文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 日语N3语法句型总结

日语N3语法句型总结

日语N3语法句型总结
日语N3语法句型总结

日语三级文法语法句型总结

(发布时间:2008-4-28 11:35:00 来自:模考网)

三级主要句型

1.お+动词连用形+になる/构成尊敬语,表示对方的行为动作

2.お+动词连用形+くださる/构成尊敬语,表示对方的行为动作

3.お+动词连用形+する(いたす)/构成自谦语

4.(动词连体形)+つもりです/打算……

5.(动词推量形)う(よう)と思う/我想……

6.(名词)にする/表示选择、决定的结果

7.(动词否定形)ないで(或ずに)/不…就…;没有…就…

例子:兄は今日、鞄を持たずにいえをでました。

哥哥没有带书包就出去了

8.(动词否定形)なければなりません(なければならない)/必须……;一定要……9.(动词连用形)+ていく/表示由近及远的行为或状态。……去;……下去;……过去10.(动词连用形)+てくる/表示由远及近的行为或状态。……来;……起来;…过来11.(动词连用形)+てみる/表示试探性地做某事12.(动词连用形)+てしまう/表示完了、不能恢复原状或与愿望相反的结果等。

13.(动词连用形)+ておく/表示事先作好某种动作或保持某种状态。

14.(动词连用形)+てやる、あげる、差し上げる/表示给第一人称以外的其他人称做某

种事情。

15.(动词连用形)+てくれる、くださる/表示给第一人称做某事情,第一人称是受益者。16.(动词连用形)+てもらう、ていただく/表示说话人请他人为自己作某事,自己是受

益者。

17.(动词连用形)+はじめる/开始……

18.(动词连用形)+だす/……起来

19.(动词连用形、形容词或形容动词词干)+すぎる/表示动作行为超过某限度。相当于

汉语的“过于……”

20.(动词连用形)+たい(です)(或たいと思う)/表示说话人自己的愿望

21.(动词连用形)+たがる/表示第三人称的愿望

22.(动词连用形)+てもいい(です)/表示许可,允许,相当于“可以……”;“……

也可以”

23.(动词未然形)+なくてもいい(です)/表示许可,相当于汉语的“可以不……”;

“不……也可以”

24.(动词未然形)+なくてはいけない/必须……;如果不……就不行

25.(动词连用形)+てもかまいません(或てもかまわない)/表示许可,允许。相当

于“…也没关系”

26.(动词连用形)+てはいけません(てはいけない)/表示禁止。

27.(动词、助动词连体形)+ことがある/有时……

28.(动词、助动词连体形)+こともある/有时也……

29.(动词、助动词连体形)+たことがある/曾经……过

30.(动词、助动词连体形)+たことがない/从未……过。

31.(动词连体形)+ことができる/能……;能够……;会……

32.(动词连用形)+つづける/表示动作行为的持续进行

33.(动词连用形)+おわる/表示动作的终了、完了

34.(名词、用言终止形、形容动词词干)+かもしれません(或かもしれない)表示“也

许……”;“或许……”;“说不定……”等

35.(动词连用形)+やすい/容易……;不难……

36.(动词连用形)+にくい/不容易……;难以……

37.(动词连用形)+かた(方)/表示“…方法(作法)”

38.(动词连用形)+なさい/表示轻微的命令。可译为“请……”

39.(用言终止形)+そうです/表示“据说……”;“听说……”,前面可与…によると、…によれば等相呼应。

40.(动词连用形、形容词、形容动词词干)+表示样态,相当于“看上去像……”;“好像……”41.1)(意志动词终止形、体言+の)+ために/表示目的,“为了……”

2) 当ため(に)前面是非意志性表现时,表示原因,理由。相当于“因为……”;“由于……” 42.(动词连体形)+ことにする/表示说话人按自己的主观意志做出的决定。

43.(动词连体形)+ことになる/表示客观产生的某种结果或事实。

44.(体言+の、用言连体形)+ようだ(ようです)/表示比况、比喻、推测等,“好像……那样”

45.(用言终止形)+から/表示原因、理由

46.(用言连体形)+ので/表示原因、理由

47.(疑问词)+か/表示不确定(不表示疑问)

48.(用言终止形)+かどうか/表示“是否……”;“是不是……”

49.(用言连体形)+ようにする/表示目的、要求、希望、请求等。译成“做到……”,“像……那样去做”等。

50.(用言连体形)+ようになる/“ようになる”前面常常是可能表现,表示从一种状态变化为另一种状态。

51.(动词连体形)+ところです/正要的……时候

52.(动词连用形)+ているところです/正在……的时候

53.(动词连用形)+たところです/刚刚……

54.いくら+(用言连用形)+ても/无论怎样……也;即使……也……

55.(体言)ほど…ありません(ない)/

1)…不像…那么… 2)没有比…更…的

56.(动词未然形)+(さ)せてください/请让我……;请允许我……

57.(动词连用形)+た方がいい(です)/表示劝诱。“最好……”“……为好”

58.(动词未然形)+ない方がいい(です)/表示劝诱、主张,“最好不……”

59.(体言)+より/1)表示比较的基准;

2) 表示起点,“自……”“从……”

60.(用言连体形)+はずです/“应该…;理所当然…”

61.(体言)+について/关于……,就……

62.(体言)+にとって/表示评价的基准,“对于……来说”

63.(体言)+から+(体言)にかけて/从……到……

64.(动词终止形)+べきだ/表示说话人的意见,主张,译成“应该……”“应当……“。べきだ接サ变动词时有”…するべきだ“、”…すべきだ“两种形式。

例子:学生はよく勉強すべきです。/学生应该好好学习。

65.(体言+の、动词连体形)+予定(よてい)です/预定…;打算…;计划…

66.(体言)も…ば、(体言)も…/既……又……;既……也……

67.(体言)も…し、(体言)も…/既……又……;既……也……

68.(体言)を(体言)という/把…叫做…;把…称为…

69.(体言、用言连体形)だけ/表示限定,“仅……”,“只……”

70.…しか…ない/表示限定,“仅……”,“只……”

71.(体言)によると(によれば)/根据……;据……

72.(用言连体形)のに/表示逆接关系,“虽然…却…”

