文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › N2自动词他动词区分和总结,N2必备

N2自动词他动词区分和总结,N2必备

N2自动词他动词区分和总结,N2必备
N2自动词他动词区分和总结,N2必备

1)以す结尾的动词,都是五段他动词,与它对应的动词是自动词;

如:揺らす、揺れる鳴らす、鳴る散らす、散るなどなど

2)大多数下一段动词是他动词,于它对应的五段动词是自动词;

自動詞他動詞

1 切る(きる)1他紙を切ってください。(请裁一下纸)

切れる(きれる)2自糸が切れました。(线断了)

2 開ける(あける)0他ドアを開けます。(把门打开)

開く(あく)0自ドアが開きます。(门开着)

3 閉める(しめる)2他ドアを閉めます。(把门关上)

閉まる(しまる)2自ドアが閉まります。(门关着)

4 つける2他電気をつけます。(把灯打开)

つく1自電気がつきます。(灯开着)

5 消す(けす)0他電気を消します。(把灯关上)

消える(きえる)0自電気が消えます。(灯关着)

6 止める(とめる)0他車を止めます。(把车停下)

止まる(とまる)0自車が止まります。(车停着)

7 始める(はじめる)0他会議を始めます。(开始开会)

始まる(はじまる)0自会議が始まりました。(会议开始了)

8 売る(うる)0他本を売ります。(卖书)

売れる(うれる)0自本が売れました。(书卖出去了)

9 入れる(いれる)0他ビールを冷蔵庫に入れます。(把啤酒放进冰箱里)

入る(はいる)1自ビールが冷蔵庫に入っています。(冰箱里放着啤酒)10 出す(だす)1他本を出します。(拿出书)

出る(でる)1自人が出ます。(人出去)

11 無くす(なくす)0他キーを無くしました。(把钥匙弄丢了)

無くなる(なくなる)0自キーがなくなりました。(钥匙丢了)

12 集める(あつめる)3他切手を集めます。(收集邮票)

集まる(あつまる)3自学生が集まります。(学生聚集着)

13 直す(なおす)2他車を直します。(修理车)

直る(なおる)2自車が直りました。(车修好了)

治す(なおす)2他病気を治します。(治病)

治る(なおる)2自病気が治りました。(病治好了)

14 変える(かえる)0他時間を変えます。(变更时间)

変わる(かわる)0自時間が変わりました。(时间变了)

15 気をつける(きをつける)2他間違わないように気をつけてください。

(请留心不要出错)

気がつく(きがつく)1自自分付きました誤(あやま)りに気がつきました。

(认识到自己的错误了)16 落とす(おとす)2他財布を落としてしまいました。(把钱包弄丢了)

落ちる(おちる)2自財布が落ちました。(钱包掉了)

17 届ける(とどける)3他書類を部長に届けてください。(请把文件送给部长)

届く(とどく)2自書類が届きました。(文件送到了)

18 並べる(ならべる)0他本を並べます。(摆书)

並ぶ(ならぶ)0自人々が並んでいます。(人们排着队)

19 片付ける(かたづける)4他荷物を片付けます。(整理行李)

片付く(かたづく)3自荷物が片付きました。(行李整理好了)

20 戻す(もどす)2他はさみを引き出しに戻します。(把剪刀放回抽屉)

戻る(もどる)2自部長はもうすぐ戻ります。(部长马上就回来)

21 見つける(みつける)0他仕事を見つけます。(找工作)

見つかる(みつかる)0自仕事が見つかりました。(找到工作了)

22 続ける(つづける)0他会議を続けましょう。(继续开会吧)

続く(つづく)0自会議が続いています。(会议继续开着)

23 上げる(あげる)0他温度をあげます。(升高温度)

上がる(あがる)0自温度があがりました。(温度升高了)

24 下げる(さげる)2他値段を下げます。(降低价钱)

下がる(さがる)2自値段が下がりました。(价钱下降了)

25 折る(おる)1他木を折ります。(折树)

折れる(おれる)2自木が折れました。(树断了)

26 壊す(こわす)2他時計を壊します。(把钟表弄坏)

壊れる(こわれる)3自時計が壊れました。(钟表坏了)

27 汚す(よごす)0他服を汚しました。(把衣服弄脏了)

汚れる(よごれる)0自服が汚れました。(衣服脏了)

28 起こす(おこす)2他子供を起こします。(把孩子叫醒)

起きる(おきる)2自7時に起きます。(七点起床)

29 掛ける(かける)2他カーテンを掛けます。(挂窗帘)

掛かる(かかる)2自カーテンが掛かりました。(窗帘挂上了)

30 焼く(やく)0他パンを焼きます。(烤面包)

焼ける(やける)0自パンが焼けました。(面包烤好了)

31 建てる(たてる)2他家を建てます。(建造房屋)

建つ(たつ)1自家が建ちました。(房子盖起来了)

32 通す(とおす)1他風を通します。(通风)

通る(とおる)1自電車が通りました。(有电车通过了)

33 乗せる(のせる)0他乗客を乗せます。(载乘客)

乗る(のる)0自電車に乗ります。(乘电车)

34 決める(きめる)0他仕事を決めます。(决定工作)

決まる(きまる)0自仕事が決まりました。(工作定下来了)

35 渡す(わたす)0他船で人を渡します。(用船渡人)

渡る(わたる)0自橋を渡ります。(过桥)

36 かける2他時間をかけます。(花费时间)

かかる2自時間がかかります。(需要时间)

37 伝える(つたえる)0他そのことを李さんに伝えます。(转告小李那件事)

伝わる(つたわる)0自物語が伝わってきます。(故事传下来)

38 増やす(ふやす)2他体重を増やします。(增加体重)

増える(ふえる)2自体重が増えました。(体重增加了)

39 進める(すすめる)0他馬を進めます。(驱马前进)

進む(すすむ)0自時速40キロ速度で進みます。(以时速四十公里的速度前进)40 下ろす(おろす)2他お金を下ろします。(取钱)

下りる(おりる)2自許可が下りました。(许可下来了)

41 鳴らす(ならす)0他ベルを鳴らします。(按电铃)

鳴る(なる)0自ベルが鳴ります。(电铃响着)

42 見る(みる)1他テレビを見ます。(看电视)

見える(みえる)2自山が見えます。(看见了山)

43 曲げる(まげる)0他膝を曲げます。(屈膝)

曲がる(まがる)0自右へ曲がります。(向右拐)

44 済ませる(すませる)3他外で食事を済ませます。(在外面吃晚饭)

済む(すむ)1自食事はもう済みました。(已经吃晚饭了)

45 休める(やすめる)3他手を休めます。(停下手中活儿)

