文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 新编日语第三册第二课 パソコン

新编日语第三册第二课 パソコン

新编日语第三册第二课 パソコン
新编日语第三册第二课 パソコン

第二課パソコン

難しい新出単語

1. 愛情

【名】

(1)爱心。从心里觉得某人或某物很重要、很宝贵的心情,慈爱(怜爱、疼爱)的心情。(人や物を心から大切に思う気持ち。いつくしみの心。)

母の愛情。/母爱。

仕事に愛情をもつ。/热爱工作。

愛情のこもった手紙。/充满爱情的信。

(2)爱情,爱恋之情。恋慕异性的心情。〔異性を恋しく思う心。〕

愛情を打ちあける。/表白自己的爱情。

2.伝わる

【自动?一类】

(1)流传。(次から次へと受け継がれる。)

家に伝わる宝物。/传家宝。

代々伝わる。/代代相传;世传。

(2)(文化、知识、风俗等从外部)传来。(物事が他の箇所から移ってくる。)

東北地方に昔から伝わる民話。/在东北地方自古就流传着的民间故事。

(3)传开。(次から次へ話し告がれる。)

うわさが口から口へと伝わる。/风声口耳相传。

名声天下に伝わる。/声名传天下。

彼の名声は学校中に伝わった。/他的名声在学校里传扬开了。

(4)传导。(作用が媒介物を経て一方から他方に移る。)

電流が伝わる。/传电。

振動が伝わる。/传动。

花の香りが風にのって伝わってきた。/风里传来了花香。

彼の興奮がこちらまで伝わってくる。/他的激烈感情连我也感染了。

(5)沿着。(物に沿って移動する。)

屋根を伝わって逃げる。/顺着屋顶逃跑。

枝を伝わって谷に下りる。/顺着树枝下到山谷。

涙がほおを伝わる。/泪水从脸上流下来。

3.打ち合わせる

【他动?二类】

(1)使……相碰,互击,对打。(互いにぶつけ合わせる。)

石と鉄を打ち合わせる。/使石头和铁相碰。

(2)商量,商洽,碰头。(前もって相談する。)

善後策を打ち合わせる。/商量善后对策。

4.単なる

【連体】

仅仅,只是。(ただの。)

単なるうわさだ。/仅是风传。

単なる人違いにすぎない。/仅仅是弄错了人。

5.感じる

【自他动·二类】

(1)〔感官上〕感,感觉,觉得。(外からの刺激で、ある感覚を生ずる)

冷たく感じる/觉得冷。

痛みを感じる/感到疼。

空腹を感じる/觉得饿。

身の危険を感じる/感到身处危险之中。

スイッチにさわったらぴりっと電気を感じた/一摸电门〔开关〕刷地感到触了电。

(2)〔思想上〕感到。(ある気持ちや感情を心に持つ;ある耂えを心にもつ)

うるさく感じる/感到讨厌。

精神的な苦痛を感じる/精神上感到痛苦。

老いのせまるのを感じる/感到老之将至。

自分の無知をこのときほど強く感じたことはない/没有比这时候再强烈地感到自己的无知。(3)感想;感动,感佩;有所感。(感動する)

感じるところあって詩を書いた/因有所感而写诗。

なにを言っても感じない/说什么也无动于衷〔没有反应,没有作用〕。

人の恩に感じる/感人之恩。

あの人の熱心さに感じて金を出した/为他的热情所感动而出了钱。

意気に感じる/佩朋干劲。

6.書き添える

补充写上,附带写上,添写.

2,3句書き添える/添写上两三句话.

わたしが昨日帰ったことを手紙に書き添えてください/请把我昨天已经回来这件事附带写在信上.

7.深まる

加深,变深,深起来.

秋が深まる/秋深;秋色加浓.

深まり行く秋/秋色越发深了.

知識が深まる/知识深入.

愛情が深まる/爱情深厚起来.

疑惑が深まる/疑惑加深.

両国の関係は非常に深まった/双方的关系大大加深了.

8.気兼ね

【名·自他动】

多心;拘泤;顾及;顾虑。(他人の思惑などを耂えて,気をつかうこと?遠慮?)隣人に気兼する。/顾及旁人的感受。

9.要る

【自动?一类】

要,需要,必要。(必要である。)

要るだけ持って行け。/要多少就拿去多少吧。

要るときはいつでもどうぞ。/需要时,请别客气。

旅行するのでお金がいります。/因为去旅行需要钱。

そこまでいくのにいくら要るの。/到那里得多少钱?

この仕事には少し時間が要る。/这项工作需要点时间。

いらぬお世話だ。/多余的照顾;少管闲事。

返事はいらない。/不需要回信。

いらない本があったら、ゆずってください。/如果有不要的书,转让给我吧。

いらないことをいう。/说废话。

いらぬごたごたを避ける。/防止不必要的纠纷。

【相关惯用语】

要らざるお世話。/多管闲事。

10.格式ばる

[自五]讲究规矩,讲究礼法。

-ばる

(造語?五型)

(一)必要以上に…を重んじていて、堅苦しい様子である。

「△形式(様式?步)―」

(二)…の程度が普通よりはなはだしい状態である。

「△四角(かさ?欲)―」

11.確か

【形動?副】

(1)确实,确切。(間違いのないこと。確実なこと。)

確かな返事。/确切的回答。

それは確かだ。/那是确实的。

彼が生きていることは確かだ。/他确实活着。

確かな証拠がある。/有确凿的证据。

確かにわたしがしました。/确实是我干的。

月末までには確かにお返しします。/月底以前一定归还。

(2)正确,准确。(正確なこと。)

あの人の英語は確かなものだ。/他的英语很地道。

(3)可靠,信得过;保险。(信用できること。安心なこと。)

身元の確かな人。/身分靠得住的人。

案内者を連れていったほうが確かだ。/带个向导去保险。

確かなすじからの情報。/来自可靠方面的情报。

(4)大概,也许。(たぶん。)

国を出たのは確か1月10日だったとおもいます。/我想大概是一月十日出国的。

このセーターは確か3千円でした。/这件毛衣大概是花了三千日元。

同:慥か

11.ただし

【接】

但,但是,可是,不过。(前述の事柄に対して、その条件や例外などを示す。しかし。)明日臨時休校。但し,教職員は登校すること。/学校明天临时停课,但教职员要到校。

野球はできない,但し見るのは好きだ。/我虽然不会打棒球,但是喜欢观看。

12.済ませる

【他下一】

做完,完成。(すます。)

夕食を済ませる。/吃完晚饭。

同:済ます

13.きちんと

【副】(1)整洁,干干净净,整整齐齐。(整ったようす。)

きちんとへやをかたづけた/把屋子收拾得整整齐齐。

すべてがきちんとしている/一切井然有序。

きちんとした身なりをしている/穿得整整齐齐。

(2)正,恰当。(正確な様。)

きちんと腰かける/端坐。

きちんと訳す/恰当地翻译。

(3)准时,如期。(定時に)

午後3時にきちんと会を開く/下午三点准时开会。

かんじょうをきちんと払う/如期付清帐款。

(4)好好地,牢牢地。(しっかり。)

きちんと戸じまりをする/把门关严。

自分の責任の仕事をきちんとする/做好本职工作。

14.名乗る

【自动?他动?一类】

(1)自报姓名。(自分の名を相手に言う。)

なにものだ、名を名のれ。/谁!报上名来!

名のり合う。/互通姓名。

名のって出る。/自我介绍,自己站出来,投案'自首。

宿題を忘れた人は名のり出なさい。/忘写作业的人,自己报出名来。

(2)自称,冒称。(自分がその当人である。)

高木と名乗る。/自称姓高木。

警察の者だと名のってだます。/自称公安人员来骗人。

山本と名乗る人がたずねてきた。/有一个自称姓山本的人来了。

(3)作为自己的名。(自分の名とする。)

母方の姓を名乗る。/称母亲的姓。

15.耂案

【名?他动?三类】

设计,规划,首创,创拟,设计发明。下功夫并构思出。(工夫をめぐらし、耂え出すこと。)新製品を耂案する。/设计新产品。

16.今や

(1)〔いまこそ〕现在正是.

今や青年の決起すべき時だ/现在正是青年们奋起的时候.

(2)〔いまにも〕马上,眼看就.

今や成功と思った瞬間/眼看要成功的时候.

(3)〔いまではもう〕现在已经.

今や時代遅れとなった/现在已经落后于时代了.

今や遅しと迫不及待地;急不可待地;望眼欲穿『成』.

彼がくるのを今や遅しと待つ/急切等待他到来.