73.少しも…ない/一点也不……,丝毫也不……

74.ちっとも…ない/同73,一点也不……,丝毫也不……

75.(体言,用言终止形)とか/表示列举事物或行为。动作,译为“…啦…啦”等

76.(动词未然形)+(さ)せられる/表示被迫做某事,不得已而做某事

日语四级文法语法72句型总结

日语四级文法语法72句型总结 四级主要句型 1)~は~より~です~比~ 表示比较,谓语是形容词或形容动词 2)~は~ほど~くない/ではない~不如~ 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式 3)AよりBのほうが~です~比~更~ 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですかA和B哪个~表示询问A,B相比较时的句型 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する~之后/稍后再~ 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 8)~たあとで~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况~之类的 10)~ほうがいい还是~为好 表示劝说或建议 11)~ませんか~吗? 表示建议或劝诱 12)だから/ですから所以~ 表示原因或理由 13)けれども/けれど/だが/しかし虽然~但是~,可是~ 表示逆态连接 14)~かもしれまい也许~ 表示说话人的推测 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる变的~,会变~ 表示自然或客观的变化 く(に)する把~弄成~,使~成为~ 表示主观作用于某事物而使其发生变化 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください请给我~ 一般用于请或要求对方做某事 18)て型

19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事 尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右 20)动词连用型て+から/动词过去式た+あとで 表示一个动作之后,在进行另一个动作 21)~てみる~以下,~看 表示对某种动作的尝试 22)~てしまう~完了,~光了,~了 表示完了尽了,或者表示意外无可挽回的遗憾心情 23)~ておく~预先,让它~ 表示预先作好某种准备,后者表示继续保持某种状态,放任不管 24)~てほしい/~てもらいたい请(你)~ 表示想请对方为我或我方做某事 25)~てくる 1、表示主体在说话人的视线中,从远往近移动 ~过来 2、表示某种变化已经开始了 ~起来了 26)~ていく 1、主体在说话人的实现中从近往远移动 ~去了 2、表示某物渐渐的向某种方向变化 趋于~ 27)たとえ~ても即使~也~ 表示让步的表达形式 28)~てもいい可以~ 表示许可 29)~てはいけない不可以~,不准~ 表示禁止 30)どんなに~ても(でも)无论怎么~都~,无论怎么~也~ 表示无论怎么样的情况,结果都如此 31)いくら~ても(でも) 和30)相同无论怎么~都~ 32)~やすい/~にくい容易~,好~;难~,不容易~ 表示容易和难

日语二级语法归纳解析

(一)并列句型:不但··而且··;不仅·而且··;又··又··;既··又·· に限らず名詞も ばかりでなく名詞も ばかりか名詞も だけでなく名詞も のみならず名詞も 上(に)名詞も に加えて名詞も 名詞1もい形?な形ば名詞2も どころか名詞も(表并列时,句末一般为肯定句。除并列之外还有两种用法:第一“根本不是··而是··”;第二“别说·就连·也··”)补充说明:(1)以上表“并列”的句型中,前8个句型首选,选项中没有前8个时最后再选第9个。 (2)所有句型前后都接名词时,一般后面的名词比前面的名词程度更深,有递进的意思。 (二)转折句型:虽然··但是··;虽然··可是··;明明··却·· 動詞ます形+ながら(も)() 動詞ます形つつ(も) 名词である?「な」形詞幹である︱な?動詞簡体?「い」形簡体ものの补充:还有「~とは思うものの(虽然我觉得···)?~とは言うものの(虽说···但是···)」两句型 にしては わりに(は)接续:把「わり」当名词看即可 にもかかわらず?にもかかわりなく くせに(带有说话人的责备,抱怨,埋怨,不满) 動詞たところが (三)原因句型:因为·所以·· ことから(以前项为判断的依据,推测出后项的结果) ことだから(前项主要为人物名词,说话人对该人物各方面比较了解,在此基础 上对该人物的动作所做的推测) ものだから(另有もので中顿?んだもの结句?もの?もん等句型)为自己不曾预 料到的动作,行为找借口,做辩解,常用于道歉。前面常常与「だって」一起搭配使用。 だけに(后项结果好坏都行) 動詞た形?動詞ない?名詞であるばかりに(后项为坏结果) お陰(かげ)で?お陰だ(后项主要为好的结果,偶尔也可用于讽刺表坏的结果) ばこそ?からこそ(正因为做了前项的动作,才会有后项的结果,主要为好的结果) せいで?せいか?せいだ(后项为坏的结果)

标准日语所有句型总结

1.~ます、~ました、~ません、~ませんでした、动词+ます、名词、形容词+です2.名词(时)+に 在表示时间的名词后面接助词“に”,表示动作进行的时间不以数字表示的时间不用接“に”。注意:助词“に”后面必须接动词,不能直接接“です”。 3.名(场所)+ヘ行きます去~ 来ます来到~ 帰ります回~ 当谓语表示向某一地点移动的动词时,用表示场所的名词接助词“ヘ”来表示其移动的方向。 4.疑问词+も~ません 表示全面否定疑问词代表范围内的事物。 疑问词:どこ(ヘ)、だれ、なに等 5.名词+を+他动词 助词“を”表示他动词得目的或对象。 6.名(场所)+で 表示动作的场所。 7.“なん”和“なに” (1)后面所接单词的第一个发音为“た”、“だ”、“な”行时,用“なん” (2)后面接量词或相当于量词的词汇时,用“なん” (3)除(1)、(2)外,用“なに” 8.动词+ませんか 9.动词+ましょう 在积极劝诱及邀请积极响应时使用。 例:ロビーで休みましょう。 10.名(工具、手段)+で 表示动作的手段和方法。 例:はしでごはんを食べます。 11.名(交通工具)+で乘~ 表示交通手段和方法。 例:電車で行きます。 12.(1)名(人、公司、国家等)+に+名+をあげます给~ 貸します借~ 書きます给~写~ かけます等给~打~ 表示给与对方~。 例:会社に電話をかけます。 (2)名(人、公司、国家等)+に+名+を習います从~学习~ からもらいます等从~得到~表示事物及信息的出处。 例:わたしは会社から時計をもらいました。 13.もう:表示“已经~”的意思。 まだ:表示“还没有~”的意思。 注意:“まだ”的句子谓语不能使用表示过去了的事情的动词。