休む(やすむ)2自王さんが休みます。(小王休息)

(完整版)巧妙区分日语自动词和他动词

巧妙区分日语自动词和他动词 一、自动词和他动词 1.自动词:不需要借助宾语,动词本身能完整的表达主语的某种动作的动词叫自动词。 例如: 私は毎日駅まで歩く。 それから電車に乗る。 終点で降りる。 会社は朝九時に始まる。 風呂に入る。 2.他动词:需要借助宾语才能完整地表达主语的某种动作的动词叫他动词。他动词的宾语用を表示(在有对比的句子里可以用は表示) 例如: 私はまず、ドアを開ける。 私は毎日30分くらい本を読む。 テレビはあまり見ません。 3.自动词和他动词的分类: (1)没有相对应的他动词的自动词:ある、いる、行く、来る、帰る、寝る、泣く… (2)没有相对应的自动词的他动词:言う、話す、聞く、読む、書く、見る、食べる、買う…… (3)既是自动词又是他动词的动词: 会社が休む公司放假会社を休む因故不上班 人が笑う人笑了人を笑う嘲笑了 授業が終わる课结束了授業を終わる结束上课 風が吹く风刮起来熱いお茶を吹く把热茶吹凉 4.动词和他动词相对应的动词: 自動詞意味他動詞意味 ドアが開く门开了ドアを開ける打开门 人が集まる人们聚在一起人を集める把人们集合起来

父が起きる父亲起床父を起こす叫醒父亲 携帯が落ちる手机丢了携帯を落とす把手机弄丢了 お金がかかる费钱お金をかける花钱 電気が消える电灯灭了電気を消す把电灯关掉 電気が付く电灯开着電気を付ける把电灯打开 窓が閉まる窗户关着窓を閉める把窗户关掉 値段が高くなる价格上涨了値段を高くする提高价格 家が建つ房子落成家を建てる盖房子 車が止まる汽车停下車を止める把车停下 病気が治る病得到了治愈病気を治す治病 本が並ぶ书排列着本を並べる排列书籍 授業が始まる课开始了授業を始める开始上课 仕事が終わる工作结束仕事を終える结束工作 富士山が見える能看见富士山富士山を見る看富士山 音楽が聞こえる传来音乐音楽を聞く听音乐 人がバスに乗る旅客乘公共汽车人をバスに乗¥せる让旅客乘公共汽车 本が鞄に入る书包里放着书本を鞄に入れる把书放进书包里 二、意志动词和非意志动词 1.意志动词:表示受到人的主观意识制约的动词叫意志动词。通俗的说某个动作是做还是不做,说话人是可以自己决定的那些动词。(意志动词中有自动词也有他动词,但多数是他动词。如:「行く、来る、帰る、寝る、読む……」这些动作是做还是不做,什么时候做是凭人的意志来把握的。 2.非意志动词:表示不受到人的主观意识制约的动作的动词叫非意志动词。多指那些人们无法控制的自然现象,生理现象,心理现象,自动功能或自然转变以及表示人的能力的词(可能动词)等。非意志动词中有他动词也有自动词,但绝大多数是自动词

接头词和接尾词1

N1备考绿宝书之接头词和接尾词(1) 接头词和结尾词在日语中出现的频率还是比较高的,比如:小犬、自動的,这里的「小」和「的」都是经常用到的接头和接尾词。为了让我们更好地理解它们,先来看下一些相关的词的概念性问题。 Q:接头词和接尾词属于哪个范畴? A:接头词和接尾词都属于派生词的范畴。这个概念是属于构词范畴的,如果不做特别研究,平常较少涉及。我们这里可以一起来了解下日语词的构成的整个大概架构,有兴趣的同学可以输入相应的词到日本维基百科查看相关具体定义。 図 Q:派生词(接头词,接尾词)跟复合词有什么区别? A:简单来说,复合词和派生词的最大区别是在于,复合词中间断开后,它们单独还是可以表达完整意思的,如「口当たり」中的「口」和「当たり」拆分开后都可以有自己独立的意思;而派生词(接头结尾词)中间断开后,就不能完整表达一个意思,如「お電話」中的「電話」虽然有自己独立意思,但「お」是不能单独表达一个完整意思的。 一接头词 1 形容词性接头词 おお→大筋、大晦日、大詰め だい→大失敗、大社会、大歓迎 たい→大衆、大差、大役 こ→小粒、小男、こざっぱり、こにくらしい お→小川、小野 しょう→小休止、小生、小論 しん→新時代、新学期 はつ→初孫、初節句 ま→真人間、まっぴるま、まっただなか、まんまる き→生まじめ、生醤油 す→素足、素顔 かた→片親、片手、片腕、片時 ちょう→超特急、超能力、超人 2 待遇性接头词 お→お役、お中元、お歳暮 おん→御社、御礼 ご→ご本人、ご無礼 ど→どえらい、どぎも、ど根性 3 否定性接头词 不→不確か、不便、不備、不利 非→非課税、非番、非行、非情 無む→無利子、無理解、無賃 無ぶ→無愛想、無粋、無沙汰

自动词他动词整理表

自动词和他动词在形态上的对应是复杂的。但是,如果简单概括的话,大致有这么三种情况:1,以「-aru」结尾的所有都是自动词,当「-aru」变为「-eru」的时候,就成了他动词了。2,以「-reru」结尾的所有都是自动词。 3,以「-su」结尾的所有都是他动词。 注意1-3的分类方法,主要的自动词和他动词的成组的区分如下所示。 (以下所有,左边是自动词,右边是他动词) A.「-aru」和「-eru」型(这种类型的对应最多) 上がる上げる 暖まる暖める 当たる当てる 集まる集める 高まる高める 捕まる捕まえる 伝わる伝える 改まる改める 薄まる薄める 変わる変える 終わる終える かかるかける 重なる重ねる 静まる静める 曲がる曲げる 止まる止める 始まる始める 这个类型,是规律性最强的。一般,自动词记住的话,他动词就没有问题了。 B1.「-reru」和「-su」型 (左边是自动词,右边是他动词) 壊れる壊す 外れる外す 汚れる汚す 倒れる倒す 流れる流す 乱れる乱す 崩れる崩す

隠れる隠す B2.「-reru」和「-ru」型売れる売る 割れる割る 折れる折る 切れる切る 破れる破る C1.「-ru」和「-su」型写る移す 出る出す 帰る帰す 直る直す 残る残す 回る回す 戻る戻す C2.「-eru」和「-asu」型遅れる遅らす 枯れる枯らす 冷める冷ます 逃げる逃がす 揺れる揺らす 増える増やす 消える消す(例外) .「-u」和「-asu」型 動く動かす 乾く乾かす 飛ぶ飛ばす 泣く泣かす 沸く沸かす 減る減らす 及ぶ及ばす C3.「-iru」和「-osu」型起きる起こす 落ちる落とす 降りる降ろす 下りる下ろす 滅びる滅ぼす D.其他

