へ行きます。はじめて王さんに会います。これははじめて見ます。4)「ただいま」家に帰ったときに言う。家にいる人は「おかえりなさい」と言う。 5)すごいですね:ほめるときに使う わたしは昨日4キロ走りました。すごいですね。 6)でも:接続詞、逆接を表す。さしみはおいしいです。でも、高いです。二.新しい文法 1.目標:過去の出来事や経験について、簡単な感想や印象が述べられる。身近なものや、自国と日本などに関しての簡単な比較ができる。

新版标准日本语初级语法上册9-12课(1)

新版标准日本语初级语法上册9~12课 第9课 **************************** 1、名は一类形です ▲四川料理は辛いです。(四川菜很辣) ▲あのスープは冷たいです。(那个汤是凉的) ▲このお茶は熱いです。(这茶很烫) 日语的形容词分两类。其中,一类形容词是以“い”结尾的形容词。做谓语时要在后面加“です”。 2、一类形做谓语时的否定形式 ▲このスープは熱くないです。(这个汤不热) ▲今日は寒くないです。(今天不冷) ▲この本は高くありません。(这本书不贵) 一类形容词做谓语时的否定形式是将词尾的“い”变成“く”再加上“ないです”或“ありません”。“いいです”的否定是“よくないです”或“よくありません” 3、一类形做谓语时的过去形式 ▲旅行は楽しかったです。(旅行很愉快) ▲昨日は寒くなかったです。(昨天不冷) ▲昨日は寒くありませんでした。(昨天不冷) 一类形容词做谓语时的过去形式是将词尾的“い”变成“かった”再加“です”。其过去形式的否定形式则是把词尾“い”变成“くなかったです”或者“くありあませでした”。 ▲おいしいです。(好吃。)[正在吃的时候] ▲おいしかったです。(好吃。)[吃完以后] 描述过去体验过的事物的性质时,日语必须使用过去式。“いいです”的过去形式是“よかったです”,过去否定形式是“よくありませんでした”。 4、一类形+名 ▲広い国(幅员辽阔的国家) ▲青い海(蓝色的大海) ▲おいしい料理(可口的饭菜) ▲白い紙(白纸) 一类形容词可直接修饰名词。形容词和名词之间不能加“の”。“×おいしいの料理りょうり”。 5、“を”→“は” ▲この本は李さんにもらいました。(这本书是从小李那儿得到的)[话题] ▲わたしはコーヒーは飲みません。(我不喝咖啡)[对比] “コーヒーを飲のみます(喝咖啡)”中的“を”前面的名词作话题,或者进行对比时,使用第5课、第6课学过的助词“は”,构成“コーヒーは飲のみます”“コーヒーは飲のみますか”“コーヒーは飲のみません”的形式。这时候原来的“を”必须去掉,不能变成“×をは”的形式。

新编日语第二册教程

章节名称第一課冬休みが終わって 教学目的与要求掌握动词准备体、存续体、完成体等用法 教学重点动词准备体、存续体、完成体 教学难点动词准备体与存续体的区别 教学方法语法讲解、句型练习 作业安排课后练习 一、用言中顿法 在书上的课文中,「終わり」是动词的中顿形式,「広く」是形容词的中顿形式。用言中顿法表示 句子的停顿、并列(类似于连接形式,但没有因果的关系),且多用于书面语。形式:动词、助动词→改为ます形 形容词→词尾「い」改为「く」 形容动词→词干后加「で」,跟连接形式相同 注意:动词谓语句在连续使用几个中顿法后,最后一个中顿法往往改为「て」的连接式,起承上 启下的作用。 例:昨日、デパートへ行き、マフラーを買い、コーヒーを飲んでから帰りました。 山は高く、水は深い。 この辺りは静かできれいです。 二、动词准备体「~ておく」 动词准备体由动词连用形后续「ておく」构成。「おく」是补助动词。它可以表达两种含义。 1.表示为了某种特定的目的事先做好准备,强调的是动作。句末可用「てく ださい」「なさい」 例:そのことはもう手紙で彼に頼んでおきました。 昼ご飯といっしょに晩御飯を作っておいて仕事に出かけました。 普段しっかり勉強しておけば、試験の前にそんなに遅くまで勉強しなくてもいい。 友達を訪ねるにはあらかじめ電話をかけておいたほうがいいです。 予習しておかないと、先生の講義を聞いても分かりません。 お風呂を沸かしておきましたが、今入りますか。 今は旅行のシーズンだから、先にホテルを予約しておいてください。 2.表示让某种状态继续保持下去 例:これは記念に残しておいてください。 これは明日も使いますから、そこに置いておいてください。 三、动词存续体「~てある」 动词存续体由动词连用形(一般为他动词)后续「てある」构成。「ある」是补助动词。 表示某事务保持这某人动作的结果所造成的状态。这点跟「ておく」不同。此时,这种表达 方式多用于描写或情景说明,且某事物后多用「が」。但是为了提示主题时,某事物后也可用「は」。