日语语法重点总结

第一课 一.~感じがします。 它表示有那样的感觉、有那样的印象。前面经常用像“難しい”"変な(へんな)"这样的形容词或形容动词。 例:勉強すればするほど、難しくなる感じがします。 我感觉是越学越难了。 ~感じがします除了前接形容词或形容动词之外,还可以前接「日本人ではないという~」「行ったほうがいいという~」等表示「感じ」的内容。 例:この景色を見ると、日本に来たという感じがします。 看到这样的景色,就会感觉是来到了日本。 二.~感じがします与感じます的区别是前者多表示留有某种印象,而后者多表示直接的感受。 例:冬を感じますね。 这句话就是说通过感官的接触,像早晨起来要去上班,出门觉得好冷。雪を見ると、冬が来たという感じがします。 因为雪是冬天的一种标志,你一看到就自然而言的给你一种冬天来了这样的印象或者感觉。

~感じがします是~がします的一种具体表现形式。那么~がします又是什么意思呢,我们一起来看一下。 拓展:~がします 1. 接续:名词+がします 名词:表示气味、香味、口味、声音、感觉、发冷、想吐等的名词 2. 意思:表示有这种感觉等。 例:台所(だいどころ)からいいにおいがしてきた。 从厨房里飘出来一股香味儿。 てくる:表示(向这边靠近的移动),可翻译为“”……来 例:先月、中国に帰ってきました。 上个月回到中国来的。 二.「は」前续各种助词的形式 「を」后续「は」时,去掉「を」变成「は」 「に」「で」「と」「から」「より」等助词后续「は」时,要变成「には」「では」「とは」「からは」「よりは」等。 助词「へ」后续「は」时,可以变成「へは」或者「は」。

标准日本语下册句型总结

标准日本语(初级下)句型语法总结 一:形式体言の 接续法:各类词的连体形 含义:将非名词性质的短语变成名词短语,用于各种名词可以使用的场合包括:1.作主题…のは…です ** 日本語を勉強するのは、楽しいです。 2.作对象语…のが…です/…のを…です ** 李さんは、日本語を話すのが、上手です。 ** 薬を飲むのをわすれないでください。 二:と表示内容 と在日语中表示说,想等的内容,和英语中的宾语从句相当 接续法:间接引语中接简体句;/直接引语采用括号,直接引用原文 ** 純子さんは、先生に、「おはようございます」と、言いました。 ** 張さんは、田中さんに、日本で勉強するのは楽しいと言います。 三:時表示时间 接续法:连体形 含义:……的时候 ** 食事の時、日本人ははしを使います。 ** 田中さんは、山に登った時、写真を撮りました。 四:ながら 接续法:动词的ます形 含义:一边做……一边做…… ** 食事をしながら、話しませんか。 五:でしょう 接续法:名词、形容词、形容动词语接です的形式相同;动词接简体形式含义:1.表示委婉的断定或推测 2.表示征求对方的同意 ** 今日は寒くなるでしょう。↘ ** あそこに山が見えるでしょう。↗ 六:意志表达法:

含义:表达人的意志,经常与と思います搭配使用,如果后面要接名词采用う/ようとする的形式 ** 夏休みには、海へ行こうと思います。 七:ので 接续法:连体形(名词采用なので的形式) 含义:表示原因 ** 頭が痛いので、仕事を休みました。 八:かもしれません 接续法:形容词/动词的普通体,名词/形动词干+かもしれません 含义:说话人的推测,也许…… ** 空が暗いですから、午後から雨が降るかもしれません。 九:收受关系 不仅可以用于东西的收受,也用于动作的收受(此含义时节在动词的て形后) 十:こと形式体言 同の的用法 十一:形容词/形容动词的副词形式 用形容词/形动修饰用言时,需将他们变为副词 方法:形容词:い→く 形动:词干+に 十二:日语中的假定 と:接续法:简体句含义:恒常反复的条件,后不能接意志形之类 ** 夜になると、気温が下がります。 ば:接续法:动词/形容词假定形含义:表示假设,是想象世界 ** コートを着れば、寒くありません。 たら:接续法:接相应的た形含义,表假设,人为世界, ** 天気がよかったら、出かけます。 なら:接续法:,动词,形容词连体形和体言,形容动词词干含义:话题

日语接ます,て形等句型总结

○1动+ たいです“自己想做某事” 动+てほしい“希望别人做某事”(前面用动词て形) ▲今、ご飯を食べたいです、(现在想吃饭) ▲母には、いつまでも元気(げんき)で長生(ながい)きして欲しい。(希望母亲永远健康长寿) ○2动+ながら,句子“一边…,一边…” ▲李さんはテレビを見ながら食事をしています。(小李一边看电视,一边吃饭) ○3动+なさい“请” ▲質問に答えなさい。(请回答问题) ○4动+始(はじ)めましす“开始做某事” 終(お)わります“结束做某事” 出(だ)します“突然做某事” 続(つづ)けます“不间断地做某事” ▲彼は本を読み始めました。(他开始看书了) ▲彼は本を読み終わりました。(他看完书了) ▲彼のことを思い出しました。(突然想到他了) ▲この三年間で、日本語を勉強し続けます。(在这三年间,一直在不间断地学习日语) ○5动+過(す)ぎます(某事做过头了) 形一去い+過(す)ぎます 形二∕名 ▲昼ご飯を食べ過ぎました。(午饭吃多了) ▲このスープは熱過ぎませんか。(你不觉得这个汤太烫吗?) ▲この説明は複雑過ぎます。(这说明太复杂) ○6动+ やすいです“易于做某事” にくいです“难于做某事” ▲このぼールペンはとても書きやすいです。(这支圆珠笔很好用)(書く→書き) ▲この本は読みやすいです。(这本书好读很简单) ▲運動(うんとう)をしている人は太りにくいです。(经常做运动的人不容易发胖) ○7 お+动+ください“请做某个动作” ご+三类动的汉子部分+ください お+动+します∕いたします“我为您做” ご+三类动的汉字部分+します ▲お荷物は私がお持ちします。(您的行李我来拿) ▲昨日メールをお送(おく)りしたんですが...。(昨天,我给您发了邮件。) --ええ,拝見(はいけん)しました。先ほど返事(へんじ)をお出ししました。(是的,已经拜读了。刚