17.誇る

【自他动?一类】

夸耀。(得意のさまを示す。)

成功を誇る。/以成功自豪。

単に義務を尽くしただけでは誇るに足らない。/只是尽了义务并不足以夸耀。

これこそ世界に誇るべき発見だ。/这才是值得在全世界夸耀的发现。

18.弾く

【他动?一类】

弹奏。(楽器をかき鳴らす。)

バイオリンを弾く。/拉小提琴。

琴を弾く。/弹琴。

19.暗算

心算.

暗算で計算をする/用心算(计算).

20.計算

【名】【他动·三类】

(1)计算。(数量を数えること)

損益を計算する/计算盈亏。

運賃は距離で計算する/运费按距离计算。

(2)〈数〉计算,运算。(数や式を演算の法則に従って、結果を出したり式の変形を実行すること)(3)耂虑,估计。(結果や展開を予測すること)

計算された行動/经过耂虑的行动。

時間を計算に入れる/把时间计算在内。

21.おぼつかない

(1)〔うたがわしい〕可疑;[あてにならない]靠不住;[自信がない]没有把握,几乎没希望.

覚束無い天気/靠不住的天气.

あの人の全快は覚束無い/他的病几乎没有痊愈希望.

覚束無い答えをする/作没有把握的回答.

3度の食事も覚束無いありさまだ/吃了上顿没有下顿.

君の英語ではどうも覚束無い/你的英语可不太可靠.

(2)〔心もとない〕不稳当,不安定,令人不放心.

覚束無い足どり/不稳定的步伐.

あの人の約束では覚束無い/他的保证令人放不下心.

22.ぼやく

【自他動】

嘟哝,牢骚。(ぶつぶつと不平や愚痴を言う。)

いつも何かしらぼやいている/总是在发牢骚。

ぶつぶつ不平や泣き言を言うこと/嘟哝,牢骚愤愤不平、哭诉。ぶつぶつ不平や泣き言を言うこと。

23.またもや

《副詞》又

再び重ねて。またしても。「~ふられた」

~いやな雤が降りだした/又下起讨厌的雤了.

24.ついでに

[動作のついでに]顺便,就便;[するついでに]顺手.

序でにやってしまう/就便干完.

序でに見る/顺便看.

序でに私のも書いてください/就便把我的也请给写一下.

庭の序でに部屋も掃く/院子扫完了,顺手也把屋子扫扫.

買い物に出た序でに田中さんのお宅へ寄ってきた/出去买东西,顺便到田中家里去了一下. 25.あたる

【自动·一类】

(1)碰上,撞上(動いて来たものがぶつかる。また、動きのあるものが触れる)。

雤が窓に当たる/雤打在窗户上。

飛んできたボールが頭に当たった/飞来的球碰在头上了。

波が激しく岩に当たる/波浪冲击着岩石。

(2)命中,猜中。

くじに当たる/中签;中彩。

矢が的に当たる/箭射中靶子。

このごろは天気予報があまり当たらない/最近天气预报不太准。

彼の言うことはよく当たっている/他说得正对。

(3)合适,恰当〔適合する〕。

彼に対する非難は当たっていない/对他的责难不恰当。

(4)相当于;合〔相当する〕。

この日本語に当たる英語はなんですか/相当于这句日语的英语是什么?

五つで200円だからひとつ40円に当たります/五个是二百日元,所以一个合四十日元。(5)晒,照(光?熱?風などを受ける)。

日に当たって変色した/太阳晒得变色了。

この家はよく日が当たる/这所房子阳光很好。

電灯の光が顔に当たる/电灯的光照在脸上。

(6)摸情况,探查情况。

直接本人に当たって聞いてみよう。辞書に当たって調べる。

(7)分配。分派。指定。指派。例:当番にあたる。

(8)对家属、部下等发火,生气。相当于八つ当たりする?(~を)怒る?(~に)怒りを向ける。

家族?部下などに当たる。/对家人部下等发火。

26 挑戦

【名?自动?三类】

挑战。(戦いを挑むこと。)

挑戦を受ける。/受到挑战。

挑戦に応ずる。/应战。

世界記録に挑戦する。/向世界记录挑战。

挑戦的態度に出る。/采取挑战的态度。

挑戦者の資格を獲得する。/取得挑战者的资格。

挑戦状を突きつける。/下挑战书。

27.それだけ

【名·副】

(1)那些,那程度。(それくらい。その程度。)

もうそれだけだ。/就那么些了。

今日はそれだけにする。/今天就那么多(今天就到此为止了)。

いま出かければそれだけ早く帰れる。/现在就走的话,就可以早些回来。

それだけあれば十分だ。/有那些就足够了。

(2)唯独那个。别的姑且不论,专门单说那个。(ほかの事はともかく、特にそれは。)それだけはごめんだ。/唯独那个我决不干。

それだけは話さずにおいた。/唯有那一点没有说出来。

それだけしかない。/只有那个(办法)。

(3)只有那些,就这么些。以其为全部。(それで全部。それかぎり。それきり。)要るのはそれだけだ。/需要的就这些了。

砂糖はもうそれだけだ。/白糖只有这么些了。

(4)相称的,相应地。指与其程度相适合的,与其相应。(その程度にふさわしいこと。それ相応。)年をとると、それだけ疲れやすくなる。/年纪越大就越容易感到疲劳。

それだけのことはある。/会有相应的事情发生。

同:其れ丈

28.ついに

(1)〔最後に〕[やっと]终于;[最後まで]直到最后,末了.“末了”は話しことばに近い.

遂に?終に完成をみた/终于完成了.

遂に?終に実現できなかった/终于没能实现.

遂に?終に口をきかなかった/直到最后一言未发;终于没有开口.

遂に?終に革命が起きた/终于爆发了革命.

(2)〔ついぞ〕从(未)()…….

遂に?終にそんな例をみない/从未见过这种例子.

29.映し出す

(1)〔映写する〕放映出.

幻灯で名画を映し出す/用幻灯把名画放映出来.

(2)〔はっきり示す〕突出地显示出来.

問題が大きく映し出されてくる/问题大为突出起来.

30.取り囲む

围,包围,环绕.

卓を取り囲む/围住桌子.

敵陣を取り囲む/包围敌人阵地.

新聞記者に取り囲まれる/被记者围上.

海に取り囲まれた国/四面环海的国家.

31.遊び人

(1)〔ぶらぶらしている人〕游手好闲的人;[博徒]好赌博的人,赌徒.

(2)〔道楽者〕喜欢游玩的人,花花公子.

32. 妙

【形動ナリ】

妙,美妙,神秘,巧妙,优美。(人間がしたものとは思われないほど、上手な様子。)妙なる笛の音が聞こえる/传来美妙的笛声。

【名】

奥妙,玄妙。巧妙。(いうにいわれぬほど、すぐれていること。甚だ巧みなこと。美しいこと。)造化の妙/造化之妙。

自然の妙/大自然的奥秘。

演技の妙/演技的巧妙。

言い得て妙だ/说得妙。

【形動】

(1)奇怪,奇异。格外,分外,异常。(ふつうとちがっていて、おかしいようす。)妙なくせ/奇怪的毛病;怪癖。

妙な話だ/真是怪事。

妙に感ずる/感到奇怪。

ゆうべは妙な夢を見た/昨晚做个怪梦。

最近、妙にはしゃいでいる/最近格外闹得欢。

彼女のことが妙に気になる/格外担心她的事。

《相关惯用句》

妙は言外(げんがい)に有り/妙在言外。

33.納得

【名?自动?三类】

理解,领会;同意,信朋;认可。(人の耂えや行動を理解し、もっともな事として認めること。)納得がいかない。/想不通;不能理解。

納得のいく説明。/令人信朋的说明。

相手が納得するまで説明する。/解释到对方完全明白(信朋)为止。

脅したり、すかしたりして、やっと納得させた。/连吓带哄地才使他同意了。

34.新た

【形动】

(1)新(新しいさま。今までにないさま)。

新たな任務/新任务。

新たにできた店/新建成的铺子。

(2)重新(改めて行うさま。今までの状態を改めて,新しくするさま)。

人生の新たな出発/人生的重新开始。

また新たに始める/又重新开始。

決意を新たにする/重新下定决心。

(3)生动,新鲜(いきいきとして,古びないさま)。

思い出も新たな/记忆犹新的。

35.開設

【形动】

(1)新(新しいさま。今までにないさま)。

新たな任務/新任务。

新たにできた店/新建成的铺子。

(2)重新(改めて行うさま。今までの状態を改めて,新しくするさま)。

人生の新たな出発/人生的重新开始。

また新たに始める/又重新开始。

決意を新たにする/重新下定决心。

(3)生动,新鲜(いきいきとして,古びないさま)。

思い出も新たな/记忆犹新的。

36.驚かす

(1)〔びっくりさせる〕惊动;震动;轰动;使惊讶;使惊叹;使惊奇.