标准日本语初级上册 第十二课

标准日本语初级上册第十二课本课词汇 词汇Ⅰ 広い(ひろい) (2) [形] 广大,宽广 狭い(せまい) (2) [形] 狭小,狭窄 人口(じんこう) (0) [名] 人口 友好都市(ゆうこうとし) (5) [名] 友好城市 いちばん(0) [副] 最 夏(なつ) (2) [名] 夏天 昼(ひる) (2) [名] 白天 夜(よる) (1) [名] 夜晚 涼しい(すずしい) (3) [形] 凉快,凉爽 冬(ふゆ) (2) [名] 冬天 暖かい(あたたかい) (4) [形] 暖和 気温(きおん) (0) [名] 气温 零下(れいか) (1) [名] 零下 下がる(さがる) (2) [动1] 下降 ずっと(0) [副] (比) ~得多 では(1) [接续] 那么 季節(きせつ) (2) [名] 季节 ~より~ほど~のほうが~万(まん) ~人(にん) ~度(ど) 词汇Ⅱ 病院(びょういん) (0) [名] 医院 近い(ちかい) (2) [形] 近 楽しい(たのしい) (3) [形] 愉快 強い(つよい) (2) [形] 强 若い(わかい) (2) [形] 年轻 山田(やまだ) (0) [专] 山田(姓氏) 本课重点: 1.~は~より...です 2.~は~ほど...くないです/ではありません 3.~より~のほうが...です 4.~はいちばん...です (1)

中国は日本より広(ひろ)いです。 日本は中国より狭(せま)いです。 の本は中国ほど広くないです。 日本の人口(じんこう)より中国の人口のほうが多いです。 中国の人口より日本の人口のほうが少(すく)ないです。 日本の人口は中国ほど多(おお)くないです。 (2) 東京と北京は友好都市(ゆうこうとし)です。 東京の人口は約1200万人(せんにひゃくまんにん)です。 北京は約960万人(きゅうひゃくろくじゅうまんにん)です。 東京の人口は北京より多いです。 東京は日本でいちばん人口が多いです。 夏(なつ)は東京も北京も暑いです。 昼(ひる)は北京のほうが暑いです。 夜(よる)は北京のほうが涼(すず)しいです。 冬(ふゆ)は北京より東京のほうが暖(あたた)かいです。 東京の冬は北京ほど寒くないです。 (3) 田中:毎日(まいにち)暑いですね。 王:ええ。今日は昨日より暑いですね。 田中:東京と北京とどちらが暑いですか。 王:昼(ひる)は北京のほうが暑いです。去年の最高気温(さいこうきおん)は40度(よんじゅうど)でした。でも、夜(よる)は東京ほど暑くないです。 田中:冬はどうですか。 王:北京の冬は寒いですよ。夜の気温は零下20度(れいかにじゅうど)まで下(さ)がります。 田中:そうですか。東京よりずっと寒いですね。では、北京でいちばんいい季節(きせつ)はいつですか。 王:わたしは秋(あき)がいちばん好(す)きです。北京の秋は美しいですよ。课程译文 第12课中国比日本广大 (1) 中国比日本广大。日本比中国狭小。日本不如中国广大。 中国人口比日本人口多。日本人口比中国人口少。日本人口不如中国人口多。