日语接头词和接尾词

日语接头词和接尾词 常用接头词 1.うち表示具体动作,击,打花火をうち上げる。「放烟花」ボールをうち下ろす。「向下打球」 表示抽象行为,碰,接触,打出,投身旅行のことについて友達とうち合わせる。「与朋友商量关于旅行的事情」 事実をうち消す。「否定事实」計画をうち出す。「提出计划」 2.お敬语接头词ご[敬语接头词] 3.おし(押し)表示动作力度较大,硬,强制周囲の反対を押し切って結婚する。「排除周围人的反对坚持结婚」 強情(ごうじょう)を張って独身を押し通してきた。「坚持独身」 4.かた(片)单个,单方面片手「单手」片思い「单相思」片道「单程」 偏僻,偏远片田舎「偏僻的乡村」片(かた)隅(すみ)「一隅,角落」[不完全,不充足]片言「只言片语」片とき「片刻」 5.きり(切り)切,割,断木の枝を切り落とす。「剪掉树枝」 手術して胃を半分切り取る。「做手术割掉半个胃」新聞の重要記事を切りぬく。「剪下报纸上的重要新闻」 権利(けんり)と義務(ぎむ)は切り離せないものなのだ。「权力和义务是不可分的」 表示动作,状态的切换この辺りで仕事を切り上げましょう。「工作就做到这吧」 新しい分野を切りひらく。「开拓新领域」 6.さし(差し)表示使意向,动作,事物等朝向对象物而有针对性地做 手をさし出して握手を求める。「伸出手要跟对方握手」危険がさし迫る。「危险迫近」地図の一点をさし示す。「指着地图的一点」先生におみやげを差し上げる。「送给老师礼物」 7.たち(立ち)表示具体动作,对后项词作补充 現場をたち去る。「离开现场」芝生(しばふ)の中にたち入らないでください。「请不要进入草坪」 用作抽象意义,表示引起或发生某种行为,状态 経済が立ち遅れる。「经济落后」本題に立ち戻る。「回到主题」部屋中にタバコの煙がたちこめている。「满屋烟味」 8.つき(突き)表示具体动作,冲,撞,碰,突出 後ろからつきたおす。「从后面推到」相手を土俵の外につき出す。「把对手摔出相扑圈外」海につきでた岬(みさき)。「突入海里的岬角」窓から頭をつき出す。「从窗户伸出头」 表示强有力的,很有气势地作某个动作 そんな品物なんかつき返してしまえ。「那种东西给我退回去」 つきはなした言い方をする。「说让人不能接受的话」問題をとことんまでつきつめる。「对问题追究到底」 ★とことん:俗语[最后,底]とことんまで問いただす。「追问到底,问个水落石出」9.とり(取り)对后项词起补充作用,表示把对象物拿到自己这边 進んだ技術を取り入れる。「引进先进技术」過ぎた時間を取り戻すことはできない。「时光不再来」 10.ほん(本)本,这本事件。「这次事件」本大会。「本次大会」 正式的,总的本社「总公司」本文「正文」本放送「正式播送」

日语能力考试中常出现的接头,接尾词

日语学习中的常用接头词总结 1.うち表示具体动作,击,打花火をうち上げる。「放烟花」ボールをうち下ろす。「向下打球」 表示抽象行为,碰,接触,打出,投身旅行のことについて友達とうち合わせる。「与朋友商量关于旅行的事情」 事実をうち消す。「否定事实」計画をうち出す。「提出计划」 2.お敬语接头词ご[敬语接头词] 3.おし(押し)表示动作力度较大,硬,强制周囲の反対を押し切って結婚する。「排除周围人的反对坚持结婚」 強情(ごうじょう)を張って独身を押し通してきた。「坚持独身」 4.かた(片)单个,单方面片手「单手」片思い「单相思」片道「单程」偏僻,偏远片田舎「偏僻的乡村」片(かた)隅(すみ)「一隅,角落」[不完全,不充足]片言「只言片语」片とき「片刻」 5.きり(切り)切,割,断木の枝を切り落とす。「剪掉树枝」 手術して胃を半分切り取る。「做手术割掉半个胃」新聞の重要記事を切りぬく。「剪下报纸上的重要新闻」 権利(けんり)と義務(ぎむ)は切り離せないものなのだ。「权力和义务是不可分的」 表示动作,状态的切换この辺りで仕事を切り上げましょう。「工作就做到这吧」 新しい分野を切りひらく。「开拓新领域」 6.さし(差し)表示使意向,动作,事物等朝向对象物而有针对性地做 手をさし出して握手を求める。「伸出手要跟对方握手」危険がさし迫る。「危险迫近」地図の一点をさし示す。「指着地图的一点」先生におみやげを差し上げる。「送给老师礼物」 7.たち(立ち)表示具体动作,对后项词作补充 現場をたち去る。「离开现场」芝生(しばふ)の中にたち入らないでください。「请不要进入草坪」 用作抽象意义,表示引起或发生某种行为,状态 経済が立ち遅れる。「经济落后」本題に立ち戻る。「回到主题」部屋中にタバコの煙がたちこめている。「满屋烟味」 8.つき(突き)表示具体动作,冲,撞,碰,突出 後ろからつきたおす。「从后面推到」相手を土俵の外につき出す。「把对手摔出相扑圈外」 海につきでた岬(みさき)。「突入海里的岬角」窓から頭をつき出す。「从窗户伸出头」 表示强有力的,很有气势地作某个动作 そんな品物なんかつき返してしまえ。「那种东西给我退回去」 つきはなした言い方をする。「说让人不能接受的话」問題をとことんまでつきつめる。「对问题追究到底」 ★とことん:俗语[最后,底]とことんまで問いただす。「追问到底,问个水落石出」9.とり(取り)对后项词起补充作用,表示把对象物拿到自己这边 進んだ技術を取り入れる。「引进先进技术」過ぎた時間を取り戻すことはできない。「时光不再来」 10.ほん(本)本,这本事件。「这次事件」本大会。「本次大会」