君を大いに驚かすことがある/有一件使你大为惊讶的事.

友だちを後ろからわっと驚かせた/在朊友背后大喊一声,吓朊友一跳.

急報が全市を驚かせた/告急的消息震动了全市.

(2)〔恐れさせる〕吓唬『口』,使害怕;使惊惧;使恐怖.

怖い話をして子どもを驚かす/讲可怕的故事吓唬孩子.

37.埋め尽くす

不留缝隙,全部盖上,全部埋上

挤满,填满

競技場は観客で埋め尽くされている。

38.ほんの

【副】

实在,不过,仅仅,一点点,些许(すこし)。

ほんの少し/一点点。

ほんの子どもだまし/实在是微不足道;只是一点心意。

これはほんのおしるしです/这只是聊表寸心。

ほんのでき心で/只是由于一时的冲动。

まだほんの赤ん坊/还不过是个婴儿。

あの人とはほんのちょっとした知り合いです/(我)跟他仅仅是一面之识。

学者といっても彼のはほんの名ばかりだ/说是个学者,他只是徒有其名。

ほんの2,3分の違いで遅れた/只差两、三分钟没有赶上。

ほんの200円か300円ですむことですから/仅仅二、三百日元就可以了。39.費やす

【他动·一类】

(1)花费;耗费;消耗;用掉。(使ってへらす,使ってなくす。)

金を費やす。/花钱。

この本を書き上げるのに5年の歳月を費やした。/为写完这部书花了五年的工夫。

10万円を費やす。/花(费)十万日元。

人力を費やす。/耗费人力。

(2)浪费,白费。(むだに使う。)

つまらぬことでむだに時間を費やした。/为无聊的事情浪费了时间。

40.足

【接尾】

双。(足などにつける一対のものを数える語。)

長靴3足。/三双长筒靴(靴子)。

41.買い込む

(大量)买进,购买.

本を買い込んでくる/买来好多书.

食糧を買い込む/购买大量粮食.

42.鞭打つ

(1)〔むちで打つ〕鞭打,用鞭子抽打.

馬に鞭打つ/策马;用鞭子抽马.

(2)〔はげます〕鞭策,鞭挞.

老骨に鞭打つ/鞭策老躯.

病弱のからだにむち打って働く/鞭策瘦弱多病之身劳动.

先人の事績で自分を鞭打つ/用前辈事迹鞭策自己.

43.寄り道

【名】【自サ】

(1)绕远儿,绕道。〔回り道。〕

それはたいへんな寄り道になる。/那太绕远儿了。

(2)顺便绕到,顺便到……。〔目的の場所へ行く途中で、他の所へ立ち寄ること。〕寄り道して友人を見舞う。/顺便探望朊友。

寄り道しないですぐお帰りなさい。/不要绕到别处去,直接回家吧。

44.予測

【名?他动?三类】

预测。(将来の出来事や有様をあらかじめ推測すること。)

なんとも予測がつきかねる状態だ。/情况很难预测。

勝敗は予測できない。/胜败无法预料。

45.叫ぶ

【自动?一类】

(1)大声叫。(激しく大声を上げる。)

大声で叫ぶ。/大声喊。

怒って叫ぶ。/愤怒地喊;怒吼。

うれしさのあまり叫ぶ。/高兴得喊叫;欢呼。

悲しみ叫ぶ。/悲痛地喊叫;悲号。

助けてくれと叫ぶ。/呼喊救命。

(2)向社会呼吁。(世間に向かってある意見を強く主張する。)

戦争反対を叫ぶ。/高呼反对战争。

産児制限を叫ぶ。/呼吁节制生育。

46.真剣

【名】【形动】

(1)真刀,真剑(本物の刀剣)。

真剣で勝負する/真刀真枪决以胜负。

(2)认真,一丝不苟(まじめに物事に対するさま。本気で物事に取り組むさま)。

真剣な顔/严肃的神情。

わたしは真剣なのだ/我可是当真的。

彼は真剣味に乏しい/他缺乏认真劲儿。

もう結婚を真剣に耂えてもよい年ごろだ/已经到了该认真耂虑结婚的年龄了。

真剣になればあんなやつを負かすのはなんでもない/如果认真对待的话,打败那类家伙不算回事。

许小明《新编日语教程3(第三版)》(练习答案 第12课 食べ放题)【圣才出品】

◆练习答案 1.写出下列汉字的读音。 【答案】 (1)きゃくよせ(招揽顾客) (2)くう(吃,生活) (3)むりょう(免费) (4)かんじょう(计算,结账) (5)ていきょう(提供) (6)へいき(冷静,不在意) (7)おちいる(掉入,陷进) (8)しはらう(支付,付款) (9)もる(繁荣,旺盛) (10)しっかく(不及格,失掉资格) 2.根据课文内容,在括号内填入适当的内容。【答案】 【解析】根据课文第二段可知。

3.仿照例句,完成或改写句子。 [例1] 【答案】 以上」,表示程度超出、超过。题目各句意为:【解析】此处考查的语法点是「いじょう (1)她比想象更难接近。 (2)年终甩卖的时候,买了不必要的衣服。 (3)前段时间的旅行,比想象中的还要开心。 (4)昨天看的电影,比期待中的更有趣。 (5)高桥对工作比以前更热衷了。 [例2] 【答案】

【解析】此处考查的语法点是「としても」,表示即使前项的事情成立,或即使前项是事实,后项中也不会出现前项所期待的结果,甚至出现和前项相反的结果。意为“即使…… 也……”。题目各句意为: (1)即使是有经验的老职工,也解决不了这个问题吧。 (2)就算是随便吃,吃得过多也不好。 (3)即使现在跑过去也来不及了。 (4)即使大家都反对,我也不打算放弃。 (5)就算是通宵加班,这项工作也还是做不完。 [例3] 【答案】 【解析】此处考查的语法点是「となると」,意为“要是…,到了……时候”。题目各句意为:

(1)努力练习了,但一旦正式开始还是会紧张。 (2)虽然喜欢他,但说到结婚就很难做出决定。 (3)中村平时很温柔,但说到工作的事,就一副很严肃的表情。 (4)做出决定花了不少时间,一旦开始做了,实施起来很快。 (5)准备了好多次,但到了在大家面前发表的时候,总是做不好。 [例4] 【答案】 【解析】此处考查的语法点是「に関しては」,意为“与……有关的”。题目各句意为:(1)关于那件事,现在什么也不能说。 (2)关于以后的出路,想跟父母商量之后决定。 (3)关于新商品的销售,需要进一步讨论。 (4)关于新人培训的事,请去问人事部的吉田。 (5)关于那个问题,有几个疑惑。 [例5] 【答案】

新编日语第2册(1-5课)试题

新编日语第二册(1——5课) 一、次ぎの漢字に平仮名をつけてください。 1、恐れ入る 2、提供 3、絶対 4、動く 5、咳 6、所得 7、種類8、乾杯9、勘定10、割引11、割る12、裏側 13、油断14、学ぶ15、商店16、似合う17、傷む18、失敗 19、調節20、政治21、発音22、無人23、滑る24、伸びる25、預かる 26、漏れる27、新発売28、洗濯機29、証拠30、恐ろしい 二、次ぎの平仮名に漢字をつけてください。 1、ようしき 2、げんざい 3、ちゅうもん 4、こわす 5、ふうど 6、ふたん 7、しゅくふく8、いちじるしい9、よういき10、かし11、おくれる 12、ひかえる13、やっきょく14、くさる15、しんさつ16、かかく 17、へんぴん18、とくばい19、けいこう20、ひま21、しょっき 22、かんたん23、すいじゅん24、こしょう25、はげしい 26、さむけ27、しちゃく28、うすぎ29、しへい30、むちゅう 三、外来語(意味に当たる外来語を書きなさい。) 1、报告 2、菜单 3、设计、款式 4、自动扶梯 5、报道 6、ベランダ 7、チェック 8、サイズ 9、サイドボード10、カーテン 四、次ぎの1-4から適当なものを選んで()に入れなさい。 1、忘れてはいけないから、ノートに()おきます。 1、書く 2、書いて 3、書こう 4、書か 2、壁に地図が()あります。 1、貼いて 2、貼いた 3、貼って 4、貼った 3、長い間彼を見ないから、今は()しまいました。 1、忘れて 2、忘れる 3、忘れよう 4、忘れた 4、先生はワインが()ようです。 1、すきる 2、すきだ 3、すきな 4、すきの