综合日语第四册 语法接续汇总

综合日语复习总资料 潘老师整理的,这是doc格式的。大家参考一下吧。 一、单词(20分):各种背吧 二、语法(20分选择+10分造句): 1. 语法汇总(11-20课随堂小测验) (这个比较复杂,有时间则看,没时间就不看,尽量以语法接续6页为主) 2. 综合日语第四册语法接续汇总 (看书比较费劲,看A4×6页省劲点,注意接续,注意文中位置以便造句) 3. 练习册的选择题 (空白练习内容+答案→主要为语法选择题的出题方向。建议看过语法汇总后做练习,再对答案,) 三、翻译(12分):读解文的中文翻译。对照课文与翻译的内容复习。 综合日语第四册语法接续汇总 (一)N+语法(语法前面直接加名词,该语法一般放在句中,在句中充当主题、因果、转折的作用。翻译句子时注意其用法以及位置) 1. Nときたら<話題> 词意:(用责备、埋怨的口吻提到了前项的人或者事情)提起…,说起…。 ○うちの子ときたら、毎日ゲームばかりしている。 提起我家的孩子,每天从早到晚光打游戏机。 2. Nをめぐる(巡る) 词意:(表示围绕一个共同关心的对象或中心事物有关的话题)围绕…,关于…。 ○青少年の犯罪の増加をめぐって、様々な意見が出されている。 3. Nといい、Nといい

词意:(列举几个性质相似、程度相近的事物进行比较,表示都具有共性)…也好…也好,无论…还是…。?~も~も ○この酒は味といい香りといい、さすが高級だ。 这种酒无论口感还是味道都不愧为高级酒。 4. Nにも増して<超出该事物> 词意:(表示固然改名次所指称的事物具有谓语所指称的性质,但在程度上他不及另外一个事物)和……相比,更加…… 接续:(表示时间→去年、代词→これ、疑问词→どの時代等名词)+にも増やして ○今、大学生の就職は、従来にも増やして厳しくなりつつある。 5. Nなしにはvない<否定条件> 词意:(与“ない”或可能动词否定式呼应,表示假定)若不…就不能…。 接续:(动作性名词)なしに(は) ○愛情なしには結婚しても長続きはしない。没有爱情的婚姻不会长久。 6. Nなくして(は)~ない 词意:(若没有前项,后项就不能实现)没有…的话就不…。 ○みなさんの協力なくしては、完成させることはできない。 如果没有大家的协助是不可能完成的。 7. N /vるにとどまらず<非限定>=だげでなく、のみならず 词意:不仅,而且 接续:(名词)(动词原形)+にとどまらず O大気汚染による被害は、老人や幼い子供にとどまらず、若者たちにまで広がった。 8. Nともなると

日语句型

三级主要句型 1.お+动词连用形+になる/构成尊敬语,表示对方的行为动作 2.お+动词连用形+くださる/构成尊敬语,表示对方的行为动作 3.お+动词连用形+する(いたす)/构成自谦语 4.(动词连体形)+つもりです/打算…… 5.(动词推量形)う(よう)と思う/我想…… 6.(名词)にする/表示选择、决定的结果 7.(动词否定形)ないで(或ずに)/不…就…;没有…就… 例子:兄は今日、鞄を持たずにいえをでました。 哥哥没有带书包就出去了 8.(动词否定形)なければなりません(なければならない)/必须……;一定要……9.(动词连用形)+ていく/表示由近及远的行为或状态。……去;……下去;……过去10.(动词连用形)+てくる/表示由远及近的行为或状态。……来;……起来;…过来11.(动词连用形)+てみる/表示试探性地做某事 12.(动词连用形)+てしまう/表示完了、不能恢复原状或与愿望相反的结果等。13.(动词连用形)+ておく/表示事先作好某种动作或保持某种状态。 14.(动词连用形)+てやる、あげる、差し上げる/表示给第一人称以外的其他人称做某种事情。 15.(动词连用形)+てくれる、くださる/表示给第一人称做某事情,第一人称是受益者。 16.(动词连用形)+てもらう、ていただく/表示说话人请他人为自己作某事,自己是受益者。 17.(动词连用形)+はじめる/开始…… 18.(动词连用形)+だす/……起来

19.(动词连用形、形容词或形容动词词干)+すぎる/表示动作行为超过某限度。相 当于汉语的“过于……” 20.(动词连用形)+たい(です)(或たいと思う)/表示说话人自己的愿望 21.(动词连用形)+たがる/表示第三人称的愿望 22.(动词连用形)+てもいい(です)/表示许可,允许,相当于“可以……”;“…… 也可以” 23.(动词未然形)+なくてもいい(です)/表示许可,相当于汉语的“可以不……”;“不……也可以” 24.(动词未然形)+なくてはいけない/必须……;如果不……就不行 25.(动词连用形)+てもかまいません(或てもかまわない)/表示许可,允许。 相当于“…也没关系” 26.(动词连用形)+てはいけません(てはいけない)/表示禁止。 27.(动词、助动词连体形)+ことがある/有时…… 28.(动词、助动词连体形)+こともある/有时也…… 29.(动词、助动词连体形)+たことがある/曾经……过 30.(动词、助动词连体形)+たことがない/从未……过。 31.(动词连体形)+ことができる/能……;能够……;会…… 32.(动词连用形)+つづける/表示动作行为的持续进行 33.(动词连用形)+おわる/表示动作的终了、完了 34.(名词、用言终止形、形容动词词干)+かもしれません(或かもしれない)表 示“也许……”;“或许……”;“说不定……”等 35.(动词连用形)+やすい/容易……;不难…… 36.(动词连用形)+にくい/不容易……;难以…… 37.(动词连用形)+かた(方)/表示“…方法(作法)” 38.(动词连用形)+なさい/表示轻微的命令。可译为“请……” 39.(用言终止形)+そうです/表示“据说……”;“听说……”,前面可与…によると、…によれば等相呼应。