日语常见自动词他动词

日语中比较常见的自动词、他动词 自动词就是后面不能接宾语的动词,即表示动作、作用等由主语自身发生的动词;他动词就是能接宾语的动词,即有明确的动作对象的动词。 日语中比较常见的自动词、他动词有: 一、规则的自动词、他动词 1、(が)あ段假名+る-------------(を)え段假名+る あがる(“上、登、提高”等)------あげる(“举、抬、提高”等) あつまる(“集合、集中”)----------あつめる(“召集、搜集”) かかる(“悬挂、架设、花费”等)-かける(“戴、挂、花费、架设”等) きまる(“决定、规定、合适”等)-きめる(“决定、合适、合乎要求”等) しまる(“勒紧、紧张、紧闭”等)--しめる(“勒紧、紧张起来、关闭”等) とまる(“停止、栖、落、留”等)--とめる(“止住、停住、使固定”等) はじまる(“开始”)-------------------はじめる(“开始、创办”) かわる(“变化、变动”等)---------かえる(“改变,更改”等) 例:「ドアーがしまる。」<------------->「ドアーをしめる。」 「人があつまる。」 <------------->「切手を集める。」 2、(が)う段假名-------------------(を)え段假名+る あく(“空、闲、开”等)------------- あける(“空出、腾出、打开”等) たつ(“站立、处于、维持”等)----たてる(“竖立、使出现、维持”等) つく(“沾上、配有、感觉”等)-----つける(“涂抹、增加、着手做”等) とどく(“达到、实现”等)-----------とどける(“送到、报告”等) 例:「電氣がつく。」<----------------->「電氣をつける。」 3、(が)る--------------------------------(を)す かえる(“复原、回答、回复”等)------かえす(“归还、还原、返回”等) まわる(“旋转、围绕、巡回”等)------まわす(“转、围上、转移”等) なおる(“修好、复原、改正”等)------なおす(“修理、改正、改变”等) 例:「病氣がなおる。」<----------------->「医者が病氣を治す。」 4、(が)一段假名+る---------------(を)お段假名+す おきる(“起立、起床、发生”等)----おこす(“使起来、叫醒、产生”等) おちる(“落下、掉、下降”等)-------おとす(“使落下、去掉、降低”等) 例:「子供が起きる。」<-------------->「子供を起こす。」 5、(が)える---------------------------(を)やす ひえる(“冷、变凉、冷淡”等)------ひやす(“冰镇、使冷静、镇定”) ふえる(“增加、增多”)--------------ふやす(“增加、增多”)

自动词和他动词区别及对照表

自动词和他动词区别 下面说明动词的自他性在文法中的不同作用。 1,构成不同含义的句型。 自动词:窓が开いた。窗户开着。(自动词和主语相连) 他动词:私は窓を开けた。我把窗户打开。(他动词和宾语相连) 2,构成不同的被动句。 自动词:友达に来られて宿题ができなかった。 友达が来て楽しく游んだ。 (自动词的被动式表示受到损失而主动句没有此义) 他动词:学生が先生に褒められた。 先生が学生を褒めた。 (他动词的被动式与损失与否无关) 3,构成不同的使役句。 自动词:母は妹を町に行かせた。 妹は町に行った。 (自动词的使役态使动作主体变成宾语) 他动词:先生は学生に本を読ませた。 学生は本を読んだ。 (他动词的使役态使动作主体变成补语) 4,构成存续体。 自动词:(不能构成てある形式) 他动词:黒板に字が书いてある。 5,自动词+ている与他动词+てある的区别。 自动词:窓が开いている。 他动词:窓が开けてある。 (翻译时都译成“窗户开着”。但自动词句子只说明现象,而他动词的句子说明有人有目的地打开着。)

动词自他对应 1.あがる?あげる 上がる/上げる あがる:凳,上;进入;(地位、程度等)升高,提高,上涨;(雨、雪)停止。あげる:举起、抬起、扬起(手、头等);提高,增加;给予,赐予。 2.あつまる?あつめる 集まる?集める あつまる:(人或物)聚集,会集,汇集,集中。あつめる:将(人或物)收集起来,汇集起来,招集起来。 3.はいる?いれる 入る?入れる はいる:(从外部)进入(里面);放,装入,容纳;上学,上班;包括在内,包含。 いれる:装入(容器等里面),吸收,容纳;包含,包括;打开(电器,火源等),与「つける」意思相同。 4.おれる?おる 折れる?折る おれる:折断;(意见或主张等)让步,屈服,妥协,迁就。おる:(人为地)折断,折叠。 5.かわる?かえる 変わる?変える かわる:变化,改变,变动;(由于与众不同或和平时不一样而显得)奇怪,不正常。 かえる:改变,变更,变动。 6.きえる?けす 消える?消す きえる:(火,现象,梦想等)熄灭,消失,破灭。けす:关掉(电源,火源等);擦去,消去,解除。 7.きまる?きめる 決まる?決める きまる:规定,决定,固定。きめる:规定,决定,固定。 8.こわれる?こわす 壊れる?壊す こわれる:(用于描写身体或具体的物品等)弄坏,毁坏;(把抽象的东西等)伤害,损害,破坏。 こわす:(由于人为的原因把身体或具体的物品等)弄坏,毁坏;(把抽象的东西

