文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 日语资料--标日动词自己他性小结

日语资料--标日动词自己他性小结

日语资料--标日动词自己他性小结
日语资料--标日动词自己他性小结

《标日》动词的自他动词

资料收集于网络,如有侵权请联系网站删除

1.自”自动词“他”他动词。“自他”是表在不同的情况下变成自动词或者是他动词。

2.有一部分单词《标日》没有标出是动词但实际上加する就变成“サ变动词”。有一部分这样的名词和副词。这类词也标出了:标出了“自サ”和“他サ”的。

一,自动词

終る働く寝る登る歩く会ういるある着く来る

行く帰る届く要る遊ぶ入る休む困る住むたつ

乗るする叫ぶ走るする進む泳ぐつく入る混む

すく終業寄る出る咲く降る違う鳴る曇る迷う

なる立つ動く渡る開く並ぶ泣く喜ぶ驚く怒る

急ぐ治る育つ座る実る減る死ぬ通う残る向く

参る遭う戻るおる似る飛ぶ太る転ぶ湧く眠る

やむ通る昇る済む載る係る励む弱る悩む絶つ

光る保つ従う合う建つ響く鳴く勝つ続く弾む

凍る輝く及ぶ沿う薫るたつ伏す黙る限る散る

就く化す募る陥る慶ぶ経るつく移る付く狂う

去る下がるかかるはれるわかる役立つ勤めるできる

伝わる疲れる上がる積もる増える下りる閉まるそろう

暮らす止まる慣れる曲がる見える変わる晴れる広まる

集まる消える起きる似合う降りる間違う焼ける収まる

助かる決まる延びる向かう負けるなじむ揺れる起こる

過ぎるはずむ震える泊まるさわる現れる近づく薄まる

適する濡れるほえる隠れる崩れる当たる強まる弱まる

固まる伸びる離れる目立つ壊れるうだる存じる苦しむ

広がる落ちる足りるやせる割れるかなう達する逃れる

外れる切れる逃げるつかる刺さる倒れる重なる威張る

気づく慌てる高まる憧れるともる膨れるはえる備わる

ゆるむ折れる汚れる深まる焦げるしみる異なる近寄る

さびる傷つく詰まる冷めるかかるわめく浮かぶ静まる

尽きる横切る相次ぐまじる優れる脱するとれる出会う

受かる応じる耐える面するだます溶けるはやる遅れる

出かける出勤する出発する旅行する混雑する感動する

進歩するつながる満足する結婚する留学する渋滞する

混乱する移動するつぶれる聞こえる間に合う連絡する

入院する謙遜する落ち着く向上する苦労する安心する

がんばる話し合う成長する活躍する定着する骨折する

追いつく脱出する帰省する到着する完成する出張する

くだける遅刻する欠席する乾燥するまつわる生まれる誕生する減少する増加する飛び回る降り続く入賞する点滅する当選する飛び乗る的中する落第する殺到する分かれる通学する外出する対応する別居するこだわる家出するともなう競い合う定着する非難する湧き出る

氾濫する緊張する流れ出す注目する開始する登場する結び付くうなずくちぎれるきらめく握手する興奮する

泣き出す退屈するかみつく笑い出すとろけるくっつく

ひらめく侵入するはい回る一致する航海する見つかる変動する発芽するこぼれる分布する食いつく転勤する退院する亡くなる感心する納得する着任する凍結する相当するはじける落葉する付き合う酔っ払うあきれる

立ち寄るうつむく引っ越す直面する共通するつぶやく

匹敵する張り切る専念する下山する離婚する挑戦する回復する野営する力尽きるさまよう巡り合うはみ出る

かぶさる飛び出る行き着くためらう歩き出す休憩する

座り込む聞き入る優勝する思い込む売れ残る倒壊する通勤する往復する分散する集中する合格するぶつかる逃げ出す凍りつくパスする出勤する飛び込む振り向く

たどりつく呼びかける炊き上がる飛び上がる舞い上がる

ほっとする歩き続ける生まれ育つ割り切れる増え続ける

飛び降りる取りかかる働きかけるごった返す仲良くする

印象づける舞い降りる織り上がる燃え上がる笑い始める

重なり合うよみがえる冷え固まる当てはまる立ち込める

咲き始める吹き付ける信頼し合う聞きほれる明け暮れる

下り始める燃え始める励ましあう吹きまくる思い始める

売り切れる仲良くなる引っかかるはっとするかしこまる

湧き上がる移り変わる去りやらず思い当たる立ち上がる

鳴り続ける出来上がる移動し始める暮らし始める自

気づき始める始まる流れるお出でになるびっくりする

いらっしゃる取って代わる起こり始める値下がりする

ひっくり返るゆったりするがっかりする乗り降りする

二,他动词

読む洗う買う見る話す飲むかく書く作る言う

置く吸う弾く選ぶ聞く運ぶ知る思う訳す取る

使う送る習う売る歌う量る待つ出す着る挟む

切る祝うはる得る貸す配る盗む望む渡す誘う炊く現す除くせる煮る招く噛む表す伺う申す焼く頼む通す踏む直すひく雇う譲る飾るやる組む敷く探す許す襲う編む払う捕る壊す返す割る祈る殴る贈る示す促す追う賄う疑う崩す恵む破る足す解く拾う養う直す残す願う抱く

含む飼う失う抜く刈る蒔く守る除く失う賜る

築く催す防ぐ包む描く耕す織る施す断る指す欠く省く奪う隠す記すまく好む培う導く試す

嫌うける挑む阻む塗る採る負う増す仰ぐ裁く釣る突く囲む打つ記入する結ぶ

もらうあげるかける借りる食べる受ける変える開ける教えるつける始める答えるまねる与える迎える覚える忘れる並べるかぶる楽しむはずすくれる締める鳴らす過ごす集める起こす上げる増やす届ける閉める下げる止める落とす感じるなくす考える伝える進める動かす比べるやめるためる求める辞める続けるかける見直す認めるなさる決めるいたす延ばす尋ねる広める連れる教わるゆでる添える生かすほめる混ぜる載せる悩ます区切るかけるかけるめぐる固める高める設ける弱める強める薄める立てる空ける支払うつるす縮める信じる連れる植える建てる見守る見回す整える見送る遂げる占める超える見失う漏らす訴える脅かす果たす唱えるいやす供えるねらう用いるしかるつかむそそる育てる眺める試みるさらう費やす恐れる告げるみはる訪ねる裏切る向けるおろす当てる禁じる避ける収める浴びる抑える隔てる深めるほどく助ける預かる捕まるなでる害する寄せるすみな掛ける支えるこなすのせる指さす蓄える加えるしまう慣らす目ざす閉ざす捨てる命じるあおる加える煮込むほうる下ろす調べる見せる手伝う投げる味わうたたく見渡す泊める勧める