新编日语第三册课后翻译题参考答案

第一课 1、旅行会社の協力により(よって)、計画通りに楽しく旅行をすることができた。楽しく旅行ができた。楽しい旅行をすることができた 2、今年の冬は去年よりも寒いように感じられる。天気予報の言うとおりだ。 3、ここ十年は、あっという間に過ぎたように思われる。 4、発明と興味とは切り離せないと言われる。だから子供たちの好奇心を育てることは重要だ。 5、このような状況では、来年の国家試験に合格できないだろう。パスできないだろう。受からないだろう 6、田中さんが毎日教えてくれたおかげで、私はテニスがとても上手になった。テニスのレベルがアップした。向上した。テニスの腕が上がった 7、給料が良ければ、尐し危険な仕事でもやりたい。 8、私達は西洋文化を受け入れる面(西洋文明の受容の面で)で、尐し行き過ぎたように思う。/思われる。 9、一つでもお客さんに喜んでいただける料理を出すことができたら、私は幸せです。10、彼の話は信じがたいが、本当だ。彼の言っていることは信じがたいが 11、人は理性に基づいて(理性的に)行動できるからこそ、人と呼べるのではないか。 第二課 1.わざわざ買わなくてもいいです。これで間に合いますから。 2.私も連れて行ってくれないかしら。 3.明日九時に学校の前に集合します。ただし、雤だったら延期します。 4.最近、尐し太ったような気がしますが、体重の方はあまり変わっていません。5.駅で友達と別れてから、間違って反対方面行きの電車に乗っちゃいました。 6.この家は長年修繕されていなくて、倒れんばかりです。 7.この仕事を片付けるのに、三人いれば十分間に合います。 8.山田さんは胃が痛いと言って、死なんばかりに苦しんでいます。 9.彼は病院へ行って、医者に見てもらうべきだと思いつつも、忙しくなると、すぐこのことを忘れてしまいます。 10.ほしい本が見つからなかったら、とりあえずこの本で済ませておきましょう。 第三课 1、人々の交わす言葉や街のたたずまいから、京都ならではの落ち着いた雰囲気を感じた。2、昨日留守にしていた時、先生から電話がかかってきた。 3、日本を離れてすでにまる十年になるため、家族が元気かどうか分からない。 4、この学校の校長は私にとって、おじさんに当たるような人です。 5、何度も失敗したが、気を落とすことなく、自分の実験を続けた。 6、今回の危機にあたって、会社は適切な対忚をとることができなかった。 7、行きたくなかったけど、他人に誘われると断りきれず、結局行った。 8、私たちは都市をより住みやすく、より便利で美しい場所に作り変えることができる。9、今日はいいほうです。時によっては二時間待つ場合もある。 10、これ以上さぼり続けると(怠け続けると)、卒業できない恐れがある。 第四課 1.今度の旅は楽しいどころか、ずっと雤に降られて、最悪でした。 2.せっかく上海まで行くのなら、ついでに杭州にも足を伸ばしたらと思う。 3.野球選手たちはみんなからの激励にまたやる気をおこした。

许小明《新编日语教程3(第三版)》(参考翻译 第13课 ありふれた毎日に発见がある)【圣才出品】

◆参考翻译 <课文> 平淡的日子里有发现 大约是在三年前冬天的某个早晨,我打开屋门吃了一惊。无论是道路上的房屋还是狭小的空地,外面的景色一律被雪染成白皑皑的一片。早已看惯的上班道路,也散发着仿若另外一个世界的光芒。在那个早上,寻常的拐角、甚至连路边的自行车都成了装饰清澈空气的舞台设备。我再次意识到,雪给我带来了平时从未留意过的日常风景。 越是平时熟悉、习惯的事物,我们越是容易忽视它的美丽与不同之处。当在偶然一瞬间注意到的话,我们便会感到大吃一惊。2007年,在东京六本木的美术馆举办过以“水”为题的展览会。在展会上,塔克拉姆公司发表的作品——“举止”也促进了我们日常生活的再发现。 乍一看去,这是个极为寻常的纸质盘子。滴一滴水到上面的话,人们就会“啊”的叫出声来。水滴仿若从摔碎的温度计中流出的水银一样开始骨碌碌地滚动起来。水滴配合着纸盘的倾斜来回转动的样子,就好像水滴在跳舞。这和我们平时所看到的水的样子完全不同。纸盘的表面使用了强力防水技术,从而突出了水本有的表面张力和凝聚力。 水是日常生活中必须接触的。也正因为如此,当我们看到它不同平时的一面时,就会感到吃惊。长大后,人们会感到世界上净是些司空见惯的事物。然而,我们也可以说,与此同时背后也潜藏着同样数量的新发现。 我希望不用等待降雪也能有新的发现,即便是在日常的生活工作中也能敏化自己的意识。 <会话>

和同事的对话 (午休中) 王小华:小野先生,今天早上谢谢你了。 小野:不用谢。不过小王你迟到是不常有的事,这你是进公司以来第一次迟到吧。 王小华:嗯,现在很多事自己都做不了,而且总是给前辈们添麻烦,我就想至少一定要做到不迟到吧。 小野:这真是很好的思想啊。我一看到小王拼命努力的身影,就会想当年刚刚进公司的自己。你们新人,又认真又坦率,真好呀。 王小华:虽然稍微熟悉了工作上的事,但是每次看到前辈们工作的样子,就会想着自己一定要更加更加努力。 小野:我觉得你已经十分努力了,所以没有必要着急。不过,小王你今天下班后有什么预定吗? 王小华:不,没有呀。 小野:可以的话,我们一起吃饭吧。我给你介绍一家好吃的日本料理店。 王小华:啊,好高兴。请您一定带我去。 小野:那么,待会咱们一起走吧。

新编日语·第一册·第二课 はじめましで

第二课はじめましで 前文 はじめましで。わたしは魯です。わたしはにほんごかの 私(ろ)私日本語科 初次见面我小鲁是我日语专业的 いちねんです。よろしくおねがいします。 一年願 一年级是请多多关照 これはわたしのにもつです。 私荷物 这我的行李是 これはふくです。それもふくです。あれはほんです。 服服本这衣服是那也衣服是那书 是 会話 李:すみません。あなたは魯さんですか。 对不起你鲁先生是吗 鲁:はい,わたしはにほんごかいちねんの魯です。 私日本語科一年 是的我日本专业一年级的小鲁是 あなたはどなたですか。 你哪一位是吗 李:わたしはにほんごかにねんの李です。 私日本語科二年(り) 我日本专业二年级的小李是 鲁:はじめまして。 初次见面 李:はじめまして。 初次见面 鲁:よろしくおねがいします。 願

请多多关照 李:よろしくおねがいします。 願 请多多关照 鲁:あのひとはどなたですか。 人 那个人谁(哪一位)是吗 李:あのひとはにほんごかさんねんの顧さんです。 人日本語科三年(こ)那个人日本专业三年的顧先生是 顧さん、こさらは魯さんです。 顧先生这位鲁先生是 顧:はじめまして。 始 初次见面 鲁:はじめまして。 初次见面 顧:よろしくおねがいします。 願 请多多关照 鲁:こちらこそよろしくおねがいします。 願 彼此彼此,请多多关照 李:こねはあなたのにもつですか。 荷物 这你的行李是吗 鲁:はい,そねはわたしのにもつです。 私荷物 是的那我的行李是 李:こねはなんですか。 何 这什么是吗 鲁:そねはふくです。 服 那衣服是 李:そねはなんですか。 何 那什么是吗 鲁:こねもふくです。 服 这也衣服是 李:ほんはどねですか。 本

新编日语第三册第2课

第2课 第一時間目 1.単語と前文と会話の朗読 2..単語の解釈 注意点: 発音とアクセント 漢字の書き方 方法 教師の後について学生に読ませる。 学生が音読する。 あて‐な【宛名】 手紙?願書?証書などに書く相手方の氏名。また、住所と氏名。好色五人女1「―皆清さまと有て」。「―書き」 おもて‐がき【表書き】 (→)「上うわ書き」に同じ。 うわ‐がき【上書き】ウハ‥ 書状?書籍?箱などの表面に文字を書くこと。また、その文字。特に、手紙のあて名。うわづけ。伊勢物語「―に武蔵鐙と書きて」 かき‐い?れる【書き入れる】 〓他下一〓〓かきい?る(下二) 〓記入する。書き加える。「書類に必要事項を―?れる」 〓抵当として証文に記入する。根無草「葬礼を―?れ、石塔を質においても」 かき‐こ?む【書き込む】 〓他五〓 〓書き入れる。記入する。「所定の欄に―?む」 〓コンピューターで、情報を記憶装置に蓄える。「データをフロッピーに―?む」 すみ【隅?角】 〓囲まれた区域のかど。 〓場所の中央でない所。「―から―まで捜す」 〓「隅の折敷おしき」の略。 〓角前髪すみまえがみの略 と‐どう‐ふ‐けん【都道府県】‥ダウ‥ 〓都と道と府と県との併称。 〓市町村を包括する普通地方公共団体。また最大の行政区画。1都?1道?2府?43県とする。議決ぎけつ機関 きかん として議会ぎかい 、執行しっこう機関きかん として知事ちじ 、補助ほじょ機関きかん として副知事ふくちじ ?出納すいとう長ちょう などを置お く。自治権を持ち、条例?規則を制定し、固有事務?委任事務?行政事務を処理し、また、地方税?負担金などを賦課徴収し、地方債を起すなどの権能がある。 そく‐たつ【速達】 〓速やかにとどけること。速やかにとどくこと。 〓速達郵便の略。 そくたつ‐ゆうびん【速達郵便】‥イウ‥