日语常用接头词和接尾词

日语常用接头词和接尾词 常用接头词 1.うち表示具体动作,击,打花火をうち上げる。「放烟花」ボールをうち下ろす。「向下打球」 表示抽象行为,碰,接触,打出,投身旅行のことについて友達とうち合わせる。「与朋友商量关于旅行的事情」事実をうち消す。「否定事实」計画をうち出す。「提出计划」 2.お敬语接头词ご[敬语接头词] 3.おし(押し)表示动作力度较大,硬,强制周囲の反対を押し切って結婚する。「排除周围人的反对坚持结婚」強情(ごうじょう)を張って独身を押し通してきた。「坚持独身」 4.かた(片)单个,单方面片手「单手」片思い「单相思」片道「单程」 偏僻,偏远片田舎「偏僻的乡村」片(かた)隅(すみ)「一隅,角落」[不完全,不充足]片言「只言片语」片とき「片刻」 5.きり(切り)切,割,断木の枝を切り落とす。「剪掉树枝」 手術して胃を半分切り取る。「做手术割掉半个胃」新聞の重要記事を切りぬく。「剪下报纸上的重要新闻」 権利(けんり)と義務(ぎむ)は切り離せないものなのだ。「权力和义务是不可分的」 表示动作,状态的切换この辺りで仕事を切り上げましょう。「工作就做到这吧」 新しい分野を切りひらく。「开拓新领域」 6.さし(差し)表示使意向,动作,事物等朝向对象物而有针对性地做 手をさし出して握手を求める。「伸出手要跟对方握手」危険がさし迫る。「危险迫近」 地図の一点をさし示す。「指着地图的一点」先生におみやげを差し上げる。「送给老师礼物」 7.たち(立ち)表示具体动作,对后项词作补充 現場をたち去る。「离开现场」芝生(しばふ)の中にたち入らないでください。「请不要进入草坪」 用作抽象意义,表示引起或发生某种行为,状态 経済が立ち遅れる。「经济落后」本題に立ち戻る。「回到主题」部屋中にタバコの煙がたちこめている。「满屋烟味」 8.つき(突き)表示具体动作,冲,撞,碰,突出 後ろからつきたおす。「从后面推到」相手を土俵の外につき出す。「把对手摔出相扑圈外」 海につきでた岬(みさき)。「突入海里的岬角」窓から頭をつき出す。「从窗户伸出头」 表示强有力的,很有气势地作某个动作 そんな品物なんかつき返してしまえ。「那种东西给我退回去」 つきはなした言い方をする。「说让人不能接受的话」問題をとことんまでつきつめる。「对问题追究到底」★とことん:俗语[最后,底]とことんまで問いただす。「追问到底,问个水落石出」 9.とり(取り)对后项词起补充作用,表示把对象物拿到自己这边 進んだ技術を取り入れる。「引进先进技术」過ぎた時間を取り戻すことはできない。「时光不再来」 10.ほん(本)本,这本事件。「这次事件」本大会。「本次大会」 正式的,总的本社「总公司」本文「正文」本放送「正式播送」 11.ま(真)表示程度极深真新しい「崭新」真っ赤「通红」真っ白「雪白」真っ?钙岷凇?br>表示正中位置真下(ました)「正下方」真ん中「正中间」[表示高峰]真(ま)夜(よ)中(なか)「深更半夜」真冬「数九寒冬」 12.まめ(豆)微型,小型豆電球「小灯泡」豆本「微型书」豆遊覧船(まめゆうらんせん)「小观光船」 13.まる(丸)整个,全部丸暗記「死记硬背」丸10年になる「整整十年」 あひるの丸焼き「烤全鸭」家が丸焼けになった「房子烧光了」丸呑(まるの)み「囫囵吞枣」

日语自动词与他动词辨析

自動詞と他動詞 自动词:表示主体自身的动作、变化或状态的动词。其主体用格助词が表示。 他动词:表示主体对对象事物的动作、作用的动词。其主体用格助词が表示,对象事物用格助词を表示。 形式自動詞他動詞 五段-五段aる-u 刺さる刺す 塞がる塞ぐ 掴まる掴む oる-u 積もる積む u-aす動く動かす 飛ぶ飛ばす 済む済ます u-oす及ぶ及ぼす る-す回る回す 写る移す 帰る帰す u-す潤う潤す 五段-下一段る-eる乗る乗せる 捕まる捕まえる u-eる続く続ける 立つ立てる 並ぶ並べる aる-eる受かる受ける 曲がる曲げる 当たる当てる 下一段-五段eる-u 売れる売る 脱げる脱ぐ 焼ける焼く aれる-u 生まれる生む oえる-u 聞こえる聞く iえる-eす消える消す oえる-oす越える越す eる-aす出る出す 逃げる逃がす

枯れる枯らす る-かす寝る寝かす れる-す流れる流す 下一段-上一段える-る見える見る 上一段-五段iる-aす伸びる伸ばす iる-oす落ちる落とす 其中只有“る(自动词)—す(他动词)”和“aる(自动词)—eる(他动词)”两中语尾动词的对应关系没有例外,其他形态的对应关系则没有根本性的规律。 判别自动词和他动词的基本依据是,要求表示直接目的语的を格名词的动词是他动词,否则便是自动词。(但在日语中还有一些自动词要求を格名词,需注意。) 要求を格名词的自动词有以下几种: 1、表示自动性动作进行的场面或时间 例:雨の中を駆けつける/冒雨赶到 2、表示自动性移动动作的路线或经由点 例:道を行く人/路上的行人 3、表示自动性动作作用的时间或距离的幅度 例:一ヶ月を経ても音沙汰なし/过了一个月也杳无音信 4、表示自动性动作的对象 例:成功を焦る/急于求成 5、表示具有他动性的自动词的对象及目标 例:工事を急ぐ/加紧施工 6、表示基准对象 例:希望者は百人を上回る/报名者超过百人 7、表示依靠的手段或对象 例:先輩を頼って上京する /靠前辈关系前往京城 另外,还有部分动词既具有自动词性质,又具有他动词性质。因此既可用が,也可用を。 例:目が(を)閉じる/眼睛闭上(闭上眼睛)

接尾词「~にくい」、「~づらい」、「~がたい」和「~かねる」的用法比较

接尾词「~にくい」、「~づらい」、「~がたい」和「~かねる」的用法比较 摘要:中文的“难于…”的意思,翻译成日语的时候,根据语言环境,有「~にくい」、「~づらい」、「~がたい」和「~かねる」等多种表达形式,那么这几种表达形式又有什么区别呢。本文对此进行了分析。 关键词:接尾词类义语意志动词非意志动词 一、引言 日语当中的接尾词有点类似于英语中的后缀,接在单词的末尾,增加一定的意义,起 一定的语法作用或改变单词的词性。掌握一定的接尾词对于我们扩展词汇,进一步加深对日语语言的了解有很大的帮助。本文就接尾词「~にくい」、「~づらい」、「~がたい」和「~かねる」的基本含义、用法做一些分析和归纳,希望对日语学习者有所裨益。 二、接尾词「~にくい」、「~づらい」、「~がたい」和「~かねる」的用法比较 接尾词「~にくい」、「~づらい」、「~がたい」和「~かねる」属于语言学中的类义语,他们都是接尾词,接续方法相同,即接动词的连用形。表达的意思很接近,都有“难于…”的意思,但是又有细微的差别。下面笔者将通过大量的实例对「~にくい」、「~づらい」、「~がたい」和「~かねる」进行对比分析。 (一)「~にくい」和「~づらい」的用法比较 「~にくい」和「~づらい」属于类义语。「~にくい」表示做起来费事、不容易发生某种变化,形容事物所具有的性质或所处的状态。「~にくい」既可接例句1、2那样的非意志动词也可以接意志动词。「~づらい」接意志动词,表示做什么事情是很困难的, 而造成“难以~”结果的原因,既有象例句4那样的精神方面的原因,也有象例句5那样身体方面的原因。我们可以这样认为,「~にくい」是形容客观事物本身“难以~”的性质或状态,「~づらい」是因为说话者本身肉体的、心理的原因,造成“难以~”的结果。例如: 1.消防士の服の素材は非常に燃えにくい(×づらい)。 2.この寒さでは降り積もった雪も解けにくい(×づらい)だろう。 3.この金属は電気を通しにくく(×づらく)、しかもステンレスより強靭です。 4.先日、彼を怒らせてしまったから、会いに行きづらい(×にくい)なあ。 5.虫歯が痛くて食べづらい(×にくい)。 6.歳のせいか、小さい字が読みづらく(×にくく)なった。 7.足に肉刺ができて、歩きづらい(×にくい)んだ。 8.言いにくい(○づらい)ことなんだけど、少々、用立ててもらえないだろうか。9.この録音テープは雑音が入っていて、聞き取りにくい(○づらい)。 10.この魚は骨が多くて食べにくい(○づらい)。 (二)「~がたい」和「~にくい」、「~づらい」的用法比较 「~がたい」接意志动词,表示在感情上虽然想怎么样做,但是因为客观原因做这件事情却是困难的。强调的是自己的感觉。在现在通常象例句1,2那样和表示“接受”、“表现”意思的动词同时使用。象例句5因为感情上的原因而产生困难的想法的情况不能使用「~がたい」,象例句6那样当感觉不到在感情上想怎么样的含义的时候也不能使用「~がたい」。「~がたい」也和意志动词一起使用,不能说「わかりがたい」。例如: 1.まじめな彼女が嘘をついているなんて信じがたい(○にくい/○づらい)。 2.女性の社会進出が進んだとはいえ、職場での差別がなくなったとはいいがたい(○にくい/○づらい)。 3.平和条約を結ぶ上で領土問題は避けがたい(○にくい/×づらい)問題だ。 4.留学生が困っていたので助けてやりたかったけど、なんともしがたい(○にくい/○