利用する注文する運転する見物する掃除する保存する

公演する記憶する計算する研究する制作する出迎える

見つける取材する片づける両替する案内する説明する

相談する紹介する売り出す訪問する取り除く配達する

思い出す知らせる放送する希望する読み返す指導する

見かける上達する解説する用意する混ぜ合わ吸い取る追い出す言い残す誘い出す連れ戻す弁償する配属する閉め出す合計する押さえる破壊する取り外す印刷する

学習する整備する受け取る思い切る見捨てる想像する考え出す見慣れる発揮する見上げる見比べる評価する盛り込む把握する知らせる読み取るとらえる規定する

推測する扶養する覚悟する改良する奨励する無視する書き写す書き出す理解する書き表す作り出す書き直す

左右する輸入する表明する応援するかしげる使用する

譲り合う振り回す予期する言い出す探し出す証明する

送り出す忘れ去る合わせる読み進む追い返す設計する密封する合成する踏まえる展示する投函する敬遠する撃退する駆使する修正する選択する解除する募集する一括する設定する採用する持ち歩く活用する尊敬する

ぶつける承認する決行する建設するまとめる認識する

検討する放り出す信頼する解消する拾い出す列記する裏づける調達する非難する生み出す精製する定義する取り出す禁止する送り込む聞き出す聞き取る聞き流す

言い切るからかう推薦する断念するむしばむうかがう

介抱する移送する担ぎ込むこらえる指摘する引き離す

搾り出す招待する提案する掲出する類推する感じあう

拝見する汚染するたとえる追求する書き込む報道する

設立する表示するもたらす

お願いするご覧になる組み立てるお祈りするあきらめる

書き続ける召し上がる取り入れる差し上げる振りかける

盛り付ける追いかける語り伝えるコピーするがまんする

探し続ける消し忘れる置き換える取り替える書き終える

書き留める使い慣れる噴き上げる使い分ける結びつける書き加える買い求める食べかける織り始める織りかける書きかける呼び寄せる言い伝える押し続ける練り上げる焼き固める受け付ける植えつける聞き入れる聞きつける聞き分ける聞き漏らす引き止めるなびかせる舞い散らす振りしぼる取り留める書き始めるつかまえる吹き清める

助け起こすかきたてるかけ忘れる受け止める習い始めるセットするおっしゃる引き起こす

消耗し尽くすごちそうするデザインするお預かりします

思い浮かべる聞きとがめる抱きかかえる

三,自他动词

吹く謝る笑う誇る訪れる触れる心配する

乗り出す吹き出す振る舞う噴き出す移転する

腐蝕する実現する書き終わる待ち合わせる

四,自サ

試合食事会議生活返事故障注射散歩芝居影響共同注意訪日裁縫昼寝作業始業努力発展労働通信運動不足解答進学進出炊事両立発達協力育児昇進発音休講怪我休養旅会話就職失敗賛成演説質問講演雑談失礼関係早退出席再会宿泊花見観劇遠足損工事留守到着変化航海死亡爆発連続充実投書伝来競争上昇流行噴火存在登山活動油断感謝議論抗議発電呼吸脱臭作用得繁殖進化自衛睡眠発足参加拝復繁栄水泳矛盾感激崩壊積雪忠告流通借金関心生還

帰国残業融合相当誤解自慢輸血軽傷直接経過けんか朝寝坊親孝行おじぎ値上がりあいさつゆっくり

スピーチしっかりドライブぴったり社会復帰サのんびり

ピクニックピクニックハイキング上がり下がりサイクリング

五,他サ

試験料理診察許可操作冷凍支度授業洗濯練習

専攻交流記念消費閉鎖見学歓迎経験平均開発

促成栽培溶接収穫準備塗装中止広告約束生産企画評判講義教育意識調査体験区別計画演奏

発表鑑賞表現建築遠慮愛着修理輸送運搬批判手配見物宣伝報告通訳記録運輸予想PR 統計医療解剖発明実験発見分析観察検査観測革新選挙予報翻訳手術負担世話自覚廃止成長追放

販売確信節約予防治療交換実行参考同封普及

開催拝察即売通知追伸撮影保証分譲収入支出操縦加工調理容赦発想摩擦調和診断処置看護

習得麻酔肯定改革勘違い値上げ味付けうわさ

じゃま引き替えお知らせ切り替え使い分けプレゼント

六,自动サ

勉強反射評論反発しんぼう

标准日本语初级超详细笔记游荡的人修订

标准日本语初级超详细笔记(游荡的人修订) 12、常识 72、1、外来语 72、2、日语的音调(重音) 72、3、常用中国姓氏读法 82、4、常用日本姓氏读法 82、5、语法术语名称 92、6、日语词汇分类 92、7、地名的读法102、8、英文字母日语读法103、各种常用词1 13、1、数词和量词1 13、1、1、数词1 13、1、2、量词1 23、2、数量、顺序词汇的读法1 33、3、星期的表示1 33、4、日期表达法1 33、5、月份表达法1 43、6、四季表达法1 43、7、时分秒表达法1 43、8、其它时间相关表达法1

54、语法1

64、1、断句1 64、1、1、基本句型(肯定式)1 64、1、2、过去肯定式1 64、1、3、否定式1 64、1、4、过去判否定式1 64、1、5、将来推测式1 64、1、6、疑问式1 64、1、7、特殊疑问式1 74、1、8、中顿式1 74、2、存在句1 74、2、1、存在动词的含义1 74、2、2、存在动词的分工1 74、2、3、存在句句型1 84、3、愿望句式1 84、3、1、(第一人称+肚)…力'/总???Ar S / (第 一人称)想???1 84、3、2、(第一人称+ ?:)...力?/总...;七思X去丁。 / (第一人称)想 (1) 84、3、3、(第一人称 + 肚)?9/J: t 思C)去扌。 / (第一人称)想要 (1) 84、4、形容词1 84、4、1、词形特征1