新编日语第一册课文

《新编日语》第一册 写在前面: 本包子包含《新编日语》第一册除每课的语法点和练习之外的全部容,由yanshancz录入。注:第一课为50音,未录入。 仅供学习交流使用,禁止任何商业用途。 更多资料,请关注沪江日语包子铺。 2006年03月 目录: 第二課初めまして (2) 第三課部屋 (3) 第四課大学 (4) 第五課のまち (6) 第六課大学の生活 (8) 第七課日曜日 (11) 第八課年月日 (14) 第九課家族 (17) 第十課夏休み (19) 第十一課趣味 (22) 第十二課試験 (25) 第十三課希望 (28) 第十四課あいさつの言葉 (31) 第十五課アルバイト (34) 第十六課クリスマス (37) 第十七課元旦 (40) 第十八課料理 (43) 第十九課インタビュー (46) 第二十課冬休み (50) 沪江日语包子铺出品yanshancz 录入欣然制作- 1 - 《新编日语》第一册 第二課初めまして

わたしは魯です。あなたはさんです。あの人は顧さんです。わたしは日本語科の一年です。さんは日本語科の二年です。顧さんは日本語科の三年です。 これは服です。それも服です。あれは本です。 会話 :すみません。あなたは魯さんですか。 魯:はい、わたしは日本語科一年の魯です。あなたはどなたですか。 :わたしは日本語科二年のです。 魯:初めまして。 :初めまして。 魯:よろしくお願いします。 :よろしくお願いします。 魯:あの人はどなたですか。 :あの人は日本語科三年の顧です。顧さん、こちらは魯さんです。 顧:初めまして。 魯:初めまして。 顧:よろしくお願いします。 魯:こちらこそよろしくお願いします。 :これはあなたの荷物ですか。 魯:はい、それはわたしの荷物です。 :これは何ですか。 魯:それは服です。 :それは何ですか。 魯:これも服です。 :本はどれですか。 魯:本はあれです。 :では、案します。 魯:お願いします。沪江日语包子铺出品yanshancz 录入欣然制作- 2 - 《新编日语》第一册 第三課部屋

新编日语第二册课文及读解文翻译(重排版)

新编日语第二册课文翻译 目录 第一课新学期 (3) 前文 (3) 会话 (3) 读解文 (6) 第二课春季大减价 (7) 前文 (7) 会话 (7) 读解文 (11) 第三课疾病 (11) 前文 (11) 会话 (12) 读解文 (15) 第四课请客 (16) 前文 (16) 会话 (16) 读解文 (20) 单元一录音机 (20) 前文 (20) 对话 (21) 读解文 (24) 第五课乘地铁 (25) 前文 (25) 前文 (25) 读解文 (28) 第六课生日 (29) 前文 (29) 会话 (29) 读解文 (33) 第七课日语和汉语 (34) 前文 (34) 读解文 (37) 第八课谈亲身体验 (37) 前文 (37) 会话 (38) 读解文 (41) 单元二五一劳动节 (41) 前文 (41) 会话 (42) 1

读解文 (45) 第九课读书报告 (46) 前文 (46) 会话 (46) 读解文 (49) 第十课日语课 (50) 前文 (50) 会话 (50) 读解文 (54) 第十一课敬语 (55) 前文 (55) 会话 (55) 读解文 (59) 第十二课迎接日本的先生 (59) 前文 (59) 会话 (60) 读解文 (63) 单元三公司实习 (64) 前文 (64) 会话 (64) 读解文 (68) 第十三课游览东京 (69) 前文 (69) 会话 (69) 读解文 (73) 第十四课参观工厂 (73) 前文 (73) 会话 (74) 读解文 (77) 第十五课访问家庭 (77) 前文 (77) 会话 (78) 读解文 (82) 第十六课歌舞伎和相扑 (83) 前文 (83) 会话 (83) 读解文 (87) 单元四访日印象 (88) 前文 (88) 会话 (88) 读解文 (92)