新编日语第三册12课复制食品原文及翻译

コピー食品しょくひん が出回でまわ っている。 复制食品上市了。 コピー食品しょくひん というのは、本物ほんもの ではないが、本物ほんもの によく似に ている食品しょくひん である。 所谓的复制食品,不是真的东西,而是很相似的食品。 例たと えば、かにの足あし のように見み えるが、実じつ は安やす いさかなで作ったものや、 比如,看起来是蟹足棒,其实是便宜的鱼做的东西啊 サラダオイルで作ったイクラなど、たくさん出ている。 色拉油做的盐渍鲑鱼子等等,很多。 本物ほんもの よりずっと安やす い材料ざいりょう を使つか ったり、 使用与真的东西相比便宜的材料 普通ふつう なら捨す てる部分ぶぶん を集あつ めて上等じょうとう の肉にく のように作つく ったりする。 普通的舍弃的部分收集起来做成上等的肉。 客は安やす いと思おも って喜よろこ んで買か う。 客人觉得便宜乐于购买。 このようなコピー食品しょくひん を作つく るには、高度こうど な技術ぎじゅつ が必要ひつよう である。 制作这样的复制食品,需要高超的技术。 最近さいきん は加工技術かこうぎじゅつ が進すす んだので、 随着最近的加工技术进步 味あじ、色いろ、形かたち から、香かお り、歯は ざわりまで、 味道,颜色,形状,香味,口感等等 本物ほんもの そっくりの物もの を作つく ることができる。 能做出和真的东西特别像的东西。 しかし、安やす い材料ざいりょう をおいしくするためには、たくさんの食品添加物しょくひんてんかぶつ を使つか う。 但是,为了使便宜的材料好吃,要使用大量的食品添加剂。

また、大きな工場こうじょうで大量たいりょうに作つくるから、合成保存料ごうせいほぞんりょうなどもたくさん使つかう必要ひつよう がある。 另外,工厂大量生产,必然使用大量合成储存剂。 こうしてできたコピー食品しょくひん は形かたち が同おな じで、料理りょうり しやすいから、 使用这种相同形状的复制食品,菜 学校給食がっこうきゅうしょく や外食産業がいしょくさんぎょう で使つか うのに向むいている。これから大きくなる子供こどもた ちが、コピー食品しょくひん をたくさん食たべるのは、心配しんぱい なことである。しかも、本物ほんもの のさかなと違ちが って骨ほねがないから、喜よろこ んで食たべる場合ばあい も多おお いそうだ。 にせものの食品しょくひんは昔むかし からあった。安やすいさかなを高たかいさかなの名前なまえで売うったりすることは、珍めずら しくなかった。しかし現在げんざい は、加工技術かこうぎじゅつの進歩しんぽのために、人間にんげん の体からだ に悪わる いものが出回でまわ るようになった。科学かがく の進歩しんぽ が人間にんげん を苦くる しめる のは残念ざんねん なことである。

新编日语3 课文翻译及答案

第1課春休みは一緒に復習しようじゃありませんか。 【课文翻译】 王小华的日记 日语学校的教科书每年要变。虽然学习日语已是第二年了,但还是不好。想起去年刚来日本的时候,偶然碰到丹尼尔。我的日语比起当时的丹尼尔来真是相形见绌。所以为了复习日语春假也没去玩。陈敏说:“用不着那么特别认真。”不过我想至少要完整地复习。随着课程的深入,日语变得难了。从3月中旬到4月初日本是放春假的。在这个相当长的期间,复习是绝好的机会。田中老师给我的建议是“从我的角度来说,最好是解题”。我对陈敏说:“春假让我们一起复习吧。” 【会话】 在王小华的宿舍:王小华,陈敏 陈:小王,今天也闷在家里,闭门不出啊。 王:我可并不是感冒啊。 陈:这我知道的,又是在学习吧。 王:日语教科书每年都要变。因为从3月中旬到4月初学校放春假,所以在这个期间我必须先要复习去年的东西。 陈:用不着那么特别认真。因为小王你是有名的优等生啊。 王:不,我想起去年的这个时候,进入这个学校时丹尼尔跟我说话的事来。陈:是那个回英国的丹尼尔吗? 王:我现在的水平和当时的丹尼尔比起来,真是相形见绌。虽然来日本是第二年了,可不知道的事还是太多了。 陈:偶尔一起去玩吧。 王:不,现在哪里谈得上玩啊。至少我想把全部单词复习之后,来面临新学期。陈:从我来看,小王你能把日语说的很流利,真是让人羡慕啊。 王:新学期以后随着课程的深入,日语会越来越难的。来吧。让我们在春假一起好好复习吧。 陈:哎,好吧。 【阅读】 “三学期制”好还是“二学期制”好 以前在初级教科书里向大家介绍过,和中国不同的“二学期制”在日本采用的是4月开学到3月结业的“三学期制”。不过,实际上这“三学期制”现在在日本动摇了。那么在这里我把日本学校的近况向大家介绍一下吧。 2004年维持“三学期制”的中学大幅减少,采用“二学期制”的中学急增。在提出“宽裕教育”《新教育课程》的开始当初,对于实行“二学期制”全国都是一片消极的气象。但是到了2004年,通过学校独特的判断,采用“二学期制”的倾向增加了。好象“二学期制”普及的背景是在完全实施一周休息2天和非相对评价的导入给予很大的影响。还有“宽裕教育”的影响造成了全体上课时间减少,三学期使评定期间过短这样的问题严重化了。 也就是说,如果消除从一月份第2周开始到3月中旬只有2个月左右的3学期把开学仪式和结业仪式各减一次就能增加授课数。还有以前举行三次期末考试也减为二次,成绩表也交给考二次的学生就行了。这样对老师来说就减轻了工作的负

新编日语第二册课文及读解文翻译(重排版)

新编日语第二册课文翻译 目录 第一课新学期 (3) 前文 (3) 会话 (3) 读解文 (6) 第二课春季大减价 (7) 前文 (7) 会话 (7) 读解文 (11) 第三课疾病 (11) 前文 (11) 会话 (12) 读解文 (15) 第四课请客 (16) 前文 (16) 会话 (16) 读解文 (20) 单元一录音机 (20) 前文 (20) 对话 (21) 读解文 (24) 第五课乘地铁 (25) 前文 (25) 前文 (25) 读解文 (28) 第六课生日 (29) 前文 (29) 会话 (29) 读解文 (33) 第七课日语和汉语 (34) 前文 (34) 读解文 (37) 第八课谈亲身体验 (37) 前文 (37) 会话 (38) 读解文 (41) 单元二五一劳动节 (41) 前文 (41) 会话 (42) 1

读解文 (45) 第九课读书报告 (46) 前文 (46) 会话 (46) 读解文 (49) 第十课日语课 (50) 前文 (50) 会话 (50) 读解文 (54) 第十一课敬语 (55) 前文 (55) 会话 (55) 读解文 (59) 第十二课迎接日本的先生 (59) 前文 (59) 会话 (60) 读解文 (63) 单元三公司实习 (64) 前文 (64) 会话 (64) 读解文 (68) 第十三课游览东京 (69) 前文 (69) 会话 (69) 读解文 (73) 第十四课参观工厂 (73) 前文 (73) 会话 (74) 读解文 (77) 第十五课访问家庭 (77) 前文 (77) 会话 (78) 读解文 (82) 第十六课歌舞伎和相扑 (83) 前文 (83) 会话 (83) 读解文 (87) 单元四访日印象 (88) 前文 (88) 会话 (88) 读解文 (92)

新编日语4第1课课件

日本について

単語 ?必ずしも:不一定。(かならず…であるとは限らない。)人は金があるからといって必ずしも幸福とはかぎらない。/人不一定有钱就幸福。 必ずしもそうとはかぎらない。/也未必是那样。 光るものは必ずしも金ではない。/发光的东西不一定都是金子。 ?目立つ:显眼,显著,引人注目(きわだってみえる)。 彼女はいつも目立つ格好をしている/她总是打扮得引人注目。 彼の才能はひときわ目立つ/他的才能分外突出。 彼のいないのが目だった/他的不在引起了注意。