84、4、2、词尾变化1 84、4、3、形容词的简体与敬体204、5、形容动词204、5、1、词形特征204、5、2、词尾变化(活用)204、5、3、判断助动词[吃]与形容动词词尾[疋]2 14、5、4、形容动词的简体、敬体及其应用2 14、6、动词2 14、6、1、动词分类2 14、6、2、动词的活用形2 24、6、3、授受关系动词及其用法2 74、6、4、动词的使役态、使役助动词」、使役句2 84、6、5、动词的被动态及被动助动词」2 94、6、6、可能态及可能动词3 14、7、助词、助动词3 24、7、1、提示助词血]3 24、7、2、提示助词[£]3 24、7、3、助词[力订3 24、7、4、领格助词[<D]3 24、7、5、终助词[力、]3 34、7、6、接续助词[T]3 34、7、7、提示助词血]3 34、7、8、接续助词[力心3 34、7、9、补格助词[J:门3

日语 标日初级笔记

注意:出自大标书28课 四、授受动词 授受动词包含有“あげる”“もらう”“くれる”等。表示传递物品。分别有赠送者和接受者两方。 授受动词均为他动词。 1、あげる(我/我方给)(我/我方)は~に~をあげる 2、もらう(我/我方得到)(我/我方)は~に~をもらう 3、くれる(给我/我方)~は(我/我方)に~をくれる 注意:日语中你一般采用以说话人为助于进行叙述的说法。 例如【弟弟给老师苹果】这句中,弟弟,老师相比较;弟弟是我方关系人, 站在弟弟立场说为佳。 可以翻译成如下ニ句:1.先生は弟にリンゴをもらう 2.弟は先生にリンゴをあげる 很明显,用第二句为佳。 五、授受动词——传递动作篇 【V-て】——动词て形标志 1、V-てあげる(我/我方给)表示我或我方为他人做某事 (我/我方)は~に~をV-てあげる 例如:友達(ともだち)に英語(えいご)を教(おし)えてあげる。【我教朋友英语】 2、V-てもらう(我/我方得到)表示我或我方拜托他人做某事或得到别人给的动作 (我/我方)は~に~をV-てもらう 例如:母に辞書(じしょ)を買(か)ってもらった。【我让妈妈给我买字典】 3、V-てくれる(我/我方得到)表示他人为我或我方做某事。 ~は(我/我方)に~をV-てくれる 例如:妻(つま)が写真を送(おく)ってくれた。【妻子给我寄照片】 区別:【V-てもらう】与【V-てくれる】 【V-てもらう】偏向我方拜托他人做某事; 而【V-てくれる】偏向他人主动为我放做某事 例如:笑(わら)ってもらってよかった。【你笑了,太好了】 泣(な)いてくれてありがとう。【你为我哭泣,谢 出自大标书37课 一、幸(しあわ)せなら手(て)を叩(たた)こう【要是幸福的话就拍拍手吧】 「幸(しあわ)せ」——名词;「幸(しあわ)せだ」——ナ形容词 语法㈠、 【なら】——条件句标志;翻译为:要是…(的话) ——前接名词/ナ形容词词干/イ形容词和动词的简体 注意:所谓简体就是不含“ます”“です”的原型,否定形,过去形,过去否定形 1、怖(こわ)いなら、負(ま)けを認(みと)めましょう【要是害怕的话,就认输吧】 2、天安門(てんあんもん)に行くなら、地下鉄(ちかてつ)が便利(べんり)です。【要是去天安

标准日本语初级下笔记

165...のは...です。(...名詞 or働詞の名詞形) 野球をするのは,おもしろいです。 日本語を勉強するのは,楽しいです。 この海(うみ)で泳(およぐ)ぐのは,危険(きけん)です。 スーパー.マーケットで買い物をするのは,楽(がく)です。 166…のが…です。(...名詞 or働詞の名詞形) わたしはテニスをするのが,好きです。 李さんは,日本語を話すのが,上手です。 母は,料理を作るのが,得意(とくい)です。 私は,来年日本に行くのが,楽しみです。 167…のを…ます。(...名詞 or働詞の名詞形) 彼女は,掃除(そうじ)をするのを忘れました。 李さんは,空港で両替するのを忘れました。 薬を飲むのを忘れないください。 子供のころ,この木に登ったのを覚えています。 168「~」と,言います。 純子さんは,先生に,「おはようがざいます。」と,言いました。 張さんは,田中さんに,「日本で勉強するのは,楽しいです。」と,言いました。 医者は,田中さんに,「薬を飲むのを忘れないください。」と,言いました。 「薬を飲むのを忘れないください。」と,医者は田中さんに,言いました。 田中さんは,李さんに,「日本で会うのが,楽しみです。」と,書きました。 田中さんは,大きな紙に,「歓迎,中国訪日代表団」と,書きました。 169人で混雑しています。(で is used to express cause) 純子さんは,病気(びょうき)で学校を休みました。 田中さんは,仕事でとても疲(つか)れました。 170李さんは背の高い人です。 わたしが好きな果物(くだもの)は,りんごです。 わたしの好きな果物は,りんごです。 これは,純子さんがかいた絵です。 これは,純子さんのかいた絵です。 171よろしくお願いします。(When first meeting, ask somebody to do something)始めまして。どうぞ,よろしくお願いします。 172「~」と書いた大きな紙/日本の進んだ科学技術 「~」と大きな紙に書いてある。「~」と書いた大きな紙 日本の科学技術は進んでいる。日本の進んだ科学技術 本を持っている人。本を持った人 コートを着ている人。コートを着た人

标日初级上册动词原形

休むやすむ②休息 働くはたらく◎工作 始まるはじまる◎开始 終わるおわる◎结束 起きるおきる②起床 寝るねる◎睡觉 行くいく◎去 帰るかえる①回来,回去 来るくる①来 飲むのむ①喝 買うかう◎买 撮るとる①拍照,拍摄 書くかく①写 読むよむ①读 聞くきく◎听 食べるたべる②吃 見るみる①看 するする◎干,做 もらうもらう◎拿到,得到 会うあう①见 送るおくる◎寄 作るつくる②做,制造 太るふとる②胖 出すだす①寄(信) 届くとどく②收到,送到,寄到かくかく①画 貸すかす◎借出,借给 習うならう②学习 あげるあげる◎给 掛けるかける②打(电话) 借りるかりる◎(向别人)借 教えるおしえる◎教 分かるわかる②懂,明白 迷うまよう②犹豫,难以决定 できるできる②会,能,完成 閉めるしめる②关闭,关门 疲れるつかれる③疲倦,疲惫 かかるかかる②花费(时间,金钱)咲くさく◎花开

