文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 历年日语等级考试二级阅读真题及答案

历年日语等级考试二级阅读真题及答案

历年日语等级考试二级阅读真题及答案

问题Ⅰ论理的文章社会问题「供给过剰とごみの増加について」约800字

八太昭道「新版ごみから地球を考える」による

问1 下线部どういうことか正解:1

问2 下线部どういうことか正解:3

问3 ()に入れる言叶正解:4

问4 下线部なに正解:1

问5 下线部どれ正解:2

问6 ()に入れる言叶正解:4

问7 笔者の考え正解:3

今年问题一的文章长度不到800字,较往年明显偏短,从心理角度上来说,翻开考卷的瞬间,相对能够有松一口气的感觉。题目类型仍分为词汇语法角度和文章内容两个方面,但没有一题真正涉及到全文内容的理解,基本上都是阅读了问题所在部分的上下文就可以解决的,因此,可以认为,今年的问题1整体难度有所降低。

第1题是每年必出的「こそあ」指向题。提问句「こういうと

き」出现在第二段第一句,一般来说,「こそ」系列的指向都是在上文中可以找到,这次也不例外,答案就在上一段最后一句的「现在の日本は完全に供给が过剰、需要が不足している时代です」。选项1「生産が多すぎて、消费が少ないとき」完全符合该句的描述,答案自然就出来了。

第2题和第3题虽然题型不同、但其实重点都在接续词。前者的划线部分出现在「いわゆる」之后,也就是说,正确答案一定在同一句的「いわゆる」之前,将选项和上文一对照就可以发现选项3和上文的「他とちがうこと」是一回事。第三题的4个选项之间的区别非常明显,从第二段的最后一句和第三段的第一句的关联就可以判断出是前因后果,答案自然就是4了。

第4题仍然是划线部分提问,同样,只要认真阅读上下文就可以找到答案。

第5、第6、第7题同出自最后两段关于「ごみを増やす」的部分,其实考的是同一个问题,或者说选择答案的时候,是从同一个角度出发的。文章内容本身可以简单列出这样一个过程∶

「供大于求企业(生产者)要增加需求缓解供应过剩需求增加(即消费增加) 垃圾增加」

这个过程能够理解的话,3题的答案就非常清楚了,第5题中需要缓解供应过剩的是答案2的企业,第6题中,要增加需求的⑥和导致垃圾增加的祸首⑧都是企业,也就是生产者,符合条件的答案就只有4了。而第7题其实就是第5题的另一种说法,也就是第6题

的⑥,所以答案3就自动浮出水面了。

2011年7月日语能力考二级真题读解部分02

2011年7月日语能力考二级真题读解部分02。考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年二级真题来帮你检测一下吧! 問題11 次の(1)から(3)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 (1) 「日本の消費者は世界一、目が肥えている(注1)」という言葉には2つの意味がある。第1は機能や味などへの要求水準が高いこと。第2には、わずかな傷も許さないなど見た目へのこだわりだ。 消費者は後者のこだわりを捨てつつある。それでは消費者は嫌々「傷物」に目を向け、我慢して買っているのか。必ずしもそうではない。 衣料品や家具などでは中古品市場や消費者同士の交換が盛んだ。再利用でごみが減り、環境にもいい。商品の傷も前の使用者のぬくもり(注2)とプラスにとらえる感性注3)が若い人を中心に広がっている。 規格(注4)外の農産物も似ている。ごみになるはずのものを安く使い、エコロジーと節約を両立させることに、前まえ向きの価値を見いだしているのではないか。不ぞろいな野菜は、むしろ手作り品を思わせる長所。消費者の新たな価値観に、企業がようやく追いついてきた。 市場が広がれば、粗悪品(注5)や不良品が出回る可能性も高まる。なぜ安いのか。本来の価値は損なわれていないか。企業の責任は重い。消費者にも「厳しい目」をきちんと持つことが求められる。 (日本経済新聞2009年8月27日付朝刊による) (注1)目が肥えている:よい物を見慣れていて、物の価値がわかる (注2)ぬくもり:あたたかい感じ (注3)感性:感じ方 (注4)規格:基準 (注5)粗悪品:粗末で質が悪いもの