日本语听力入门篇第12课

第十二課東京は人口が多いです 問題1、次の会話を聞いて、正しいほうの絵を選びなさい。 1、私たちの寮は学校の近くにあります。 部屋はどうですか。 私の部屋はとても狭いです。広くありません。 2、王さんを知っていますか。 はい、知っています。 髪の毛は長いですか、短いですか。 短いです。 3、わあ、このネックレス、高いでしょう。こんなに素敵だから。 いいえ、あまり高くないです。 4、その小説はどうですか。 新しい長編小説で、面白いですよ。ぜひ読んでください。 5、お国はどこですか。 デンマークです。 そうですか。遠いところからきましたね。むこうは今頃寒いですか。 ええ、とても。 6、王さんの部屋に花瓶がいくつもありますね。 ええ、彼女は花が好きで、花瓶も大きいのと小さいのといろいろあります。 テーブルの上の花瓶は大きいですか。 いいえ、あまり。 問題二、例のように正しいものに○をつけなさい。 例、東京は寒いですか。 はい、結構寒いです。 人口は多いですか。 ええ、とても多いです。だから、にぎやかです。 1、香港の気候はどうですか。 夏は暑いですが、冬はあまり寒くないです。暖かいです。 どんな町ですか。 人口が多くて、にぎやかな町です。そして、交通がとても便利です。 2、ハワイはどんなところですか。 南にある島ですから、一年中暖かいです。夏は涼しいです。景色もきれいですよ。 人は多いですか。 いいえ、あまり。でも、面積もあまり広くないです。 3、ハルピンは中国のきたにありますね。 ええ、だから、冬はとても寒くて… じゃ、夏は涼しいでしょう。町はどうですか。 古い建物がたくさんあります。とても静かできれいな町です。 問題三、例のように形容詞を書きなさい。 例、花子さんの靴はどれですか。 あの白い、古いほうです。 かばんも白いですか。 いいえ、かばんは黒いです。とてもおおきいです。

新编日语第二册之课文翻译第一课

新编日语第二册之课文 翻译第一课 -CAL-FENGHAI.-(YICAI)-Company One1

第二册 第一课寒假结束之后 寒假结束了,小李和小王久别之后文见面了。 今天有空,所以小李邀小王一起拜访了留学生山崎。山崎是一位非常热情的人,朋友来的时候, 他总是预先把房间打扫干净,买好糖果糕点。他的房间十分宽敞,在架子上摆着家里人的照片,餐具柜里放有朋友在他生日送的酒杯。墙上贴有为学习地理用的中国地图。 由于是久别重逢,所以三个人一起愉快地吃了饭。小李因为手一滑,敲碎了一个杯子,但幸好没 有受伤。 李王李王李王李王李王李王 小李,好久没见面了,你好吗 暧,托你的福,我很好。小王你呢 我也很好。寒假怎么样 嗯,十分愉快。明天新学期要开始了,又要忙起来了。 是啊。小李作了新学期的准备吗 嗯,把教科书的学习内容预习了,一点。 那不错啊,系里明天好像有会议。 是么。作了哪些准备呢 在系的入口处竖有一块布告牌。会议室里排列着好多椅子,另外,在讲坛上放有一张大桌子。 是么,我说,小王,今天你有空吗 嗯,今天没什么事。 那么去山崎那儿玩好吗 王好啊。去玩吧。你知道山崎住在留学生宿舍几号楼吗 李嗯,虽然没记清楚,但我想去了马上会找到的。1 王你记得他的房间是几号吗 李房间的号码也忘记了。 王还是预先打个电话去问一下好啊。 李是啊,预先打个电话问一下吧。 (在留学生宿舍) 王小李,这儿好像是山崎的房间。 李门上写着什么 王门上写着山崎文雄。 李有人吗好像一点也昕不见啊。 王敲门看看。(咚、咚、咚…) 崎是谁呀 李是小李和小王。