泳ぐおよぐ②游泳 遊ぶあそぶ◎玩,玩耍 吸うすう◎吸烟 切るきる①剪,切,割 通るとおる①通过,经过 急ぐいそぐ②急,匆忙 飛ぶとぶ◎飞,飞行 死ぬしぬ◎死,死亡 待つまつ①等待,等候 売るうる◎卖,销售 話すはなす②说话,说 渡るわたる◎过(桥,河),穿过(马路)下ろすおろす②取,卸货 選ぶえらぶ②挑选,选择 消すけす◎关(灯),消除,去除 歩くあるく②步行,行走 曲がるまがる◎拐弯,曲折 洗うあらう◎洗,洗涤 出るでる①离开 出かけるでかける◎外出,出门 開けるあける◎开,打开,开启 過ぎるすぎる②过,超过,度过,过分,开外見せるみせる②给~看,出示 点けるつける②开(灯) 降りるおりる②下(车,山) 整理するせいりする①整理 コピーする~する①复印 乗るのる◎乘坐,乘 使うつかう◎用,使用 座るすわる◎坐,落座 入るはいる①进入,加入 申すもうす①是,说,讲,告诉 取るとる①取,取得 歌ううたう◎唱,歌唱 伝えるつたえる◎③说,传达,转告 止めるとめる◎停,制止 持つもつ①有,拥有,持有 住むすむ①住,居住 知るしる①认识,知道,了解 直すなおす②改,修改,改正 片付けるかたづける④收拾,整理

中日交流标准日本语初级上册 第2课学习笔记

第2課これは本です 単語 ほん(本)かばんノートえんぴつ(鉛筆)かさ(傘)くつ(靴)しんぶん(新聞)ざっし(雑誌)じしょ(辞書)カメラテレビ パソコンラジオでんわ(電話)つくえ(机)いすかぎ とけい(時計)てちょう(手帳)しゃしん(写真)くるま(車) じてんしゃ(自転車)おみやげ(お土産)シルクハンカチかいしゃかた(方)ひと(人)かぞく(家族)はは(母)にほんご(日本語) ちゅうごくご これそれあれどれなんだれどなたこのそのあのどの えっわあええ ながしま(長島)スワトウロンドンおいくつ何~/~歳 基本課文 1、これは本です2、それは何ですか 3、あれはだれの傘ですか4、このカメラはスミスさんのです A甲:これはテレビですか乙:いいえそれはテレビではありません B甲:それは何ですか乙:これは日本語の本です C甲:森さんのかばんはどれですか乙:あのかばんです D甲:そのノートはだれのですか乙:わたしのです 中心:①代詞これ(は)それあれこの名詞(は)そのあの ②疑問詞:だれどなたなんどれどの名詞おいくつ何歳 理解:これ/この名詞の区別 どれ/どの名詞三つ以上の物で確認 小野さんの鉛筆はどれですか 森さんの車はどの車ですか この本はわたしの(本です)です 漢字の書く: えんぴつしんぶんざっしでんわとけいてちょうじてんしゃおみやげつくえ 第1課復習 単語の聞き取り:学生会社員店員出迎え森中村フランスデジカメ 口語:わたしは秀全中学の高校生です 李さんは学生じゃありません(会社員です) 小野さんは留学生ですか。。。。。。いいえ、違います スミスさんはアメリカ人ですか。。。。。。はい、そうです

标日动词初级分类汇总

获取 とる取,取得 もらう得到,拿到(み)見る看 (き)聞く听 (よ)読む看,读 (た)食べる吃 (の)飲む喝 (す)吸う吸(烟) (い)要る需要,要 (みわた)見渡す眺望,远眺(き)気づく发觉/现 (もと)求める要求,追求,寻求(はっけん)発見する发现 (み)見つかる…找到,被发现(み)見つける寻找,看见… そろえる备/凑齐,使一致(あつ)集める收集,召集…(あつ)集まる…聚集,集合(み)見える…看到,看得到(き)聞こえる…听到,听得见(み)見せる…给~看,出示 输出 くれる给 あげる给(あた)与える给,给予,给与 (わた)渡す交给 (い)言う说,讲 (はな)話す说,说话 (つ)告げる说,告诉… (もう)申す是,说,讲,告诉 (つた)伝える说,传达,转告… (し)知らせる通告,告知 (うた)歌う唱 (よ)呼ぶ呼喊 (な)鳴く叫,鸣,啼 (ふ)吹く吹 (か)書く写 かく画 (おし)教える教 (つた)伝わる…传开,传播 (はつげん)発言する发言 (ほうこく)報告する报告 (ていしゅつ)提出 する 提交,提出 (ほうそう)放送する广播,播送 (しゃくほう)釈放する释放 (自谦) (いた)致す做,干 管理 ある有,在 (も)持つ有,拥/持有 こもる…充满,包含 こめる饱含,包含/括;集中 ためる积攒,储存… (つ)積もる…堆积,积攒 (ほぞん)保存する保存 (あず)預かる保管,收存… (あず)預ける寄存,托付… (まと)纏める总结,整理,汇集 (かた)片づける收拾,整理 (せいり)整理する整理 思维 (おも)思う想,思考 (おもいだ)思い出す想起/出 (わ)分かる…懂,明白 (し)知る认识,知道了解… (しょうち)承知する知道… (りかい)理解する理解…