大家的日语-语法总结

第1~10课 1、句子1か、句子2か(是……,还是……?) 2、名词1から名词2まで(从……开始,到……结束) 3、句子1から、句子2 (因为……,所以……) 4、???や???や???など(表示例举) 5、名词があります/います(有……) 「あります」用于事物、植物等静止的主体;「います」用于人或动物等能移动的主体。 第11课 1、数量词的用法 (1)数量词一般放在紧挨动词的前面。但是表示时间长度的数量词不受这个限制。(2)带量词的数字用「なん」来询问。「どのくらい」用询问时间的长度。 (3)「ぐらい」放在数量词的后面,表示大约的意思。 2、数量词(期间)に~回动词(表示动作的频率) 例:1か月に2回映画を見ます。 第12课 1、比较 (1)名词1は名词2より形容词です。(名词1比名词2……) (2)名词2は名词1ほど形容词くないです。(名词2不如名词1……) (3)名词2より名词1のほうが形容词です。(和名词2相比,名词1更……)2、名词1と名词2とどちらが形容词ですか ???名词1/名词2のほうが形容词です 3、何 どこ 名词1「の中」でが一番形容词ですか 誰 いつ ???名词2が一番形容词です

第13课 1、名词がほしいです 2、动词ます形たいです 表示想做某个行为。这个句里的助词「を」中可以用助词「が」代替 3、动词ます形 名词(地点)へに行きます/来ます/帰ります 名词 第14课 1、动词て形くでさい(请……) 2、动词て形います(正在/表示某种状态/表示习惯性的行为) 3、动词ます形ましょうか(……吧?) 这是要为对方作什么时的表达方式。 4、句子1が、句子2 (但是,……) 5、描述自然现象时/对某个状态及场面进行直接描写时/疑问词作主语时主语用「が」提示。 第15课 1、动词て形もいいです(可以……) 2、动词て形はいけません(不准……) 第16课 1、连用形 (1)动词て形、[动词て形]、~ 两个以上的动作连续发生时,按动作的先后顺序用动词的形连接在一起。句子的时态按最后一个动词的时态定。 (2)い形容词(~い/)——~くて、~ (3)名词 で、~ な形容词「な/」 2、动词1て形から、动词2

日语1、2级语法8个一…就…的辨析

日语1、2级语法8个一…就…的辨析 编辑导读:一、接续上的差异1、動詞ます形+次第2、動詞辞書形+が早いか3、動詞た形?動詞辞書形そばから4、動詞辞書形+なり5、動詞辞書形+やいなや6、動詞た形?動詞辞書形か+ない形+かの... 一、接续上的差异 1、動詞ます形+次第 2、動詞辞書形+が早いか 3、動詞た形?動詞辞書形そばから 4、動詞辞書形+なり 5、動詞辞書形+やいなや 6、動詞た形?動詞辞書形か+ない形+かのうちに 7、動詞た形(か)と思うと?(か)と思ったら 8、動詞た形+とたん(に) 二、后项句子的范围 1、次第后项用于将来的动作,表示说话人的意志。 そのニュースが伝わり次第、暴動が起こるだろう。(×) 休みになりしだい、旅行にいった。(×) 2、そばから后项多表示发生了使前项白做了的事情。 3、其他6个用法的后项一般不用于说话人自己的动作,而表示前项一发生后项就出现了,一种意外和惊讶的心情。 私はうちに帰ったと思うとまた出かけた。(×)

私はうちに帰って、またすぐに出かけた。(○) 私は家に帰ったとたん、お風呂に入った。(×) 私は家に帰ってすぐにお風呂に入った。(○) 三、时间等其他方面的差异 1、なり前后同一主语 2、そばから习惯性动作,会不断反复。 3、(か)と思うと?(か)と思ったら可以指客观上两个动作没有间隔,也可以使虽然两个动作有点间隔,但说话人感觉上没有间隔。 4、が早いか表示人的一种迫不及待,两个动作几乎在同时进行。 5、か+ない形+かのうちに表示前一个动作还没有完全结束的时候就发生了下一个动作。 6、なり、やいなや、たとたんに更多用来表示一种现象。其中やいなや更书面一些。 四、真题演练 1、参加者の名前が___、教えていただけませんか。 1 わかっては 2 わかったかと思うと 3 わかり次第 4 わかった結果 (2005年2級) 2、妹は、今勉強を始めたかと___、もう居間でテレビを見ている。 1.思って2.思ったら3.思い4.思ったなら (99年2級) 3、ピクニックの日の朝、娘はとてもうれしそうにしていた。 「いってきます」といい終わるか終わらない___玄関を飛び出していった。 1 かのように 2 ようにして 3 かのうちに 4 ままにして (99年2級) 4、国から来た手紙を___とたん、彼女は泣き出してしまった。 1 見る 2 見た 3 見て 4 見よう (02年2級) 5、電車が駅に止まり、ドアが開く___、彼は飛び出していった。

中日交流标准日本语中级(上)句型与表达总结

いくら~ても/いかに~ても(逆接) ~以上に(对比) 一方、~(对比) ~一方、~(对比) ~~一方だ|消极| ~うえ(に)、~ お/ご~申し上げる(自谦) お/ご~いただく(自谦) お~しております(自谦) ~おかげで/~おかげか(原因)|积极| ~かい|大叔腔| ~かい/~がい(价值) ~かね ~かもね(推测) ~からといって~とは限らない(部分否定)~からといって~ない/~から~ない ~代わりに~/~かわって ~気がする|语气弱| ~くらい~/ぐらい(概数)(最低限度) ~くらいだ(强调程度)|口语| 決して~ない(否定) ご~できる(自谦) ~こと(忠告)|书面| ~ことから(原因) ~ことだ(忠告)|口语| ~ごとに ~(という)ことになる ~際、~ ~さえ(极端) ~さえ~ば(条件)|最低| ~し、~から、~(并列)(原因) ~じゃって(彻底完成) ~末(结果)|积极| ~すら(极端)~せい/~せいで/~せいか(原因)|消极| ~たあげく(に)(结果)|消极| ~だけだ ~た結果(结果) ~だけで ~だけで(は)なく~も ~だけではすまない/だけですむ ~ために/~ための(原因) ~たらいい(建议) ~だろうと思う ちっとも~ない(否定) ~ちゃって(彻底完成) ~っけ/~だっけ(确认) ~である(书面简体) ~である~ ~ていただければありがたい(尊他)(请求)~ており、~(自谦) ~でしょ ~てちょうだい ~ては/~では|消极| ~て初めて ~でも~でも ~、~、~、~と(列举) ~といい(建议)|语气弱| ~ということからきた~ ~ということだ/~とのことだ(传闻) ~という点から ~というふうな/~というふうに(举例) ~というものは/~ということは(本质) ~というような/~というように(举例) ~といえば|后续评价| ~といったような/~といったように(举例)~といっても(转折) ~といわれている