1991年日语能力考试2级真题及答案

1991年日语能力考试2级真题及答案(全) 文字.語彙 (100点35分) 問題Ⅰ次の文の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。 問1 天気①予報によれば、来週の日本②列島は、③全国的に④晴天が⑤続くそうです。 (1)予報1.よほう2.ようぼう3.よぼう4.ようほう(2)列島1.れつどう2.れいとう3.れんどう4.れっとう(3)全国的1.ぜんくにてき2.ぜんこくてき3.せんごくてき4.せんぐにてき (4)晴天1.せいてん2.せいでん3.しょうてん4.しょうでん(5)続く1.ひらく2.つづく3.かわく4.うごく 問2 このたなに①並んでいる②商品は③全部、④四割引きになっている。 (1)並んで1.えらんで2.ならんで3.つかんで4.たのんで(2)商品1.しょうひん2.せいひん3.しょうしな4.せいしな(3)全部1.ぜんぶ2.ぜんぶん3.せんぶ4.せんぶん(4)四割引き1.しわりびき2.よわりひき3.よつわりびき4.よんわりびき 問3 この①箱の中の②お菓子を一人に十個ずつ③渡してください。そして、④余ったら、

⑤戻してください。 (1)箱1.かご2.かん3.はこ4.はん (2)お菓子1.おかき2.おもち3.おやつ4.おかし(3)渡して1.わたして2.おとして3.かして4.だして(4)余ったら1.のこったら2.しまったら3.あまったら4.くばったら (5)戻して1.さがして2.はなして3.かえして4.もどして 問4 このような①服装が若者の間で②急速に③流行した④最大の⑤原因は、テレビの⑥普及によって情報が同時に全国に伝わったからであろう。 (1)服装1.ふくしょく2.ふくそく3.ふくそう4.ふくしょう (2)急速1.きょうそく2.きゅうそく3.きょうそう4.きゅうそう (3)流行1.りゅうこう2.りょうこう3.りゅうぎょう4.りょうぎょう (4)最大1.さいたい2.せいたい3.さいだい4.せいだい(5)原因1.げにん2.げんいん3.げいいん4.げいん (6)普及1.ふきょう2.ふっきょう3.ふっきゅう4.ふきゅう

2012年12月日语能力考N2真题及答案、解析

2012年12月日语能力考试N2解析 問題1 問題1 ではまず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1 から4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。 1 番正解:4 1 しりょうをさがす 2 ファイルにしりょうの名前を書く 3 しりょうをならべなおす 4 しりょうの分類方法の案を作る 会社で女の人と男の人が話しています。男の人はまず何をしなければなりませんか。F:この棚、ぜんぜん整理してないみたいだね。資料を探すの大変。 M:そういえば、1年ぐらい片付けてないかもしれません。 F:名前すらついてないファイルもあるし、きれいに並べないとね。あのう、悪いんだけど。整理、お願いしてもいい? M: はい、わかりました。じゃあ、分類しないといけませんね。 F:うん。でも、細かすぎると、かえって使いにくくなると思う。分類の仕方をみんなで話し合ったほう がいいかもしれないね。来週のミーティングで提案できるように、考えといてくれる?M:わかりました。じゃ、整理するのはその後ですね。 男の人はまず何をしなければなりませんか。 2 番正解:2 1 じゅこうりょう 2 かいいんしょう 3 包丁 4 エプロン 電話で、料理教室の人と女の人が話しています。女の人は料理教室に何を持って行かなければなりませんか。 M:もしもし、若葉料理教室ですが… F:あっ、こんにちは。 M:この度は料理教室にお申込いただき、ありがとうございます。受講料のご入金の確認ができました。 本日、会員証を発送いたしましたので、毎回お持ちください。 F:あ、ありがとうございます。あのう、持ち物のことなんですが、それだけ持っていけばいいんでしょうか。 M:ええ、材料など、こちらで用意しております。 F:あのう、包丁とかって… M:ええ、もちろんございます。エプロンもこちらで用意しておりますが、もしご自分のものをお使いになりたいようでしたら、どうぞお持ちください。 F:ああ、はい。なんでも揃ってるんですね。 M:会社からの帰りなので、助かります。 女の人は料理教室に何を持って行かなければなりませんか。 3 番正解:1 1 家で本をさがす