新版标准日本语初级下册单词学习笔记第32课

新版标准日本语初级下册单词学习笔记
第 32 課
れっしゃ(列車)
1. [名]火车
ぱつ りょうへんせい
9 時発東京行きの~(九点开往东京的列车)?8両編成の~(八节车厢的列车)
こうそくバス(高速~)
1. [名]高速公共汽车
しゅっぱつじこく(出発時刻)
1. [名]出发时间
?しゅっぱつ(出発)
1. [名·自サ]出发,动身;开始行动
じゅんび
早めに~する(提前出发)?~の準備をする(做出发准备)?明日北京へ~する(我明天动身到北京去)
じゅんちょう はこ
出発がよかったので順 調 にことが運ぶ(开头很顺利,所以万事亨通)
りょこうよてい(旅行予定)
1. [名]旅行计划
?よてい(予定)
1. [名·他サ]预定,预计
こうどう しょうご つ
予定の行動(预定的行动) ?予定案(预定计划)?彼女は正午に着く予定だ(她预定正午到)
てんきよほう(天気予報)
1. [名]天气预报
たいふう(台風)
1. [名]台风
さ く や し こ く じょうりく
~は昨夜四国に上陸した(台风于昨夜在四国登陆了)
きゅうしゅう せっきん
~がだんだん 九 州 に接近してきた(台风越来越接近九州)
うわさ
1. [名·他サ]传说,风言风语;背后议论
せ け ん た に ん
世間の~(街谈巷议) ?あなたの~をしている(正在议论你呢)?他人の~をするな(别谈论别人的事啦) ~が立つ(风传;有风声;风言风语)?~を立てる(放出风声;散布传说)?~を立てられる(落下闲话)
せんでん(宣伝)
1. [名·自他サ]宣传
しんせいひん さか
新製品を~する(宣传新产品)?盛んに~する(大肆宣传) ?自己~(自我宣传)
ばんぐみ(番組)
1. [名]节目
28

标准日本语初级上册语法总结(改:动词原形)

日语初级上册语法总结 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。 ㈡动词的分类及「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 ㈣上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。 ①「て」:~ています、~てから、~てもいいです、~てください、~てはいけません、~ても 补充:动词的「て」形表示动作的先后顺序,以及动作行为的方式方法。 例えば:顔を洗って学校へ行きます。 歩いて駅へ行きます。 ②「ない」:~なくてもいいです、~ないでください、~ないほうがいいです、~なければならない 补充:动词的「ない」形表示否定。 例えば:会社へ行かない。 ③「た」:~たことがあります、~たほうがいいです、~たり~たりします、~たら 补充:动词的「た」形表示过去时。 例えば:フランスへ行った。

㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形 ㈤常见助词用法的归纳总结。 1「は」用与提示主语,像「には、では、へは、からは、までは等」属于助词的重叠使用。 起加强语气或提示为主题的作用。 例えば:田中さんは日本人です。 教室には学生がいます。 2「が」提示主语和描述状态的作用。 常用「が」的情况有:1其后为形容词。 2表示自然现象。 3其前为疑问词。 4整句中的一小部分的主语。 5另外自动词前也用「が」来提示而不用「を」。 例えば:天気がいいです。 空は青いです。 誰がいますか。 私は足が痛い。 電気が付いている。 3「も」表示后项事物和前项事物一样。相当于中文的[也]。 例えば:陳さんは中国人です。 李さんも中国人です。

新标日本语初级下册单元复习笔记

(1)「动词(简体形)+名词/动词小句(简体形)+名词」几种用法 (A)「动词(简体形)+名词/动词小句(简体形)+名词」使用时的一些注意点。 ①必须使用简体连接后面的名词。 例:先読んだ小説はどこにおいたのか忘れました。○ 先読みました小説はどこにおいたのか忘れました。× (我忘记我刚才看过的小说放在那里了。) あれは先あなたが読んだ小説です。○ あれは先あなたが読みました小説です。× (那本就是刚才你看过的小说。) ②动词简体和名词中间,不可以使用の。 例:先読んだ小説。○ 先読んだの小説。× ③动词基本形(原形)--->某种习惯;或者即将要发生的动作。 动词「た」形--->动作已经完成。 例:先読んだ小説(刚才读过的小说) 明日授業で使う資料(明天课上要使用的资料) ④*动词「た」形,除了表示动作完成,接在状态动词后面,还可以表示状态的持续,或者某种样子。和形容词形容动词类似。 例:変わったやつ。(奇怪的家伙。) 車が曲がった道を走っている。(车子行驶在蜿蜒的道路上。) (B)动词小句(简体形)+名词は名词/ 形容词です 「动词小句(简体形)+名词」形成的名词短语,可以作为后面句子成分的主语。 例:昨日お母さんが作ってくれたケーキはおいしかったです。 (昨天妈妈给我做的蛋糕很好吃!) (C)动词小句(简体形)+名词を/に/からV-ます 「动词小句(简体形)+名词」形成的名词短句,也可以作为后面动词的宾语,对象语等。 例:日本で買ったお土産を友達にあげました。 (把在日本买的特产送给了朋友。) アメリカに留学した恋人に手紙を書きます。 (给在美国留学的恋人写信。) 昔分かれた彼氏からクリスマスのプレゼントをもらいました。 (从已经分手的男朋友那里收到了圣诞礼物。)

新版标准日本语初级最详笔记

新版标准日本语初级课堂笔记 一. 语法 1. 判断句 1.1. 基本句型(肯定式) …は(读wa)…です…是… 例:わたしは日本語専攻の一年生です。我是日语专业一年级学生。 1.2. 过去肯定式、 …は…でした…(过去)是… 例:王さんは先生でした。老王以前是老师。 1.3. 否定式 …は…ではありません…不是… 例:これはわたしの本ではありません。这不是我的书。 1.4. 过去否定式 …は…ではありませんでした…(过去)不是… 例:きのうは日曜日ではありませんでした。昨天不是星期天。 1.5. 将来推测式 …は…でしょう…(大概)是… 例:王さんも一年生でしょう。小王大概也是一年级学生吧。 1.6. 疑问式 判断句各句式+ か…吗(呢)? 例:あしたは休みではありませんか。明天不是休息日吗? 1.7. 特殊疑问式 疑问词成分+ が…(です)か…是…? 以疑问词成分作主语的问句叫特殊疑问句。与一般疑问句不同的是:主语必须用主格助词[が]表示,并且,其相应的答句主语也必须用[が]表示 例:だれが小林さんですか。---> わたしが小林です。 谁是小林?---> 我就是小林。 1.8. 中顿式 …で,…(です)…是…,(是)… 一句话中间停顿打逗号时,[です]要用其中顿形式[で] 例:これはクラスの新聞で,先生のではありません。 这是班里的报纸,不是老师的 2. 存在句