日语语法归纳

接“ます”形的: 1~ながら(一边~一边~) 2たい(第一人称想做某事) 3やすい(容易做某事) 4動詞(表敬体) 動詞の使い方: ①“て”(表顺序、表连接)②“てから”(~之后~)③“てください”(请~) ④“ています”(正在~) 一类动词:接音变形。 ①“う、る、つ”促音变②“む、ぶ、ぬ”拨音变③“く、ぐ”イ音变 二类动词:去掉词尾“る” 三类动词:①“する”变“し”②“来る”变“き(来)” 形容词: ①A1くて(后接A1或A2,表连接)A1くない(表否定) A1くなかった(表否定过去式)A1かった(表过去式) A1い名詞(修饰名词,做名词的定语成分)A1く动词(修饰动词) ②A2で(后接A1或A2,表连接)A2でない(表否定) A2でなかった(表否定过去式)A2だった(表过去式) A2な名詞(修饰名词,做名词的定语成分) 助词: “に”:1.接时间词,表动作的时间; 2.接地点词,表示事物存在的地点; 3.接位置词,表事物的附着点; 4.接含有动词性名词和动词的“ます”形后,表动作移动的目的; 5.接人称名词后,表授受的对象; “で”:1.表动作的场所; 2.表使用的工具; 3.表数量的状态; 4.表材料。 “も”:1.接名词后,表强调; 2.接疑问词后,表完全肯定或完全否定; 3.~も~も表示…和…都…。 “は”:表对比。 “か”:表主语。 “ごろ”:表大约的时间。 “ぐらい”:表大约的数量。 “や”:表列举(~や~など) “など”表列举、例示 “と”: 1.表并列; 2.表引用。 “から”:1.动作的主体、出处; 2.空间的起点。 “まで”:表空间的起点。

日语基本句型

大家论坛其他资料下载 早安日语共125课WORD下载 原来这句日语这样说(共230多页PDF下载) 标日初级超详细笔记WORD共65页下载 标准日语表达-日语日常口语惯用表达(共100多页PDF下载) 标准日语表达-日语日常口语副词精解(100多页PDF下载) 现代交际日语书本共300多页下载 日语4级重点整理(PDF下载) 日语3级重点整理(PDF下载) 日语2级重点整理(pdf共100页下载) 日语1级重点整理(pdf共190多页下载) 日语语法口诀36首(共约193页PDF下载) 初级日本语完全总结doc版下载 日剧中出现频率较高的句子 闲聊日语. 无师自通日语900句 日语初级语法大全EXE格式下载 新版中日交流标准日本语全笔记共70页WORD下载 7.1.…は…です 例:これはふく(服)です。 这是衣服。 (一般は前面用代词,例如:これ(这个)、それ(那个) 7.2.…は…ですか 例:それはふく(服)ですか。 那是衣服吗? 7.3.…はなんですか 例:これは何(なん)ですか 这是什么? 7.4.…は…にあります 例:本(ほん)は机(つくえ)の上(うえ)にあります。 桌子上有本书。 7.5.…は…にいます 例:部屋は人(ひと)にいます 屋子里有人。 (ある用于无生命的东西存在,あります是ある终结式,います是いる的终结式) (いる用于有生命的存在) 7.6.…に…が(も)あります 例:部屋に机や椅子(いす)などがあります。/屋子里有桌子还有椅子等等。部屋にラジオ(radio)もあります。/ 屋子里也有收音机。 7.7.…に…がいます 例:椅子の上に猫(ねこ)がいます。 椅子上有只猫。 (某处有某个生命体存在) 7.8.…には…があります 例:そこにはポットがありますか。 那里有热水瓶吗? 7.9.…には…はありません 例:いいえ、ここにはポット(pot)はありません。 没有,这里没有热水瓶。 (这两个句子一般用于对话。) 7.10.…に…がいくつありますか 例:部屋(へや)に机(つくえ)がいくつ(幾つ)ありますか。 屋里桌子有几张? (いくつ是数词。多少的意思) 7.11.…や…など 例:そこには本やノート(note)などがあります。 在那里有书还有本子等。 (には强调地点) 7.12.…は…ではありません 例:ここは学校(がっこう)ではありません 学校不在这里。 はい、そうです。

初级日语语法学习之比较句型总结

初级日语语法学习之比较句型总结 在日语语法学习过程中,有很多表示比较的句型,同学们看的多了可能会混乱分不清楚,每个句型使用上还有自己的特点,接下来小编给带来初级日语语法学习之比较句型总结,大家要对学习整理、对比和总结,能够比较快速地掌握住,希望下文对大家的日语初级入门学习提供助力。同时推荐一款日语入门学习APP——日语入门学堂。 ▲名词1は名词2より形容词です 表示名词1比名词2更具有形容词所表示的性质. 例句:李さんは森さんより若いです。 翻译:小李比森先生年轻。 ▲名词1より名词2のほうが形容词です 表示名词2比名词1更具有形容词所表示的性质. 例句:日本より中国のほうが広いです。 翻译:与日本相比,中国更辽阔。 ▲名词1は名词2ほど形容词的否定形式 表示名词1比名词2更不具有形容词所表示的性质. 例句:東京の冬は北京の冬ほど寒くないです。 翻译:东京的冬天没有北京的冬天那么冷。 ▲名词1の中で名词2がいちばん形容词です 表示在名词1的范围内,名词2最具有形容词的性质. 名词1为表示名词2所属范围的名词. 例句:スポーツの中でサッカーがいちばんおもしろいで。 翻译:在各种体育活动中,足球最有意思。 ▲名词1でいちばん形容词名词2は名词3です 表示在某个范围内,最具有形容词的性质是名词3.