1993年日语能力考试2级真题及答案

1993 問題Ⅰ次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。 問1彼は医師から①警告を受けているにもかかわらず、②飲酒の③習慣を④改めようとしない。病気も悪くなる⑤一方である。 (1)警告1.けいこう2.けいこく3.きょうこう4.きょうこく (2)飲酒1.のみさけ2.のみしゅ3.いんさけ4.いんしゅ (3)習慣1.しゅうがん2.しゅうかん3.しょうがん4.しょうかん (4)改めよう1.やめよう2.せめよう3.あらためよう4.あきらめよう (5)一方1.ひとかた2.いちかた3.ひとほう4.いっぽう 問2あの①姉妹は②姿がとてもよく③似ている。きょうはふたりとも髪にリボウを④結んでいる。 (1)姉妹1.しめい2.しまい3.しばい4.してい (2)姿1.すがた2.かたち3.からだ4.しせい (3)似て1.じて2.もて3.にて4.ねて (4)結んで1.あんで2.つんで3.むすんで4.たたんで 問3この本の①著者は、この②地域をくわしく調査し、土地や③住民の生活のようすを④細かくていねんに⑤観察して書いた。この作品は、文芸作品としても、身近な⑥歴史資料としてもおもしろい読み物である。 (1)著者1.ちょじゃ2.ちょしゃ3.しょじゃ4.しょしゃ (2)地域1.ちえき2.じえき3.ちいき4.じいき (3)住民1.ちょうみん2.ちゅうみん3.じょうみん4.じゅうみん (4)細かく1.みじかく2.ちかく3.こまかく4.ふかく (5)観察1.かんさつ2.けんさつ3.けんせつ4.かんせつ

(6)歴史1.れくし2.れきし3.りくし4.りきし 問4①担当の②係員は、書類の③束を④腕に⑤抱えて部屋に入ってきた。 (1)担当1.だんとう2.だんどう3.たんとう4.たんどう (2)係員1.やくいん2.しょくいん3.かかりいん4.けいいん (3)束1.たば2.そく3.つつみ4.ふくろ (4)腕1.うで2.むね3.わき4.ひじ (5)抱えて1.おさえて2.とらえて3.かまえて4.かかえて 問題Ⅱ次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。 問1この①きっぷは、②はつばいの日から1か月に③かぎり、④ゆうこうです。 (1)きっぷ1.切符2.切布3.切付4.切府 (2)はつばい1.発買2.発売3.販売4.販買 (3)かぎり1.区切り2.可切り3.限り4.期り (4)ゆうこう1.有好2.優好3.優効4.有効 問2①にもつの②じゅうりょうが20キロを③ちょうかした場合は、④ついか料金を⑤せいきゅうされます。 (1)にもつ1.&物2.荷物3.&物4.&物 (2)じゅうりょう1.重両2.重領3.重量4.重料 (3)ちょうか1.超過2.越過3.超課4.越課 (4)ついか1.対価2.追価3.対加4.追加 (5)せいきゅう1.精求2.請求3.製求4.制求