以存在动词[ある、いる、(おる)]作谓语的句子叫作存在句。存在动词的敬体形式为[あります、います] 2.1. 存在动词的含义 存在动词具有“有”和“在”两种含义。含义的区分,主要取决于动词前的助词,基本规律为: …があります(、います)…有… …にあります(、います)…在… 例:庭があります。有(一个)院子。庭にあります。在院子里。 2.2. 存在动词的分工 存在动词[あります] 和[います(おります)] 分别用于不同场合,具体分工如下: あります——用于表示事、物 います——用于表示人、动物 おります——用于表示第一人称及相关场合,含自谦语气 例:きょう映画があります。今天有电影。犬と猫がいます。有狗和猫。 土曜日なら家におります。如果是星期六的话,我在家里。 2.3. 存在句句型 2.3.1. 表示“有”含义的基本句型 …に(は)…があります(或います)在…有… …には…はありません(或いません)在…没有…(は用于加强否定语气) 例:庭にきれいな花や木があります。在院子里有美丽的花和树木。 テーブルの上には果物はありません。(在)桌子上没有水果。 2.3.2. 表示"在"含义的基本句型 …が(或は)…にあります(或います)…在… …は…にはありません(或いません)…不在…(は用于加强否定语气) 例:猫が居間にいます。猫在客厅里。 田中さんは映画館にはいません。田中先生不在电影院。 3. 愿望句 愿望句式通常由愿望助动词「たい」、动词推量形加推量助动词「う?よう」以及在「たい」、「う?よう」之后加动词「と思う」构成。 现代日语中常见的愿望句式有三种。 3.1. (第一人称+ は)…が/を…たいです。(第一人称)想… 例:わたしたちは日本語を勉強したいです。我们想学日语。 (わたしは)テレビが見たいです。我想看电视。 3.2. (第一人称+ は)…が/を…たいと思います。(第一人称)想… 例:日本へ留学に行きたいと思っています。我(现在)想去日本留学。 いい辞書(じしょ)を買いたいと思います。我想买本好辞典。 3.3. (第一人称+ は)…を…う/ようと思います。(第一人称)想要… 例:卒業して,医者(いしゃ)になろうと思います。毕业后我想要当医生。 新(あたら)しいテレビを買おうと思います。我想要每一台新的电视机。

新版中日交流标准日本语初级笔记

新版中日交流标准日本语初级笔记 动词用法 て形(14)(注意五段动词发生音变) て、て ◎动词表先后顺序:デパートへ行って、買い物します(14) ◎形/名表并列:背が高くて、ハンサムな人です(16) て前是一类形い―﹥くて:広くて明るいです て前是二类形/名用で:親切で優しいです ◎句1(动形名) て/で,句2原因、理由(句2不可以是句1的祈使句) 説明が上手で、よく分かりました。(36) ◎句1て/ないで+句2 [て前后主语必须一致] 表示进行“句2”的动作主体处于“句1”的状态眼鏡をかけて本を読みます。戴着眼镜看书。(39) ◎てから强调顺序(一句出现一次):食べてから出かけます(14) ◎てください(ませんか)请求某人做某事:名前を書いてください(14) ◎てはいけません禁止干什么(不用于尊长):タバコを吸ってはいけません。(15) (尊长):~ないでください。 ◎てもいいです可以干什么(不用于尊长):ここに坐ってもいいです。(15) ◎小句1+ても+小句2 (35) ①句1成立时句2理应成立但事实却没有成立。具有无论发生什么,结果都是相同的含义。 仕事が忙しくても,休日には休みます。尽管工作很忙,休息日还是要休息。 ②表示已经发生的情况 その言葉は辞書で調べても分かりませんでした。那个词,查了字典也没有明白。 ◎ています 正在干什么:今、テレビを見ています。(15) 动作结束后留下的的结果状态:北京に住んでいます。(16) 否定时用“~ていません”,但“知っていますか” 否定时用“知りません” ◎反复/习惯,在表示习惯性动作时也可以用“ます形”代替:私は毎朝散歩しています。(27) ◎表现在正在仍事的工作(职业+を+しています):私は高校の教師をしています。(27) ◎自动词+ています自动词表示动作时,表示正在进行(33) ◎自动词+て/たいます自动词是表示变化时,表示结果存续:た形重变化的完成て形变化完成后的结果状态 部屋の電気が消えています。房间的灯灭着。 部屋の電気が消えました。房间的灯灭了。 ◎てしまいますv结果是令人不愉快的事情無理をすると、病気になってしまいますよ。(33)只表完成,有意进行:最後まで食べてしまいましょう。(33) 不愉快语气:てしまった > ~ちゃった(口语)あつ、財布を忘れちゃった。(37) ◎名+ばかり+动表示所列举的事物完全相同。(36) 何で野菜ばかり食べているんですか。为什么光吃野菜呀? ◎动てばかりいます总是发生同样的事情或总是进行同一个动作: 森さんはいつも失敗してばかりいます。森先生总是出岔子。(36) ◎(动词て形+)あげます(礼貌~ましょうか) (1)说话人或者说话人一方的人给予别人物品(8) わたしは小野さんにお土産をあげます。

标准日本语初级上下册超详细总结笔记

标准日本语初级总结笔记 一.词汇性质 (13) 1.指示代词 .................................................................................................................... 13 2.代词 ............................................................................................................................ 13 3.疑问词 (13) 3.1 何 なに/なに (13) 3.2どれ/どの .................................................................................................................................... 13 3.3だれ/どなた ................................................................................................................................ 13 3.4どこ ............................................................................................................................................. 14 3.5いくら ......................................................................................................................................... 14 3.6いつ/何時 .................................................................................................................................... 14 3.7おいくつ/何歳 ............................................................................................................................ 14 3.8いくつ ......................................................................................................................................... 14 3.9どう/どんな/何 ........................................................................................................................... 14 3.10どうして ................................................................................................................................... 14 3.11どのぐらい/どれぐらい .......................................................................................................... 14 3.12どうしましたか。 ................................................................................................................... 14 3.13どうやって。 ........................................................................................................................... 15 3.14いかがですか。 .. (15) 4.助词 (15) 4.1.は ................................................................................................................................................. 15 4.2.と ................................................................................................................................................. 16 4.3.も ................................................................................................................................................. 16 4.4.へ ................................................................................................................................................. 17 4.5を ................................................................................................................................................. 17 4.6.か ................................................................................................................................................. 17 4.7で ................................................................................................................................................. 18 4.8よ ................................................................................................................................................. 19 4.9に . (19)

日语动词变形(标日初级上册)