名词1表示场所或时间。名词2为表示名词3所属范围的名词. 例句:日本でいちばん高い山は富士山です。 翻译:日本最高的山是富士山。 ▲名词1と名词2とどちらが形容词ですか 表示询问两种事物当中哪一种更具有形容词的性质. 回答时使用“~のほうが…”,两者程度相当时则使用“どちらも~です”例句:日本語と英語とどちらが難しいですか。 日本語のほうが難しいです。 翻译:日语和英语,哪个难学? 日语难学。 ▲名词の中で疑问词がいちばん形容词ですか 表示询问三个以上事物当中哪一个更具有形容词的性质. 例句:この中でどの料理がいちばんおいしいですか。 翻译:在这些菜当中,哪个菜最好吃? ▲一类形容词+ほうがいいです ▲二类形容词+な+ほうがいいです 比较两个以上事物的性质,认为其中一个比较好。 表示自己的选择或向别人提议。 例句:旅行の荷物は軽いほうがいいです。 翻译:旅行行李还是轻点儿好。 ▲名词+の+ほうがいいです 表示在两种事物中进行选择。 例句:速いですから、飛行機のほうがいいです。 翻译:因为速度快,还是坐飞机去比较好。

标准日语句型总结

标准日语句型总结 1.~ます、~ました、~ません、~ませんでした、动词+ます、名词、形容词+です 2.名词(时)+に 在表示时间的名词后面接助词“に”,表示动作进行的时间不以数字表示的时间不用接“に”。注意:助词“に”后面必须接动词,不能直接接“です”。 3.名(场所)+ヘ行きます去~来ます来到~帰ります回~ 当谓语表示向某一地点移动的动词时,用表示场所的名词接助词“ヘ”来表示其移动的方向。 4.疑问词+も~ません表示全面否定疑问词代表范围内的事物。 疑问词:どこ(ヘ)、だれ、なに等 5.名词+を+他动词助词“を”表示他动词得目的或对象。 6.名(场所)+で表示动作的场所。 7.“なん”和“なに” (1)后面所接单词的第一个发音为“た”、“だ”、“な”行时,用“なん” (2)后面接量词或相当于量词的词汇时,用“なん” (3)除(1)、(2)外,用“なに” 8.动词+ませんか 9.动词+ましょう 在积极劝诱及邀请积极响应时使用。例:ロビーで休みましょう。 10.名(工具、手段)+で表示动作的手段和方法。例:はしでごはんを食べます。 11.名(交通工具)+で乘~表示交通手段和方法。例:電車で行きます。 12.(1)名(人、公司、国家等)+に+名+をあげます给~貸します借~書きます给~写~かけます等给~打~ 表示给与对方~。例:会社に電話をかけます。 (2)名(人、公司、国家等)+に+名+を習います从~学习~からもらいます等从~得到~ 表示事物及信息的出处。 例:わたしは会社から時計をもらいました。 13.もう:表示“已经~”的意思。 まだ:表示“还没有~”的意思。 注意:“まだ”的句子谓语不能使用表示过去了的事情的动词。 14.い形容词(い形) 全部以“い”结束(“い”前面音节为“あ段”、“い段”、“う段”、“え段”、“お段”的音) 15.な形容词(な形) 以“い”以外的音,或“え段”的音加“い”结束。 例:静かな、有名な、きれいな、嫌いな 16.形容词做谓语的用法 (1)非过去肯定:“い形”不发生词尾变化,“な形”省略“な”。 (2)非过去否定:“い形”去“い”变“く”+ない注:いい→よく “な形”将“です”变为“ではありません” 17.あまり~ません(否定):不太~ 注:“あまり”只能用在否定句中。例:お酒をあまり飲みません。 18.(~は)どうですか:~怎么样? 19.どんな+名词:~怎么样? 20.~が、~:~,但~ 例:日本の食べ物はおいしいですが、高いです。

日语句型接续法总结

----だけ(副助词,表限定)(上外1,P218) 可接在数词、体言、副词、助词及用言和助动词的连体形后,表示限于某种范围和数量,相当于汉语的“只”,仅仅“。 ----だけでなく(上外2,P397) 可接在体言、活用词连体形下面,表示“不仅。。。”,类同于“----ばかりでなく“ ----だけのことだ(高教1教参,P36) 这个句型表示1,除此之外别无它法;2,没有什么大不了的。 ----ばかり(表概数及限定)(上外2,P182) 接在数词下表大概的数量,接在名词下表限定的范围,同だけ意思相近,但だけ排除其它的语感强。 ----たばかり前接动词连用形(上外2,P206) 接在动词简体过去时后面表示刚刚完了。 ----てばかりいる(上外2,P207) 接在动词连用形下面表示频繁地进行某一行为 ----らしい(简明P140,高教1教参P37) 前接体言、副词、形容动词词干,动词、形容词、助动词终止形 表示有一定客观根据的推测或委婉的断定,表示根据传闻或具体的状况等客观依据作出的推断。这种结果相对来说比较确切的。 ----ようだ表示类似,表示感觉到的事物,表示事实是如何不知道,便是感觉是这样的。(简明P141)(高教1P41) う、よう(包括だろう、でしょう)助动词则表示没有根据的主观推测(简明P141) ている、てある表动作持续的区别:(高教1P41)

てある只能接在他动词,ている自动他动均可,てある不能表示行为人本身的变化(包括其穿衣,戴帽) ように思う::高教1P43) 用于讲话者委婉发表自己的意思,译为:我总觉得似乎是。。。 ように思われる:表示「总觉得」「总认为」「看来」等意思,不过,这种感觉比「…ように思う」更具客观性,是「不由地」产生的。 とか(上外1,P262) 是并列助词,表示列举,含随意举例的。它可以接在体言后面,也可以接在动词、活用词终止形后面。并列体言时,可省去最后一个とか 。。。といると、といえば、といったら(上外3P120,高教1P51) 接在体言、形动词干、形容词和动词终止,表示‘把它作为话题“或者要”谈及的话“,といると有确认对方说过的话的作用。翻译成:要说,说起,若说。といると还可以翻译为:你说的。。。 少数还可以用といいますと ----としても(高教1P67) 前接活用语终止形,表假定或确定的逆接条件,后项多为消极或否定 ――(か)と思ったら、(か)と思うと、(か)と思えば: 表示对比或与预想相反,翻译为:以为。。。,竟。。。,认为。。。,没想到。。。 ----には接在动词连体形后(上外1P248) 表示目的。前面表示后项行为的目的,后项表示的是达到这个目的所需要的行为或必需的事情。它用于规范性,习惯性的事情,常用なければならない、。。。たらいいですか结句。――かどうか:上外1P350 接在体言、形容动词词干及动词、形容词、助动词终止形后面,并且根据需要可以后续助词。