山崎哦,小李,小王,欢迎,请进。 李打搅了。可以穿着鞋进来吗 山崎可以,没关系。 王这房间又明亮又好啊。, 李而且打扫得很干净啊。 山崎今天是特意认真打扫的。平时可没这么认真。 李那真是过意不去啊。朋友来的时候,总是这么收拾吗, 山崎是的,总是预先打扫一下,在桌上摆好花,另外,预先烧好开水,买好糖果点心 李 ~是么。架子上摆着的照片是什么照片 山崎那是我家里人的照片。 王餐具柜里放着的玻璃杯是中国货吗 山崎是的,是我生日时朋友送的。 李贴在墙上的是中国地图吧。 山崎是的,这是为了学习中国地理而贴的。 王排列在书架上的书是什么书 山崎哪本书 王那本书。 山崎哦,那本啊,那本是日语版的中国古典小说。 李是么。最近,你在读中国小说吗 山崎是的,每天读一点「三国志」。 李已经读完了吗 山崎不,这小说可长呢,而且姓名也有点难记,读着读着,谁是谁都分不清楚了。 王我知道有个好办法。先把小说里出现的姓名写下来,一边读一边对照着查谁是谁。这样做的话,一定会明白的。 山崎这是个好主意啊。我也试试看吧。那么,快到时间了,准备吃饭吧。 李嗳,怎么准备 山崎先把椅子排好。然后把碟子、杯子、筷子摆好。 李哟,对不起。 山崎怎么啦 李我把杯子摔破了。 山崎怎么了 李手滑了一下。 山崎手没受伤吗 李不要紧,别担心。 山崎那么,让我们一起高高兴兴地吃饭吧。 李电视机那样开着行吗

新编日语第四册(9-12课)翻译答案

第9課 1.こんな仕事は辞められるなら、すぐ辞めたいと思います。でも、そういうわけにも行かないのです。 2.「このシャツはもう少し安くしていただけませんか。」「すみません。これ以上安くしかね(ます)ないのです。」 3.子供が小さいうち(は)に、私は仕事に出るつもりはないです。子供たち(が)は小学校に上ってから、また夫婦で一緒に仕事すればよいと考えています。私は子供たちに寂しい思いをさせたくないのです。 4.彼は「君の日本語は上手だね」と言ってくれましたが、まさか皮肉ではない(でしょうね)だろうね。 5.この事はこれ(だけ)ではすまされないのだ。同じようなことを二度と起こさせないように対策を考えなければならない。 6.経済の発展につれ、国民の収入も大幅に増えました。それは改革前をはるかにしのぐほどになりました。 7.「今年は二十歳、来年は十八」といったたわいのない話しを聞くと可笑しく思われますが、よく考えれば、面白みやユーモアに満ちた言葉でもあります。 8.駅の階段(で)にある人(が)は一人で大きなスーツケースを持って、階段に上ろうとしたが、上られませんでした。私は見るに見かねて、手を出して、手伝ってあげました。 9.受付で身分証を見せるように求められました。こんなやり方は失礼だと思います。10.普段はとても大人しい北村さんがそんなことを言うとは、思いもしなかった。 11.我が国でも、社会問題や環境問題などはますます厳しくなる一方です。心のゆとりのある世の中が求められています。 第10課 1.高齢化社会においては、国民は重い税金負担を余儀なくされます。 2.野球にしても、サッカーにしても、スポーツであれば、怪我をすることは避けられないのだ。 3.君たち二人の喧嘩は君たちだけの事ではなく、クラス全体にも関わ(ってきますよ)りますよ。 4.私の母に電話をかけないように、速く彼を呼び止めてください。別に命に関わる病気でもないので、少し薬を飲んで、しっかり休めばよくなるさ。 5.魯迅先生の旧居を仰(ぎ見た)ぐ時、彼の思想家や文学家としての精神に深く感動させられました。 6.その時、私たちの思想はまだ今ほど開放的ではなかったので、外国に学ぼうと言うと、すぐに外国(西洋)かぶれだと誤解されるのだ。 7.我々が目指している社会は平等で、人と自然の調和がとれた社会であるはずである。8.彼の父親なり、母親なりとよく話し合わなければならない。 9.この若者はとても賢いのだ。僅かのオートバイのエンジン修理知識を身につけただけなのに、一を聞いて十を知るというぐあいに車やトラクターのエンジン修理に取り掛かったのだ。 第11課 1.「林さん、ちょっと相談に乗ってくれないでしょうか。」「相談に乗るって?何でしょ