标日初级上册动词变形 动词的分类:分为三类 一类动词:[ます]前面的假名为[い]段假名,那么绝大多数属于一类动词。 如:書きます。読みます。 二类动词:(1)[ます]前面的假名为[え]段假名,如:食べます。寝ます。 (2)[ます]前面的假名为[い]段假名,这其中只有一小部分属于二 类动词,须特殊记忆,区别于一类动词。如:起きます。見ま す。 三类动词:(1)来ます。 (2)します,或汉字+します。 第14课动词的[て]形 一类动词:多数发生音便 (1)[い]音便: [ます]前是[き]的,[き]变成[い],后续[て] 如:かきます→かいて [ます]前是[ぎ]的,[ぎ]变成[い],后续[で] 如:いそぎます→いそいで (2)拨音便: [ます]前是[び]的,[び]变成[ん],后续[で] 如:とびます→とんで [ます]前是[み]的,[み]变成[ん],后续[で] 如:よみます→よんで [ます]前是[に]的,[に]变成[ん],后续[で] 如:しにます→しんで (3)促音便 [ます]前是[ち] 的,[ち]变成[っ],后续[て] 如:まちます→まって [ます]前是[り]的,[り]变成[っ],后续[て] 如:うります→うって [ます]前是[い]的,[い]变成[っ],后续[て] 如:かいます→かって (4)[ます]前是[し]的,[し]还是[し],后续[て] 如:はなします→はなして 例外:[行きます]特殊、不发生[い]音便,它的[て]形是[行って]。 二类动词:去掉[ます],加[て] 三类动词:去掉[ます],加[て] 第19课动词的[ない]形 一类动词:把[ます]前的[い]段假名,变成它所在行的[あ]段假名。

标日初级下册动词大全

促音变的基本规则 (一)当前面的汉字最后一个假名是「つ」,后面的汉字第一个假名为「は行」清音假名时,在发生促音变的同时,「は行」清音「は、ひ、ふ、へ、ほ」要变 成「ぱ行」半浊音「ぱ、ぴ、ぷ、ぺ、ぽ」。 例如 突「とつ」+破「は」=突破「とっぱ」 発「はつ」+表「ひょう」=発表「はっぴょう」 切「せつ」+腹「ふく」=切腹「せっぷく」 鉄「てつ」+片「へん」=鉄片「てっぺん」 立「りつ」+法「ほう」=立法「りっぽう」 例外:「天辺(てっぺん)」这个促音变单词属于例外,它是「いただき」的口语形式,但是,「天(てん)」变成「てっ」的词汇在大纲里就这一个,所以非 常容易记。 注意:如果某汉字的第一个假名本身就是浊音「ば、び、ぶ、べ、ぼ」,即使它前面的汉字的最后一个假名为「つ」也不发生促音变,而且它的浊音「ば、び、ぶ、べ、ぼ」也不会变 成半浊音「ぱ、ぴ、ぷ、ぺ、ぽ」。 例如:「発」的发音是「はつ」,「売」的发音是「ばい」,「発売」依然读作「はつばい」。 以此类推: 出「しゅつ」+馬「ば」=出馬「しゅつば」 設「せつ」+備「び」=設備「せつび」 節「せつ」+分「ぶん」=節分「せつぶん」 熱「ねつ」+弁「べん」=熱弁「ねつべん」 絶「ぜつ」+望「ぼう」=絶望「ぜつぼう」

(二)当前面的汉字最后一个假名是「つ」,后面的汉字第一个假名为「か行、さ行、た行」 清音假名时发生促音变。 例如 「つ」+「か行」假名 失「しつ」+格「かく」=失格「しっかく」 活「かつ」+気「き」=活気「かっき」 発「はつ」+掘「くつ」=発掘「はっくつ」 滑「こつ」+稽「けい」=滑稽「こっけい」 結「けつ」+婚「こん」=結婚「けっこん」 「つ」+「さ行」假名 出「しゅつ」+産「さん」=出産「しゅっさん」 達「たつ」+者「しゃ」=達者「たっしゃ」 骨「こつ」+折「せつ」=骨折「こっせつ」 質「しつ」+素「そ」=質素「しっそ」 「つ」+「た行」假名 発「はつ」+達「たつ」=発達「はったつ」 出「しゅつ」+張「ちょう」=出張「しゅっちょう」 一「いつ」+通「つう」=一通「いっつう」 決「けつ」+定「てい」=決定「けってい」 列「れつ」+島「とう」=列島「れっとう」 (三)当前面的汉字发音是「~く」,后面的汉字第一个假名为清音「か行」时发生促音变。 例如 国「こく」+家「か」=国家「こっか」 借「しゃく」+金「きん」=借金「しゃっきん」 学「がく」+区「く」=学区「がっく」 特「とく」+権「けん」=特権「とっけん」

标准日本语课堂笔记(上全)

日语语法笔记 これ/それ/あれ/どれ これ は 本 です。 それ は 中国語(日本語)の辞書 ではありません。 あれ は 雑誌 あります?ありません。 どれ は 王さん(わたし)の万年筆 ですか。 この/その/あの/どの この 新聞 は 日本の新聞 です。 その 英語の本 は 科学の本 ですか。 あの 本 は 歴史の本 あります?ありません。 どの 人 は 張さんの友達 ではありません。 ここ/そこ/あこ/どこ ここ は 王さんの学校 です。 そこ は 日本語の教室 ではありません。 あそこ は 体育館/図書館/郵便局/映画館 です。 どこ は 駅/デパート ですか。 こちら/そちら/あちら/どちら こちらが 王さんです。 (人物―じんぶつ) あちらから 王さんが 来ます。 (方向―ほうこう) 先生の 部屋は どちらですか。 (地方―ちほう) ワイシャツの 売り場は そちらです。(地方―ちほう)

日(~号) 月 ~曜日

時(じ) 四時(よじ)(Xよんじ、 Xしじ) 七時(しちじ)(Xななじ) 九時(くじ)(X きゅうじ) 五分(ごふん)(X ごぷん) 十五分(じゅうごふん)(X じゅうごぷん) 五十五分(ごじゅうごふん)(X ごじゅうぷん) 十分(じゅうぷん)(X じゅうふん) 二十分(にじゅうぷん)(X にじゅうふん) 五十分(ごじゅうぷん)(X ごじゅうふん) 数(かず) 202にひゃくに220にひゃくにひゅう222にひゃくにじゅうに6500ろくせんごひゃく 6050ろくせんごじゅう 6005ろくせんご 男(おとこ)女(おんな)

北(きた) 西(にし)東(ひがし) 南(みなみ) 東西(とうざい)東北(とうほく)南北(なんぼく) 季節(きせつ) 春(はる)夏(なつ)秋(あき)冬(ふゆ)