历年n2真题答案及解析

历年n2真题答案及解析 历年N2真题答案及解析 日语能力考试(Japanese Language Proficiency Test)被广泛认可为衡量非母语人士日语水平的标准。N2级别是其中的一级,要求考生掌握大约1,000至2,000个日语词汇和文法,能够处理工作、学习和生活中的常见情况。为了帮助考生更好地备考和了解考试内容,下面将给出历年N2真题的答案及解析。 听力部分是日语能力考试中的一个重要组成部分。以下是历年N2听力真题的答案及解析。 第一题:请听下面的对话,然后选择正确的答案。 对话内容:两位同事在商谈周末出行事宜。 A:周末你想做什么? B:我打算去海边度假,你有什么计划吗? A:我想在家休息一下。我最近工作太忙了。 问题:A周末有什么计划? 答案:在家休息一下。 解析:根据对话内容可知,A表示自己想在家休息一下,因为最近工作太忙了。因此,正确答案为在家休息一下。

第二题:请听下面的对话,然后选择正确的答案。 对话内容:两位学生在讨论做实验的事情。 A:我们实验室的一台仪器坏了,请问你知道怎么修理吗? B:我也不太清楚,我们可以找老师帮忙。 问题:B为什么建议找老师帮忙? 答案:B也不太清楚。 解析:根据对话内容可知,B表示自己也不太清楚怎么修理仪器,所以建议找老师帮忙。因此,正确答案为B也不太清楚。 阅读部分也是考察考生对日语语法、词汇和逻辑理解能力的一个重要环节。以下是历年N2阅读真题的答案及解析。 第一题:根据短文,选择正确的词语填空,使短文意思完整。 短文内容:昨天是姐姐的生日,我买了一本书给她。姐姐很喜欢那个作家的作品,她_____________了很多他的书。 答案:收集 解析:根据短文内容可知,姐姐很喜欢那个作家的作品,买了一本书给她之后,她应该收集了很多他的书。因此,正确答案为收集。 第二题:根据短文,回答问题。

日语2级真题及答案解析

日语2级真题及答案解析 日语考试中,2级是一个相对较高的水平要求。对于想要提升自 己日语能力的人来说,熟悉并掌握2级真题及答案解析是非常重要的。 在2级的考试中,语法、词汇、听力、阅读和写作等内容都会被 涉及到。通过分析真题及答案解析可以帮助考生们更好地了解考试的 要求和出题方式,从而有针对性地进行复习和备考。 首先,让我们来看看真题的语法部分。2级考试中的语法题主要 考察考生对于语法规则的掌握和应用能力。比如,一个典型的题目可 能是要求考生根据句子的语境填入最合适的动词形式或者助词。这类 题目要求考生对于不同的语法形式进行区分和辨认,掌握一些常见的 动词变形规则和助词用法。 接下来,是词汇部分的真题。2级词汇题一般考察考生对于单词 和短语的意思理解和应用能力。例如,一个常见的题目是根据句子的 语境选择最合适的单词或短语填空。这种题目要求考生具备一定的词 汇量,并且能够理解词语在不同语境中的用法和意义。 听力是2级考试中最为重要的一部分。通过听力真题,考生可以 熟悉日语的语音、语调,提高自己的听力理解能力。听力题目一般会 播放一段对话或独白,然后出相应的选择题或填空题。考生需要在听 力材料中准确抓住关键信息,理解对话的主题、目的和细节,从而选 择正确的答案。 阅读部分是2级考试中需要注意的另一个方面。考生需要通过阅 读真题,提高自己对于阅读材料的理解能力和阅读速度。阅读题目一 般会要求考生回答问题、选择正确的译文,或者根据文章内容填写表

格等。通过阅读真题,考生可以锻炼自己的阅读技巧,提高自己的阅 读效率。 最后,让我们来谈谈写作部分的真题。写作是考察考生日语综合 能力的重要一环。在写作题目中,考生需要根据给定的情景或主题, 用简洁的语言表达自己的观点或思考。通过写作真题,考生可以提高 自己的写作能力,训练自己用正确的语法结构和词汇表达自己的意思。 总的来说,熟悉并掌握2级真题及答案解析是考生备考日语考试 的重要一环。通过分析真题,考生可以了解考试的要求和出题方式, 有针对性地进行复习和备考。希望每位考生能够在考试中取得优异的 成绩,达到自己的目标。