日语自动词他动词变化规律总结

一)自动词和他动词的意义 自动词:动词本身能完整地表示主语的某种动作的词。 他动词:动词需要有一个宾语才能完整地表现主语的动作或作用的词 例:风が吹く(自动词) 彼がタオルを绞る(他动词) (二)自动词与他动词的分类与比较 1、只有自动词没有相对应的他动词的。如: 居るある咲く行く来る寝る泣く眠る老いる 2、只有他动词而没有相对应的自动词的。如:买う売る话す 闻く読む书く 见る打つ思う 考える 3、既是自动词又是他动词的。如: 吹く开く笑う増す闭じる寄せる 日语动词的分类 课堂上学生普遍反映日语自动词和他动词的语义特征、语法功能搞不清楚,特别是日语的自他动词问题还牵涉到意志非意志,这就更加大了难度,给学生造成很大的困惑。 我们先来看几组词根相同,词尾相异的自他动词: 缩まる、缩める 移る、移す 繋がる、繋げる、繋ぐ 壊れる、壊す 切れる、切る 抜ける、抜かる、抜く、抜かす 我们仔细观察一下,其实无论一个词根下有几个相互对应的自动词或他动词,他们的词尾实际上都可以归为以下几类: 自动词:-u –aru –eru u re- us–u-:词动他. 自动词:-u如移る,–aru如缩まる、繋がる,–eru如壊れる、切れる 他动词:-u如切る、抜く,–su如壊す、移す,-eru如缩める 事实上,同样的词尾有着同样的语义特征,也就有着同样的语法功能,因此我们可以按照这样的词尾把自他动词再进行细分,自动词分三小类,他动词也分三小类,那么只要我们把每一个小类的语义语法特征搞清楚,困扰我们的自他动词的问题就迎刃而解了。 一、自动词 1 u自动词:以-u结尾的自动词,是单纯自动词,(而以–aru、–eru结尾的自动词则是派生自动词),单纯自动词是动作主体发出的动作,而且动作不涉及对象。比如走る、笑う、咲く,要

韩国语 自动词和他动词的区别

韩国语自动词和他动词的区别 动词的概念 动词是表示动作、行为和变化的词。动词首先是表示动作的。如: ??(去),??(来),??(站),??(坐),??(跑), ??(飞),???(做),??(吃),??(穿),??(踢), ???(扔)。 其次,虽然不是直接表示动作,但表示事物状态或性质的变化,或表示心理、态度等。如:??(睡觉),??(活),????(矛盾),??(有)。 [状态] ????(爱),????(讨厌),?????(怕),????(尊敬) ????(憎恶),????(悲哀),????(高兴),????(恨,憎恶) [心理活动] 动词的种类 动词根据其句法特点,可以分为自动词和其他动词,独立动词和辅助动词。 一、自动词和他动词 动词根据其行动性质的特点,可分为他动词和自动词。 他动词:动词所表示的动作必须涉及到某种对象的,叫他动词. 他动词在句子里一定要有直接宾语。 ????????,孩子吃饭。 在这里“?(吃)”的行动者是“??(孩子)”,“?(饭)”是“???”行动涉及的对象。只有有了“?”才能完整地实现“???”的行为。下面例句中的动词都是他动词。 ??–??????. 我写字。 ??–??????????. 工人们盖房子。 ??–?????????. 姐姐背小弟弟。 这些动词还有: ??(挖),???(修理),??(挨打),??(折), ???(禁闭),??(盖),??(堆),??(埋),??(举), ??(抱),??(穿[鞋]),??(赶),??(种植)……等等。 自动词:动词所表示的动作不涉及其他对象的,叫做自动词. ?????. 学生走去。 在这里“??(走)”的行动并不涉及到另一个对象。下面例中的动词,都是自动词。 ??–??????孩子笑。 ??–????鸟飞。 ??–????下雪。