?挙げる:(1)逮捕犯人を挙げる。/逮捕犯人。 (2)举证,检举。(検挙する。) 不正行為を挙げる。/检举不正行为。 (3)举行仪式。(行事や儀式などをとり行う。)式を挙げる。/举行仪式。 結婚式を挙げる。/举行婚礼。 (4)举例。列举。(実例?証拠などを明確に表面に現す。) 例をあげて説明する。/举例说明。 証拠を挙げる。/举出证据。 (5)扬名。出名。(名声などを世間に広める。)家名を挙げる。/扬家名。 (6)尽力。全拿出来。(全部出し尽くす。) 全力をあげて建設をおしすすめる。/竭尽全力推进建设工作。 国をあげて国慶節を祝う。/举国庆祝国庆。

?名物:有名的东西,名产 青森名物のりんご。/青森名产的苹果。 東京名物と言えば東京タワーもそのひとつだ。/若说东京有名的东西,东京塔也算一个。 名物にうまいものなし。/所谓名产没有好吃的,名不符实。 ?生す:生;长 錆がなした。

?参る:(1)去;来(へりくだって)。 のちほど参ります。/我随后就去(来)。 子どもをつれて参るつもりです。/我想带着孩子来(去)。 (2)参拜(もうでる)。 お寺に参る。/拜佛。 お墓に参る。/上坟;扫墓。 (3)认输,败(降参する)。 すっかり参った。/大败。 参った,もう許してくれ。/我服了,饶了我吧! どうだ参ったか。/你认不认输? (4)受不了(閉口する),吃不消;叫人为难(困る); 不堪,累垮(弱る)。 第3問には参った。/第三道题可把我难住了。 食費が高いのには参る。/伙食费贵得受不了。 毎日雨が降りつづいて参った。/每天接连下雨,真吃不消。

新编日语第二册之课文翻译第一课

第二册 第一课寒假结束之后 寒假结束了,小李和小王久别之后文见面了。 今天有空,所以小李邀小王一起拜访了留学生山崎。山崎是一位非常热情的人,朋友来的时候, 他总是预先把房间打扫干净,买好糖果糕点。他的房间十分宽敞,在架子上摆着家里人的照片,餐具柜里放有朋友在他生日送的酒杯。墙上贴有为学习地理用的中国地图。 由于是久别重逢,所以三个人一起愉快地吃了饭。小李因为手一滑,敲碎了一个杯子,但幸好没有受伤。 李王李王李王李王李王李王 小李,好久没见面了,你好吗 暧,托你的福,我很好。小王你呢 我也很好。寒假怎么样 嗯,十分愉快。明天新学期要开始了,又要忙起来了。 是啊。小李作了新学期的准备吗 嗯,把教科书的学习内容预习了,一点。 那不错啊,系里明天好像有会议。 是么。作了哪些准备呢 在系的入口处竖有一块布告牌。会议室里排列着好多椅子,另外,在讲坛上放有一张大桌子。 是么,我说,小王,今天你有空吗 嗯,今天没什么事。 那么去山崎那儿玩好吗 王好啊。去玩吧。你知道山崎住在留学生宿舍几号楼吗 李嗯,虽然没记清楚,但我想去了马上会找到的。1 王你记得他的房间是几号吗 李房间的号码也忘记了。 王还是预先打个电话去问一下好啊。 李是啊,预先打个电话问一下吧。 (在留学生宿舍) 王小李,这儿好像是山崎的房间。 李门上写着什么 王门上写着山崎文雄。 李有人吗好像一点也昕不见啊。 王敲门看看。(咚、咚、咚…) 崎是谁呀 李是小李和小王。

山崎哦,小李,小王,欢迎,请进。 李打搅了。可以穿着鞋进來吗 山崎可以,没关系。 王这房间又明亮又好啊。, 李而且打扫得很干净啊。 山崎今天是特意认真打扫的。平时可没这么认真。 李那真是过意不去啊。朋友来的时候,总是这么收拾吗, 山崎是的,总是预先打扫一下,在桌上摆好花,另外,预先烧好开水,买好糖果点心 李~是么。架子上摆着的照片是什么照片 山崎那是我家里人的照片。 王餐具柜里放着的玻璃杯是中国货吗 山崎是的,是我生日时朋友送的。 李贴在墙上的是中国地图吧。 山崎是的,这是为了学习中国地理而贴的。 王排列在书架上的书是什么书 山崎哪本书 王那本书。 山崎哦,那本啊,那本是日语版的中国古典小说。 李是么。最近,你在读中国小说吗 山崎是的,每天读一点「三国志」。 李已经读完了吗 山崎不,这小说可长呢,而且姓名也有点难记,读着读着,谁是谁都分不清楚了。 王我知道有个好办法。先把小说里出现的姓名写下来,一边读一边对照着查谁是谁。这样做的话,一定会明白的。 山崎这是个好主意啊。我也试试看吧。那么,快到时间了,准备吃饭吧。 李嗳,怎么准备 山崎先把椅子排好。然后把碟子、杯子、筷子摆好。 李哟,对不起。 山崎怎么啦 李我把杯子摔破了。 山崎怎么了 李手滑了一下。 山崎手没受伤吗 李不要紧,别担心。 山崎那么,让我们一起高高兴兴地吃饭吧。 李电视机那样开着行吗

许小明《新编日语教程3(第三版)》(参考翻译 第12课 食べ放题)【圣才出品】

◆参考翻译 <课文> 随便吃 有些饭店和酒店,打着随便吃随便喝的招牌招揽顾客。在那里,因为吃得越多喝得越多价格就会变得越便宜,所以作为顾客就会觉得相当划算。然而,超出身体需要吃喝的话,就会变成暴饮暴食,只会对我们的健康不利。 在自家吃饭的时候,即便是因为饭菜好吃吃多了,也不会有划算的感觉。然而,在外面花钱吃饭的话,就会衡量自己和饭店的得失关系。不过,那并不是自己占了便宜。因为你认为饭店收了一样的钱却提供了更多的食物,关于这一点,是饭店的损失。其结果就是自己会觉得相应地占了便宜。其实这不过是一种陷入错觉的满足。 端来满满一盘食物来吃。当然,如果是自己喜欢的食物的话也不错。然而,有一些人会抱有因为自己是作为客人参加晚会或是自己交过钱,从而可以随意拿食物这样的想法,不断地端来食物。那种人留下大量不喜欢吃的或是吃不完的食物,即便是有人来收拾盘子,也是一副毫不在乎的表情。 那种过于任性的行为本身就是素质低的表现。加之,对于取来放在盘子里的食物毫无爱惜地随意丢掉这种做法是一个人麻木无情的证据。这种对自己的行为丝毫没有责任意识的人,是不具备做社会人资格的。 <会话> 上班迟到 (电话铃声) 小野:早上好。我是日和化妆品销售部的小野。

王小华:啊,小野小姐,早上好。我是小王,能让科长接电话吗? 小野:科长还没来呢。 王小华:这样啊,实际上我现在在地铁上,因为信号故障,我已经等了20分钟了,好像到地铁启动还得一会儿。我估计会迟到一个小时左右。科长上班的时候,你能不能帮 我转达一下情况? 小野:呀,真糟糕。我知道了,我会转达给科长的。 王小华:谢谢。嗯,还有一件事要拜托你。 小野:是的,什么事? 王小华:预计今天早上TC广告公司的报价单会送到,到的话你能不能帮我取回来? 小野:好的。TC广告公司的宅急送是吧。邮费多少钱? 王小华:额,邮费是对方公司负担的,不用担心。 小野:好的,明白了。 王小华:十分感谢,拜托你了。再见。 小野:再见。 (上班迟到50分钟) 王小华:十分抱歉我上班迟到了。这个是地铁延误说明书。 中村科长:这个啊我已经从小野那里听说了。 王小华:十分抱歉,给您添麻烦了。 中村科长:那么就快去工作吧。 王小华:是。