日语四级语法总结+主要句型

日语四级语法总结+主要句型 日语四级语法总结 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる变的~,会变~表示自然或客观的变化 1)~は~より~です~比~く(に)する把~弄成~,使~成为~表示主观作 表示比较,谓语是形容词或形容动词用于某事物而使其发生变化 2)~は~ほど~くない/ではない~不如~ 16)~さ/~み 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形使形容词或形容动词名词化容词或形容动词的否定形式 17)ください请给我~ 3)AよりBのほうが~です~比~更~一般用于请或要求对方做某事 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动 词 18)て型 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~19)ばかり ですか A和B哪个~ 1、表示数量次数特别多 表示询问A,B相比较时的句型尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか尽~,光~ 在~里,哪个最~ 3、表示大概的数量 ~左右 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちば ん~ですか 20)动词连用型て+から/动词过去式た+あとで ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~表示一个动作之后,在进行另一个动作

7)~のあいで/あとで~する~之后/稍后再~ 21)~てみる~以下,~看 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一表示对某种动作的尝试动作 22)~てしまう~完了,~光了,~了 8 )~たあとで~之后表示完了尽了,或者表示意外无可挽回的遗憾心情 9)~たり、~たりする 23)~ておく~预先,让它~ 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明表示预先作好某种准备,后者表示继续保持某种状态, 又~又~,一会~一会~放任不管 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况~之类的 24)~てほしい/~てもらいたい请(你)~ 10)~ほうがいい表示想请对方为我或我方做某事 还是~为好 表示劝说或建议 25)~てくる 1、表示主体在说话人的视线中,从远往近移动 11)~ませんか~吗?~过来 表示建议或劝诱 2、表示某种变化已经开始了 ~起来了 12)だから/ですから所以~ 表示原因或理由 26)~ていく 1、主体在说话人的实现中从近往远移动 13)けれども/けれど/だが/しかし~去了 虽然~但是~,可是~ 2、表示某物渐渐的向某种方向变化 表示逆态连接趋于~

日语助词总结 全

〔が〕和〔は〕的用法 1、两个助词的不同定义 由于在句子中「が」和「は」经常处于类似的地位,有些人误认为这两个助词区别不大。孰 不知这二者从助词种类上就不属于同一类型。「が」是主格助词,是格助词的一种;而「 は」是提示助词,它不仅可以提示主语,还能够提示宾语、状语,在一定条件下还可以提示 各种补语。因此,它们有时可以起到类似的作用,但有时完全不相同。 -------------------------------------- 2、在主语和谓语的提问中的不同含义 请看下面两个例句(判断句): a:「ここは教室です。」 b:「ここが教室です。」 这两句话译成中文,都是“这里是教室。”但是,在日语中有着不同的含义。 a句是说明这个地方是教室,而不是别的什么房间,如:不是教员室或实验室等等。是回答 「ここはどこですか。」(这是什么地方?)或「ここは何の部屋ですか」(这是什么房 间?)的问题的。也就是说已经知道了主语时对谓语提问的回答。 b句是强调说明只有这间是教室,别的都不是教室,如:旁边的或对面的都不是教室。是回 答「どこが教室ですか。」(哪里是教室?)的问题的。也就是说已经知道了谓语时对主语 提问的回答。 为什么形成这样不同的形式呢?从提示助词的特点来看,它只能提示具体的内容,不可能提 示疑问词。因此,当疑问词在主语部分时,只能用「が」提问,而不能「は」提问;回答也 是这样。 相反,疑问词在谓语部分时,提示的内容已经明确,所以用「は」,而不用「が」,回答也 一样。所以有一句话说“「が」前「は」后”。这句话在表示疑问词的位置上来说,是可以 应用的。 不仅是在判断句上,在其他类型的句子中也有相同的作用。 描写句 a 「ここは静かです。」译成“这里很安静。”是对这里是否安静的判断,不涉及 别处,是「ここはどうですか。」(这里怎样?)的回答。(问谓语) b 「ここが静かです。」也译成“这里很安静。”但是在寻找安静地方时的答话,即对「ど こが静かですか。」(哪里安静呀?)的答话。(问主语) 陈述句 a「私は日本语を勉强しています。」译成“我在学习日语。”是说明我在学习日 语,没干别的事情,强调的是我“做的事情”。是对「あなたは何をしていますか。」(你 在干什么?)的回答。(问谓语) b「私が日本语を勉强しています。」也译成“我在学习日语。”但与上一句不同的是:是 我在学习日语,而不是别人在学习日语。这里强调的是“我”在学习日语。是对「谁が日本 语を勉强していますか。」(谁在学习日语?)的回答。(问主语) ------------------------------------ 3、在存在句中的不同含义 请看下面两个例句: a 「教室に机があります。」(教室里有桌子。) b 「机は教室にあります。」(桌子在教室里。) 第一句话的顺序,首先是用补格助词「に」(也可用「には」)表示的补语,其次是用「 が」表示的主语,最后是「あります」(谓语)。即“补、主、谓”的结构。这时,「あり ます」译成“有”。第二句话的顺序,首先是用提示助词「は」表示的主语,其次是用「 に」表示的补语。最后是「あります」(谓语)。即 “主、补,谓”的结构。所以,得出 结论是:①在存在句中若是“补、主、谓”结构,主语用「が」表示,「あります」译成“ 有”。②在存在句中若是“主、补,谓”结构,主语用「は」表示,「あります」译成“ 在”。 ------------------------------------------ 第 1 页

相关文档
相关文档 最新文档