日语常用接头词和接尾词大总结

日语常用接头词和接尾词大总结 常用接头词 1.うち表示具体动作,击,打 花火をうち上げる。「放烟花」ボールをうち下ろす。「向下打球」 表示抽象行为,碰,接触,打出,投身 旅行のことについて友達とうち合わせる。「与朋友商量关于旅行的事情」 事実をうち消す。「否定事实」計画をうち出す。「提出计划」 2.お 敬语接头词ご [敬语接头词] 3.おし(押し)表示动作力度较大,硬,强制 周囲の反対を押し切って結婚する。「排除周围人的反对坚持结婚」 強情(ごうじょう)を張って独身を押し通してきた。「坚持独身」 4.かた(片)单个,单方面 片手「单手」 片思い「单相思」 片道「单程」 偏僻,偏远 片田舎「偏僻的乡村」片(かた)隅(すみ)「一隅,角落」[不完全,不充足] 片言「只言片语」片とき「片刻」 5.きり(切り)切,割,断 木の枝を切り落とす。「剪掉树枝」  手術して胃を半分切り取る。「做手术割掉半个胃」 新聞の重要記事を切りぬく。「剪下报纸上的重要新闻」 権利(けんり)と義務(ぎむ)は切り離せないものなのだ。「权力和义务是不可分的」 表示动作,状态的切换 この辺りで仕事を切り上げましょう。「工作就做到这吧」 新しい分野を切りひらく。「开拓新领域」 6.さし(差し)表示使意向,动作,事物等朝向对象物而有针对性地做 手をさし出して握手を求める。「伸出手要跟对方握手」 危険がさし迫る。「危险迫近」  地図の一点をさし示す。「指着地图的一点」 先生におみやげを差し上げる。「送给老师礼物」7.たち(立ち)表示具体动作,对后项词作补充 現場をたち去る。「离开现场」芝生(しばふ)の中にたち入らないでください。「请不要进入草坪」 用作抽象意义,表示引起或发生某种行为,状态 経済が立ち遅れる。「经济落后」本題に立ち戻る。「回到主题」部屋中にタバコの煙がたちこめている。「满屋烟味」 8.つき(突き)表示具体动作,冲,撞,碰,突出 後ろからつきたおす。「从后面推到」 相手を土俵の外につき出す。「把对手摔出相扑圈外」 海につきでた岬(みさき)。「突入海里的岬角」 窓から頭をつき出す。「从窗户伸出头」 表示强有力的,很有气势地作某个动作 そんな品物なんかつき返してしまえ。「那种东西给我退回去」 つきはなした言い方をする。「说让人不能接受的话」 問題をとことんまでつきつめる。「对问题追究到底」 ★とことん:俗语[最后,底] とことんまで問いただす。「追问到底,问个水落石出」 9.とり(取り)对后项词起补充作用,表示把对象物拿到自己这边 進んだ技術を取り入れる。「引进先进技术」 過ぎた時間を取り戻すことはできな

如何分辨日语中的自动词和他动词

如何分辨日语中的自动词和他动词? 一、什么是自动词、他动词? 自动词表示不考虑外力主语自己进行动作或发生变化。主语后用が。相当于英语中的不及物动词。 他动词表示主语有意识的进行动作或使之发生变化。其宾语用を。相当于英语中的及物动词。 例:ドアが開きました。(自动词)门开了。 (只强调门开了,至于是风吹开的,还是人打开的不 深究) ドアを開けました。(他动词)把门打开了。 (强调人为的把门打开了) 二、如何分辨自动词和他动词? 最准确的方法是在最初记忆这个单词时,就弄清他的词性。 除此以外,今天跟大家分享一下几个规律: 1、以す结尾的动词,都是一类他动词。 例:揺らす、鳴らす、散らす ベルを鳴らす。

2、大多数位于え段的二类动词是他动词,与之对应的一类动词是自动词。 ドアが閉まる 3、一类动词的可能态为自动词。 例:ギーターを弾く ギーターが弾ける 4、大多数以れる结尾的二类动词为自动词,其中入れる为他动词。 例:倒れる(自动词)入れる(他动词) 木が倒れました。 ケーキを冷蔵庫に入れました。

5、自他一体的动词(既是自动词也是他动词) 例:する いい匂いがする。 仕事をする。 说明:所有的规律不是100%覆盖所有词,请大家参考使用。 三、自动词和他动词的运用 1、常规用法 ~が自動詞~を他動詞 例:ドアが開くドアを開ける 2、非常规用法 ①地点を移动性自动词表示离开、经过的场所地点 家を出ます 空を飛びます ②A +が+他动词てある动词存续体表示动作结果 造成的状态的存续,主语是动作涉及的对象,即他 动词的宾语。 絵が壁にかけてあります。 窓が開けてあります。

日语自动词他动词变化规律总结

一)自动词和他动词的意义自动词:动词本身能完整地表示主语的某种动作的词。他动词:动词需要有一个宾语才能完整地表现主语的动作或作用的词 例:风が吹く(自动词)彼がタオルを绞る(他动词) (二)自动词与他动词的分类与比较1、只有自动词没有相对应的他动词的。如: 居るある咲く行く来る寝る泣く眠る老いる 2、只有他动词而没有相对应的自动词的。如:买う売る话す闻く読む书く见る打つ思う考える

3、既是自动词又是他动词的。如:吹く开く笑う増す闭じる寄せる 日语动词的分类课堂上学生普遍反映日语自动词和他动词的语义特征、语法功能搞不清楚,特别是日语的自他动词问题还牵涉到意志非意志,这就更加大了难度,给学生造成很大的困惑。我们先来看几组词根相同,词尾相异的自他动词:缩まる、缩める移る、移す繋がる、繋げる、繋ぐ壊れる、壊す切れる、切る抜ける、抜かる、抜く、抜かす我们仔细观察一下,其实无论一个词根下有几个相互对应的自动词或他动词,他们的词尾实际上都可以归为以下几类:自动词:-u–a r u–e r u 他动词:-u–s u-e r u

自动词:-u如移る,–a r u如缩まる、繋がる,–e r u如壊れる、切れる 他动词:-u如切る、抜く,–s u如壊す、移す,-e r u如缩める 事实上,同样的词尾有着同样的语义特征,也就有着同样的语法功能,因此我们可以按照这样的词尾把自他动词再进行细分,自动词分三小类,他动词也分三小类,那么只要我们把每一个小类的语义语法特征搞清楚,困扰我们的自他动词的问题就迎刃而解了。 一、自动词 1 u自动词:以-u结尾的自动词,是单纯自动词,(而以–aru、–eru结尾的自动词则是派生自动词),单纯自动词是动作主体发出的动作,而且动作不涉及对象。比如走る、笑う、咲く,要判断这类自动词是不是意志动词其实并不难,因为我们可以根据词义判断出动作的发出者是不是有意志的主体,像走る、笑う的主体一般都是人,是有意志的。而像咲く的主体则是花之类的植物,是没有意志的。 2 –aru自动词:以–aru结尾的自动词,是派生自动词,它在句子中的主语并不是动作的发出者,而是动作的接受者,如 ①公园には木が植わっている。 ②壁にはが挂かっている。 如①句中“木”不可能自己种植在公园里,自然生长的树不能用植わる,②句中“絵”也不能自己挂在墙上,无论是①句中的“木”,还是②句中的“絵”都是动作的接受者,都是曾经有一个动作的发出者对它发出了影响,但是,这个动作的发出者是谁,怎样发出的影响都不重要,–aru自动词的语义着重在动作接受者上,其视点是动作接受者接受了动作之后所处的状态持续了下来,着重在接受者上,而且在其状态上,这就和被动句不同,被动句的视点是在“被动动作”“被动过程”上,原来的日语被动句是不允许没有生命意志的物作主语的,但是后来随着西方译文影响的加大,慢慢的也有大量物作被动句主语的句子出现了,如

