文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 铸造用语

铸造用语

リョービのダイカスト
専門用語解説
用語 語意
鋳造法 ダイカスト
Pressure Die Casting 精密な金型に溶湯を圧入して、高精度で鋳肌の優れた鋳物を大量に生産する鋳造方式。また、この方法による製品。

重力金型鋳造法
Gravity Die Casting 耐久性のある金型に溶けた合金を重力で鋳込み、鋳物を鋳造する方法。
低圧鋳造法
Low Pressure Die Casting 金型に溶湯を比較的低圧で圧入して、鋳物を鋳造する方法。
砂型鋳造法
Sand Casting 鋳物砂で作った鋳型に、溶けた金属を流し込んで鋳造する方法。

真空ダイカスト法
(減圧ダイカスト法)
Vacuum Die Casting キャビティ内の空気を減圧してダイカストする方法。
湯廻り不良の改善とガスの巻き込みによる鋳巣を減少できる。
PF法(無孔性ダイカスト法)
Pore Free Die Casting 溶湯の圧入前に、キャビティやスリーブ等の空間を酸素等の活性ガスで置換しておくダイカスト法。酸素と溶湯を反応させて気孔の少ない緻密なダイカストを得ることができる。
スクイズキャスティング法
(高圧凝固鋳造法、溶湯鍛造法)
Squeeze Casting キャビティに低速充填した溶湯に機械的外圧により高圧を加え、鋳造凝固させる鋳造法。鋳巣の少ない強度の優れたダイカストが得られる。
溶湯(ようとう) 溶解した金属または合金。
ダイカストマシン ダイカストマシン 固定、可動の2面の金型を開閉する型締部、溶湯を金型内に圧入するたの射出部、ダイカストを金型から押出すための押出部等からなる。ダイカストマシンは、コールドチャンバーとホットチャンバーの2方式に分類。
コールドチャンバーダイカストマシン 射出部が溶湯の中になく加熱されないダイカストマシン。
ホットチャンバー
ダイカストマシン 射出部が溶湯の中にあり加熱されるダイカストマシン。
型締力 ダイカストマシンにより金型を締付ける力。力をトン数で表してダイカストマシンの大きさを示す。
ラドル 溶湯を汲み入れるためのひしゃく。
スリーブ 溶湯を入れる円筒形の部品で、内面をプランジャーチップが摺動する。
プランジャー 加圧室内の溶湯を金型へと押出す装置。
金型 金型 ダイカストを作るための金属製の鋳型。
固定型 ダイカストマシンの固定盤に取付けられる方の型。
可動型 ダイカストマシンの可動盤に取付けられる型で押出機構がつく。
おも型 入れ子などをはめ込み、型の構造を保持し、固定型または可動型になるブロック。
入子(いれこ) おも型に

はめ込むキャビティまたはその一部を構成するブロック。
型分割面 おも型の合う面や可動中子の合わさる面で、ダイカストには線となって現れる。
可動中子 鋳造後、製品を取出す前に型から引抜かれる中子。型開き方向にアンダーカットの形状を作るのに用いられる。
置中子 中子を金型の中に挿入し、ダイカストと共に取り出した後で除去し、製品の一部を構成する中子。
キャビティ 製品形状を構成する金型の彫込み部。
湯道(ランナー) 鋳込口より製品部までの湯の流れる道。
湯口(ゲート) 湯道と製品部とが接する最小断面積のところ。
中子ピン 鋳抜き穴を作るために用いる若干勾配のあるピン。
押出しピン 金型からダイカストを押出すために使われるピン。
離型剤 製品が金型にとられ、カジリなどを防止するために、キャビティ表面に塗る塗布剤。
ダイカスト製品 鋳肌(いはだ) 鋳造したままのダイカストの表面(鋳肌面)。
仕上げ代 ダイカストの表面に仕上げのために残しておく取り代。
縮み代 ダイカストの収縮を見込んで、あらかじめ金型の寸法を大きくするその割合のこと。
抜勾配(ぬけこうばい) 型彫込み部側壁またはピン、中子などからダイカストが容易に抜けるようにするために付けられた勾配。
アンダーカット 金型または中子の移動方向に対して平行に抜けない個所。可動中子、置中子および崩壊性中子などによりダイカストされる。
リブ ダイカストの堅牢性を増すための補強骨。
ボス ダイカストに作られた突起部分。
湯境(ゆざかい) 金型内での溶湯の熱量不足または湯流れの合流により、相互に融合しないときに発生する境界。
湯じわ 金型内に流入した溶湯が十分融合しないでダイカストの表面に表われる浅いしわ、あるいは湯流れ模様。
鋳ばり 金型の分割面、中子の合わせ部分の隙間に発生する製品から余分に張り出した薄い金属片。
鋳巣(いす) ダイカスト内部に存在する空洞。ひと巣とブローホールに分けられる。通常は単に巣と呼ぶことが多い。
焼付け 金型のキャビティ面に鋳物合金が融着している状態。
割れ ダイカストの凝固収縮、離型時又は射出時のわずかな型の移動などによりダイカストに発生する亀裂のこと。
ふくれ 表面近くに巻き込まれて圧縮されたガスが型開き時あるいは熱処理時に膨張して、鋳肌に米粒大あるいは小豆大程度のもり上がりを発生する現象で、表面が薄い皮をかぶっており、内部は空洞と

なっていること。
ひけ ダイカストの肉厚が極端に変化する箇所や鋭角部などで、溶湯の凝固時の収縮により、鋳肌に発生する凹みのこと。
クリープ 一般に金属は高温で応力を加えると比較的低荷重でも連続的な塑性的伸び現象を現す。この現象をクリープという。
後加工 トリミング 鋳込まれたダイカストから鋳ばり、湯道その他の不必要部分を取り除くこと。
含浸処理 ダイカストにできた巣やピンホールに、真空並びに加圧下で特殊な含浸液を浸透充填させて、ダイカストの耐圧性を向上させる処理。
T6処理 機械的性質の向上を目的とした熱処理法で、溶体化処理?焼き入れ後、人工時効させる処理。


相关文档