新编日语第二册

第一課冬休みが終わって 本课词汇 久しぶり(ひさしぶり)(名形動)⑤〇好久暇(ひま)(名)〇空闲 山崎(やまざき)(専)② 山崎(姓) 菓子(かし)(名)① 点心 棚(たな)(名)〇棚架 サイドボード(名)④ 餐具柜 グラス(名)① 玻璃杯 置く(おく)(他亓)〇放置 壁(かべ)(名)〇墙壁 地理(ちり)(名)① 地理 貼る(はる)(他亓)②〇贴 滑る(すべる)(他亓)②〇滑 割る(わる)(他亓)〇割,打碎 怪我(けが)(名自サ)② 受伤 新学期(しんがっき)(名)③ 新学期 学習(がくしゅう)(名他サ)〇学习 予習(よしゅう)(名他サ)〇预习 学部(がくぶ)(名)①〇系 会議(かいぎ)(名)①③ 会议 入口(いりぐち)(名)〇入口 告知板(こくちばん)(名)〇布告牌 会議室(かいぎしつ)(名)③ 会议室 並べる(ならべる)(他一)〇排列 壇(だん)(名)① 台 何号館(なんごうかん)(名)④ 几号馆 何号室(なんごうしつ)(名)④ 几号房间 番号(ばんごう)(名)④ 号码 山崎文雄(やまざきふみお)(専)③ (人名)聞こえる(きこえる)(自一)〇听见 ノック(名他サ)① 敲门 やあ(嘆)① 啊,喂 靴(くつ)(名)② 鞋子 構う(かまう)(自他亓)② 介意 明るい(あかるい)(形)〇明亮 しかも(接)② 而且 どうも(副)① 很,实在 恐れ入る(おそれいる)(自亓)② 不好意思片付ける(かたづける)整理 湯(ゆ)(名)① 开水,热水 沸かす(わかす)(他亓)〇烧开 版(ばん)(接尾)〇版 古典(こてん)(名)〇古典 小説(しょうせつ)(名)〇小说 三国志(さんごくし)(専)④ 三国演义 いや(嘆)① 不,不对 方法(ほうほう)(名)〇方法

新编日语第2册 第10课 春休み

第十課だいじゅっか 春休みはるやす 単語 盆栽(ぼんさい)(名)〇 盆栽 植物(しょくぶつ)(名)② 植物 提案(ていあん)(名 他サ)〇 提案,提议 賛成(さんせい)(名 自サ)〇 赞成 景色(けしき)(名)① 景色 この間(このあいだ)(名)⑤〇 前些日子 勧める(すすめる)(他一)〇 劝告 つまらない(形)③ 无聊,不值钱 のんびり(副 自サ)③ 悠闲 丘(おか)(名)〇 小山,丘陵 花壇(かだん)(名)① 花坛 計画(けいかく)(名)〇 计划 確か(たしか)(副)① 大概、也许,确实、确切 黄山(こうざん)(専)① 黄山 何とか(なんとか)(副)① 勉强,设法 カメラ(名)① 照相机(camera ) 高級(こうきゅう)(名)〇 高级 カラー(名)① 彩色(color ) フィルム(名)① 胶卷(film ) しかたがない(組) 没办法 交差点(こうさてん)(名)③ 十字路口 渡る(わたる)(自五)〇 渡,过 トラック(名)② 卡车(truck ) 衝突(しょうとつ)(名 自サ)〇 撞,冲突 轢く(ひく)(他五)〇 轧,压 まあ(嘆)① 哎 魯迅(ろじん)(専)① 鲁迅 静安寺(せいあんじ)(専)① 静安寺 来月(らいげつ)(名)① 下个月 揃える(そろえる)(他一)③ 使……一致 弁当(べんとう)(名)③ 盒饭 前文 試験で疲れてしまった李さんと王さんは春休みを利用して、どこかへ遊びに行くことを相談しました。王さんは中国一の盆栽園と言われる植物園へ行こうと提案しましたが、李さんは、そこは遠すぎると言って賛成しませんでした。相談した結果、広くて、景色のいい動物園へ行くことにしました。