2010年12月日语能力考试N2真题答案详解

(2010-12)言語知識(文字?語彙?文法) 問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 今回のマラソン大会は、過去最大の規模で行われた。 1きぼ2ぎぼ3きも4ぎも 正解:1 解析:本次马拉松大会,规模空前。 きぼ規模(规模) ぎぼ義母(继母、岳母) きも肝(肝脏) 異文化に触れたのがきっかけで、この仕事を始めた。 1ふれた2なれた3めぐまれた4あこがれた 正解:1 解析:以接触到不同文化为契机,开始了这项工作。 ふれた触れる(触摸、接触) なれた慣れる(习惯、适应) めぐまれた恵まれる(被赋予、富有) あこがれた憧れる?憬れる(憧憬) 話し合いでは、少数意見も尊重しよう。 1けいちょう2けいじょう3そんちょう4そんじゅう 正解:3 解析:在讨论中,也要尊重少数意见。 けいちょう敬重(敬重) けいじゅう軽重(轻重,主次) そんちょう尊重(尊重) けがの治療に2か月かかった。 1じりょ2ちりょ3じりょう4ちりょう

正解:4 解析:为疗伤花了2个月。 了解 遼寧 ちりょ 知慮?智慮(智虑) じりょう 寺領(寺院的领地) ちりょう 治療(治疗) 花屋の隣に空き地があります。 1うら 2となり 3そば 4むかい 正解:2 解析:在花店隔壁有空地。 うち 内(里面) 家(自家、我的、我们的) となり 隣(隔壁) そば 傍?側(旁边) 蕎麦(荞麦面) むかい 向い?向かい(对面) 問題2 ___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1?2?3?4からひとつ選びなさい。 来月、スポーツ大会がかいさいされる。 1開催 2開幕 3開演 4開講 正解:1 解析:下个月将会举办运动会。 開催(かいさい):举行、举办、(会议等)召开 開幕(かいまく):开幕、(电影、戏剧等)开场 開演(かいえん):(文艺表演、演奏会、戏剧等)开演 開講(かいこう):开课、开始讲课 小こ林ばやしさんはたよりになる人だ。 1依り 2任り 3頼り 4援り 正解:3 解析:小林是个可靠的人。

2012年12月日语能力考N2真题及答案、解析

2012年12月日语能力考试N2真题 問題1 ____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 1. 田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。 1) ちゅうしょうてき 2) ちゅうぞうてき 3) ゆうしょうてき 4) ゆうぞうてき 2. その本は、明日までに必ず返却してください。 1) へんきょく 2) へんきゃ 3) へんきゃく 4) へんきょ 3. 針が見つからなくて困った。 1) ねじ 2) はり 3) くぎ 4) かぎ 4. 山田さんはいつもここから夕日を撮影している。 1) さつえい 2) さいけい 3) さつけい 4) さいえい 5. ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。 1) ひがた 2) はがた 3) ひへん 4) はへん 問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。 6. 夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる。 1) 往れる 2) 伺れる 3) 参れる 4) 訪れる 7. 今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。 1) 集穫 2) 集得 3) 収穫 4) 収得 8. 餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。 1) 乱い 2) 勢い 3) 荒い 4) 暴い 9. そしきが大きくなると、運営も大変になる。 1) 祖識 2) 組識 3) 組織 4) 祖織 10. 町のいたるところに花が植えられている。 1) 至るところ 2) 及るところ 3) 満るところ 4) 総るところ 問題3 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。 1) 正 2) 実 3) 本 4) 真 12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。 1) 割 2) 率 3) 値 4) 比 13. この本棚の本は、作家名のアルファベット()に並んでいます。 1) 順 2) 番 3) 序 4) 位 14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。 1) 弱 2) 中 3) 低 4) 半 15. 海外のホテルでも日本()のサービスを取り入れるところが増えているらしい。 1) 似 2) 流 3) 類 4) 法