日语自动词和他动词区别及用法最全版

自動詞と他動詞 ①「-aru」で終わるものはすべて自動詞であり。(以「-aru」结尾的都是自动词) 「-aru」を「-eru」に変えると他動詞になる。(把「-aru」变成「-eru」后成为他动词 ②「-reru」で終わるものはすべて自動詞である。(以「-reru」结尾的都是自动词) ③「-su」で終わるものはすべて他動詞である。(以「-su」结尾的都是他动词) A:「-aru」:X型 A1.「-aru」:「-eru」型 自動詞他動詞 上がる上げる 集まる集める 高まる高める 捕まる捕まえる 伝わる伝える 終わる終える 変わる変える かかるかける 決まる決める 下がる下げる 閉まる閉める 止まる止める 始まる始める 曲がる曲げる 見つかる見つける 「上がる」<->「上げる」、「当たる」<->「当てる」 「預かる」<->「預ける」、「集まる」<->「集める」 「改まる」<->「改める」、「合わさる」<->「合わせる」 「受かる」<->「受ける」、「埋(うず)める」<->「埋(うず)まる」 「埋(う)まる」<->「埋(う)める」、「植わる」<->「植える」 「治(おさ)まる」<->「治める」、「収まる」<->「収める」 「教わる」<->「教える」、「終わる」<->「終える」 「架かる」<->「架ける」、「重なる」<->「重ねる」 「絡(から)まる」<->「絡める」、「変わる」<->「変える」 「決まる」<->「決める」、「極まる」<->「極める」 「加わる」<->「加える」、「下がる」<->「下げる」

「授かる」<->「授ける」、「定まる」<->「定める」 「静まる」<->「静める」、「鎮まる」<->「鎮める」、 「閉まる」<->「閉める」、「締まる」<->「締める」 「備わる」<->「備える」、「助かる」<->「助ける」 「携(たずさ)わる」<->「携える」、「貯まる」<->「貯める」「縮まる」<->「縮める」、「浸(つ)かる」<->「浸ける」 「つながる」<->「つなげる」、「詰まる」<->「詰める」 「連なる」<->「連ねる」、「留(とど)まる」<->「留める」 「泊まる」<->「泊める」、「止まる」<->「止める」 「始まる」<->「始める」、「はまる」<->「はめる」 「広がる」<->「広げる」、「深まる」<->「深める」 「ぶつかる」<->「ぶつける」、「曲がる」<->「曲げる」 「混ざる」<->「混ぜる」、「交わる」<->「交える」 「まとまる」<->「まとめる」、「見つかる」<->「見つける」「儲かる」<->「儲ける」、「求まる」<->「求める」 「休まる」<->「休める」、「ゆだる」<->「ゆでる」 A2.「-aru」:「-u」型 自動詞他動詞 刺さる刺す ふさがるふさぐ B.「-reru」:X型 B1.「-reru」:「-su」型 自動詞他動詞 壊れる壊す 倒れる倒す 乱れる乱す 汚れる汚す B2.「-reru」:「-ru」型 自動詞他動詞 売れる売る 折れる折る 切れる切る 釣れる釣る 撮れる撮る 割れる割る

自动词和他动词 的区别方法

ドアを開けた。……开了门。 ドアが開いた。……门开了。 初学日语时他动词和自动词的用法很轻易混淆。如上例两句,“開ける”和“開く”的用法该怎么理解呢? 一般自动词表现的是主语、主题自身的动作或状态,并不牵涉到其他事物,其构文只要有主语、主题和动词即可。而他动词的动作直接牵涉到其他事物,他动词构文表现的是主语、主题针对其他事物所作的动作,因此完整的句子应带有由“を”提起的宾语。而且,自动词构文表现的经常是他动词的动作完成后留下的状态,只是说话焦点所瞄准的对象不同而已。 譬如,就“小王把门打开”这一事项而言,把说话的焦点放在小王或其动作时,用他动词;而说话焦点在于“门”时,则用自动词。也就是说,对于同一事项,由于说话焦点不同可以由好几种说法: 1门打开的。(重点在于小王) 2门打开了。(重点在于小王的动作) 3门开了。(重点在于门的状态) 4门(不是窗)开了。(重点在于门) 我们在学习日语的动词时,记清它们是自动词还是他动词很重要。初学者经常不太在意这些,但根据以往的经验,这非常重要,用错了的话就连意思都错了。好多动词是自、他成对的,如: 手紙を届ける。(送递信件)手紙が届いた。(信到了) 私がお湯を沸かす。(我烧开水)お湯が沸いた。(水开了) 私は電気を消した。(我把灯关了)電気が消えた。(灯关了) 急ブレーキを掛けて車を止めた。……用急刹车把车停了。 危機一髪で車が止まった。……千钧一发〃车停了。

因此,动词最好是一对对地记,这样可以有条有理地学习词汇,更便于自己造句作文。还有一些动词,只要知道它是自动词还是他动词,几乎能猜出一半的语义。也有一些动词,即能当自动词用,又能当他动词用。也须分别记住它们的词义。最好和上例一样,以词组或短句的形式来记,以后就不轻易用错。如: 火を吹く。……吹火。 風が吹く。……刮风。 人手を増す。……增加人手。 人口が増す。……人口增加。 总之,不管是什么语言,动词都是非常重要的,我们从初学时起就要边分类整理边组成短句来记,以少走弯路。 提供一下区分自他动词的区别方法 1)以「す」结尾的动词,都是五段他动词,与它对应的动词是自动词; 如:揺らす/揺れる鳴らす/鳴る散らす/散るなどなど 2)大多数下一段动词是他动词〃于它对应的五段动词是自动词; 如:始める/始まるまとめる/まとまるかける/かかるつける/つくなどなど 3)五段动词约音后的可能动词及可能性的动词,都是自动词; 如:書ける、見える、聞こえるできるなどなど 4)大多「~れる」结尾的下一段动词是自动词,与它相对的是他动词,「れる」结尾的下一段动词,其对应的动词70%以上是以「す」结尾的他动词,所以以「れる」结尾的下一段动词除了一个「入れる」是他动词以外,可以说98%以上是自动词。 如:分かれる/分かつ放れる/放つ零れる/零す、倒れる/倒すなどなど 5)词源是形容词,由形容词加「む」、「める」的动词大多是他动词; 如:悲しむ、楽しむ高める、強めるなどなど 一般在语感上的区别: 1)授業を始める授業が始まる 一般老师上课都说:授業が始まる,因为客观规定了现在有课要上,比如夜校日语课是周六晚上6:30上课,到了客观周六的6:30,就要在这个学校上日语的夜课,是一种大家的

相关文档
相关文档 最新文档