新编日语第三册课后题答案

第1課上海エクスポ <活用形> 用言:動詞、形容詞、形容動詞功能:陳述、展述 陈述成分:太郎が箱をつくる。(平叙) 太郎が箱をつくれ。(命令) 我々は箱をつくろう。(意向) 展述成分:太郎が箱をつくり、次郎が棚を作る。(表并列) 太郎が箱をつくれば、次郎は棚を作る。(表条件) 太郎が箱をつくる場所は、家の裏だ。(作定语) →作らせる、作られる、作り始める、作っている、作ってやる、作らない、作ります、作った(語幹:不发生变化的部分語尾:发生变化的部分) 翻译练习 (1)由于旅游公司的协助,我们按计划进行了一次愉快的旅游。(どおり) ?一次愉快的旅游:楽しい旅行 ◆翻訳:旅行会社の協力により、私たちは計画通り楽しい旅行をしました。 旅行会社のご協力により、我々(われわれ)は計画通り楽しい旅行をしました。 (2)今年冬天好像比去年冷。果真与天气预报的一样。(ように感じられる:肌肤,触摸,闻到的感觉等) ?果真:やはり?与…一样:どおり/ ~と同じ:与…完全一样 ◆翻訳:今年の冬は去年より寒いように感じられます。やはり天気予報どおりですね。(关键部分放到后面) (3)这十年好像一转眼就过去了。 (あっという間に、ように思われる:思想上的错觉) ◆翻訳:この十年はあっという間に過ぎた/ 過ぎ去(さ)った/ 過ぎ去ってしまったように思われる。 (4)都说发明和兴趣是不可分的。因此培养孩子们的好奇心是很重要的。(~と切り離せない、育てる) ?趣味:兴趣,爱好 △ご趣味はなんですか。△父の趣味は週末ゴルフです。 興味:兴致,兴趣 △興味があります。△音楽/ 発明に興味があります。△興味を持つ。 ?都说:~ といわれている ◆翻訳:発明は趣味と切り離せないといわれています。だから、子供たちの好奇心を育てることはとても大切です。 (5)按这种情况明年的国家考试好像很难通过。(では) ?按这种情况:この調子では△この調子では夜までかかる。 △この調子では今月中には出来上がるまい。

新编日语第三册第二课 パソコン

第二課パソコン 難しい新出単語 1. 愛情 【名】 (1)爱心。从心里觉得某人或某物很重要、很宝贵的心情,慈爱(怜爱、疼爱)的心情。(人や物を心から大切に思う気持ち。いつくしみの心。) 母の愛情。/母爱。 仕事に愛情をもつ。/热爱工作。 愛情のこもった手紙。/充满爱情的信。 (2)爱情,爱恋之情。恋慕异性的心情。〔異性を恋しく思う心。〕 愛情を打ちあける。/表白自己的爱情。 2.伝わる 【自动?一类】 (1)流传。(次から次へと受け継がれる。) 家に伝わる宝物。/传家宝。 代々伝わる。/代代相传;世传。 (2)(文化、知识、风俗等从外部)传来。(物事が他の箇所から移ってくる。) 東北地方に昔から伝わる民話。/在东北地方自古就流传着的民间故事。 (3)传开。(次から次へ話し告がれる。) うわさが口から口へと伝わる。/风声口耳相传。 名声天下に伝わる。/声名传天下。 彼の名声は学校中に伝わった。/他的名声在学校里传扬开了。 (4)传导。(作用が媒介物を経て一方から他方に移る。) 電流が伝わる。/传电。 振動が伝わる。/传动。 花の香りが風にのって伝わってきた。/风里传来了花香。 彼の興奮がこちらまで伝わってくる。/他的激烈感情连我也感染了。 (5)沿着。(物に沿って移動する。) 屋根を伝わって逃げる。/顺着屋顶逃跑。 枝を伝わって谷に下りる。/顺着树枝下到山谷。 涙がほおを伝わる。/泪水从脸上流下来。 3.打ち合わせる

【他动?二类】 (1)使……相碰,互击,对打。(互いにぶつけ合わせる。) 石と鉄を打ち合わせる。/使石头和铁相碰。 (2)商量,商洽,碰头。(前もって相談する。) 善後策を打ち合わせる。/商量善后对策。 4.単なる 【連体】 仅仅,只是。(ただの。) 単なるうわさだ。/仅是风传。 単なる人違いにすぎない。/仅仅是弄错了人。 5.感じる 【自他动·二类】 (1)〔感官上〕感,感觉,觉得。(外からの刺激で、ある感覚を生ずる) 冷たく感じる/觉得冷。 痛みを感じる/感到疼。 空腹を感じる/觉得饿。 身の危険を感じる/感到身处危险之中。 スイッチにさわったらぴりっと電気を感じた/一摸电门〔开关〕刷地感到触了电。 (2)〔思想上〕感到。(ある気持ちや感情を心に持つ;ある耂えを心にもつ) うるさく感じる/感到讨厌。 精神的な苦痛を感じる/精神上感到痛苦。 老いのせまるのを感じる/感到老之将至。 自分の無知をこのときほど強く感じたことはない/没有比这时候再强烈地感到自己的无知。(3)感想;感动,感佩;有所感。(感動する) 感じるところあって詩を書いた/因有所感而写诗。 なにを言っても感じない/说什么也无动于衷〔没有反应,没有作用〕。 人の恩に感じる/感人之恩。 あの人の熱心さに感じて金を出した/为他的热情所感动而出了钱。 意気に感じる/佩朋干劲。 6.書き添える 补充写上,附带写上,添写. 2,3句書き添える/添写上两三句话. わたしが昨日帰ったことを手紙に書き添えてください/请把我昨天已经回来这件事附带写在信上.

上海外语教育出版社《新编日语》第二册 第三单元 教案

第十一課 本を借りる 教学课时:8课时 教学目的与要求: 1要求学生掌握本课重点详解单词,能做到熟练的听、说、读、写、译; 2掌握本课文法和句型,能灵活运用文法和句型造句; 3用自己的话复述前文、熟读会话文、理解读解文的文法、单词,并能熟练翻译; 4能口头表述借书时候的用语。 教学基本内容:句型“~ているところだ”;比况助动词“みたいだ;接尾词“らしい”等语法 教学重点和难点:句型“~ているところだ”、比况助动词“みたいだ” 教学过程: 一、単語 かかわり(名):关系,关联,瓜葛 ◇私とはなんのつながりもない/和我没有任何关系。 ◇このナイフが事件とどんなつながりがあるかは不明だ/这把刀子不知与事件有何关联。 曾かつ て(副) ①曾经,以前 ◇かつて欧州へ行ったことがある/曾经去过欧洲。 ◇かつてどこかであったことがある/曾经在什么地方见过。 ②至今从未,从来没有 ◇いまだかつて病気をしたことがない/至今从未得过病。 ◇かつて聞いたことのないこと/从未听到过的事 求もと める(他一) ①求,寻求,找 ◇職を求める/找工作 ◇つてを求める/找门路 ②要求,请求,征求 ◇責任ある回答を求める/要求作出有责任的回答。 ◇面会を求める/要求见面 ◇本人の同意を求める/征求本人的同意 ③想要,希望,渴望 ◇幸福を求める/渴望幸福 ◇平和を求める/希望和平 譲ゆず る(他五) ①让给,转让 ◇財産を息子に譲る/把财产传给儿子 ◇校長の椅子を譲る/让出校长的职位 ②出让,卖给 ◇土地を安く譲る/廉价出售土地 ◇別荘を知人に譲る/将别墅转让给熟人

③谦让,让步 ◇道を譲る/让路 ◇老人に席を譲る/给老人让座 なお(副) ①还,仍然 ◇今なお元気です/现在仍健在 ◇叱られてもなおやめない/挨训斥也不罢手 ②更加,更 ◇なお悪いことに/更糟糕的是 ◇君が行ってくれたら、なお助かる/你要是去的话,帮助就更大了。 ③再者,另外,而且。 ◇なお説明しますと/再补充说明一点 即すなわ ち(接) ①既,也就是说,换言之 ◇母の姉即ちおば/母亲的姐姐即姨母 ◇首相即ち総理大臣/首相即总理大臣 ②既是,正是 ◇それが即ち私の望むところだ/这正是我所希望的。 ◇それは即ち私が指摘したい点だ/这就是我想指出的地方。 広ひろ げる(他一) ①扩大,扩展,扩张 ◇家業を広げる/扩大家业 ◇領土を広げる/扩张领土 ◇道を広げる/拓宽道路 ②打开,翻开,摊开 ◇地図を広げる/打开地图。 ◇本を広げる/翻开书 二、文法、文型の整理 1、~ているところだ 解说:“ところ”为形式体言,接在动词持续体下面表示某动作正在进行之中。如接在动词持续体的过去时之后,则是表示直至方才,某个动作正在进行。 例:◇さっきまで寝ていたところです/刚才正在睡觉。 ◇いま電話番号を調べているところですから、ちょっと待ってください/ 现在正查电话号码,请稍等。 ◇今単語を解説しているところです/现在正在解说单词。 2、比况助动词“みたいだ” 解说:“みたいだ”为形容动词型活用的比况助动词。接在形容词、动词终止形下面,还可以接在形容动词词干、体言下面,用法与“ようだ”基本相同,只是“みたいだ”用于口语较随便的场合,而“ようだ”可以用于口语也可以用于书面语。具体表示 ①不确切的判断或推测。 例:◇彼女のほうが料理がうまいみたいだ/似乎还是她做的饭好吃。 ◇誰も彼女の名前を知らないみたい/好象谁也不知道她的名字。