新版标准日本语(第12课)电子档

第12課李さんは森さんより若いです 基本课文 1、李さんは森さんより若いです。 2、日本より中国のほうが広いです。 3、神戸は大阪ほどにぎやかではありません。 4、スポーツの中でサッカーがいちばんおもしろいです。 A:北京は東京より寒いですか。 ええ、冬の北京は東京よりずっと寒いです。 B:日本語と英語とどちらが難しいですか。 日本語のほうが難しいです。 C:森さんはテニスが上手ですね。 いいえ、長島さんほど上手ではありません。 D:季節の中でいつがいちばん好きですか。 私は春がいちばん好きです。

语法解释 1、~は~より~です。 李さんは森さんより若いです。 中国は日本より広いです。 上海は北京よりにぎやかですか。 中国は日本よりずっと広いです。 2、~より~ほうが~です。 日本より中国のほうが広いです。 北京より東京のほうが暖かいです。 大阪より東京のほうがにぎやかですか。 3、~は~ほど~くないです/ではありません。 東京の冬は北京の冬ほど寒くないです。 神戸は大阪ほどにぎやかではありません私の部屋は王さんの部屋ほど綺麗ではありません。 4、~の中で~がいちばん~です スポーツの中でサッカーがいちばんおもしろいです。 日本料理の中で寿司がいちばんおいしいです。 日本でいちばん高い山は富士山です。 一年でいちばん寒い月は二月です。

5、~と~とどちらが~ですか。 どちらーどっち 日本語と英語とどちらが難しいですか。 -日本語のほうが難しいです。 コーヒーと紅茶とどっちが好きですか。 -紅茶のほうが好きです。 -どちらも好きです。 6、どの~/いつ/どれ/だれ/何がいちばん~ですか。 この中でどの料理がいちばんおいしいですか。 -この料理がいちばんおいしいです。 季節の中でいつがいちばん好きです。 -私は春がいちばん好きです。 リンゴとナシとバナナの中でどれがいちばん好きです。 果物の中で何がいちばん好きですか。

新版标准日本语初级上册 第12课-推荐下载

第十二課 李さんは森さんより若いです生词表 きせつ(季節)〔名〕季节 ふゆ(冬)〔名〕冬天,冬季 はる(春)〔名〕春天,春季 にほんりょうり(日本料理)〔名〕日式饭菜 すし(寿司)〔名〕寿司 ナシ〔名〕梨 バナナ〔名〕香蕉 ミカン〔名〕橘子 しょうちゅう(焼酎)〔名〕烧酒 にほんしゅ(日本酒)〔名〕日本酒 こうちゃ(紅茶)〔名〕红茶 ウーロンちゃ(~茶)〔名〕乌龙茶 ジャスミンちゃ(~茶)〔名〕茉莉花茶 りょくちゃ(緑茶)〔名〕绿茶 ジュース〔名〕果汁 にんき(人気)〔名〕声望,受欢迎 せき(席)〔名〕座位,席位 クラス〔名〕班级 しゅるい(種類)〔名〕种类 せ(背)〔名〕个子 あに(兄)〔名〕哥哥,兄长

さいきん(最近)〔名〕最近,近来 ふる(降る)〔动1〕下(雨,雪),降(雨,雪) わかい(若い)〔形1〕年轻 あたたかい(暖かい)〔形1〕暖和,温暖 すずしい(涼しい)〔形1〕凉爽 はやい(速い)〔形1〕快 はやい(早い) 〔形1〕早 だいすき(大好き)〔形2〕非常喜欢 いちばん(一番)〔副〕最,第一 ずっと〔副〕~得多 やはり∕やっぱり〔副〕仍然,还是 エベレスト?チョモランマ〔专〕珠穆朗玛峰 _____________________________________にんきがあります(人気があります)受欢迎 ~ねんかん(年間) 语法 1. 比較級 ①AはBより形容詞です。“A比B~” ○李さんは森さんより若いです。 ○中国は日本より広いです。 ○上海は北京よりにぎやかですか。 ○中国は日本よりずっと広いです。