历年日语等级考试二级阅读真题及答案

历年日语等级考试二级阅读真题及答案 问题Ⅰ论理的文章社会问题「供给过剰とごみの増加について」约800字 八太昭道「新版ごみから地球を考える」による 问1 下线部どういうことか正解:1 问2 下线部どういうことか正解:3 问3 ()に入れる言叶正解:4 问4 下线部なに正解:1 问5 下线部どれ正解:2 问6 ()に入れる言叶正解:4 问7 笔者の考え正解:3 今年问题一的文章长度不到800字,较往年明显偏短,从心理角度上来说,翻开考卷的瞬间,相对能够有松一口气的感觉。题目类型仍分为词汇语法角度和文章内容两个方面,但没有一题真正涉及到全文内容的理解,基本上都是阅读了问题所在部分的上下文就可以解决的,因此,可以认为,今年的问题1整体难度有所降低。 第1题是每年必出的「こそあ」指向题。提问句「こういうと

き」出现在第二段第一句,一般来说,「こそ」系列的指向都是在上文中可以找到,这次也不例外,答案就在上一段最后一句的「现在の日本は完全に供给が过剰、需要が不足している时代です」。选项1「生産が多すぎて、消费が少ないとき」完全符合该句的描述,答案自然就出来了。 第2题和第3题虽然题型不同、但其实重点都在接续词。前者的划线部分出现在「いわゆる」之后,也就是说,正确答案一定在同一句的「いわゆる」之前,将选项和上文一对照就可以发现选项3和上文的「他とちがうこと」是一回事。第三题的4个选项之间的区别非常明显,从第二段的最后一句和第三段的第一句的关联就可以判断出是前因后果,答案自然就是4了。 第4题仍然是划线部分提问,同样,只要认真阅读上下文就可以找到答案。 第5、第6、第7题同出自最后两段关于「ごみを増やす」的部分,其实考的是同一个问题,或者说选择答案的时候,是从同一个角度出发的。文章内容本身可以简单列出这样一个过程∶ 「供大于求企业(生产者)要增加需求缓解供应过剩需求增加(即消费增加) 垃圾增加」 这个过程能够理解的话,3题的答案就非常清楚了,第5题中需要缓解供应过剩的是答案2的企业,第6题中,要增加需求的⑥和导致垃圾增加的祸首⑧都是企业,也就是生产者,符合条件的答案就只有4了。而第7题其实就是第5题的另一种说法,也就是第6题

2010年12月日语能力考试N2解析

2010年12月日语能力考试二级N2真题解析 文字词汇 問題1综述:这是考查读音的一道题。平时要注音单词的音读和训读。而这次还有一个特点就是五道题当中,1,3,4共三道题考查了多个读音的单词,但并不生僻,所以平时要注意区别和积累,也不会很难。 1問答案:1 解析:規模(きぼ)解题要点:这道题考查的是名词的音读。「規」的常用读音就一个「き」。「模」常用音读音有两个「ぼ」和「も」。多用音位「も」「模(も)型(けい)」「模(も)範(はん)」「模(も)索(さく)」「模(も)擬(ぎ)」,而读「ぼ」的读音主要就是規模「規(き)模(ぼ)」。 2問答案:1 解析:触れた(ふれた) 解题要点:此题考查的是动词的训读音。选项中出现了四个词尾类似的动词,分别为「触(ふ)れる」「慣(な)れる」「恵(めぐ)まれる」「憧(あこが)れる」。四个动词的特点是都与助词「に」搭配使用。 触れる:接触,触摸;触动,大动;涉及,提到。「異文化に触れる」:接触不同的文化。 慣れる:习惯;熟练。「留学生活に慣れる」:习惯留学生活。「新しい仕事に慣れる」:适应新的工作。 恵まれる:赋予,富有。「音楽の才能に恵まれている」:富有音乐天赋。 憧れる:憧憬,向往。「スターに憧れる」:憧憬当明星。 3問答案:3 解析:尊重(そんちょう)解题要点:此题考查的是单词的音读音。注意长短音。「尊」的音读音为「そん」,「重」的音读音为「ちょう」「じゅう」。「重(じゅう)大(だい)」「重(じゅう)要(よう)」「慎(しん)重(ちょう)」「尊(そん)重(ちょう)」。 4問答案:4 解析:治療(ちりょう)解题要点:此题考查的是单词的音读音。注意在长短音。「治」音读音为「じ」「ち」, 「政(せい)治(じ)」「治(ち)療(りょう)」。多见的还有训读音「治(なお)す」「治(なお)る」。 5問答案:2 解析:隣(となり)解题要点:此题考查的是单词的训读音。选项1是:裏(うら) 选项3是:側(そば) 选项4是:向(む)かい。 問題2综述:这道题大家应该完全没有问题,只要仔细一点就行。第9题,不认真的话肯能选错。因为“運賃”和“運貸”有点像。 6問答案:1 解析:かいさい(開催)解题要点:选项1:開(かい)催(さい) 选项2:開(かい)幕(まく) 选项3:開(かい)演(えん) 选项4:開(かい)講(こう)。 7問答案:3 解析:たより(頼り)解题要点:选项1:来自于动词「依(よ)る」(因为,由于;与---相关等)选项2:有动词「任(まか)せる」「任(まか)す」(托付;任凭)选项3:「頼(たよ)り」(依赖,依)选项4:不存在这样的单词。 8問答案: 2 解析:みだれて(乱れて)解题要点:这道题考查的是四个词尾类似的动词,分别为「破(やぶ)れる」「乱(みだ)れる」「慌(あわ)てる」「暴(あば)れる」。其中选项3的动词为错误的形式,应为「慌(あわ)てる」。