新版标准日本语初级上册课堂笔记

新版标准日本语课堂笔记 じゃ、始めましょう! 第一課 李さんは中国人です 文法 一、人称 1、 第一人称:私 俺(おれ):男性用语,男性用于同辈之间。 僕(ぼく):男性用语 2、 第二人称:貴方(あなた):有爱人、老公的称呼,一般不用。 お前(おまえ):A ,用于同辈或者晚辈的称呼;B ,妻子对丈夫的昵称、当家的 3、 第三人称:彼(かれ) 彼女(かのじょ):她,有时有表示女朋友的意思。 あの人 4、 其他人称:さん:只表示对别人的称呼,不用于自己。 ちゃん:用于表示亲昵人的叫法。 君(くん):表示对年轻男子的称呼。 二、文法 1、判断句 肯定式:体言(N )+は+体言(N )+です ……是…… 否定句:体言(N )+は+体言(N )+ではありません/じゃありません ……不是…… 疑问句:体言(N )+は+体言(N )+ですか ……是……吗? 例えば:私わたし は留学生りゅうがくせい です。 わたしは李り です。 先生せんせい は中国人ちゅうごくじん です。 森もり さんは日本人にほんじん です。 王おう さんは会社員かいしゃいん です。 李り さんは店員てんいん ではありません。 王おう さんは学生がくせい ではありません。 わたしは日本人にほんじん ではありません。 森もり さんはJC 企画きかく の社員しゃいん ではありません。 わたしは精華大学せいかだいがく の学生がくせい ですか。

いいえ、違ちが います。/ いいえ、精華大学の学生ではありません、会社員です。 2、体言(N )+の+体言(N ) A 、前者是后者所属的机构、单位、国家; B 、表领属关系、及状况属性、同位等。 例えば:田中たなか さんは東京大学とうきょうだいがく の教授きょうじゅ です。 JC 企画きかく は日本にほん の会社かいしゃ です。 王おう さんはジェじぇ ーシし ー企画きかく の社長しゃちょう です。 わたしは精華大学せいかだいがく の学生がくせい です。 小野おの さんの傘かさ 李り さんのラジオらじお 私わたし の机つくえ わたしの手帳てちょう 先生せんせい の雑誌ざっし 第二課 これは本です 文法 1、方(かた):礼貌用语、丁寧語(ていねいご) 例えば:あの方は先生です。 2、询问年龄 おいくつ “几岁”,适用于任何人员 针对小孩用“いくつ”或何歳(なんさい)就可以。 例えば:おいくつですか。 何歳ですか。 3、どうぞ 请 例えば:どうぞおかけください。 どうぞお入りください。 4、これ/それ/あれ/どれ 事物的指示代词 これ/それ/あれ+は+……+です これ—--->近称“这个” それ---->中称“那个” あれ---->远称“那个” どれ---->不定称“哪个” 例えば:これはわたしのカメラです。 それは李さんの傘ですか.―――はい、これは李さんの傘です。 あれは雑誌ですか.――――いいえ、あれは雑誌ではありません。 田中さんの鞄(かばん)はどれですか。――――これです。 森さんのいすはどれですか。-----それです。 5、この/その/あの/どの 连体词,不能直接+は この/その/あの+N+は+……+です 例えば:この本はわたしのです。 この部屋は母のです。

标准日语上册动词分类(1)

动词专题(标日上册) 新东方---刘作全 一、动词分类: 1、一类动词: 会ういう手伝う似合う買う吸う習う迷うもらう あなたに会いたくないです。 何と言いましたか。 ちょっと手伝ってくれますか。 昨日新しい本を買いました。 タバコを吸わないでください。 李さんに習ってください。 昨日道に迷いました。 私は先生から本をもらいました。 違う使う洗う歌う思う笑う払う 違います。 この辞書を使ってもいいですか。 手を洗ってからご飯を食べてください。 私は歌を歌っています。 これについてどう思いますか。 お金を払わなくてもいいですか。 開く働く渇く弾く歩く聞く行く急ぐ届く置く描く咲く書く 本を開いてください 李さんは毎日9時から7時まで働きます。 のどが渇いています。 ピアノを弾くことができますか。 会社へ歩いて行きます。 私は音楽を聞くのが好きです。 私は来週家族と一緒に日本へ行きます。 急いでください。 母からの手紙が届きました。 ここに置いてもいいですか。 絵を描いています。 花が咲きました。 ここにお名前を書いてください。 ある売る渡る送る帰るかかる決まる切る入るなる終わる乗る通る 部屋に机と椅子があります。 あの店は日本語の本を売っています。 橋を渡ってから銀行が見えます。 荷物を速達で送ってください。 もう7時ですから、早く帰らなければなりません。 三時間がかかりました。 会議の時間はもう決まりましたか。 昨日髪を切りました。 部屋に入ってもいいですか。 部屋は静かになりました。 会議はもう終わりましたか。電車に乗ります。 同じ少女が自宅前を通るたびに何回か声をかけた。 分かる作る知る太る降る始まる曲がる滑る撮る登る座る触る治るやる もう分かりましたか。 私は料理を作るのがすきです。 知っていますか。 ちょっと太ってきました。 雨が降っています。 試験は9時に始まります。 あの駅のところを右に曲がってください。 道が滑ります。 写真を撮ってもいいですか。 山に登りたいです。 ここに座ってもいいですか。 それを触らないでください。 病気が治りました。 何をやっていますか。 落とす無くす下ろす探す返す話す渡す貸す消す出す直す申す 棒でたたいて栗の実を落とす。 お金をなくしました。 お金を下ろしてください。 何を探していますか。 お金を返してください。 日本語を話すことができますか。 その資料を張さんに渡してください。 お金を貸してください。 火を消してください。 お金を出してください。 間違いを直してください。 私は劉と申します。 住む飲む読む込む休む 先生はどこに住んでいますか。 薬を飲まなくてもいいですか。 この本を読んでもいいですか。 電車が込んでいますか。 休んでもいいですか。 呼ぶ選ぶ飛ぶ運ぶ遊ぶ 劉と呼んでもいいです。 正しい答えを選んでください。 飛行機が飛んでいます。 この箱をあそこに運んでください。 あなたと一緒に遊びたくないです。 泳ぐ脱ぐ 泳いでいます。 コートを脱いでもいいですか。 待つ立つ持つ ちょっと待ってください。 あそこに立っている人は誰ですか。 お金を持っていますか。

相关文档
相关文档 最新文档