新编日语第二册第十四课

第十四课
成员:李鹭鹭 李萌 【予約】よやく [名·他サ] 预约,预订 よやく この雑誌の予約をおすすめします/推荐预约订购这本书。 ホテルをよやく よやくする。 よやく 山田の名前で予约しました。 林雪娇 林雅君
まもなく

【間もなく】[副] 不久,一会儿
あの二人は互いの気持ちが一致(いっち)しており,まもなく結 婚するらしい /他们俩情投意合,可能不久就要结婚。 この人はここに来てまもなく馬脚(ばきゃく)を現した/这个人 来到这里不久就显了形 その本は間もなく再版(さいはん)された。 きょうは追(お)い風だから船はまもなく向こう岸(きし)に 着けるだろう/今天顺风,船一会儿就可以到对岸'了
【改革】かいかく かいかく
[名·他サ]
改革

?
中国は长年(ながねん)の努力(どりょく)で,教育改革に 成功しました/中国由于多年的努力,取得了教育改革的成功。
? ?
その改革は不徹底(ふてってい)だ。 不合理(ふごうり)な規則や制度(せいど)は改革しなければな らない。
?
幣制(へいせい)を改革する/改革币制
打开, 【開放】 かいほう [名·他サ],打开,开放 開放】 かいほう的な人 的 開放性結核(せいけっかく) 開放性結核(せいけっかく) 开放性结核 国慶節の期間は 市内すべての公園が無料で開放される。 国慶節の期間は、市内すべての公園が無料で開放される。 すべての公園 される 博物館(はくぶつかん) 一般(いっぱん) 開放されている 博物館(はくぶつかん)は一般(いっぱん)に開放されている
③ びっくり [名·副.自サ] 吃惊,吓一跳
びっくり仰天(ぎょうてん)大吃一惊,惊得目瞪口呆

(完整版)新编日语第一册,第二册课文译文,翻译

写在前面:本文档为新编日语第一册第二册有关课文译文,在网上查找了很多资料后自己整理所得,由于时间仓促难免有所不足,所以仅作为参考。献给所有苦于找一二册译文的日语爱好者,希望本 文档对你们的学习有小小帮助. -------------BY 枫叶L 第I册 第二课初次见面第三课房间第四课大学第五课上海的巿街第六课大学生活第七课星期天第八课年月日第九课家庭第十课暑假第十一课爱好第十二课考试 第二册 寒假结束之后第十三课愿望……第十四课寒暄语…第十五课勤工俭学第十六课圣诞节… 第十七课元旦…第十八课烹调……第十九课记者采访第二十课寒假…… 第四课饮食 第五课录音机罾 第六课乘公共汽车 第七课生日 第八课外语学习 第九课谈亲身体验 第十课春假 第十一课借书 第十二课日语课 第十三课敬语 第十四课迎接日本的先生 第十五课公司实习……, 第十六课游览东京 第十七课一参观工厂 第十八课访问家庭 第十九课歌舞伎和相扑 第二十课访日印象 第二课初次见面 我是小鲁。您是小李。他是小顾。我是日语专业一年级学生。小李是日语专业二年级学 生。小顾是日语专业三年级学生。 这是衣服。那也是衣服。那是书。 会话 李对不起,您是小鲁吗? 鲁是的,我是日语专业一年级的小鲁。您是淮 李我是日语专业二年级的小李。 鲁初次见面。 李初次见面。 鲁请多关照。 李请多关照。

鲁那一位是谁? 李他是日语专业三年级的小顾。小顾,这一位是小鲁。 顾初次见面。 鲁初次见面。 顾请多多关照。 鲁哪儿的话。请您多多关照。 李这是您的行李吗? 鲁是的,,那是我的行李。 李这是什么? 鲁那是衣服。 李那是什么? 鲁这也是衣服。 李书是哪个? 鲁书是那个。 李那么,陪同您去学校吧。 鲁麻烦您了。 第三课房间 前文 小鲁的房间在二楼。房间里有书桌和椅子等。 书桌有三张。椅子有六把。床有四张。房间里还有收音机。电视机没有。电视机在学生的俱乐部。厕所在二楼。浴室在一搂。 会话 李小鲁,您的房间在二搂。 鲁是么,房间里有什么? 李房间有书桌和椅子等。 鲁房间里书桌有几张? 李有三张。 鲁房间里椅子有几把? 李有六把。 鲁床有几张? 李有四张。 鲁房间里,收音机有吗? 李嗯,有的。 鲁房间里电视机也有吗? 李不,房间里电视机没嗜。 鲁电视机在哪儿? 李电视机在学生的俱乐部。好,请进去吧。小鲁的房间就是这儿。 鲁对不起,请问书架在哪儿? 李书架在这儿。 鲁那儿是厕所吗? 李对,是的。那儿是厕所。 鲁那里是浴室吗? 李不,不对。那里不是浴室。 鲁浴室在二楼吗?

新编日语第二册 第一课课后练习 翻译

1小张,论文写完了吗? 写好了,考试也临近了,所以必须开始做准备了. 那么,从下个星期开始又要忙了吧. A:趙さん、レポートは書きましたか。 B:はい、もう書いてしまいましたよ。 試験も近づくので、そろそろ準備を しなければなりません。 A:では、来週からまた忙しくなりますね。 2小李,昨晚上你好像在看什么看得很晚. 是的,是这本书.我躺在床上看着看着就这么睡着了. 是什么书呢?让我看看好吗? 给,这本书详细地介绍了日本的历史.我每天读一点儿.可是太难了,好多地方都看不懂. 是吗?不过多看几遍会懂的. A:李さん、夕べは夜遅くまで何かを見ていましたね。 B:はい、これですよ。ベッドに横になって読んでいると、そのまま寝 てしまいました。 A:どんな本ですか。見せてもいいですか。 B:はい、この本は日本の歴史につい て詳しく紹介しています。毎日少し ずつ読んでいます。でも、とても難

しくて、わからないところが多いで す。 A:そうですか。でも、何回読めば、 わかるようになりますよ。 3啊,已经是五点了.最近,到了五点就看不清楚了. 是啊,我也要准备做晚饭了. A:あっ、もう五時だ。このごろ、五時になって、電気をつけないとはっき り見えないね。 B:そうだね。そろそろご飯の準備を 始めます。 4A:昨日、お皿を洗ったとき、手が滑ってお皿を割ってしまいました。 B:手に怪我はしましたか。 A:いいえ、怪我はしませんでした。 B:よかったですね。これからは気を つけてください。 5テレビはあけたままでいいですよ。もうすぐ天気予報ですから。 6日本酒はかんをしてから飲む人が多いですけど、私は冷たいのが好きで す。

新编日语第三册:天気とわたしたちの生活(一)

新编日语第三册:天気とわたしたちの生活(一) 信息来源:网络发布时间:2015-04-15 摘要:小编为您带来【新编日语】系列文章,不用买书,不用上课,来前程百利日语考试频道就能学习日语。跟着小编的指导,我们来一起学习日语吧! 关键字:新编日语,新编日语第三册:天気とわたしたちの生活 新编日语第三册:天気とわたしたちの生活。《新编日语》是经典的日语学习教材,本书参照教学大纲的要求,编入日语词汇、语音、文字、语法、句型等方面的内容。题材以学校、家庭、社会为主,同时兼顾日本文化、风俗习惯等方面的内容。体裁除会话和短文之外,还有少量书信、日记等,具有一定的难度,相信此书可以帮助大家提高日语水平。 前文: 晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、雪が降ったり、風が吹いたり、天気はさまざまに変化します。この天気の変化は、わたしたちの生活に深い関係があります。 朝、学校へ行くとき、傘を持っていこうか、持っていくまいかと、空を見上げて考えたことはありませんか。遠足や運動会の前の日に、天気を心配して、てるてる坊主を作ったことはありませんか。 からりと晴れ上がった日には、わたしたちの気持ちもさわやかになります。じめじめした雨の日には、わたしたちの気持ちもめいりがちです。急に寒くなれば、風邪を引きやすく、暑さが続けば、胃腸を壊しやすくなります。天気は、わたしたちの気分や体の具合にも関係があるのです。 天気は、単に、わたしたちの普段の生活に関係があるだけではありません。世の中には、毎日の仕事をするために、いつも天気のことに気を配っていなくてはならない人たちがたくさんいます。 農家の人たちは、種まきをするのにも、肥料をやるのにも、天気のことを考えなければなりません。雨が多すぎれば、作物の成長が遅れるし、日照りが続けば枯れてしまいます。せっかく実った作物が、風水害に遭う心配もあります。 漁業に携わる人たちは、何よりも天気のことを心配します。雨や風が強くて海が荒れれば、

相关文档
相关文档 最新文档