2010年12月日语能力考N2读解(中篇:问题11)真题答案和解析

新世界日语名师解析N2读解(中篇:问题11) 作者:石文青老师问题11 综述: 中篇文章往往对一些细节进行是否理解的考察。主要包括具体指代的内容是什么;作者认为的原因是什么;作者是如何考虑的之类的问题。此次N2能力考的三篇中篇文章,也还是延续了历年中篇文章的主要考核模式。 在中篇文章的阅读理解中,往往未必直接能在文章中找到一模一样的答案,但是只要在问题的前后还是可以通过举例、反论、引用、排除等得出结论。也就是说,答案还是经常出现在问题的附近。此次中篇阅读中,相对比较难的是第61题。如果没有找准文章理由根据而是按照一般理解的话,非常容易误选4。第63题。完全要通过作者所举的例子归纳。这题很容易会被理解为选项2。第 65题。如果按照自己的理解,很容易误选3。 因此,在做此类阅读时,最重要的归纳、理解,找准说明的所在之处。并且,千万不可主观地按照自己或者一般的想法。因为问题是作者想说什么,作者是怎么说的。 (1) 60問

选1 问:時間がどんどん加速されている(时间不断地被加速),指的是什么? 1 因为必须要做的事情很多,所以感到时间短暂。 2 只要热衷于什么事,就会感到一天的时间短暂。 3 因为工作效率的提高,一天的工作时间变短。 4 由于技术的进步,花费在工作的时间变短。 解析: 文中的第四行「時間の間隔が短くなったような気分で追い立てられているためでしょう(时间的间隔好像变短了的感觉)」。这句话明确地道出了“觉得时间短暂”,所以首先可排除3、4选项所说的“时间变短”。文中紧接着问题的这句话之后,就讲到「何事にも「早く、早く」とせかされ、時間と競争するかのように忙しさに追われていることを(任何事情都被“赶快,赶快”地催促,好像和时间竞争一样被繁忙追赶着)」。选项2的“热衷于”在此都没有提到。所以正确选项为1。 61問 选2 问:いつも何かしていないと気が落ち着かない(总是只要没有在做什么事情就会感到不平静)的原因,作者是如何考虑的? 1 只要什么都不做,就会感到心灵空虚。 2 认为只要不赶快完成的话,就不能胜过他人。 3 不把失去的时间找回来,就会在竞争中负输。 4不把被夺走的时间找回来,就感到无法享受人生。

相关文档
相关文档 最新文档