②AよりBのほうが形容詞です。“比起A,B更加~” ○日本より中国のほうが広いです。 ○北京より東京のほうが暖かいです。 ○大阪より東京のほうがにぎやかですか。  ③AはBほど形容詞否定形式。“A没有B~” (一类形容词~くないです 一类形容词~ではありません) ○東京の冬は北京の冬ほど寒くないです。 ○神戸は大阪ほどにぎやかではありません。 ○わたしの部屋は王さんの部屋ほどきれいではありません。  ④疑問句和回答 ――AとBとどちらが形容詞ですか。“A和B,哪个更~?” ――A/Bのほうが形容詞です。“A/B更加~” どちらも形容詞肯定形式です。“两个都~” どちらも形容詞否定形式です。“两个都不~” ○――日本語と英語とどちらが難しいですか。 ――日本語のほうが難しいです。 ○――コーヒーと紅茶とどっちが好きですか。 ――紅茶のほうがすきです。 どちらも好きです。 2.最高級  ①名詞の中でAが一番形容詞です。“在~中,A最~” 名詞:总的范畴,当表示时间、场所时,「の中」可以省略

新编日语第二册语法

第二冊 (1)一、动词ておく 书上写的是“动词准备体由动词连用形后续“ておく”构成。”赋予ておく以动词准备体的语法成分。不过我不是很支持大家去背这些是什么体,什么体,日语里面这些体的数量足以让大家头晕了。书上这么写是出于语法研究的目的,以表现得正规。但是我们必须得明白,在考试的时候,不可能出填空题“问:某某某是_____体”的,和日本人交流,也不可能被他们问,这是什么语法成分。所以!我们只需要明白这几个假名表示的是什么意思即可。 那么,我们就来看在使用动词ておく的时候,究竟可以表达出什么样的含义呢? 1、为了准备某种目的而事先做好准备工作。 来看个例句先: e.g:昼ご飯といっしょに晩ご飯を作っていおいて、仕事に出かけました。 做午饭的时候把晚饭也一起作了,然后才去上班。 在这里我们可以明显的看到,作っていおいて表达出了处于可能是由于晚饭来不及作等原因,而事先做好了晚饭这个动作(作っていおいて是作っておく的接续形式,表示的是和后面出去上班的动作先后顺序)。 2、表示让某种状态继续保持下来。 e.g:これは記念に残しておいてください。 请把这个作为纪念(品)留下来吧。 这里就表达出了把保留这个动作一直持续地作下去的意思。 说老实话,这个用法对于非专业人士来说,要灵活的运用并不是件容易的事情。可能只有在日后更多的使用中来掌握了。 二、动词てある 书上赋役了这个用法“动词存续体”的语法含义。很不幸的,该用法在这课里面和前面的ておく一起出现,而且含义十分接近,这就直接导致了很多人弄混淆这两个用法。 我们来看てある的用法吧。 这也可以表示两种用法(-_-#) 1、表示某事物保持某人动作的结果所造成的状态。 e.g:テーブルに食器が並べてあります。 桌子上摆着餐具。 表达桌子上一直保持这有餐具这个状态。 2、表示事先做好了某事。(和ておく一比,该晕了吧?) e.g:約束はしてありますか。 事先约好了吧? 在我学习这一课的时候,这两个语法也困扰了我很久,在很大的程度上也打击了我以后对日语学习的激情。第一册期末考试的时候,我还考了94分,全班第四,但是此后就每况愈下,沦落到70多了……唉。扯回正题,てある和ておく都表示“事先准备,做好了某事“,ておく一般是事先有目的而做好了某事,而てある是无目的的。就我现在个人的经验来说,我觉得ておく用的更多,而我看到的てある的语法多是在表示状态,所以大家就只用记忆テーブルに食器が並べてあります这一个例句就应该可以分别出两者的区别了。 三、用言中顿形 顾名思义,中顿形就是表示词语的中顿、并列。 其变化是: 动词为ます的连用形,形容词为变词尾的い为く,形容动词是+で。 我们来看看例句就明白了: e.g:冬休みが終わり、李さんと王さんは久しぶりに会いました。

相关文档
相关文档 最新文档